バックナンバー

2022/5/13 16:12
行政情報

保健福祉情報 5月13日号

【乳幼児健診・相談等】
■離乳食教室(2日前までに予約)
▽期日・受付時間 5月18日(水) 午前9時15分〜9時30分
▽対象 令和3年9月生まれ
■3歳児健診
▽期日・受付時間 5月19日(木) 午後1時〜1時15分
▽対象 平成31年4月生まれ
■会場・問い合わせ 中央保健センター TEL・有線23-4400
ーーーーーーーーーーーーーーー
【大町市児童センター ☆きらりかがやくおおまちっ子を願って☆】
大町市の未来を担う全ての子どもたちが、健やかに成長できるように「年齢に合わせた子育て支援・育児相談」や「さまざまな子どもたちが学ぶ・遊ぶ・考える」経験ができる教室などを行っています。保護者の送迎があれば、小学生の遊びや体験の場としても利用できます。
■子育て支援ルーム
室内には、木のすべり台などの遊具でのびのび遊べるスペースがあります。夏には水遊び、冬には雪遊びなど、季節を感じながら楽しい時間を過ごしてみませんか? 子育てをするパパ・ママと育児の情報交換、友だちづくり、ちょっとした悩みの相談など、親子の居場所としてお気軽にご利用ください。土・日曜日、祝日も開所しています。
▽利用者の声
木のぬくもりを感じるすべり台や家とは違うおもちゃを使って親子で安心して遊べて、とても気に入っています。
■親子教室
未就園児を対象に親子教室を開催しています。年齢に合わせたふれあい遊び、運動遊び、絵本などの他に、専門家から子育てに役立つアドバイスを聞くことができ、ますますお子さんの成長が楽しみになる親子教室です。
▽参加者の声
実際に子育ての専門家から育児のポイントを聞くことでインターネットの情報よりも楽しく学ぶことができました。
▽講師の先生から
心身共に健康で豊かな成長につながる「そのときしかない、旬の成長」を一緒に楽しみましょう!
■児童センターの行事
楽しいイベントを開催しています。▽小学生向け出前講座 ▽児童センターまつり ▽運動遊び教室 ▽芋掘り体験 ▽リンゴ狩り など
■こんな事業もしています
▽健康育児相談
ベテラン看護師が子どもと遊んだり様子を見たりしながらパパ・ママの話を聞き、経験や専門的な知識からアドバイスをします。
▽日時 毎週火曜日 午前10時〜正午
■ファミリーサポート事業
子育ての支援を受けたい人と援助したい人のマッチングをお手伝いします。利用には事前登録が必要です。
■問い合わせ 児童センター TEL・有線22-0741
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、
 返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当 大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp





2022/5/13 16:07
行政情報

イベント情報 5月13日号

【北安曇教育会総集会オンライン講演会】
北安曇教育会では、総集会に合わせて講演会を開催します。申し込み不要、入場無料です。
■日時 5月21日(土) 午前10時〜11時40分
■会場 西小学校 体育館
■演題 社会の変化とこれからの学校 −自律と対話−
■内容 日本社会の低迷の原因は学校教育にある。学校教育において、よかれと思ってやっていることは、手段が目的化され、本当の目的を忘れていることが問題である。その矛盾やジレンマをどう紐解いていくか。そのためには、一人一人が自律し当事者意識を持つことが必要である。また多様な考え方や価値観がある中で、目的に向かって進めていくには、対話が欠かせない。
■講師 工藤勇一さん(横浜創英中学・高等学校長、元麹町中学校長、内閣官房教育再生実行会議委員、経済産業省「EdTech」委員)
■駐車場 西小学校 グラウンド ※雨天時は市役所駐車場をご利用ください。
■問い合わせ (一社)北安曇教育会 TEL22-0440
ーーーーーーーーーーーーーーー
【テニス教室】
初心者から中級者のレベルに応じて指導します。
■日時 5月25日〜7月27日 毎週水曜日午後7時〜9時 ※雨天順延あり全10回終了まで 
■会場 運動公園 全天候テニスコート
■対象・定員 市内にお住まいか通勤・通学している高校生以上の人 先着35人
■費用 3,000円(保険料込み)
■申し込み 5月23日(月)までに、費用を添えて直接、体育協会へ。
■問い合わせ 体育協会 TEL・有線22-7658
ーーーーーーーーーーーーーーー
【リサイクル本を提供します】
一定期間を過ぎた本や雑誌、ご家庭で不要になってお預かりしている本などを市民の皆さんに無償提供します。
1人につき、1日1回10冊までお持ち帰りいただけます。ただし、営利を目的とした利用はできません。
■期間 5月21日(土)〜29日(日)(なくなり次第終了します)
■場所 大町図書館 1階 正面玄関ホール
■その他 持ち帰り用の袋や箱は各自でご用意ください。多くの人が利用できるよう、大量に持ち帰るのはご遠慮ください。
■問い合わせ 大町図書館 TEL・有線21-1616
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、
 返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当 大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp





2022/5/13 16:02
行政情報

各種行政情報 5月13日号

【インボイス制度相談会】
大町税務署では、個人事業者で消費税の課税事業者向けにインボイス発行事業者の登録申請相談会を次のとおり開催します。
■日時 5月18日(水)、6月8日(水) 午前10時〜正午、午後1時30分〜3時30分
■会場 大町税務署 会議室
■定員 各回先着15人(事前登録制)
■内容 インボイス制度の概要、インボイス発行事業者の登録申請方法、登録申請手続きのサポート
■その他 スマートフォン、マイナンバーカード、カードの暗証番号が必要です。
■問い合わせ 大町税務署個人課税部門 TEL22-0674(ダイヤルイン)
ーーーーーーーーーーーーーーー
【募集 第2回「信濃大町100人衆会議」】
駅前広場公園をスタート地点とし、市街地を歩いて各所にゆかりのある人と話をしながら、まちなかでできること、やりたいことを発案し、共有します。
■日時 5月22日(日) 午後2時〜5時 ※午後2時集合
■会場 駅前広場公園から中心市街地をフィールドに行います(雨天の場合は、市役所東庁舎2階 東大会議室)。
■持ち物 折り畳みイスなど自分が座るもの(必要な人のみ)
■その他
▽当日は、屋外でのワークショップを予定しています。服装などは当日の天気を踏まえ、各自でご対応ください。
▽車で会場に来る人は、市営駐車場をご利用ください。駅前ロータリーの駐車場には、駐車しないでください。
▽発熱やせき、風邪症状のある人は、参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
▽マスク着用のほか、会場での新型コロナウイルス感染防止のための各種取り組みに、ご理解とご協力をお願いします。
▽事業の内容は市ホームページで確認できます。トップページ→大町市の紹介→施策・計画・まちづくり→まちづくり→公民学連携エリアプラットフォーム構築事業
■問い合わせ 商工労政課商業労政係 TEL22-0420内線542
ーーーーーーーーーーーーーーー
【軽自動車税の減免】
体や精神に障がいがあり、歩行が困難な人が所有する軽自動車(18歳未満の身体障がい者または精神障がい者と生計を一つにする人が所有する軽自動車を含む)には、軽自動車税(種別割)の減免制度があります。減免を受けるためには申請が必要です。 ※令和3年度に障がい者減免を受けている人は申請内容に変更がない限り減免が継続されますので、手続き不要です。
■申請 5月24日(火)までに、運転免許証、マイナンバーを確認できる書類のほか、次のいずれかを持って税務課税務係へ。(1)身体障害者手帳(2)戦傷病者手帳(3)療育手帳(4)精神障害者保健福祉手帳 (1)〜(4)の手帳の交付を受けていても、障がいの程度などによって減免にならない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
■問い合わせ 税務課税務係 TEL22-0420内線444
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、
 返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当 大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp





2022/5/7 17:01
緊急情報

クマ目撃情報

令和4年5月7日16時頃、八坂 押の田 バス停付近でクマ1頭が目撃されました。
付近の方は、ご注意ください。
発信元:大町市役所危機管理課(TEL:0261-22-0420)




2022/5/6 16:22
行政情報

医療情報 5月6日号

5月8日(日)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番医】(診療時間9:00〜17:00)
柿下クリニック(清水)TEL21-1230
みどりクリニック(松川村)TEL62-5225
栗田医院(白馬村)TEL72-2428
ーーーーーーーーーーーーーーー
【歯科緊急当番医】(受付時間9:00〜11:00、診療時間9:00〜12:00)
西澤歯科医院(幸町)TEL22-5091
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番薬局】(営業時間9:00〜17:30)
カネリキ山口薬局(大黒町)TEL22-0184
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、
 返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当 大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp





2022/5/6 16:16
行政情報

博物館情報 5月6日号

山岳博物館の大町市民無料開放デーは、5月14日(土)・15日(日)です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【さんぱくゼミナール「水のまち大町を探る」】
■日時 5月15日(日) 午後1時30分〜3時
■会場 山岳博物館 講堂
■対象・定員 どなたでも 先着30人
■費用 無料
■申し込み 電話、ファクス、Eメールまたは直接、山岳博物館へ。
■問い合わせ 山岳博物館 TEL・有線22-0211 FAX21-2133
Eメール sanpaku@city.omachi.nagano.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、
 返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当 大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp





2022/5/6 16:11
行政情報

保健福祉情報 5月6日号

■2歳児健診
▽期日・受付時間 5月10日(火) 午後1時〜1時15分
▽対象 令和2年4月生まれ
■1歳6カ月児健診
▽期日・受付時間 5月12日(木) 午後1時〜1時15分
▽対象 令和2年10月生まれ
■会場・問い合わせ 中央保健センター TEL・有線23-4400
ーーーーーーーーーーーーーーー
【胸部レントゲン検診(結核・肺がん)を実施】
市では、今年度も検診車によるレントゲン検診を行います。検診票は、(1)40〜64歳で検診の申し込みをした人、(2)65歳以上の人(医療機関などで受診する人を除く)に送付します。都合が良い日に受診してください。検診票がないと受診できません。詳しくは、広報おおまち5月号4・5ページをご覧ください。検診票が届いていない人で受診を希望する場合は、中央保健センターにご連絡ください。
■問い合わせ 中央保健センター TEL・有線23-4400
ーーーーーーーーーーーーーーー
【親子教室参加者募集】
市内六つの施設で「親子教室」を開きます。集団での遊び体験を通して親子で楽しく遊び、不足しがちな親子のスキンシップや友達づくりをしましょう。詳しい内容は、広報おおまち5月号6ページをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、
 返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当 大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp





2022/5/6 16:07
行政情報

イベント情報 5月6日号

【令和4年度第1回文化財講座 仁科領南方面の重要拠点 中世山城「西山城」に登る】
仁科領中心部を守る南方面の重要拠点「西山城」に登城します。中世山城特有の土の遺構を確認してみましょう。また本郭で周辺の「山の神遺跡」「乳川石堤」の説明をします。常盤公民館との共催講座です。申し込み不要、参加無料です。
■日時 5月14日(土) 午前9時〜正午 ※雨天中止
■案内 常盤公民館・文化財センター職員
■その他
▽当日は直接、西山八王子神社南西側駐車場へお越しください。駐車スペースの関係で、できる限り乗り合いでお願いします。
▽山道を歩きます。歩きやすい靴・服装でご参加ください。
■問い合わせ 文化財センター TEL・有線23-4760
ーーーーーーーーーーーーーーー
【初心者のためのデジタル一眼レフカメラ講座】
一眼レフのデジタルカメラを買ったのに、使いこなせずにいませんか。操作方法や写真撮影の基本を学び、郷土の素晴らしい風景写真の作品づくりを目指します。参加無料です。
■日時 ▽座学 5月31日、6月7日・21日 火曜日 午後1時30分〜3時30分
▽実技演習 6月14日(火) 午前9時〜11時
■会場 大町公民館 2階 視聴覚室
■対象・定員 市内にお住まいの人 先着8人
■講師 筑地広彰さん(西友プリントショップつき写真店長)
■持ち物 デジタル一眼レフカメラ(ミラーレスなどレンズ交換できるカメラ可)、カメラの取扱説明書、三脚、筆記用具
■申し込み 5月6日(金)〜22日(日)に、電話または直接、大町公民館へ。
■問い合わせ 大町公民館(文化会館) TEL・有線22-9988
ーーーーーーーーーーーーーーー
【大町市スポーツ少年団団員 大町スポーツクラブ会員募集】
市スポーツ少年団7団、大町スポーツクラブ8教室は、どちらも子どもたちが地域社会でスポーツを行う団体です。仲間と楽しくスポーツをしましょう。
■市スポーツ少年団 サッカー(男子・女子)、軟式野球、硬式野球、剣道、柔道、空手
■大町スポーツクラブ バレーボール、ソフトテニス、ドッジボール、陸上、クライミング、硬式テニス、ミニバスケット(男子・女子) ※バレーボール、クライミングは大人も入会できます。
■申し込み 電話または直接、体育協会へ。
■問い合わせ 体育協会 TEL・有線22-7658
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、
 返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当 大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp





2022/5/6 16:02
行政情報

各種行政情報 5月6日号

【ジュニアリーダー研修会参加者】
市子ども会育成連絡協議会と市教育委員会では、地域の子ども会をリードする子どもたちの育成を目指して、ジュニアリーダー研修会を実施しています。学校や年齢の枠を超えて、キャンプやレクリエーション、ものづくり研修などを行い、仲間づくりやコミュニケーションスキルなどを学びます。
■主な活動 ジュニアリーダー研修会(危険予知研修やキャンプ、ものづくり研修など)を6月〜翌年2月に7回程度
■対象 市内の小学5年生〜中学3年生の児童・生徒
■定員 30人程度
■申し込み 5月20日(金)までに、電話または直接、近くの公民館または市子ども会育成連絡協議会へ。
■問い合わせ市子ども会育成連絡協議会(生涯学習課生涯学習・青少年係内) TEL22-0420内線625
ーーーーーーーーーーーーーーー
【要援護者台帳を作成します】
市では、高齢者世帯や障がい者世帯の状況を把握し、災害時の支援と福祉サービスの提供に対応するため、民生委員に協力いただき、要援護者台帳を作成します。ご理解とご協力をお願いします。
■対象となる人・世帯
▽65歳以上で、1人暮らしの人
▽65歳以上の高齢者のみで構成されている世帯
▽障がいのある人がいる世帯
▽その他、日常的に援護が必要な人などで、登録を希望する人
■使用の目的
高齢者、障がい者の皆さんの生活状況などを把握し、必要な保健・医療・福祉サービスの提供を推進するとともに、緊急時の対応に役立てます。災害時などにおける要援護者の安否確認や避難支援活動が円滑に行われるための情報として活用します。
■申請書の提出方法
それぞれの地区を担当している民生委員が「要援護者申請書」を持って、皆さんのご自宅を訪問します。趣旨をご理解いただき同意の上、地区の担当民生委員に申請書を提出してください。
■訪問の期間 5〜7月
■その他 詳しくはお問い合わせください。
■問い合わせ 福祉課高齢者・介護保険係 TEL22-0420内線416
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、
 返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当 大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp