バックナンバー

2022/8/15 10:00
募集のご案内

募集の案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 募集の案内 ◆◇◆

登録された方に情報をご案内しています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【保育士・幼稚園教諭、保育支援員、看護師・准看護師】
 市は、市内公立保育園などで勤務する会計年度任用職員(保育士・幼稚園教諭、保育支援員、看護師・准看護師)を募集します。
* 応募資格/いずれも年齢不問 【保育士・幼稚園教諭】保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を有する人またはいずれかの資格・免許を有する人 【保育支援員】資格不要 【看護師・准看護師】看護師または准看護師免許を有する人 
* 任用期間/採用日~令和5年3月31日 ※継続の可能性あり
* 勤務時間/【保育士・幼稚園教諭、保育支援員】1日7時間程度(週5日勤務) ※短時間の勤務など調整可。保育支援員は保育の補助を行います 【看護師・准看護師】1日7時間45分(週5日勤務)
* 募集人数/【保育士・幼稚園教諭】10人程度 【保育支援員、看護師・准看護師】それぞれ若干人
* 選考方法/書類選考と面接
* 月給/【保育士・幼稚園教諭】15万3,000円程度 【保育支援員】14万2,800円程度 【看護師・准看護師】16万9,600円程度 
* 応募方法/電話連絡のうえ、申込書(市HPからダウンロード可)を保育課(TEL 0584-47-7096)へ持参

【大垣市「成人式」の新たな名称】
 市は、令和4年4月1日からの民法の一部改正による成年年齢の引き下げ後も、これまでどおり20歳を対象に式典を
開催します。
 そこで、20歳の門出を祝う式典にふさわしい新たな名称を募集します。
* 応募資格/市内在住・在勤・在学の人または、市内の小・中学校を卒業した人
* 募集期間/ 8月15日(月)~ 9月11日(日)
* 応募方法/市HP「電子申請サービス」から応募または、市民活動推進課などで配布の応募用紙に記入し、同課(〒503-8601 丸の内2-29、FAX 0584-81-7800)へ
* 問合せ/同課(TEL 0584-47-7651)へ

2022/8/15 10:00
市民活動・ボランティア活動情報

「街のアーティストフェスタ」at イベントハウスを開催します!

 大垣市では、生涯学習団体や市民活動団体の活動成果の発表の場として、また、市民の新たな学びや活動との出会いの場とするため、「街のアーティストフェスタ」を開催します。
 今回は、多目的交流イベントハウスにおいて、力作ぞろいの多彩な作品展示のほか、優れた腕前を披露するステージ発表を行います。
 ぜひ、お気軽にお越しください!

1 とき
 令和4年8月27日(土)10時~20時
 令和4年8月28日(日)10時~16時

2 ところ
 大垣市多目的交流イベントハウス(大垣市郭町2-28)

3 内容
 ≪作品展示≫
  ・魅彩会(水彩画作品)
  ・喜多方折り紙同好会(折り紙作品)
  ・おり鶴の会(絵手紙作品)
  ・プチポアン(刺繍作品)

 ≪ステージ発表≫
  8月27日(土)13時30分~15時30分
  ・ハーラウ マリ リノ モアナwithハウ オリ オハナ(フラダンス)
  ・大垣レクレーションマジック研究会(マジック)
  ・かすみ草 南踊会(民踊)
  ・OSアンサンブル風(尺八演奏ほか)

  8月28日(日)13時30分~15時30分
  ・金森星寿会(三味線演奏)
  ・オリエンタル ジャミール(ベリーダンス)
  ・ナ メレ フラ オハナ(フラダンス)
  ・ウエリナ アンサンブル(ウクレレ演奏)

4 入場
 無料

5 主催
 大垣市

6 企画運営
 大垣市多目的交流イベントハウス指定管理者 NPO法人まち創り

7 お問い合わせ
 大垣市多目的交流イベントハウス
 TEL:0584-75-0394
 開館時間:午前10時~午後10時

・詳細は、大垣市ホームページをご覧ください。
 https://www.city.ogaki.lg.jp/0000045430.html

2022/8/15 10:00
パソコン研修のご案内

令和4年度ICTリーダー養成講座(後期開催分)のご案内

大垣市メール配信サービス

◆◇パソコン研修のご案内◆◇

ご登録の方に便利な情報をご案内しています

━━━━━━━━━
令和4年度ICTリーダー養成講座(後期開催分)◆受講者募集◆

*とき/令和4年9月11日・25日、10月9日・23日(いずれも日曜日、全4回)午後1時30分~午後4時30分

*場所/受講者宅
※オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を利用して講座を開催します。

*内容/ICTリーダーとしての指導方法やスキルアップを図るためのテクニックを学びます。後期開催分では、QRコードやPDFの活用方法などを学びます。

*対象/大垣市情報ボランティアに登録者に登録している方、または登録を予定している人
※情報ボランティアとは、市民向けのICT相談の講師や子ども向けのICT講座のサブ講師として活動をしていただく方のことです。
※未登録の方は、「大垣市情報ボランティア登録制度(https://www.city.ogaki.lg.jp/0000002607.html)」からご登録ください。

*定員/20人(抽選)

