バックナンバー

2024/4/25 13:52
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

■本日(4月25日(木))、足立区内に、孫・マサキだけど、15時頃そっちに行くをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・千住河原町

■電話の内容
・「ナオキだけど」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】千住警察署 03-3879-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2024/4/25 10:00
パブコメ・審議会等公開情報

【パブコメ(4月・5月分)・審議会等の公開予定(5月・6月分)】あだち広報4月25日号掲載分

【パブコメ(4月・5月分)・審議会等の公開予定(5月・6月分)】あだち広報4月25日号掲載分に関するお知らせです。

【パブリックコメント(区民意見募集制度)】
区民の方から意見を募集します。くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

■足立区公契約条例の改正(素案)
 期間:4月25日~5月24日
 問先:契約課 契約制度改善担当
    03-3880-5832

■足立区自転車活用推進計画(案)
 期間:4月25日~5月24日
 問先:交通対策課 駐車場推進係
    03-3880-5291

【審議会等の公開】
日時など、変更になる場合があります。傍聴方法など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

■足立区ユニバーサルデザイン推進会議
 日程:5月10日(金)
 時間:午後2時~4時
 場所:区役所・8階
 担当:都市建設課 ユニバーサルデザイン担当
 電話:03-3880-5768

■足立区パラスポーツ推進協議会
 ※あだち広報4月25日号には未掲載です
 日程:5月27日(月)
 時間:午前10時~正午
 場所:区役所・8階
 担当:スポーツ振興課 パラスポーツ推進担当
 電話:03-3880-5087

■足立区建築審査会
 日程:5月29日(水)
 時間:午後1時30分~2時
 場所:区役所・8階
 担当:開発指導課 用途照会係
 電話:03-3880-5943

■足立区基本計画審議会
 日程:6月10日(月)
 時間:午後2時~4時
 場所:区役所・8階
 担当:基本計画担当課 基本計画担当
 電話:03-3880-5079

【関連リンク(区ホームページ)】
●パブリックコメント
https://www.city.adachi.tokyo.jp/ku/mado/p-comment/index.html
●審議会等の公開
https://www.city.adachi.tokyo.jp/ku/mado/shingikai/index.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区 政策経営課 政策経営担当
電話 03-3880-5811
Eメール seisaku@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2024/4/25 09:31
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

2024年4月23日(火)、午後7時10分ころ、足立区中川4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男性、30代、身長170センチメートルくらい、小肥、黒色短髪、白ワイシャツ、黒色スラックス

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13121065004
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】綾瀬警察署 03-3620-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2024/4/24 17:00
おすすめレシピ

◆野菜をおいしく食べるレシピ◆

【保育園給食の「野菜の日」レシピを紹介します<子ども施設指導・支援課>】
公立保育園では、毎月19日は「食育・やさいの日」として、子どもたちが野菜に興味をもてるように旬の野菜を使ったメニューを取り入れています。
今回は旬の「にんじん」を使った「人参とコーンのソテー」をご紹介します。


<人参とコーンのソテー>
【栄養価等(1人分)】
エネルギー:63キロカロリー
塩分:0.5グラム
野菜量:75グラム
調理時間:15分
材料費:約37円
(材料費は区独自調査により算出した目安)

【材料(1人分)】
にんじん:30グラム
キャベツ:30グラム
ホールコーン缶:大さじ1強(15グラム)
油:小さじ2分の1(2グラム)
バター:小さじ2分の1(2グラム)
しょうゆ:小さじ2分の1(3グラム)
塩:少々
こしょう:少々

【作り方】
1.にんじん・キャベツは2cmくらいの短冊切りにする。
2.フライパンに油を熱し、1.の野菜を入れて炒め、野菜に火が通ったらホールコーン・バターを加えてさらに炒め、しょうゆ・塩・こしょうで味をととのえる。

【ベジレシピの詳細はこちらから】
https://cookpad.com/recipe/7768087


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区こころとからだの健康づくり課健康づくり係
電話 03-3880-5433
Eメール kenkou@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2024/4/24 16:30
区長のあだちな毎日(区長のひとりごと)

