バックナンバー

2023/12/27 14:13
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

年末年始に帰省、旅行等で自宅を留守にする場合は、ドアや窓を確実に施錠するとともに「雨戸やシャッターをしっかり閉める」、「補助錠を設置する」などの空き巣被害を防ぐための対策をしましょう。
 また、長期間不在となっている住宅を狙った空き巣被害も発生していることから同様の防犯対策を行うとともに、屋内に貴重品などを置かないように気をつけましょう。
【問合せ先】警視庁生活安全総務課 03-3581-4321(代表)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2023/12/27 12:15
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

■本日(12月27日(水))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東和

■電話の内容
・「保険課から7月に送った書類の返信が届いていない。心当たりがありますか」

■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★「キャッシュカードは他人に見せない、渡さない」「暗証番号は誰にも教えない・書き出さない」が被害防止の鉄則です。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】綾瀬警察署 03-3620-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2023/12/27 10:35
防犯・防火情報

「救急車ひっ迫アラート」発表

 現在、東京消防庁では、救急車の出場要請が急増し、管内の救急車の出場率が80%を超えており、今後更に上昇することが見込まれます。救急隊を増やして対応していますが、到着に時間がかかるおそれがあります。
 必要な方が迅速に救急車を利用できるよう、「救急車を呼んだほうがよいか」「今すぐ病院に行ったほうがよいか」判断に迷う時は、まず「#7119」に電話いただき、救急電話相談を受けてください。

東京消防庁「救急車ひっ迫アラート」の発表状況
https://fireap.tokyo.dsvc.jp/data/html/notice/190/ja.html

≪問合せ先≫
千住消防署  03(3882)0119
足立消防署  03(3852)0119
西新井消防署 03(3853)0119

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2023/12/27 09:00
防犯・防火情報

防犯・防火情報

◆◆◆毎週水曜更新!アポ電体験ダイヤル◆◆◆
危機管理課です。
特殊詐欺の本物の予兆電話(アポ電)が聞ける「アポ電体験ダイヤル」の音声内容を更新しました。
今回聞けるのは、なれなれしい口調が特徴的な、親族を名乗る「オレオレ詐欺」のアポ電です。

「荷物を送ったけど届いてる?」
「何時まで家にいるの?」

親族の名を騙る、このような電話には要注意!
この後、犯人が直接ご自宅に来る可能性があり、大変危険です。

●在宅時はもちろん、ゴミ出しなど短時間の外出でも必ず戸締まりをしましょう。
●「お届け物です」と来訪があっても直ちにドアを開けず、玄関先に荷物を置いてもらう「置き配」を活用しましょう。
●近隣住民と情報共有し、不審な人物や車両を見かけたら警察に通報してください。

【アポ電体験ダイヤル】
03-3880-5700
※通話料がかかります。
※全体約2分間の構成です(内容は毎週水曜日に変更します)。

警視庁ではインターネット上で犯行に使われた電話の音声を公開しています。
以下のリンクから、音声を聞くことができます(無料)。
https://action.digipolice.jp/list/sound


◆◆◆自動通話録音機の貸出を行っています◆◆◆
足立区では、区内在住のおおむね65歳以上の方を対象に、自動通話録音機の貸出を行っています。
犯人からの電話に直接出ないように、在宅時でも留守番電話に設定するか、自動通話録音機を設置しましょう。
詳しくは、下記までお問い合わせください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
足立区危機管理課危機管理係
電話 03-3880-5838
Eメール kikikanri@city.adachi.tokyo.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2023/12/26 16:30
区長のあだちな毎日(区長のひとりごと)

区長のあだちな毎日「防犯対策物品44種の補助」

区長のあだちな毎日「防犯対策物品44種の補助」

先日の「歳末警戒」に関するブログでも少し触れましたが、直近の区内刑法犯認知件数の増加を受け、区では緊急対策としてご家庭向けの防犯対策物品44種の補助を開始しました。
周知に全面的にご協力いただいている店舗があると伺い、「コジマ×ビックカメラ江北駅前店」を視察させていただきました。
店内の至るところに「足立区にお住まいのお客様! 防犯対策補助金」「泥棒が嫌がる防犯対策」など、大きなポスターやポップを掲示して下さっていました。
木佐貫店長はじめ関係各位の皆様、ありがとうございました。

売れ筋は工事費も含め費用の4分の3が補助(65歳以上の高齢者がいらっしゃるご家庭。それ以外は3分の2)される録画機能付きインターホンとのこと。
特殊詐欺でも自宅訪問型が多数を占める昨今、区や警察署としても設置いただきたい物品です。