*受講環境/
・インターネットにつながり、カメラとマイクが使えるパソコンをご用意ください。(用意できる方は、ヘッドセットをご利用ください。)
※受講決定後、講座テキストデータとZoomに入るためのURL等をメールでお送りします。
※オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を使用し、講座を開催します。講師と受講者全員でビデオ通話をいたしますので、背景等が映る場合がございます。ご了承ください。
※配信のため、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。ご了承ください。
※講座に伴う通信費は、受講者様のご負担になります。

*受講料/無料

*申込み/8月31日(水)午後5時までに、「大垣市電子申請サービス」からお申込みください。
https://s-kantan.jp/city-ogaki-gifu-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1201

*備考/申込みが定員を超えた場合は、抽選を9月1日(木)午前10時から市情報企画課にて行います。抽選結果は、全員にメールでお知らせします。

2022/8/15 10:00
パソコン研修のご案内

令和4年度市民ICT活用研修「タブレット・スマホ 問題解決のお手伝い(川並地区センター)」のご案内

大垣市メール配信サービス

◆◇パソコン研修のご案内◆◇

ご登録の方に便利な情報をご案内しています

━━━━━━━━━
令和4年度市民ICT活用研修「タブレット・スマホ 問題解決のお手伝い(川並地区センター)」◆受講者募集◆

*とき/令和4年9月15日(木)午後1時30分~午後4時30分

*場所/川並地区センター(古宮町1537) 電話  88-1233

*内容/タブレットやスマートフォンの操作に関する疑問や困り事などを解決します。

*定員/10人(抽選)
※定員を超えた場合は、市内在住・在勤・在学の方が優先となります。

*持ち物/タブレットまたはスマートフォン

*受講料/500円

*申込み/8月31日(水)午後5時までに、市HPオンラインサービス「電子申請サービス」から、または情報工房(電話75-7000、休館日除く)へお申込みください。
https://s-kantan.jp/city-ogaki-gifu-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1240

*備考/申込みが定員を超えた場合は、抽選を9月1日(木)午前10時から市情報企画課にて行います。抽選結果は、全員に郵送(電子申請で申し込まれた方はメール)にてお知らせします。

*主催/大垣市

*新型コロナウイルス感染症対策/
・講座の開催にあたっては、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(新型コロナウイルス感染症対策本部決定)や県、市、会場等の方針を十分留意します。
・講座に参加する際は、必ずマスクを着用していただき、入口で手の消毒をお願いします。また、体調が優れない場合等は、参加をご遠慮ください。
・今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催方法等の変更もしくは講座を延期・中止する可能性があります。ご了承ください。

2022/8/15 09:00
大人の健康

保健センターからのお知らせ(大人の健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 大人の健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<8月15日号広報の内容です>
みなさんの健康管理にお役立てください。
がん検診にお越しの際は、健康保険証をご持参ください。
詳しくは、墨俣保健センター(0584-62-3112)へお問い合わせください

★『第7波』感染急拡大ストップへ ~感染者急増!新型コロナ感染防止対策の徹底を~
 新型コロナウイルス「第7波」感染急拡大は、これまでの感染の波をはるかに上回るスピードで、新規感染者数が急増しています。
 現在、発熱外来は非常に混雑しています。厳しい暑さで体調を崩さないよう、日頃から体調管理に努め、一人一人ができる基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
・場面に応じたマスク着用や手洗い、「密」の回避、体調が悪い時は外出を控える
・エアコン使用時でも、風通しに配慮して、こまめに換気を実施
・会食は同一グループでの同一テーブル4人まで、2時間以内を目安に、マスク会食を徹底

【今こそワクチン接種を! 3回目接種も積極的に】
 ワクチン接種率が低い10~30代の人ほど感染者数が多い傾向にあり、若い人でも重症化したり、後遺症と思われる症状が残る場合があります。
 接種後の副反応が心配な人も多いですが、解熱剤の使用などにより、数日で回復が見込めます。3回目接種がお済でない人は、積極的にワクチン接種をご検討ください。
 また、60歳以上の人や18歳以上で基礎疾患のある人などは、感染した場合に重症化リスクが高いため、4回目接種の対象です。早めに予約をお願いします。
ワクチン接種について詳しくは、特設サイトをご覧いただくか、市コールセンター(0584-47-6101)へ
https://www.vaccine-ogaki.jp

【重症化リスクの高い高齢者などの皆さんへ】
<リスク回避の行動を!>
・高齢者や基礎疾患のある人と、その同居の家族の人は特に、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出を控え、リスク回避に努めましょう
・親族の集まりなど、高齢者を含む大人数で会食する時は、参加者のワクチン接種や事前の検査、マスク会食を徹底しましょう
<屋内でも熱中症に注意!>
・熱中症は屋内でも注意が必要です。室温に注意してエアコンを適宜活用し、こまめな水分補給を心がけ、たくさん汗をかいた時は、塩分も補給しましょう
<散歩などでフレイル予防!>
・外出全般の制限はありません。熱中症に注意して、朝夕の涼しい時などに散歩や軽運動を行い、フレイル予防に努めましょう

★健康相談(要申込み)
*日時
9月8日(木)9:00~11:00 
*申込 
 8月15日から、墨俣保健センター(0584-62-3112)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001694.html

☆結核・肺がん夜間検診
*とき 
 (1)9月16日(金)18:00~19:00
 (2)10月16日(日)9:00~12:00
*ところ
 (1)綾里地区センター
 (2)大垣市役所第1駐車場
*対象 
 結核検診:65歳以上の人
 肺がん検診:40歳以上の人
 喀たん検査:50歳以上で喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の希望する人
*受診料
 無料(喀たん検査のみ500円)

