バックナンバー

2023/3/17 16:00
同報無線情報

児童生徒の帰宅の呼びかけについて

◆放送日時
令和5年3月17日(金)、16時
◆放送対象地域
全市
◆内容
小学生、中学生のみなさん
明日から春休みの間、午後5時に「この子のかわいさ」のメロディーを流します。
このメロディーが聞こえたら、気をつけて家に帰りましょう。
家族のみなさんは、お子さんの所在を確かめるようにしましょう。
担当課:学校教育課 TEL:055-934-4809

2023/3/8 16:00
同報無線情報

警察官騙りの不審電話

◆放送日 
令和5年3月8日(水)、16時00分放送
◆放送対象地域
全市
◆内容
沼津警察署からお知らせします。
市内で、警察官を騙った、不審電話が発生しています。
暗証番号を聞かれたり、現金やキャッシュカードを取りに行くといった話は詐欺を疑い、沼津警察署、電話055-952-0110までご連絡下さい。
担当課:生活安心課 TEL:055-934-4742 FAX:055-934-2593

2023/3/3 17:10
同報無線情報

令和5年春季全国火災予防運動

◆放送日時 
令和5年3月3日(金)、17時05分
◆放送対象地域
全市
◆内容
駿東伊豆消防本部からお知らせします。
只今、春の全国火災予防運動が実施されています。
火の取扱いに注意して、火災のない安全な町をつくりましょう。
担当課:駿東伊豆消防本部第一方面本部 TEL:055-935-5119 FAX:055-933-3119

2023/3/3 10:00
国保加入者向け情報メール

ぬまづ国保メール第127号 3月は自殺対策強化月間

◇◇ 気持ちよく眠れていますか ◇◇
3月に入り、少しずつ暖かい日が増えてくると、桜や草花が咲き始め、さわやかな空気感が生まれますね。
一方で卒業や職場の異動など大きな変化が起こる時期でもあり、希望と不安が複雑に絡み合う時期になります。

新たな変化は、心や体に負担をかけたり、不安な気持ちが起こりやすくなります。
不安な気持ちや複雑な思いを整理するためには『睡眠』が必要です。
あなたは睡眠を十分にとれていますか?
とても忙しい時期ですが、睡眠時間は確保したいものです。
推奨される睡眠時間は7~9時間程度と言われています。
しかしながら、20歳以上の成人で睡眠時間が6時間未満の割合が男性37.5%、女性40.6%※と、約4割の人が十分に睡眠がとれていないという現状があります。
眠りの質を上げるためには、朝起きてすぐ日光を浴びることが役立ちます。
朝起きてすぐに太陽の光を浴びると、気分を安定させる「セロトニン」の分泌が盛んになります。
その「セロトニン」を材料として「眠りのホルモン」と呼ばれる「メラトニン」の分泌が盛んになり、眠りのリズムが作られます。

3月は、特に自分のこころの状態を整えてほしい1か月。
こころを整えるために、眠りのリズムを整え、複雑な感情が揺れ動く変化の時期を乗り切りましょう。
※睡眠時間の調査結果は、令和元年国民健康・栄養調査より

3月は環境の変化から様々なストレスを抱えやすく、自殺者が一番多くなる傾向があります。国では、3月を自殺対策強化月間と定め、「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向けて相談事業・啓発活動を行っています。
沼津市では、子どもや子育ての悩みやお仕事のこと、お金のこと等、各種相談窓口があります。こころの違和感に気づいたら、一人で悩まずにぜひご相談ください。

◆【厚生労働省】
令和4年度の広報の取り組みについて(自殺対策)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/r4_torikumi.html

◆<こころの悩みに関する相談機関一覧>(沼津市)
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/health/kenko_hoken/jisatsutaisaku/index.htm

【お問い合わせ先】
沼津市役所 市民福祉部 健康づくり課
電話:055-951-3480
FAX:055-951-5444
Mail:kenkou@city.numazu.lg.jp

◇◇ 夜間・休日納付相談を実施します ◇◇
◇ 夜間窓口 ◇
令和5年3月7日(火)
令和5年3月22日(水)
17時15分から19時まで延長(8時30分から17時15分までは通常どおり開庁しています)

◇ 休日窓口 ◇
令和5年3月12日(日)
9時から12時

 詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/zei_hoken/kokuho/hokenryo/konnan.htm


~編集後記 保健師から一言~ 
3月1日~8日は「女性の健康週間」です。女性の健康週間は、女性が生涯を通じて健康で明るく充実した日々を自立して過ごすことを支援するために厚生労働省が定めています。
忙しい毎日をいきいきと過ごしていただくために、身体にも生活にも負担をかける「がん」を予防するため、婦人がん検診(子宮頸がん検診・乳がん検診)を欠かさず受けてください。
※令和5年度は6月12日から特定健診・がん検診がスタートします。
※3月15日号の国保だよりでも「がん」についてお話いたします。