- 2022/6/20 19:00
- 生涯学習をサポートする情報
『続・聖籠れきし草紙』発売!
「れきし草紙」の続編である『続・聖籠れきし草紙』を発売しました。町民会館と図書館で販売していますので、ぜひお求めください。
聖籠町社会教育課
「れきし草紙」の続編である『続・聖籠れきし草紙』を発売しました。町民会館と図書館で販売していますので、ぜひお求めください。
聖籠町社会教育課
ヨガ初心者の方、運動不足の方にオススメです。家事に育児に仕事に…。毎日、頑張っている心と体をゆるめて、呼吸法やマッサージを取り入れながらのソフトヨガです。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
聖籠町立図書館
「読書会」とは、本について自由に語り合う場です。本を読んで感じた思いを共有したり、ひとりでは気づかなかった新しい発見があったり、知らない本との出会いが待っていたり…。本を囲んで楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
聖籠町立図書館
図書館で購入した雑誌の付録を抽選で57名にプレゼントします!
応募期間、応募方法など、詳しくは添付ファイルをご覧ください。
聖籠町立図書館
吉高由里子と横浜流星がダブル主演の純愛ラブストーリー「きみの瞳(め)が問いかけている」を上映します。映画館より身近な図書館で楽しみませんか。
詳しくは添付ファイルをご覧ください。
聖籠町立図書館
社会教育課(町民会館)では各種イベントの参加者を募集しています。
(1)お菓子と新潟 歴史講座
(2)優しいガーデニング講座
(3)ふるさとの森・教材園交流イベント
(4)町の森と野鳥探索バスツアー
詳しくは添付ファイルをご覧ください。
皆さまのお申込みをお待ちしています。
新型コロナウイルスの感染拡大状況等を踏まえ制限していた、一部の図書館のサービスを再開しました。詳しくは、図書館ホームページをご覧ください。
http://www.lib-seiro.jp/adiary/adiary.cgi/0447
聖籠町立図書館
コロナ禍のおうち時間を有効活用して、モノの「捨てる」「とっておく」のコツを学びませんか?詳細は添付資料をご覧ください。
聖籠町町民会館
聖籠町文化会館で「太鼓フェスティバル」を開催します。2月4日(金)から町民先行のチケット販売開始です。詳細は添付資料をご覧ください。
聖籠町町民会館 TEL:0254-27-2121(月曜休館)