★ストレス社会で生き抜く力を!こころの健康セミナー
 市は、ストレスを抱えやすい現代社会の中でもこころの健康を維持していくために、「こころの健康セミナー」と「こころの健康オンラインセミナー」を開催します。
【こころの健康セミナー】(要申込み)
*とき 
 9月29日(木)13:30~15:00
*ところ
 総合福祉会館5階ホール
*内容 
 関市大禅寺住職の根本一徹さんによる「『命』に向き合う」と題した講話
*申込 
 9月22日までに、申込用紙(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、大垣市保健センター(0584-75-2322、FAX 0584-75-2320)へ
※市HPから申込可
http://www.city.ogaki.lg.jp/cmsform/enquete.php?id=353

【こころの健康 オンラインセミナー】
*配信期間
 8月26日(金)17:00 ~ 9月26日(月)17:00
*内容
 認知行動療法研修開発センター理事長の大野裕さんによる「こころを元気にする3つのC」と題した講話
*配信方法
 市HPから視聴
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000058037.html

★8020運動 よい歯の高齢者を募集
 西濃口腔保健協議会は、「8020運動」の一環として、よい歯の高齢者を募集します。80歳以上で20本以上の歯をお持ちの人は、お気軽に応募ください。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、表彰式を中止します。受賞者には表彰状と記念品を送付させていただきます。
*対象
 次の(1)~(3)をすべて満たす人
(1)昭和16年11月1日~昭和17年10月31日生まれの人(該当者には、はがきで通知)
(2)20本以上自分の歯があり、十分噛める人
(3)健康な人
 ※昭和16年10月以前生まれた人で過去に表彰を受けていない人も対象
*応募方法
 8月16日~29日に、西濃地域の指定歯科医院で歯科健診を受ける(健診は無料)

★O157にご注意を!
 O157は病原性大腸菌の1つで、感染力と毒性が強く、子どもや高齢者、免疫力が低下している人は、特に注意が必要です。次の5つのポイントに気を付けて、予防に心がけましょう。
<“O157”予防のポイント>
(1)手をよく洗い、消毒する
 調理をする前やトイレの後などは、念入りに手を洗い、消毒しましょう
(2)十分に加熱調理を
 O157は、75℃で1分以上加熱することで死滅します。調理の際は、食品の中心までしっかり加熱しましょう
(3)食品は作り置きしない(菌を増やさない)
 調理した食品はできるだけ早く食べましょう。保存する場合は、冷蔵庫などで低温保存し、菌の増殖を防ぎましょう
(4)菌を付けない・持ち込まない
 まな板・包丁などの調理器具は、使用目的別に使い分け、細菌をつけないようにしましょう
(5)調理器具は清潔に
 まな板・包丁などの調理器具を使用した後は、洗剤でよく洗い、十分乾燥させましょう

2022/8/15 09:00
大人の健康

保健センターからのお知らせ(大人の健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 大人の健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<8月15日号広報の内容です>
みなさんの健康管理にお役立てください。
がん検診にお越しの際は、健康保険証をご持参ください。
詳しくは、大垣市保健センター(0584-75-2322)へお問い合わせください。

★『第7波』感染急拡大ストップへ ~感染者急増!新型コロナ感染防止対策の徹底を~
 新型コロナウイルス「第7波」感染急拡大は、これまでの感染の波をはるかに上回るスピードで、新規感染者数が急増しています。
 現在、発熱外来は非常に混雑しています。厳しい暑さで体調を崩さないよう、日頃から体調管理に努め、一人一人ができる基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
・場面に応じたマスク着用や手洗い、「密」の回避、体調が悪い時は外出を控える
・エアコン使用時でも、風通しに配慮して、こまめに換気を実施
・会食は同一グループでの同一テーブル4人まで、2時間以内を目安に、マスク会食を徹底

【今こそワクチン接種を! 3回目接種も積極的に】
 ワクチン接種率が低い10~30代の人ほど感染者数が多い傾向にあり、若い人でも重症化したり、後遺症と思われる症状が残る場合があります。
 接種後の副反応が心配な人も多いですが、解熱剤の使用などにより、数日で回復が見込めます。3回目接種がお済でない人は、積極的にワクチン接種をご検討ください。
 また、60歳以上の人や18歳以上で基礎疾患のある人などは、感染した場合に重症化リスクが高いため、4回目接種の対象です。早めに予約をお願いします。
ワクチン接種について詳しくは、特設サイトをご覧いただくか、市コールセンター(0584-47-6101)へ
https://www.vaccine-ogaki.jp

【重症化リスクの高い高齢者などの皆さんへ】
<リスク回避の行動を!>
・高齢者や基礎疾患のある人と、その同居の家族の人は特に、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出を控え、リスク回避に努めましょう
・親族の集まりなど、高齢者を含む大人数で会食する時は、参加者のワクチン接種や事前の検査、マスク会食を徹底しましょう
<屋内でも熱中症に注意!>
・熱中症は屋内でも注意が必要です。室温に注意してエアコンを適宜活用し、こまめな水分補給を心がけ、たくさん汗をかいた時は、塩分も補給しましょう
<散歩などでフレイル予防!>
・外出全般の制限はありません。熱中症に注意して、朝夕の涼しい時などに散歩や軽運動を行い、フレイル予防に努めましょう

