バックナンバー

2023/2/15 11:04
緊急災害情報

タイトル

これは、Jアラートのテストです。

2023/2/15 11:04
緊急災害情報

国民保護に関する情報

これは、Jアラートのテストです。

2023/2/15 11:04
緊急災害情報

国民保護に関する情報

これは、Jアラートのテストです。

2023/2/15 10:00
募集のご案内

募集の案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 募集の案内 ◆◇◆

登録された方に情報をご案内しています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【「市民活動助成」「初めの一歩助成」の事業】
市内で活動し、市民を対象に事業を行う団体から、「市民活動助成」と「初めの一歩助成」の対象事業を募集します。活動の幅を広げたい団体は、ぜひご利用ください。
* 対象/地域や社会に貢献する事業 ※国・地方公共団体およびその他関連団体の財政的支援を受けている事業は除く
* 助成の種類/(1)市民活動助成 (2)初めの一歩助成
* 条件/(1)(2)利用する場合は市民活動団体登録が必要 ※(2)は登録後3年以内の団体に限る
* 補助率/(1)2/3 (2)10/10
* 上限額/(1)25万円 (2)10万円
* 助成回数/(1)3回まで (2)1回
* 備考/市民活動団体登録は、随時受け付けています。登録要件や登録に必要な書類など詳しくは、市HPをご覧ください
* 事前相談・申込/市民活動推進課(TEL 0584-47-7169)、ハートリンクおおがき(TEL 0584-47-8549)または、まちづくり市民活動支援センター(TEL 0584-75-0394)のいずれかで事前相談(要予約・相談期間:2月15日~3月14日)のうえ、3月17日までに、申請書(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、同課へ
* 選考/4月15日に開催予定の公開審議会で決定

【「市民提案事業」「学生提案事業」の企画提案】
市民団体や学生のアイデアを生かした「市民提案事業」と「学生提案事業」の企画提案を募集し、優れた企画に対して、その事業運営を委託します。
* 募集事業/(1)市民提案事業:市内で実施し、市が提示する募集テーマに沿う内容で、地域の課題解決、魅力発信につながる事業 (2)学生提案事業:市内で実施し、学生の柔軟な発想を生かした事業
* 応募資格/(1)市内で活動し、市民を対象に事業を行う団体 (2)市内で活動している高等学校、大学、専門学校などの学生団体・グループ
* 募集テーマ/(1)安全で安心できるまちづくり (2)希望あふれる活力あるまちづくり (3)子育て日本一を実感できるまちづくり (4)そのほか時代に即したテーマ ※学生提案事業に募集テーマはありません
* 事業の実施期間/委託契約後~令和6年2月末
* 委託金額/1事業あたり上限50万円(特に効果が高いと市が認める事業の上限は100万円)
* 事前相談・申込/市民活動推進課(TEL 0584-47-7169)、ハートリンクおおがき(TEL 0584-47-8549)または、まちづくり市民活動支援センター(TEL 0584-75-0394)のいずれかで事前相談(要予約・相談期間:2月15日~3月14日)のうえ、3月17日までに、申請書(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、同課へ
* 選考/4月15日に開催予定の公開審議会で決定

【教育振興基本計画評価委員会 市民委員】
* 対象/市内在住・在勤・在学で20歳以上(令和5年5月1日現在)の人 ※国・地方公共団体の議員や常勤の公務員は除く
* 活動内容/学校教育、青少年健全育成、スポーツ推進などの教育行政事務の執行状況についての評価を行う(年2回程度、平日の昼間に開催)
* 任期/5月1日~(2年間)
* 募集人数/1人
* 応募方法/3月13日(必着)までに、教育委員会庶務課、上石津・墨俣地域事務所で配布の応募用紙(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、応募動機や教育振興に関する考えなどの意見・提案(400字程度、様式自由)を添えて、同課(〒503-8601 丸の内2-29、FAX:82-6385、e-mail:kyouikusyomuka@city.ogaki.lg.jp)へ
* 問合せ/教育委員会庶務課(TEL 0584-47-8022)へ

2023/2/15 10:00
パソコン研修のご案内

出張スマホ教室に参加しませんか?

大垣市メール配信サービス

◆◇パソコン研修のご案内◆◇

ご登録の方に便利な情報をご案内しています

━━━━━━━━━
出張スマホ教室 ◆受講者募集◆

「ガラケーからスマートフォンに替えたい」「スマートフォンを買ってみたけど、使い方がよくわからない」とお悩みの方はいませんか。
 市は、移動型スマホ教室車両で各施設に出向き、車内でスマートフォンの使い方等が学べるスマホ教室を開催します。
 携帯会社を問わず、1人でも参加できますし、スマートフォンをお持ちでない方には貸し出しもできますので、お気軽にご参加ください。

*開催期間/令和4年10月~令和5年3月

*開催日時・場所(3月)/
 6日、13日、20日、27日(月曜日)     大垣市老人福祉センター駐車場(寺内町4-94-1)
 7日、14日、28日(火曜日)        中川ふれあいセンター駐車場(中川町4-668-1)
 1日、8日、15日、22日、29日(水曜日)  上石津老人福祉センター駐車場(上石津町牧田4780)
 2日、9日、16日、23日、30日(木曜日)  PLANT-6瑞穂店駐車場(瑞穂市犀川5-38)

*開催時間・講座/
11時00分~12時00分
【講座名】Android(アンドロイド)の使い方【入門編】
【講座内容】スマホの画面の見方、電話のかけ方、文字入力などを学びます。
【定員】先着3人

13時00分~14時00分
【講座名】スマホを触ってみよう!
【講座内容】スマホを触りながら、基本操作やカメラ・音声アシスタントなどの機能を体験します。
【定員】先着3人
 
14時30分~15時30分
【講座名】Android(アンドロイド)の使い方【基礎編】
【講座内容】マップアプリ、写真・動画撮影、QRコードの読取方法などを学びます。
【定員】先着3人
 
16時00分~16時45分
【講座名】スマホ個別相談
【講座内容】スマホの操作に関する個別の疑問や質問にお答えします。
【定員】先着1人又は1組(3人まで)

*参加料/無料

*申込み/開催日の7日前までに、情報企画課へ電話でお申し込みください。
     (大垣市情報企画課 電話:47-8249  担当:臼井、長谷川)

2023/2/15 09:00
子どもの健康

保健センターからのお知らせ(子どもの健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 子どもの健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2月15日号広報の内容です>
対象のお子さんはみえませんか?
詳しくは、上石津保健センター(0584-45-2933)へお問い合わせください。

★1歳6か月児健康診査
*対象 
 令和3年7・8月生まれの子
*日時 
 3月10日(金) 受付13:15~13:30
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001576.html

★3歳児健康診査
*対象 
 令和2年1・2月生まれの子
*日時 
 3月10日(金)受付13:00~13:15
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001579.html

★フッ化物塗布(要申込み)
*対象 
 令和2年1・2・7・8月、令和3年1・2・7・8月生まれの子
*日時 
 3月10日(金)受付12:45~13:45
*料金
 500円
*申込み
 2月16日から、上石津保健センター(0584-45-2933)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001585.html

★ひよこ学級(離乳食初期)(要申込み)
*対象 
 5~6か月児の保護者
*日時 
 3月6日(月)9:30~11:00(受付9:20~)
*申込
 2月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

★ひよこステップ(離乳食中期~後期)学級(要申込み)
*対象 
 7~11か月児の保護者
*日時 
 3月2日(木)10:00~10:45(受付9:50~)
*申込
 2月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