区長のあだちな毎日「『おいしい給食 Road to イカメシ』主演俳優さんが足立区へ」

区長のあだちな毎日「『おいしい給食 Road to イカメシ』主演俳優さんが足立区へ」


劇場版「おいしい給食 Road to イカメシ」のタイアップ企画として、映画で主演を務めた俳優の市原隼人(いちはらはやと)さんが、千寿青葉中学校を訪問し、3年1組の生徒と一緒に給食の時間を過ごしました。

この日の給食メニューはタケノコご飯、さばの竜田揚げおろしソース、小松菜のごま和え、すまし汁と牛乳で、市原さんは「足立区の給食は本当においしい!」と大絶賛! おかわりジャンケンで見事さばの竜田揚げをゲットするなど、積極的に子どもたちと交流してくださいました。

食後は体育館に会場を移して、全校生徒が見守る中、生徒会はじめ代表生徒6人の質問に丁寧に回答される姿が印象的でした。
ちなみに、中学生時代に好きだった給食メニューは「きなこパン」、特技はさか立ちやバク転とのこと。

「最初から何でもできる人はいません。諦めずに努力し続けること」「単に将来を夢見て『こうなりたいな』と願うだけでなく、『こうしよう』と自らを奮い立たせること」など、生徒に向けてポジティブなメッセージをいただけたことも、大変ありがたかったです。

さらにもう一つ、こちらもタイアップ企画の一環として、映画のポスターを足立区版にアレンジした特別バージョンを製作していただきました。
市原さんを囲むのは千寿青葉中学校の根本校長先生をはじめとした先生方や生徒さん、給食を作ってくださっている調理の方や当区のカリスマ栄養士前田さんなどです。
バックにはえびクリームライスや足立区産小松菜なども配しました。
今後、駅への掲示も行っていく予定です。

市原さんからは「気持ちが落ち込んでいても、食を通じて改善できる」と力強い言葉も。
足立のおいしい給食事業の目的の一つもまさにそれです。
給食が通学の一つの楽しみとなるよう、味、メニュー、雰囲気など今後もできる限り改善に努めていきます。


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2024/4/24 09:00
防犯・防火情報

防犯・防火情報

◆◆◆毎週水曜更新!アポ電体験ダイヤル◆◆◆
危機管理課です。
特殊詐欺の本物の予兆電話(アポ電)が聞ける「アポ電体験ダイヤル」の音声内容を更新しました。
今週は、足立区の健康保険課を名乗る、還付金詐欺の電話です。

区役所や警察がお金の手続きに関する話をしたら、それは詐欺の可能性が!
区役所等の職員がATMの操作をお願いすることは絶対にありません!
決して相手の話に乗らず、すぐに110番通報をお願いします。

【アポ電体験ダイヤル】
03-3880-5700
※通話料がかかります。
※全体約2分間の構成です(内容は毎週水曜日に変更します)。


◆◆◆自動通話録音機の貸出を行っています◆◆◆
足立区では、区内在住のおおむね65歳以上の方を対象に、自動通話録音機の貸出を行っています。
犯人からの電話に直接出ないように、在宅時でも留守番電話に設定するか、自動通話録音機を設置しましょう。
詳しくは、下記までお問い合わせください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
足立区危機管理課危機管理係
電話 03-3880-5838
Eメール kikikanri@city.adachi.tokyo.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2024/4/23 16:30
区長のあだちな毎日(区長のひとりごと)

区長のあだちな毎日「『あだち花小旅(はなこたび)ガイドブック』リニューアル版が誕生」

区長のあだちな毎日「『あだち花小旅(はなこたび)ガイドブック』リニューアル版が誕生」


議会から「足立区全体を紹介するガイドブックが無い。地方に視察へ出かけると、どの自治体でも観光ガイドブックが配られる」とのお話もあり、区の観光交流協会が「花」を切り口に、区内を10のエリアに分けて季節の花や地域のスポットを紹介する「あだち花小旅(はなこたび)ガイドブック」を2年ぶりに作成しました。

ガイドブック中の13のコラムには「五色桜とレーガン桜」「荒川放水路の今昔物語」など区にまつわる物語を紹介するほか「西新井大師探訪」「徳川家ゆかりの地を巡る寺小旅(てらこたび)」などの観光ガイド的要素も盛り込みました。
ご希望の方は足立区役所南館4館にある観光交流協会窓口やお休み処「千住街の駅」(千住3-69)などでお手にとってご覧いただけます。なお、無料で配布しています。

