バックナンバー

2024/4/30 17:25
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

令和6年4月30日、荒川河川敷左岸(西新井側)において金属製の狩猟器具のようなものが発見されました。
河川敷内で同様のものを見つけた場合には、触ることなく、すぐに最寄りの警察署までご連絡をお願いします。
【問合せ先】西新井警察署 03-3852-0110 (内線2772)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2024/4/30 17:22
パブコメ・審議会等公開情報

5月26日(日)開催◆足立区基本計画ライブミーティング◆

区制100周年までのあだちの未来像を描く、新たな基本計画を策定します。
今回は、来場者とパネリストが会場でディスカッションを行います。
当日はYouTubeでもライブ配信!コメント機能で意見・質問を投稿することで、ディスカッションに参加できます!
ぜひ、会場・インターネットから皆さんの声をお聞かせください!

【日時】
5月26日(日)午後2時~午後4時

【参加方法】
●会場:足立区生涯学習センター(4階 講堂)※事前申込みが必要です
●インターネットから参加
足立区公式チャンネル「動画deあだち」(YouTube)で視聴

詳細はコチラ
https://www.city.adachi.tokyo.jp/sesaku/kihonkeikaku_livemeeting.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区 基本計画担当課 基本計画担当
電話 03-3880-5079
Eメール kihon@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2024/4/30 16:30
区長のあだちな毎日(区長のひとりごと)

区長のあだちな毎日「新学期・入学を迎えて」

区長のあだちな毎日「新学期・入学を迎えて」


お子さんが小・中学校に進学した保護者の方から、様々なご意見やご要望の「声」が届いています。
今回はその中から二つ、ご紹介します。

一つ目は「午後からの小学校入学式の後、翌日までに持っていかなくてはならない物に名前を付けるなど、やることが多すぎます。せめて入学式を午前中にできませんか?」というものです。

小学校の場合、入学式の翌日に名前を付けたうえでお子さんに持たせていただく物は校帽、防災頭巾、教科書(約8冊)ですが、その後もノート類、体育着、道具箱など、ほぼ一週間に渡りお願い事が続きます。

特に今年は入学式が月曜日だったため、途中に休日が入らず、普段以上に保護者の皆様の負担感が強まったのだと思います。
今後は、年間のスケジュールを事前にチェックの上、提出期限を変更するなど検討します。

また、児童の持ち物に関しては、新たな取り組みも始まります。
例えば、彫刻刀は学校で一括購入し、ご家庭で購入していただくお手間の軽減を図る取り組みに着手しました。
今後も学校現場のご意見などを伺いながら、進めて参ります。

二つ目は、「小学校ではプリント類はネット配信が基本となっていましたが、中学校では相変わらず紙媒体が多く、小・中学校での差が大きい」とのご意見でした。
具体的な学校名の記載がありませんでしたので、一般論にはなりますが、中学校長会のお話では基本的に「差は無い」とのことでした。
「ここが」という具体例があればお知らせいただければ幸いです。

いずれにせよ、改めるべきは改めて、少しでも各ご家庭にかかるご負担を軽くできるよう、教育委員会とも調整して参ります。


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2024/4/30 09:01
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

埼玉県警察から以下の情報提供がありました。

 4月29日(月)午後9時ころ、川口市朝日6丁目地内で、男が男性に危害を加え、逃走する事案が発生しています。
 なお、男は刃物を所持している可能性があります。
 男の特徴としては、年齢20〜30歳位、上衣黒色ジャケット、下衣黒色ジーパン、黒色野球帽です。
 安全のため、在宅中でも玄関、窓を施錠する・来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認するなどし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

本件に関する問合せ
埼玉県川口警察署(048ー253ー0110)

【問合せ先】警視庁生活安全総務課 03-3581-4321(代表)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2024/4/27 19:55
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

■本日(4月27日(土))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・千住

■電話の内容
・「3月分の医療費の手紙が届いていませんか」
・「今からでも間に合います」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】千住警察署 03-3879-0110 (内線2652)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2024/4/26 16:30
区長のあだちな毎日(区長のひとりごと)

区長のあだちな毎日「『足タク』利用ガイドを配布しました」

区長のあだちな毎日「『足タク』利用ガイドを配布しました」


「足タク」とは足立区デマンドタクシーの愛称です。
地域のタクシー会社と区で協定を結び運行します。

この「足タク」の実証実験が6月17日にスタートすることから、対象地域である入谷一丁目から九丁目、鹿浜地区町会・自治会連絡協議会管内の約2万2千世帯に利用ガイドブックを4月19日(金曜日)から全戸配布しています。