また、店まで足を運べない高齢者向けのアウトリーチ説明会の要望もあるそうで、1月には早速区内の集合住宅へ出向くそうです。

年始から年度末にかけては、区役所に多数の区民の方々が訪れます。
その際、主要物品を目に付く場所に展示するなど、さらに多くの方にご利用いただけるよう、工夫していきます。

「敷地内でも自転車には必ず鍵かけ」「お金が戻るという電話は全て詐欺」。
この2点をくれぐれも肝に銘じていただけますよう、お願いします。


【関連リンク】
防犯対策物品44種に補助します(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kikikanri/bosai/bohan/bouhantaisakuhojyo.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2023/12/26 09:38
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

令和5年12月25日午後3時ころ、東京都足立区保木間3丁目10番の公園内において、遊んでいた小学生(女の子)が、男から声をかけられ、キーホルダーや手紙を渡されました。
■不審者の特徴
 年齢40から50代くらい、白髪まじりの長髪、身長175センチメートルくらい、体格細身の男

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるように指導してください。

【問合せ先】竹の塚警察署 03-3850-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2023/12/25 16:30
区長のあだちな毎日(区長のひとりごと)

区長のあだちな毎日「災害を経験された人吉市・松岡市長による講演会」

区長のあだちな毎日「災害を経験された人吉市・松岡市長による講演会」

「令和2年7月豪雨」は熊本県人吉市に、死者21人、負傷者17人、住宅被害は全世帯の約2割に当たる3,398世帯という大きな被害をもたらしました。

7月3日午後9時から、翌日4日午前10時まで停滞した線状降水帯は、平成21年以降に九州で発生したものの中でも、規模や、持続時間で最大・最長を記録し、アメダスの資料によると12時間の雨量は340mmを超えました。
私の脳裏に「線状降水帯」という言葉が深く刻まれたのは、この時でした。

人吉市・松岡市長からお伺いした話では、線状降水帯による猛烈な雨で越水の危険が高まった際は、深夜帯でしたが躊躇わずに避難勧告を発令。
市長自らマイクを持ち、避難を呼びかけたそうです。

令和6年1月22日(月曜日)午後3時から、西新井文化ホールで松岡市長に講演をお願いしました。
引き続いてのパネルディスカッションにもご参加いただき、水害対策の何たるかについて踏み込んだ議論ができればと考えます。

一般区民の方の募集枠も十分用意しましたので、ぜひとも足を運んで、現場の生の声に耳を傾けてください。
市長という自治体トップによる災害体験談には重みがあり、「決して他人事ではないのだ」と実感いただけるものと確信します。


【関連リンク】
熊本県人吉市長による講演及びパネルディスカッションの開催について(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/saigai/bosai/bosai/hitoyoshi.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

2023/12/25 15:59
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

■本日(12月25日(月))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・花畑

■電話の内容
・「10月に医療費の還付金手続きに関する手紙を送った。」
・「これからりそな銀行の職員から電話が掛かってくる。」
・「りそな銀行へ行き、店頭で手続きをして下さい。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】竹の塚警察署 03-3850-0110 (内線2163)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2023/12/25 14:15
防犯・防火情報

防犯・防火情報

「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

■本日(12月25日(月))、足立区内に、区役所職員・健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・中央本町

■電話の内容
・「還付金が23,000円くらいあります。」
・「緊急の連絡先の電話番号を教えてください。」
・「お使いの銀行はどちらですか。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】綾瀬警察署 03-3620-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



※21時から9時の時間帯に配信されたメールは9時以降にまとめて転送されます。
この時間帯に配信されるメールをリアルタイムに受信したい方は、直接「メールけいしちょう」にご登録ください(受信時間帯等を任意に選択できます)。

「メールけいしちょう」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。

2023/12/25 11:10
防犯・防火情報

「救急車ひっ迫アラート」発表

 現在、東京消防庁では、救急車の出場要請が急増し、管内の救急車の出場率が80%を超えており、今後更に上昇することが見込まれます。救急隊を増やして対応していますが、到着に時間がかかるおそれがあります。
 必要な方が迅速に救急車を利用できるよう、「救急車を呼んだほうがよいか」「今すぐ病院に行ったほうがよいか」判断に迷う時は、まず「#7119」に電話いただき、救急電話相談を受けてください。

東京消防庁「救急車ひっ迫アラート」の発表状況
https://fireap.tokyo.dsvc.jp/data/html/notice/190/ja.html

≪問合せ先≫
千住消防署  03(3882)0119
足立消防署  03(3852)0119
西新井消防署 03(3853)0119

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。