- 2023/11/6 19:00
- 高齢者のための情報
「オレンジカフェなごみ」開催のご案内
認知症カフェ「オレンジカフェなごみ」を開催します。
認知症の方やその家族、認知症のことを知りたい方など、どなたでも気軽に集まり交流を楽しむ場所です。日程や参加にあたってのお願いなど、詳細については添付ファイルをご確認ください。
認知症カフェ「オレンジカフェなごみ」を開催します。
認知症の方やその家族、認知症のことを知りたい方など、どなたでも気軽に集まり交流を楽しむ場所です。日程や参加にあたってのお願いなど、詳細については添付ファイルをご確認ください。
スポーツの秋、読書の秋。聖籠町立図書館の外周を歩くことで健康寿命を延ばしてみませんか?
どなたでも参加可能ですが、スタンプラリーにご参加いただいた65歳以上の町民の方には長寿支援課から健康増進グッズのプレゼントもありますので、ぜひご参加ください。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
聖籠町長寿支援課
結婚50年を迎えられたご夫婦に町からお祝い品を贈呈します。
申込みが必要となりますので、ご希望のご夫婦は、長寿支援課(町保健福祉センター内)窓口でお手続きをお願いします。
対象者など、詳しくは添付ファイルをご覧ください。
聖籠町長寿支援課
認知症カフェ「オレンジカフェなごみ」を開催します。
認知症の方やその家族、認知症のことを知りたい方など、どなたでも気軽に集まり交流を楽しむ場所です。日程や参加にあたってのお願いなど、詳細については添付資料をご確認ください。
聖籠町長寿支援課
新潟市西蒲区でビニールハウスと畑を拠点にみんなの居場所である『marugo-to(まるごーと)』の立上げ、運営をしており、認知症ケア専門士で認知症介護指導者も務める岩崎典子氏を招き、認知症の方との関わり方のポイントや居心地の良い居場所づくりについて講演いただきます。
詳しくは添付ファイルをご確認ください。
聖籠町長寿支援課
障がい者手帳を交付されている方、運転免許を持っていない75歳以上の方向けに、福祉タクシー等・高齢者タクシー利用助成券を交付しています。令和5年度分の申請がまだの方で、助成券の交付を希望する方は保健福祉センターでお手続きください。
聖籠町保健福祉課
スポーツの秋、読書の秋。聖籠町立図書館の外周を歩くことで健康寿命を延ばしてみませんか?
どなたでも参加可能ですが、スタンプラリーにご参加いただいた65歳以上の町民の方には長寿支援課から健康増進グッズのプレゼントもありますので、ぜひご参加ください。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
聖籠町長寿支援課
結婚50年を迎えられたご夫婦に町からお祝い品を贈呈します。
申込みが必要となりますので、ご希望のご夫婦は、長寿支援課(保健福祉センター内)窓口でお手続きをお願いします。
対象者など、詳しくは添付ファイルをご覧ください。
聖籠町長寿支援課
昨年度末に実施した敬老事業に関するアンケートの調査結果と今後の敬老事業についてお知らせします。
詳しくは添付ファイルをご確認ください。
聖籠町長寿支援課
認知症カフェ「オレンジカフェなごみ」を開催します。
認知症の方やその家族、認知症のことを知りたい方など、どなたでも気軽に集まり交流を楽しむ場所です。日程や参加にあたってのお願いなど、詳細については添付ファイルをご確認ください。
聖籠町長寿支援課
1ページ目