- 2023/5/12 19:15
- 子育てに役立つ情報
「子育て世帯生活支援特別給付金」のご案内
物価高騰の影響を受ける低所得の子育て世帯に対し、昨年度と同様に特別給付金の支給が実施されます。
※「ひとり親世帯」と「その他の世帯」で申請・支給方法が異なりますのでご注意ください。
詳しくは、下記URLよりご覧ください。
https://www.town.seiro.niigata.jp/kyouiku/20230510kyuufukin.html
聖籠町子ども教育課
物価高騰の影響を受ける低所得の子育て世帯に対し、昨年度と同様に特別給付金の支給が実施されます。
※「ひとり親世帯」と「その他の世帯」で申請・支給方法が異なりますのでご注意ください。
詳しくは、下記URLよりご覧ください。
https://www.town.seiro.niigata.jp/kyouiku/20230510kyuufukin.html
聖籠町子ども教育課
どなたでも楽しめる読みきかせを行います。図書館職員による読み聞かせ『ぐるんぱのへや』へお気軽にお越しください!
開催日:毎月第1金曜日・第4土曜日
(5月は、12日(金)・27日(土)です。)
時 間:午前11:00~11:30
会 場:図書館 おはなし室
内 容:赤ちゃんから楽しめる読み聞かせ
聖籠町立図書館
親子で楽しめる『赤いふうせん紙しばい会』を開催します。参加は自由で、毎月開催しています。
ぜひ、図書館にお越しください。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
聖籠町立図書館
5月6日(土)に、図書館でアニメ「ミッフィーのおじいさまとおばあさま」を上映します。4~5分の短編が8本入ったアニメです。GWのひと時を図書館で過ごされるのはいかがでしょうか(※事前申込が必要です)。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
聖籠町立図書館
5月1日に配信しました「5月実施の保健福祉事業のご案内」について、下記のとおり誤りがありましたので、お詫びして訂正します。
◆乳幼児健康診査
誤)2歳親子歯科健診
8日(月)午後1時10分~
正)2歳児歯科健診
8日(月)午後1時10分~
聖籠町保健福祉課
令和5年5月1日より試行的に、町外から聖籠町にお勤めの方も、聖籠あおい保育園(聖籠病院内)を利用可能となります。
詳しくは、下記URLよりご覧ください。
https://www.town.seiro.niigata.jp/kyouiku/11byouji.html
聖籠町子ども教育課
5月実施の保健福祉事業を下記の通り予定しています。ご確認ください。
※会場は保健福祉センターです。
※急きょ延期等する場合はその都度対象者へご連絡します。
◆乳幼児健康診査
○2歳親子歯科健診 8日(月)午後1時10分~
○2歳6か月児歯科健診 23日(火)午後1時10分~
○3歳児健診 25日(木)午後1時00分~
○乳児健診 26日(金)午後1時00分~
◆学級
○育児学級 9日(火)午後1時15分~
聖籠町保健福祉課
「せいろう少年少女合唱団」の団員を募集しています。
毎週木曜日19時~20時半に町民会館小ホール等で活動しています!
今年度は、新発田市民文化会館やりゅーとぴあで行われる発表会に参加予定です。練習に参加して、一緒にステージに立ちませんか?
練習の見学も大歓迎です♪たくさんの方のご参加をお待ちしています。
聖籠町社会教育課
生後6か月から4歳までのお子さまを対象に新型コロナワクチンの初回接種を実施します。接種を希望する場合はお早めにお申し込みください。
日程など詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
予約専用番号:0254-20-7701(平日8:30~17:15)
聖籠町保健福祉課
未就園児を対象にした読み聞かせ「ぐるんぱのへや」を、これまでの毎月第1金曜日に加え、毎月第4土曜日にも行います。気軽にお越しください!
開催日:毎月第1金曜日・第4土曜日
時 間:午前11時~11時30分
会 場:図書館 おはなし室
内 容:赤ちゃんから楽しめる読み聞かせ
聖籠町立図書館
1ページ目