♪3月1日~7日は子ども予防接種週間
 お子さんの予防接種の受け忘れはありませんか。
 各家庭で母子健康手帳をもう一度確認し、まだ予防接種を受けていない人は、市内予防接種協力医療機関(市HPに一覧を掲載)に事前に連絡し、接種日を確認のうえ、早めに接種を受けてください。
<麻しん・風しん(MR)2期>
*対象
 市内に住民票がある平成28年4月2日~29年4月1日生まれの子
 ※対象者には、昨年4月上旬に案内を送付済。また、未接種者には昨年10月末に案内を送付済
*無料接種期間
 3月31日まで
<日本脳炎2期>
*対象
 市内に住民票がある平成24年4月2日~平成25年4月1日生まれの子
 ※対象者には、昨年6月上旬に予診票や医療機関一覧表などを送付済
*無料接種期間
 13歳の誕生日の前日まで
<ジフテリア・破傷風>
*対象
 市内に住民票がある平成22年4月2日~23年4月1日生まれの子
 ※対象者には、昨年7月上旬に予診票や医療機関一覧表などを送付済。また、未接種者には昨年11月末に案内を送付済
*無料接種期間
 13歳の誕生日の前日まで
~日本脳炎予防接種についてのお知らせ~
 積極的勧奨の差し控えにより日本脳炎1期・2期の接種を受けられなかった人(平成19年4月1日生まれまでの人)は、20歳の誕生日前日までに、定期予防接種として不足分を無料で受けられます。母子健康手帳を確認し、不足分がある人は定期接種で受けられる年齢を過ぎないように接種しましょう。

★感染症に負けない体づくり
 感染症から身を守るためには、予防対策として抵抗力の高い体を作ることが大切です。日ごろから、一人一人が感染しない体づくりや習慣を心がけましょう。
【暮らしの中でできる体づくりと習慣】
*栄養バランスの良い食事を心がける
 さまざまな種類の食材をとり、体力・抵抗力を高めましょう。
*適度な運動を行う
 免疫機能を高めるため、ウォーキングや足踏み、ストレッチ、自宅でできる簡単な体操などを継続して行いましょう。
*十分な睡眠をとる
 免疫の働きを低下させないよう、十分な睡眠をとって抵抗力をアップさせましょう。
*ストレスは適度に発散する
 抵抗力を維持するために、適度にストレスを発散しましょう。
*体を温める
 体が冷えると、血流が悪くなり抵抗力が落ちてしまします。食事、運動、入浴など身体を温める心がけましょう。
*人混みはなるべく避ける
 特に高齢者や基礎疾患のある人などは、混雑する場所を避けましょう。
【ワクチンで重症化を予防する】
*予防接種を受ける
 ワクチンを打つことによって、あらかじめその病原体に対する免疫力を作り出し、発病しても重症化するのを防ぐことができます。

2023/2/15 09:00
子どもの健康

保健センターからのお知らせ(子どもの健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 子どもの健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2月15日号広報の内容です>
対象のお子さんはみえませんか?
詳しくは、墨俣保健センター(0584-62-3112)へお問い合わせください。

★1歳6か月児健康診査
*対象 
 令和3年7・8月生まれの子
*日時 
 3月13日(月)受付13:30~13:45
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001576.html

★3歳児健康診査
*対象 
 令和2年1・2月生まれの子
*日時 
 3月13日(月)受付13:00~13:15
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001579.html

★フッ化物塗布(要申込み)
*対象 
 令和2年1・2・7・8月、令和3年1・2・7・8月生まれの子
*日時 
 3月13日(月)受付13:00~13:45
*料金
 500円
*申込み
 2月17日から、墨俣保健センター(0584-62-3112)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001585.html

★ひよこ学級(離乳食初期)(要申込み)
*対象 
 5~6か月児の保護者
*日時 
 3月6日(月)9:30~11:00(受付9:20~)
*申込
 2月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

★ひよこステップ(離乳食中期~後期)学級(要申込み)
*対象 
 7~11か月児の保護者
*日時 
 3月2日(木)10:00~10:45(受付9:50~)
*申込
 2月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