「足タク」を利用するには事前の登録が必要です。
乗降場所はご自宅か、区が事前に定めた区内25箇所の乗降スポットのみとしています。
利用料金は、一台一回あたり、迎車料金とメーター表示額の合計が2,000円未満の場合は500円、2,000円以上の場合は1,000円をお支払いいただきます(お支払いは現金のみ)。
一台に最大四人まで乗車できますから、複数人での乗車がお得です。

運行は日曜・祝日を除く午前8時から午後5時まで。
日中のちょっとした買い物や通院など日常の足の確保を目的としているため、夜間や休日は対象外となります(土曜日は利用できます)。

バスの減便や廃止が相次ぐ中、ブンブン号に続く新たな社会実験の開始となります。
税金を投入する以上、一日の平均利用件数や利用満足度、周辺のバス路線に影響を及ぼしていないかなど、本格導入に向けてクリアしなくてはならないハードルがあります。

実証実験は半年を予定していますが、まずはご利用いただいて、少しでも使い勝手の良い制度となるよう、期間中も微修正を加えつつ進めていきます。
他地域への展開を考える上でも、モデル地域にお住いの皆様には、お一人でも多くご利用をお願いしたいです。
まずは登録から!


【関連リンク】
【令和6年6月17日より】入谷・鹿浜地区でデマンドタクシー実証実験を開始予定!(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kotsu/ashitaku_start.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2024/4/26 10:00
健康情報

【40歳前の健康づくり健診】

令和6年度40歳前の健康づくり健診の受付を開始しました。区では健診機会がない18歳から39歳までの区民を対象に、生活習慣病の予防を目的とした無料の健診を行っています。
健診結果について保健師からアドバイスが受けられます。

〈現在募集している健診〉
中央本町地域・保健総合支援課
6月 5日(水)実施
竹の塚保健センター
6月28日(金)実施
江北保健センター
5月24日(金)実施
6月10日(月)実施
千住保健センター
5月29日(水)実施
6月26日(水)実施
東部保健センター
6月17日(月)実施

※各回に午前の部(9時から11時)と午後の部(13時から15時)があります。ご都合に合わせてお選びください。
 お子様同伴でもお受けいただけます。                           
詳細・ご予約→https://www.city.adachi.tokyo.jp/datahealth/fukushi-kenko/kenko/40kenshin.html

2024/4/26 09:04
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

2024年4月25日(木)、午後1時30分ころ、足立区西新井栄町1丁目18番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「一緒に公園に行こう」
(後方から突然左肩に手を置かれ、声を掛けられる。)

■不審者の特徴
・年齢50歳くらい、身長175センチメートルくらい、髪黒色短め、体格やせ型、黒色ジャージ上着、黒色ズボン、マスク無着用の男

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】西新井警察署 03-3852-0110 (内線2773)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2024/4/25 17:19
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

■本日(4月25日(木))、足立区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・六木

■電話の内容
・「健康給付金の見直しにより還付金があります。」
・「どこの銀行を使っていますか?」
・「銀行から電話があります。」
・「最寄りの支店では手続きできません。」
・「コンビニに行って、手続きをしてください。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】綾瀬警察署 03-3620-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2024/4/25 16:30
区長のあだちな毎日(区長のひとりごと)

区長のあだちな毎日「都市農業公園のニュースレターから」

区長のあだちな毎日「都市農業公園のニュースレターから」


生物園、都市農業公園、桑袋ビオトープ公園が月に一度発行するニュースレターを読んでいると、意外に知らなかったことが多いと気付かされます。

都市農業公園のニュースレター5月号で「タッジーマッジーを知っていますか?」のコラムを見つけましたが、この呪文のような単語は初めて耳にする言葉でした。

タッジーマッジーとは、芳香のあるハーブと花で作った小さな花束のことをいうそうです。
ラベンダーやミント、セージなどは防虫や殺菌効果があることから、疫病が流行した中世ヨーロッパでは外出時に身につけることで、厄除けや魔除けにしたといいます。
その後19世紀頃に花言葉が流行し始めると、花言葉を組み合わせた花束を作り、隠れたメッセージを紐解くという意味合いを持つようになった、とコラムで読み、ふむふむと。

都市農業公園では、「薬草魔女 フラクサ」こと古澤正美先生によるハーブの講習会が人気です。
私が伺った時はハリーポッターのマクゴナガル先生のような装いでまさに「魔女」の出で立ちでした。

5月12日(日曜日)には園内のハーブ園で摘んだハーブや季節の花を使った「母の日花束作り」も開催されます(費用500円、当日募集で定員あり)。

田植え体験も含め、年齢に関係なく楽しめる企画が詰まった都市農業公園へぜひお出かけください。

【関連リンク】
あだち自然の遊び場!「ニュースレター5月号」ができました(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/pickup/202405_newsletter.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。