★健康相談(要申込み)
*日時
 <一般相談>理学療法士・歯科衛生士・栄養士・保健師による相談
9月6日(火)・27日(火)9:00~11:00
 <こころの相談>保健師による相談
 9月13日(火)9:00~11:00
*申込 
 8月15日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001694.html

☆結核・肺がん夜間検診
*とき 
 (1)9月16日(金)18:00~19:00
 (2)10月16日(日)9:00~12:00
*ところ
 (1)綾里地区センター
 (2)大垣市役所第1駐車場
*対象 
 結核検診:65歳以上の人
 肺がん検診:40歳以上の人
 喀たん検査:50歳以上で喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の希望する人
*受診料
 無料(喀たん検査のみ500円)

★ストレス社会で生き抜く力を!こころの健康セミナー
 市は、ストレスを抱えやすい現代社会の中でもこころの健康を維持していくために、「こころの健康セミナー」と「こころの健康オンラインセミナー」を開催します。
【こころの健康セミナー】(要申込み)
*とき 
 9月29日(木)13:30~15:00
*ところ
 総合福祉会館5階ホール
*内容 
 関市大禅寺住職の根本一徹さんによる「『命』に向き合う」と題した講話
*申込 
 9月22日までに、申込用紙(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、大垣市保健センター(0584-75-2322、FAX 0584-75-2320)へ
※市HPから申込可
http://www.city.ogaki.lg.jp/cmsform/enquete.php?id=353

【こころの健康 オンラインセミナー】
*配信期間
 8月26日(金)17:00 ~ 9月26日(月)17:00
*内容
 認知行動療法研修開発センター理事長の大野裕さんによる「こころを元気にする3つのC」と題した講話
*配信方法
 市HPから視聴
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000058037.html

★8020運動 よい歯の高齢者を募集
 西濃口腔保健協議会は、「8020運動」の一環として、よい歯の高齢者を募集します。80歳以上で20本以上の歯をお持ちの人は、お気軽に応募ください。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、表彰式を中止します。受賞者には表彰状と記念品を送付させていただきます。
*対象
 次の(1)~(3)をすべて満たす人
(1)昭和16年11月1日~昭和17年10月31日生まれの人(該当者には、はがきで通知)
(2)20本以上自分の歯があり、十分噛める人
(3)健康な人
 ※昭和16年10月以前生まれた人で過去に表彰を受けていない人も対象
*応募方法
 8月16日~29日に、西濃地域の指定歯科医院で歯科健診を受ける(健診は無料)

★O157にご注意を!
 O157は病原性大腸菌の1つで、感染力と毒性が強く、子どもや高齢者、免疫力が低下している人は、特に注意が必要です。次の5つのポイントに気を付けて、予防に心がけましょう。
<“O157”予防のポイント>
(1)手をよく洗い、消毒する
 調理をする前やトイレの後などは、念入りに手を洗い、消毒しましょう
(2)十分に加熱調理を
 O157は、75℃で1分以上加熱することで死滅します。調理の際は、食品の中心までしっかり加熱しましょう
(3)食品は作り置きしない(菌を増やさない)
 調理した食品はできるだけ早く食べましょう。保存する場合は、冷蔵庫などで低温保存し、菌の増殖を防ぎましょう
(4)菌を付けない・持ち込まない
 まな板・包丁などの調理器具は、使用目的別に使い分け、細菌をつけないようにしましょう
(5)調理器具は清潔に
 まな板・包丁などの調理器具を使用した後は、洗剤でよく洗い、十分乾燥させましょう

2022/8/15 09:00
大人の健康

保健センターからのお知らせ(大人の健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 大人の健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<8月15日号広報の内容です>
みなさんの健康管理にお役立てください。
がん検診にお越しの際は、健康保険証をご持参ください。
詳しくは、上石津保健センター(0584-45-2933)へお問い合わせください。

★『第7波』感染急拡大ストップへ ~感染者急増!新型コロナ感染防止対策の徹底を~
 新型コロナウイルス「第7波」感染急拡大は、これまでの感染の波をはるかに上回るスピードで、新規感染者数が急増しています。
 現在、発熱外来は非常に混雑しています。厳しい暑さで体調を崩さないよう、日頃から体調管理に努め、一人一人ができる基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
・場面に応じたマスク着用や手洗い、「密」の回避、体調が悪い時は外出を控える
・エアコン使用時でも、風通しに配慮して、こまめに換気を実施
・会食は同一グループでの同一テーブル4人まで、2時間以内を目安に、マスク会食を徹底

【今こそワクチン接種を! 3回目接種も積極的に】
 ワクチン接種率が低い10~30代の人ほど感染者数が多い傾向にあり、若い人でも重症化したり、後遺症と思われる症状が残る場合があります。
 接種後の副反応が心配な人も多いですが、解熱剤の使用などにより、数日で回復が見込めます。3回目接種がお済でない人は、積極的にワクチン接種をご検討ください。
 また、60歳以上の人や18歳以上で基礎疾患のある人などは、感染した場合に重症化リスクが高いため、4回目接種の対象です。早めに予約をお願いします。
ワクチン接種について詳しくは、特設サイトをご覧いただくか、市コールセンター(0584-47-6101)へ
https://www.vaccine-ogaki.jp

