- 2023/5/1 19:00
- 高齢者のための情報
「オレンジカフェなごみ」開催のご案内
認知症カフェ「オレンジカフェなごみ」を開催します。
認知症の方やその家族、認知症のことを知りたい方など、どなたでも気軽に集まり交流を楽しむ場所です。日程や参加にあたってのお願いなど、詳細については添付ファイルをご確認ください。
聖籠町長寿支援課
認知症カフェ「オレンジカフェなごみ」を開催します。
認知症の方やその家族、認知症のことを知りたい方など、どなたでも気軽に集まり交流を楽しむ場所です。日程や参加にあたってのお願いなど、詳細については添付ファイルをご確認ください。
聖籠町長寿支援課
認知症カフェ「オレンジカフェなごみ」を開催します。認知症の方やその家族、認知症のことを知りたい方など、どなたでも気軽に集まり交流を楽しむ場所です。日程や参加にあたってのお願いなど、詳細については添付ファイルをご覧ください。
下記事業の対象となる方へそれぞれお知らせ文書を郵送しています。
まだ申請等されていない方はお早めにお手続き等をお願いいたします。
(1)物価高騰緊急支援高齢者独自給付金
(2)高齢者応援手当
(3)敬老会に関するアンケート
対象者など、詳しくは添付ファイルをご覧ください。
令和5年度分の高齢者タクシー利用料金助成券、福祉タクシー利用料金助成券及び自動車燃料費助成券の申請について、令和5年3月1日(水)から事前の受付を開始します。希望する方は、申請書を保健福祉センターまで提出してください。
申請要件など、詳しくは添付ファイルをご覧ください。
第9期聖籠町介護保険事業計画の策定に向け、65歳以上の町民の中から1300人の方を対象に、日常生活等についての調査を実施します。
期限:2月24日(金)
提出方法:同封の返信用封筒に入れて投函
※詳細は、広報せいろう2月お知らせ号をご覧ください。
ご協力をお願いします。
聖籠町町民課(保険係)
下記事業の対象となる方へ、それぞれお知らせ文書を郵送しています。
まだ申請等をされていない方は、お早めにお手続きをお願いします。
(1)物価高騰緊急支援高齢者独自給付金
(2)高齢者応援手当
(3)敬老会に関するアンケート
対象者など、詳しくは添付ファイルをご覧ください。
認知症カフェ「オレンジカフェなごみ」を開催します。認知症の方やその家族、認知症のことを知りたい方など、どなたでも気軽に集まり交流を楽しむ場所です。日程や参加にあたってのお願いなど、詳細については添付ファイルをご覧ください。
町では、開催方法や記念品など、今後のより良い敬老会のあり方について検討するため、アンケートを実施することとしました。対象の方には、1月中にアンケートを郵送しましたので、ご回答いただきますよう、ご協力をお願いします。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
聖籠町長寿支援課
認知症カフェ「オレンジカフェなごみ」を開催します。認知症の方やその家族、認知症のことを知りたい方など、どなたでも気軽に集まり交流を楽しむ場所です。日程や参加にあたってのお願いなど、詳細については添付ファイルをご覧ください。
電力・ガス・食料品等の価格高騰に対する負担増を踏まえ、現役世代と比較して所得が低く、特に物価高騰の影響を強く受けると考えられる「75歳以上の高齢者」への支援として、条件に該当する方に給付金を支給します。
詳しくは、添付ファイルをご確認ください。
聖籠町長寿支援課
1ページ目