♪3月1日~7日は子ども予防接種週間
 お子さんの予防接種の受け忘れはありませんか。
 各家庭で母子健康手帳をもう一度確認し、まだ予防接種を受けていない人は、市内予防接種協力医療機関(市HPに一覧を掲載)に事前に連絡し、接種日を確認のうえ、早めに接種を受けてください。
<麻しん・風しん(MR)2期>
*対象
 市内に住民票がある平成28年4月2日~29年4月1日生まれの子
 ※対象者には、昨年4月上旬に案内を送付済。また、未接種者には昨年10月末に案内を送付済
*無料接種期間
 3月31日まで
<日本脳炎2期>
*対象
 市内に住民票がある平成24年4月2日~平成25年4月1日生まれの子
 ※対象者には、昨年6月上旬に予診票や医療機関一覧表などを送付済
*無料接種期間
 13歳の誕生日の前日まで
<ジフテリア・破傷風>
*対象
 市内に住民票がある平成22年4月2日~23年4月1日生まれの子
 ※対象者には、昨年7月上旬に予診票や医療機関一覧表などを送付済。また、未接種者には昨年11月末に案内を送付済
*無料接種期間
 13歳の誕生日の前日まで
~日本脳炎予防接種についてのお知らせ~
 積極的勧奨の差し控えにより日本脳炎1期・2期の接種を受けられなかった人(平成19年4月1日生まれまでの人)は、20歳の誕生日前日までに、定期予防接種として不足分を無料で受けられます。母子健康手帳を確認し、不足分がある人は定期接種で受けられる年齢を過ぎないように接種しましょう。

★感染症に負けない体づくり
 感染症から身を守るためには、予防対策として抵抗力の高い体を作ることが大切です。日ごろから、一人一人が感染しない体づくりや習慣を心がけましょう。
【暮らしの中でできる体づくりと習慣】
*栄養バランスの良い食事を心がける
 さまざまな種類の食材をとり、体力・抵抗力を高めましょう。
*適度な運動を行う
 免疫機能を高めるため、ウォーキングや足踏み、ストレッチ、自宅でできる簡単な体操などを継続して行いましょう。
*十分な睡眠をとる
 免疫の働きを低下させないよう、十分な睡眠をとって抵抗力をアップさせましょう。
*ストレスは適度に発散する
 抵抗力を維持するために、適度にストレスを発散しましょう。
*体を温める
 体が冷えると、血流が悪くなり抵抗力が落ちてしまします。食事、運動、入浴など身体を温める心がけましょう。
*人混みはなるべく避ける
 特に高齢者や基礎疾患のある人などは、混雑する場所を避けましょう。
【ワクチンで重症化を予防する】
*予防接種を受ける
 ワクチンを打つことによって、あらかじめその病原体に対する免疫力を作り出し、発病しても重症化するのを防ぐことができます。

2023/2/15 09:00
大人の健康

保健センターからのお知らせ(大人の健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 大人の健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2月15日号広報の内容です>
みなさんの健康管理にお役立てください。
がん検診にお越しの際は、健康保険証をご持参ください。
詳しくは、墨俣保健センター(0584-62-3112)へお問い合わせください。
※申し込みの受付時間は8:30~17:15

★健康相談(要申込み)
*日時 
 3月9日(木)受付9:00~11:00 
*申込
 2月15日から、墨俣保健センター(0584-62-3112)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001694.html

★こころの相談窓口を臨時に開設します
 こころの悩みを一人で抱えていませんか?相談することで気持ちが軽くなることもあります。一人で悩まずにご相談ください。
*とき
 2月27日(月)、3月2日(木) 9:00~11:00
*ところ
 市役所2階会議室2-3
*相談時間
 1人45分程度
*申込
 2月15日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ

★感染症に負けない体づくり
 感染症から身を守るためには、予防対策として抵抗力の高い体を作ることが大切です。日ごろから、一人一人が感染しない体づくりや習慣を心がけましょう。
【暮らしの中でできる体づくりと習慣】
*栄養バランスの良い食事を心がける
 さまざまな種類の食材をとり、体力・抵抗力を高めましょう。
*適度な運動を行う
 免疫機能を高めるため、ウォーキングや足踏み、ストレッチ、自宅でできる簡単な体操などを継続して行いましょう。
*十分な睡眠をとる
 免疫の働きを低下させないよう、十分な睡眠をとって抵抗力をアップさせましょう。
*ストレスは適度に発散する
 抵抗力を維持するために、適度にストレスを発散しましょう。
*体を温める
 体が冷えると、血流が悪くなり抵抗力が落ちてしまします。食事、運動、入浴など身体を温める習慣を心がけましょう。
*人混みはなるべく避ける
 特に高齢者や基礎疾患のある人などは、混雑する場所を避けましょう。
【ワクチンで重症化を予防する】
*予防接種を受ける
 ワクチンを打つことによって、あらかじめその病原体に対する免疫力を作り出し、発病しても重症化するのを防ぐことができます。

2023/2/15 09:00
子どもの健康

保健センターからのお知らせ(子どもの健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 子どもの健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2月15日号広報の内容です>
対象のお子さんはみえませんか?健康診査は忘れず受けましょう。
詳しくは、大垣市保健センター(0584-75-2322)へお問い合わせください。

★10か月児健康診査
*対象 
 令和4年4月生まれの子
*日時 
 3月1日(水)・2日(木)・3日(金)受付13:00~13:55
 ※健診日時は、送付するご案内ハガキで確認してください
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001571.html

★1歳6か月児健康診査
*対象 
 令和3年8月生まれの子
*日時 
 3月7日(火)・8日(水)・9日(木)受付13:00~13:30
 ※ご案内ハガキの送付はありません
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001576.html

★フッ化物塗布(要申込み)
*対象 
 令和2年1・7月、令和3年1・7月生まれの子
*日時 
 3月20日(月)受付(1)13:00~13:15(2)13:30~13:45
*料金
 500円
*申込
 2月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001585.html

★乳幼児相談(要申込み)
*日時 
 3月1・8・15・22・29日 水曜日の9:00~11:00
*申込 
 2月15日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001581.html

★ひよこ学級(離乳食初期)(要申込み)
*対象 
 5~6か月児の保護者
*日時 
 3月6日(月)9:30~11:00(受付9:20~)
*申込
 2月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

★ひよこステップ(離乳食中期~後期)学級(要申込み)
*対象 
 7~11か月児の保護者
*日時 
 3月2日(木)10:00~10:45(受付9:50~)
*申込
 2月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

♪3月1日~7日は子ども予防接種週間
 お子さんの予防接種の受け忘れはありませんか。
 各家庭で母子健康手帳をもう一度確認し、まだ予防接種を受けていない人は、市内予防接種協力医療機関(市HPに一覧を掲載)に事前に連絡し、接種日を確認のうえ、早めに接種を受けてください。
<麻しん・風しん(MR)2期>
*対象
 市内に住民票がある平成28年4月2日~29年4月1日生まれの子
 ※対象者には、昨年4月上旬に案内を送付済。また、未接種者には昨年10月末に案内を送付済
*無料接種期間
 3月31日まで
<日本脳炎2期>
*対象
 市内に住民票がある平成24年4月2日~平成25年4月1日生まれの子
 ※対象者には、昨年6月上旬に予診票や医療機関一覧表などを送付済
*無料接種期間
 13歳の誕生日の前日まで
<ジフテリア・破傷風>
*対象
 市内に住民票がある平成22年4月2日~23年4月1日生まれの子
 ※対象者には、昨年7月上旬に予診票や医療機関一覧表などを送付済。また、未接種者には昨年11月末に案内を送付済
*無料接種期間
 13歳の誕生日の前日まで
~日本脳炎予防接種についてのお知らせ~
 積極的勧奨の差し控えにより日本脳炎1期・2期の接種を受けられなかった人(平成19年4月1日生まれまでの人)は、20歳の誕生日前日までに、定期予防接種として不足分を無料で受けられます。母子健康手帳を確認し、不足分がある人は定期接種で受けられる年齢を過ぎないように接種しましょう。