【重症化リスクの高い高齢者などの皆さんへ】
<リスク回避の行動を!>
・高齢者や基礎疾患のある人と、その同居の家族の人は特に、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出を控え、リスク回避に努めましょう
・親族の集まりなど、高齢者を含む大人数で会食する時は、参加者のワクチン接種や事前の検査、マスク会食を徹底しましょう
<屋内でも熱中症に注意!>
・熱中症は屋内でも注意が必要です。室温に注意してエアコンを適宜活用し、こまめな水分補給を心がけ、たくさん汗をかいた時は、塩分も補給しましょう
<散歩などでフレイル予防!>
・外出全般の制限はありません。熱中症に注意して、朝夕の涼しい時などに散歩や軽運動を行い、フレイル予防に努めましょう

★健康相談(要申込み)
*日時 
9月20日(火)9:00~11:00
*申込 
 8月15日から、上石津保健センター(0584-45-2933)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001694.html

☆結核・肺がん夜間検診
*とき 
 (1)9月16日(金)18:00~19:00
 (2)10月16日(日)9:00~12:00
*ところ
 (1)綾里地区センター
 (2)大垣市役所第1駐車場
*対象 
 結核検診:65歳以上の人
 肺がん検診:40歳以上の人
 喀たん検査:50歳以上で喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の希望する人
*受診料
 無料(喀たん検査のみ500円)

★ストレス社会で生き抜く力を!こころの健康セミナー
 市は、ストレスを抱えやすい現代社会の中でもこころの健康を維持していくために、「こころの健康セミナー」と「こころの健康オンラインセミナー」を開催します。
【こころの健康セミナー】(要申込み)
*とき 
 9月29日(木)13:30~15:00
*ところ
 総合福祉会館5階ホール
*内容 
 関市大禅寺住職の根本一徹さんによる「『命』に向き合う」と題した講話
*申込 
 9月22日までに、申込用紙(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、大垣市保健センター(0584-75-2322、FAX 0584-75-2320)へ
※市HPから申込可
http://www.city.ogaki.lg.jp/cmsform/enquete.php?id=353

【こころの健康 オンラインセミナー】
*配信期間
 8月26日(金)17:00 ~ 9月26日(月)17:00
*内容
 認知行動療法研修開発センター理事長の大野裕さんによる「こころを元気にする3つのC」と題した講話
*配信方法
 市HPから視聴
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000058037.html

★8020運動 よい歯の高齢者を募集
 西濃口腔保健協議会は、「8020運動」の一環として、よい歯の高齢者を募集します。80歳以上で20本以上の歯をお持ちの人は、お気軽に応募ください。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、表彰式を中止します。受賞者には表彰状と記念品を送付させていただきます。
*対象
 次の(1)~(3)をすべて満たす人
(1)昭和16年11月1日~昭和17年10月31日生まれの人(該当者には、はがきで通知)
(2)20本以上自分の歯があり、十分噛める人
(3)健康な人
 ※昭和16年10月以前生まれた人で過去に表彰を受けていない人も対象
*応募方法
 8月16日~29日に、西濃地域の指定歯科医院で歯科健診を受ける(健診は無料)

★O157にご注意を!
 O157は病原性大腸菌の1つで、感染力と毒性が強く、子どもや高齢者、免疫力が低下している人は、特に注意が必要です。次の5つのポイントに気を付けて、予防に心がけましょう。
<“O157”予防のポイント>
(1)手をよく洗い、消毒する
 調理をする前やトイレの後などは、念入りに手を洗い、消毒しましょう
(2)十分に加熱調理を
 O157は、75℃で1分以上加熱することで死滅します。調理の際は、食品の中心までしっかり加熱しましょう
(3)食品は作り置きしない(菌を増やさない)
 調理した食品はできるだけ早く食べましょう。保存する場合は、冷蔵庫などで低温保存し、菌の増殖を防ぎましょう
(4)菌を付けない・持ち込まない
 まな板・包丁などの調理器具は、使用目的別に使い分け、細菌をつけないようにしましょう
(5)調理器具は清潔に
 まな板・包丁などの調理器具を使用した後は、洗剤でよく洗い、十分乾燥させましょう

2022/8/15 09:00
子どもの健康

保健センターからのお知らせ(子どもの健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 子どもの健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<8月15日号広報の内容です>
対象のお子さんはみえませんか?健康診査は忘れず受けましょう。
詳しくは、大垣市保健センター(0584-75-2322)へお問い合わせください

★『第7波』感染急拡大ストップへ ~感染者急増!新型コロナ感染防止対策の徹底を~
 新型コロナウイルス「第7波」感染急拡大は、これまでの感染の波をはるかに上回るスピードで、新規感染者数が急増しています。
 現在、発熱外来は非常に混雑しています。厳しい暑さで体調を崩さないよう、日頃から体調管理に努め、一人一人ができる基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
・場面に応じたマスク着用や手洗い、「密」の回避、体調が悪い時は外出を控える
・エアコン使用時でも、風通しに配慮して、こまめに換気を実施
・会食は同一グループでの同一テーブル4人まで、2時間以内を目安に、マスク会食を徹底