サイズは持ち運びに便利な縦21センチメートル、横10センチメートルと小さめのタイプなので、老眼が進んだ私にはちょっと辛い文字の大きさですが、カラー写真をふんだんに使用し、ページをめくるだけでも楽しんでいただける一冊かと思います。

原稿を読んでいて一箇所「間違いでは?」と担当者に確認を入れたのは、赤山街道(以前竹ノ塚駅南側の大踏切があった場所)の全長約2.5キロメートル区間にあるカラーマンホールの数で、736個と書かれていたからです。
そんなに多いの?と。

この数は職員が実際に赤山街道を計数カウンターを持って歩きながら確認したので、間違いないとのことでした。
私は大踏切周辺しか知らなかったのですが、北側に382個、南側に354個あるそうです。
絵柄はそれぞれ違っていて、姉妹都市のベルモント市にちなんだ黒鳥や蛙が相撲を取っている様子(小林一茶が詠んだ句をイメージした絵柄)など多岐にわたっています。

また、区内にはカラーマンホールとは異なる「デザインマンホール」もあります。
ボクシング漫画「はじめの一歩」やビュー坊のイラスト入りのものが区内10箇所に設置されています。
詳しくはホームページでご覧いただけます。


【関連リンク】
あだち花小旅ガイドブックのページ(足立区観光交流協会ホームページ)
https://www.adachikanko.net/adachiflowerexcursionguidebook2024

デザインマンホール(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/s-shinko/designmanhole.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2024/4/23 10:42
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

■本日(4月23日(火))、足立区内に、区役所職員・足立区保険課をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・「封筒が届いていませんか」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】千住警察署 03-3879-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2024/4/22 16:30
区長のあだちな毎日(区長のひとりごと)

区長のあだちな毎日「足立区文化遺産調査PRマンガ『ビビビ美アダチ』刊行」

区長のあだちな毎日「足立区文化遺産調査PRマンガ『ビビビ美アダチ』刊行」


平成24年の区制80周年を機に本格化した足立区の文化遺産調査は、「千住の琳派」という言葉が学会で定着するなど、大きな成果を上げ、現在も進行中です。

この調査によって江戸後期から、千住地域を中心にいわゆる旦那衆と呼ばれる商家の主人たちの経済力を背景としながら、酒井抱一や谷文晁などの著名な文化人たちとともに美術・文芸を楽しむ文化が生まれていたことがわかってきました。

令和2年当時「せっかくの成果をより幅広い世代の方々に知っていただくには、マンガが一番!」と提案したのは、大学時代にマンガを描いていたという郷土博物館に配置された職員でした。
令和3年から足立区公式X(旧:ツイッター)に発信していた作品を中心に加筆・再構成し、この度書籍化にいたったのが「ビビビ美アダチ」です。

学芸員資格の授業を履修している大学生「足立ビビ」が、実習生として郷土博物館にやって来るところから物語はスタートします。
彼女の指導役を務めるのが郷土博物館に実在する学芸員「コバヤシ」。
本人を知る方は、マンガと本人がそっくりなのに、まずは驚くらしいです。
彼を見に、博物館に足を運ぶ来館者がいるとかいないとか。

内容から、どうしても人名を中心に固有名詞が多いため、文章だけの出版物よりずっと理解しやすく、親しみやすいのが特徴です。

今後、区立小・中学校の図書館や区立図書館でご覧いただけるようになるほか、本庁舎2階の区政資料室では一冊900円でお買い求めいただけます。
私もはっぴ姿の似顔絵イラストで登場しています。

※足立区立郷土博物館は、大規模改修工事のため令和7年3月まで(予定)休館しています。
※区政資料室は、午前8時30分から午後5時までご利用いただけます(土曜日・日曜日・祝日・年末年始<12月29日から翌年1月3日>を除く)。


【関連リンク】
 足立区文化遺産調査PRマンガ「ビビビ美アダチ」発売!(区ホームページ)
 https://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/bibibibook.html
 ビビビ美アダチ(区ホームページ)
 https://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/bibibibi-adachi.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2024/4/22 13:48
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

■本日(4月22日(月))、足立区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・興野
 ・西新井本町
 ・江北
 ・扇

■電話の内容
・「料金が未払いです。」
・「この後、あなたの電話は止まります。」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】西新井警察署 03-3852-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。