バックナンバー

2023/10/30 10:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」10月は食品ロス削減月間、10月30日は食品ロス削減の日です

10月も終わりに近付き、気温も下がってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。体調を崩さないように、栄養をとって気を付けたいものです。そしてこの時期は、食欲の秋と言われるくらい、多くの食材が旬を迎える時期でもあります。

ところで、10月は食品ロス削減月間であることをご存知でしょうか。2019年10月に施行された「食品ロス削減の推進に関する法律」。この法律の第9条第2項は「食品ロス削減月間は、十月とし、特に同月三十日を食品ロス削減の日とする。」と規定しています。

 でも、なぜ10月、なぜ10月30日なのでしょう。不思議に思いませんか?

 多くの食品ロスが発生していた会食や宴会。食べ残しを減らすために「乾杯後30分間は席を立たず料理を楽しみましょう」「お開き前10分間は自分の席に戻って、再度料理を楽しみましょう」という「3010(さんまるいちまる)運動」が全国的に広まりました。この「3010」に因んで10月30日になったと言われています。

今月末にはハロウィーン、年末に向けてはクリスマスや忘年会。その後はお正月に新年会。会食や宴会の機会が多くなる方もいらっしゃるかと思います。町田市でも、年末年始の期間に「まちだ☆おいしい食べきりキャンペーン」を実施します。ぜひ3010運動と併せて心に留めていただき、食べ物は残さずに、楽しい思い出を残しましょう。

2023/10/19 15:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」儲け話に関するトラブルにご注意!

儲け話に関するトラブルにご注意!

だいぶ秋らしい気候となってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。最近、物価高で生活が苦しくなった等の理由で副業を始めたが、だまされてしまったという相談が急増しています。今回は副業や儲け話に関する相談をご紹介いたします。

○事例1:セミナーやSNSを通じて投資などの儲け話を持ちかけられ、情報商材の購入やサポート契約の支払いのために消費者金融からお金を借り入れした。しかし、実際はほとんど儲からず借金だけが残ってしまった。
事例1のアドバイス:怪しい副業・アルバイトで「報酬を得るために必要」と言われ、情報商材や登録料など様々な名目でお金を支払わされるという特徴があります。「簡単に稼げる」「絶対に儲かる」などの誘い文句を安易に信じないようにしましょう。

○事例2:知人から「楽なアルバイトがある」と誘われた。スマートフォンを契約するだけで稼げるというので、家電量販店でスマートフォンを複数台購入し、契約書とスマートフォンは知人に渡した。アルバイト代はもらったが、後日携帯電話会社から高額な請求書が届き、あわてて知人に電話したが連絡が取れない。騙されたのか。
事例2のアドバイス:自分名義の通話可能な携帯電話の端末等を携帯電話会社に無断で売ることは法律で禁止されています。また、無断で転売された携帯端末は、特殊詐欺等に悪用されるおそれがあり、知らないうちに犯罪に加担してしまう可能性があります。騙されて契約したのだとしても、携帯端末の代金や、利用料金の支払い義務がなくなるわけではありません。
甘い言葉に騙されないように注意しましょう。

2023/9/29 09:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」くらしに役立つ学習会「その香り困っている人がいます~化学物質過敏症を学ぶ~」のご案内

●消費生活センターには、柔軟仕上げ剤などの香りで頭痛や吐き気がしたなどの相談が寄せられています。香りの感じ方には個人差があり、自分にとって快適な香りでも困っている人がいます。そこで、10月5日(木)に町田市民フォーラムで、消費生活センターくらしに役立つ学習会「その香り困っている人がいます~化学物質過敏症を学ぶ~」を開催します。
●化学物質過敏症は、日々の生活の中で誰もがなりうる事を知り、化学物質過敏症で困っている人への対応や、自分自身が化学物質過敏症にならないために、どのように生活を工夫すれば良いかについて学びます。
この機会にぜひお越し下さい。

インターネットのイベント申込システム「イベシス( https://www.event-sys.call-center.jp/WebEntry/machida/EventApplication.aspx?event_id=230906D&event_id_sub=A )」または「町田市イベントダイヤル」(電話042-724-5656 電話受付時間7:00~19:00)へお申込みください。10月1日(日)まで受付しております。

【お問い合せ】町田市消費生活センター 電話042-725-8805

2023/9/28 11:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」最近の相談事例より「害虫駆除等のレスキューサービスにご注意ください」

そろそろ10月になるというのに、暑い日が続いており、ゴキブリやスズメバチなどの害虫の活動もまだまだ盛んです。害虫の駆除等、日常生活でのトラブルが発生した時、「暮らしのレスキューサービス」に依頼することがあると思います。最近はそんなレスキューサービスについて、「ホームページに『料金数百円~』と記載されていたので依頼したところ、10万円を超える高額な料金を請求された。その時は慌てていたのもあり支払ってしまったが、後から考えると高額ではないか思う。」という相談が急増しています。