【今こそワクチン接種を! 3回目接種も積極的に】
 ワクチン接種率が低い10~30代の人ほど感染者数が多い傾向にあり、若い人でも重症化したり、後遺症と思われる症状が残る場合があります。
 接種後の副反応が心配な人も多いですが、解熱剤の使用などにより、数日で回復が見込めます。3回目接種がお済でない人は、積極的にワクチン接種をご検討ください。
 また、60歳以上の人や18歳以上で基礎疾患のある人などは、感染した場合に重症化リスクが高いため、4回目接種の対象です。早めに予約をお願いします。
ワクチン接種について詳しくは、特設サイトをご覧いただくか、市コールセンター(0584-47-6101)へ
https://www.vaccine-ogaki.jp

【重症化リスクの高い高齢者などの皆さんへ】
<リスク回避の行動を!>
・高齢者や基礎疾患のある人と、その同居の家族の人は特に、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出を控え、リスク回避に努めましょう
・親族の集まりなど、高齢者を含む大人数で会食する時は、参加者のワクチン接種や事前の検査、マスク会食を徹底しましょう
<屋内でも熱中症に注意!>
・熱中症は屋内でも注意が必要です。室温に注意してエアコンを適宜活用し、こまめな水分補給を心がけ、たくさん汗をかいた時は、塩分も補給しましょう
<散歩などでフレイル予防!>
・外出全般の制限はありません。熱中症に注意して、朝夕の涼しい時などに散歩や軽運動を行い、フレイル予防に努めましょう

★10か月児健康診査
*対象 
 令和3年10月生まれの子
*日時 
 9月5日(月)・6日(火)・7日(水)受付13:00~13:55
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001571.html

★1歳6か月児健康診査
*対象 
 令和3年2月生まれの子
*日時 
 9月13日(火)・14日(水)・15日(木)受付13:00~13:30
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001576.html

★フッ化物塗布(要申込み)
*対象 
 令和元年7月、令和2年1・7月、令和3年1月生まれの子
*日時 
9月12日(月) 
受付13:00~13:15、13:30~13:45
*料金 
 500円          
*申込み
 8月17日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001585.html

★乳幼児相談 
*日時 
 9月7・14・21・28日 いずれも水曜日の9:00~11:00
*申込み
 8月15日から大垣市保健センター(0584-75-2322)
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001581.html

★ひよこ(離乳食初期)学級 (要申込み)
*対象 
 5~6か月児の保護者
*日時 
 9月5日(月)
(1)午前9:30~10:30(受付午前9:20~)
(2)午前10:45~11:45(受付午前10:35~)
*申込み
 8月16日から大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

★ひよこステップ(離乳食中期~後期)学級(要申込み)
*対象 
7~11か月児の保護者
*日時 
 9月12日(月)
午前10:00~10:45(受付午前9:50~)
*申込み
 8月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

★ストレス社会で生き抜く力を!こころの健康セミナー
 市は、ストレスを抱えやすい現代社会の中でもこころの健康を維持していくために、「こころの健康セミナー」と「こころの健康オンラインセミナー」を開催します。
【こころの健康セミナー】(要申込み)
*とき 
 9月29日(木)13:30~15:00
*ところ
 総合福祉会館5階ホール
*内容 
 関市大禅寺住職の根本一徹さんによる「『命』に向き合う」と題した講話
*申込 
 9月22日までに、申込用紙(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、大垣市保健センター(0584-75-2322、FAX 0584-75-2320)へ
※市HPから申込可
http://www.city.ogaki.lg.jp/cmsform/enquete.php?id=353

【こころの健康 オンラインセミナー】
*配信期間
 8月26日(金)17:00 ~ 9月26日(月)17:00
*内容
 認知行動療法研修開発センター理事長の大野裕さんによる「こころを元気にする3つのC」と題した講話
*配信方法
 市HPから視聴
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000058037.html

★O157にご注意を!
 O157は病原性大腸菌の1つで、感染力と毒性が強く、子どもや高齢者、免疫力が低下している人は、特に注意が必要です。次の5つのポイントに気を付けて、予防に心がけましょう。
<“O157”予防のポイント>
(1)手をよく洗い、消毒する
 調理をする前やトイレの後などは、念入りに手を洗い、消毒しましょう
(2)十分に加熱調理を
 O157は、75℃で1分以上加熱することで死滅します。調理の際は、食品の中心までしっかり加熱しましょう
(3)食品は作り置きしない(菌を増やさない)
 調理した食品はできるだけ早く食べましょう。保存する場合は、冷蔵庫などで低温保存し、菌の増殖を防ぎましょう
(4)菌を付けない・持ち込まない
 まな板・包丁などの調理器具は、使用目的別に使い分け、細菌を付けないようにしましょう
(5)調理器具は清潔に
 まな板・包丁などの調理器具を使用した後は、洗剤でよく洗い、十分乾燥させましょう

2022/8/15 09:00
子どもの健康

保健センターからのお知らせ(子どもの健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 子どもの健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<8月15日号広報の内容です>
対象のお子さんはみえませんか?
詳しくは、上石津保健センター(0584-45-2933)へお問い合わせください。

★『第7波』感染急拡大ストップへ ~感染者急増!新型コロナ感染防止対策の徹底を~
 新型コロナウイルス「第7波」感染急拡大は、これまでの感染の波をはるかに上回るスピードで、新規感染者数が急増しています。
 現在、発熱外来は非常に混雑しています。厳しい暑さで体調を崩さないよう、日頃から体調管理に努め、一人一人ができる基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
・場面に応じたマスク着用や手洗い、「密」の回避、体調が悪い時は外出を控える
・エアコン使用時でも、風通しに配慮して、こまめに換気を実施
・会食は同一グループでの同一テーブル4人まで、2時間以内を目安に、マスク会食を徹底

【今こそワクチン接種を! 3回目接種も積極的に】
 ワクチン接種率が低い10~30代の人ほど感染者数が多い傾向にあり、若い人でも重症化したり、後遺症と思われる症状が残る場合があります。
 接種後の副反応が心配な人も多いですが、解熱剤の使用などにより、数日で回復が見込めます。3回目接種がお済でない人は、積極的にワクチン接種をご検討ください。
 また、60歳以上の人や18歳以上で基礎疾患のある人などは、感染した場合に重症化リスクが高いため、4回目接種の対象です。早めに予約をお願いします。
ワクチン接種について詳しくは、特設サイトをご覧いただくか、市コールセンター(0584-47-6101)へ
https://www.vaccine-ogaki.jp

【重症化リスクの高い高齢者などの皆さんへ】
<リスク回避の行動を!>
・高齢者や基礎疾患のある人と、その同居の家族の人は特に、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出を控え、リスク回避に努めましょう
・親族の集まりなど、高齢者を含む大人数で会食する時は、参加者のワクチン接種や事前の検査、マスク会食を徹底しましょう
<屋内でも熱中症に注意!>
・熱中症は屋内でも注意が必要です。室温に注意してエアコンを適宜活用し、こまめな水分補給を心がけ、たくさん汗をかいた時は、塩分も補給しましょう
<散歩などでフレイル予防!>
・外出全般の制限はありません。熱中症に注意して、朝夕の涼しい時などに散歩や軽運動を行い、フレイル予防に努めましょう

★1歳6か月児健康診査
*対象 
 令和3年1・2月生まれの子
*日時 
 9月16日(金) 受付13:15~13:30
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001576.html

★3歳児健康診査
*対象 
 令和元年7・8月生まれの子
*日時 
 9月16日(金)受付13:00~13:15
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001579.html

★フッ化物塗布(要申込み)
*対象 
 令和元年7・8月、令和2年1・2・7・8月、令和3年1・2月生まれの子
*日時 
 9月16日(金) 受付12:45~13:45
*料金 
 500円
*申込 
 8月16日から上石津保健センター(0584-45-2933)へ
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000001585.html

★ひよこ(離乳食初期)学級 (要申込み)
*対象 
 5~6か月児の保護者
*日時 
 9月5日(月)
(1)午前9:30~10:30(受付午前9:20~)
(2)午前10:45~11:45(受付午前10:35~)
*申込み
 8月16日から大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

★ひよこステップ(離乳食中期~後期)学級(要申込み)
*対象 
7~11か月児の保護者
*日時 
 9月12日(月)
午前10:00~10:45(受付午前9:50~)
*申込み
 8月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

★ストレス社会で生き抜く力を!こころの健康セミナー
 市は、ストレスを抱えやすい現代社会の中でもこころの健康を維持していくために、「こころの健康セミナー」と「こころの健康オンラインセミナー」を開催します。
【こころの健康セミナー】(要申込み)
*とき 
 9月29日(木)13:30~15:00
*ところ
 総合福祉会館5階ホール
*内容 
 関市大禅寺住職の根本一徹さんによる「『命』に向き合う」と題した講話
*申込 
 9月22日までに、申込用紙(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、大垣市保健センター(0584-75-2322、FAX 0584-75-2320)へ
※市HPから申込可
http://www.city.ogaki.lg.jp/cmsform/enquete.php?id=353

【こころの健康 オンラインセミナー】
*配信期間
 8月26日(金)17:00 ~ 9月26日(月)17:00
*内容
 認知行動療法研修開発センター理事長の大野裕さんによる「こころを元気にする3つのC」と題した講話
*配信方法
 市HPから視聴
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000058037.html

★O157にご注意を!
 O157は病原性大腸菌の1つで、感染力と毒性が強く、子どもや高齢者、免疫力が低下している人は、特に注意が必要です。次の5つのポイントに気を付けて、予防に心がけましょう。
<“O157”予防のポイント>
(1)手をよく洗い、消毒する
 調理をする前やトイレの後などは、念入りに手を洗い、消毒しましょう
(2)十分に加熱調理を
 O157は、75℃で1分以上加熱することで死滅します。調理の際は、食品の中心までしっかり加熱しましょう
(3)食品は作り置きしない(菌を増やさない)
 調理した食品はできるだけ早く食べましょう。保存する場合は、冷蔵庫などで低温保存し、菌の増殖を防ぎましょう
(4)菌を付けない・持ち込まない
 まな板・包丁などの調理器具は、使用目的別に使い分け、細菌を付けないようにしましょう
(5)調理器具は清潔に
 まな板・包丁などの調理器具を使用した後は、洗剤でよく洗い、十分乾燥させましょう

2022/8/15 09:00
子どもの健康

保健センターからのお知らせ(子どもの健康)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 子どもの健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<8月15日号広報の内容です>
対象のお子さんはみえませんか?
詳しくは、墨俣保健センター(0584-62-3112)へお問い合わせください。