★感染症に負けない体づくり
 感染症から身を守るためには、予防対策として抵抗力の高い体を作ることが大切です。日ごろから、一人一人が感染しない体づくりや習慣を心がけましょう。
【暮らしの中でできる体づくりと習慣】
*栄養バランスの良い食事を心がける
 さまざまな種類の食材をとり、体力・抵抗力を高めましょう。
*適度な運動を行う
 免疫機能を高めるため、ウォーキングや足踏み、ストレッチ、自宅でできる簡単な体操などを継続して行いましょう。
*十分な睡眠をとる
 免疫の働きを低下させないよう、十分な睡眠をとって抵抗力をアップさせましょう。
*ストレスは適度に発散する
 抵抗力を維持するために、適度にストレスを発散しましょう。
*体を温める
 体が冷えると、血流が悪くなり抵抗力が落ちてしまします。食事、運動、入浴など身体を温める心がけましょう。
*人混みはなるべく避ける
 特に高齢者や基礎疾患のある人などは、混雑する場所を避けましょう。
【ワクチンで重症化を予防する】
*予防接種を受ける
 ワクチンを打つことによって、あらかじめその病原体に対する免疫力を作り出し、発病しても重症化するのを防ぐことができます。

2023/2/15 09:00
大人の健康

保健センターからのお知らせ(大人の健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 大人の健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2月15日号広報の内容です>
 みなさんの健康管理にお役立てください。
がん検診にお越しの際は、健康保険証をご持参ください。
詳しくは、大垣市保健センター(0584-75-2322)へお問い合わせください。
※申し込みの受付時間は8:30~17:15

★健康相談(要申込み)
*日時・会場  
<一般相談>
 3月7日(火)・28日(火)受付9:00~11:00
 大垣市保健センター
<こころの相談>
 3月14日(火)受付9:00~11:00
 大垣市保健センター
 3月24日(金)受付9:00~11:00
 中川ふれあいセンター ※申し込みは大垣市保健センター
*申込み
 2月15日から、大垣市保健センター(0584-75-322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001694.html

★こころの相談窓口を臨時に開設します
 こころの悩みを一人で抱えていませんか?相談することで気持ちが軽くなることもあります。一人で悩まずにご相談ください。
*とき
 2月27日(月)、3月2日(木) 9:00~11:00
*ところ
 市役所2階会議室2-3
*相談時間
 1人45分程度
*申込
 2月15日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ

★感染症に負けない体づくり
 感染症から身を守るためには、予防対策として抵抗力の高い体を作ることが大切です。日ごろから、一人一人が感染しない体づくりや習慣を心がけましょう。
【暮らしの中でできる体づくりと習慣】
*栄養バランスの良い食事を心がける
 さまざまな種類の食材をとり、体力・抵抗力を高めましょう。
*適度な運動を行う
 免疫機能を高めるため、ウォーキングや足踏み、ストレッチ、自宅でできる簡単な体操などを継続して行いましょう。
*十分な睡眠をとる
 免疫の働きを低下させないよう、十分な睡眠をとって抵抗力をアップさせましょう。
*ストレスは適度に発散する
 抵抗力を維持するために、適度にストレスを発散しましょう。
*体を温める
 体が冷えると、血流が悪くなり抵抗力が落ちてしまします。食事、運動、入浴など身体を温める習慣を心がけましょう。
*人混みはなるべく避ける
 特に高齢者や基礎疾患のある人などは、混雑する場所を避けましょう。
【ワクチンで重症化を予防する】
*予防接種を受ける
 ワクチンを打つことによって、あらかじめその病原体に対する免疫力を作り出し、発病しても重症化するのを防ぐことができます。