★『第7波』感染急拡大ストップへ ~感染者急増!新型コロナ感染防止対策の徹底を~
 新型コロナウイルス「第7波」感染急拡大は、これまでの感染の波をはるかに上回るスピードで、新規感染者数が急増しています。
 現在、発熱外来は非常に混雑しています。厳しい暑さで体調を崩さないよう、日頃から体調管理に努め、一人一人ができる基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
・場面に応じたマスク着用や手洗い、「密」の回避、体調が悪い時は外出を控える
・エアコン使用時でも、風通しに配慮して、こまめに換気を実施
・会食は同一グループでの同一テーブル4人まで、2時間以内を目安に、マスク会食を徹底

【今こそワクチン接種を! 3回目接種も積極的に】
 ワクチン接種率が低い10~30代の人ほど感染者数が多い傾向にあり、若い人でも重症化したり、後遺症と思われる症状が残る場合があります。
 接種後の副反応が心配な人も多いですが、解熱剤の使用などにより、数日で回復が見込めます。3回目接種がお済でない人は、積極的にワクチン接種をご検討ください。
 また、60歳以上の人や18歳以上で基礎疾患のある人などは、感染した場合に重症化リスクが高いため、4回目接種の対象です。早めに予約をお願いします。
ワクチン接種について詳しくは、特設サイトをご覧いただくか、市コールセンター(0584-47-6101)へ
https://www.vaccine-ogaki.jp

【重症化リスクの高い高齢者などの皆さんへ】
<リスク回避の行動を!>
・高齢者や基礎疾患のある人と、その同居の家族の人は特に、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出を控え、リスク回避に努めましょう
・親族の集まりなど、高齢者を含む大人数で会食する時は、参加者のワクチン接種や事前の検査、マスク会食を徹底しましょう
<屋内でも熱中症に注意!>
・熱中症は屋内でも注意が必要です。室温に注意してエアコンを適宜活用し、こまめな水分補給を心がけ、たくさん汗をかいた時は、塩分も補給しましょう
<散歩などでフレイル予防!>
・外出全般の制限はありません。熱中症に注意して、朝夕の涼しい時などに散歩や軽運動を行い、フレイル予防に努めましょう

★1歳6か月児健康診査
*対象 
 令和3年1・2月生まれの子
*日時 
 9月30日(金) 受付13:30~13:45
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001576.html

★3歳児健康診査
*対象 
 令和元年7・8月生まれの子
*日時 
 9月30日(金)受付13:00~13:15
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000001579.html

★フッ化物塗布(要申込み)
*対象 
 令和元年7・8月、令和2年1・2・7・8月、令和3年1・2月生まれの子
*日時 
 9月30日(金)受付13:00~13:45
*料金
 500円
*申込 
 8月18日から墨俣保健センター(0584-62-3112)へ
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000001585.html

★ひよこ(離乳食初期)学級 (要申込み)
*対象 
 5~6か月児の保護者
*日時 
 9月5日(月)
(1)午前9:30~10:30(受付午前9:20~)
(2)午前10:45~11:45(受付午前10:35~)
*申込み
 8月16日から大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

★ひよこステップ(離乳食中期~後期)学級(要申込み)
*対象 
7~11か月児の保護者
*日時 
 9月12日(月)
午前10:00~10:45(受付午前9:50~)
*申込み
 8月16日から、大垣市保健センター(0584-75-2322)へ
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000002664.html

★ストレス社会で生き抜く力を!こころの健康セミナー
 市は、ストレスを抱えやすい現代社会の中でもこころの健康を維持していくために、「こころの健康セミナー」と「こころの健康オンラインセミナー」を開催します。
【こころの健康セミナー】(要申込み)
*とき 
 9月29日(木)13:30~15:00
*ところ
 総合福祉会館5階ホール
*内容 
 関市大禅寺住職の根本一徹さんによる「『命』に向き合う」と題した講話
*申込 
 9月22日までに、申込用紙(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、大垣市保健センター(0584-75-2322、FAX 0584-75-2320)へ
※市HPから申込可
http://www.city.ogaki.lg.jp/cmsform/enquete.php?id=353

【こころの健康 オンラインセミナー】
*配信期間
 8月26日(金)17:00 ~ 9月26日(月)17:00
*内容
 認知行動療法研修開発センター理事長の大野裕さんによる「こころを元気にする3つのC」と題した講話
*配信方法
 市HPから視聴
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000058037.html

★O157にご注意を!
 O157は病原性大腸菌の1つで、感染力と毒性が強く、子どもや高齢者、免疫力が低下している人は、特に注意が必要です。次の5つのポイントに気を付けて、予防に心がけましょう。
<“O157”予防のポイント>
(1)手をよく洗い、消毒する
 調理をする前やトイレの後などは、念入りに手を洗い、消毒しましょう
(2)十分に加熱調理を
 O157は、75℃で1分以上加熱することで死滅します。調理の際は、食品の中心までしっかり加熱しましょう
(3)食品は作り置きしない(菌を増やさない)
 調理した食品はできるだけ早く食べましょう。保存する場合は、冷蔵庫などで低温保存し、菌の増殖を防ぎましょう
(4)菌を付けない・持ち込まない
 まな板・包丁などの調理器具は、使用目的別に使い分け、細菌を付けないようにしましょう
(5)調理器具は清潔に
 まな板・包丁などの調理器具を使用した後は、洗剤でよく洗い、十分乾燥させましょう