○慌てて事業者を呼んでしまいがちですが、複数社から見積もりを取って作業内容や料金をよく確認しましょう。

○害虫駆除のご相談は東京都ペストコントロール協会(電話03-3254-0014)へ

〇急を要するトラブルに備え、安心して依頼できる事業者の情報を日ごろから集めておきましょう。

〇請求額に納得できない場合は、料金を支払わずに消費生活センターへご相談下さい。

2023/9/21 14:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」最近の相談事例より「不用品の買取業者にご注意ください」

不用品の買取業者からのチラシなどを見て、自宅の不用品を買い取ってもらおうとお願いしたが、「貴金属はないか」と持ちかけられ、売るつもりのなかった貴金属を安く買い取られてしまった、という相談や、買取業者の来訪を承諾したあと、不審に思って断りたいと思うがどうしたらよいか、といった相談が寄せられています。

○事前に買い取りを承諾していない貴金属等の売却を迫られても、物品を見せずにきっぱりと断りましょう。

〇もし売却するのであれば、必ず契約書を求め、受け取ったらすぐに物品の種類、買取価格、買取業者の名称、連絡先などを確認するようにしましょう。

○来訪を断る連絡を入れたにもかかわらず買取業者が来訪し、強引に家に入ろうとするケースもあります。その場合はドアを開けずにインターフォン越しに対応するようにしましょう。

〇買取業者の訪問を受ける場合は、できるだけ一人で対応せず、信頼できる人に同席してもらいましょう。

〇お困りの時は、消費生活センターにご相談ください。

2023/9/8 11:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」高齢者被害特別相談を実施します

消費生活センターでは、東京都と共催で「高齢者被害特別相談」を実施します。

無料点検を装い、後から不当に高額な請求をされたり、また身に覚えのない請求をされるなどの被害が、主に高齢者を中心に後を絶ちません。

「おかしいな。」「不安だな。」と思ったら、一人で悩まずご相談ください。

日時 2023年9月11日(月曜日)、12日(火曜日)、13日(水曜日)
   午前9時から正午、午後1時から4時まで

場所   町田市消費生活センター相談室
     町田市原町田4-9-8町田市民フォーラム3階

対象者  市内在住・在勤・在学の方

相談方法 電話相談及び来所相談
     電子メールでのご相談は行っておりません。
     相談専用電話 042-722-0001
     ※相談日は通常相談も行っています。 
      特別相談日以外でもご相談可能です。

消費生活に関するご相談は消費生活センターへ。
町田市消費生活センター相談専用電話042-722-0001
消費者ホットライン 188“いやや”(局番なし)もご活用ください。

2023/9/1 14:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」炭酸飲料を凍らせないようにしましょう

まだまだ暑い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
暑い時期は、冷たくて爽快感のあるビールや炭酸飲料を飲まれる方もいらっしゃることと思います。しかし、急いで冷やそうとして炭酸入りの缶やペットボトルを冷凍庫やチルド室に入れてしまうと危ないので注意が必要です。

炭酸ガスを含む液体が凍結すると、炭酸ガスを含んだまま凍ってしまい、体積が増します。すると容器内の圧力が高まり、容器が破裂したり、開口部に切れが発生したりすることがあります。アルコールを含む酒類の凝固点は0℃よりも低いですが、ノンアルコール飲料は酒類と比べると凍りやすくなっています。
 冷凍庫はもちろん、冷蔵庫内でもチルド室や吹き出し口付近は0℃以下になる場合があり、凍結の可能性がありますのでお気を付けください。また、商品ラベルに記載されている注意事項を確認するようにしましょう。

2023/8/29 11:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」特別相談「多重債務110番」を実施します

消費生活センターでは、東京都と共催で特別相談「多重債務110番」を実施します。

借金返済でお悩みの方、ぜひご相談ください。

クレジットカードで買い物を続けるうちに返済ができなくなった、
生活資金が足りずキャッシングを繰り返している、連帯保証人になって他人の借金を背負い込んだなど多重債務で困っている方、ご相談の内容に応じて債務整理方法などを説明し、専門機関等をご案内します。
ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。

日時   2023年9月4日(月曜日)、5日(火曜日)
     午前9時から正午、午後1時から4時まで

場所   町田市消費生活センター相談室
     町田市原町田4-9-8町田市民フォーラム3階

対象者  市内在住・在勤・在学の方

相談方法 電話相談及び来所相談
     電子メールでのご相談は行っておりません。
     相談専用電話 042-722-0001
     ※相談日は通常相談も行っています。 
      特別相談日以外でもご相談可能です。

消費生活に関するご相談は消費生活センターへ。
町田市消費生活センター相談専用電話 042-722-0001
消費者ホットライン 188“いやや”(局番なし)もご活用ください。

2023/8/9 16:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」帰省先などのいつもと違う場所での危険~乳幼児の事故にご注意~

立秋が過ぎましたが、まだまだ暑さが続いています。台風の動きも気になるところですが、いかがお過ごしでしょうか。お盆でこれから帰省される方、夏休みでお出かけされる方も多いかと思います。

久しぶりの帰省先や初めての親族・友人宅、旅行での宿泊先など、自宅とは異なる場所では、いつもと違う環境での危険性に気づきづらくなりがちです。一方、子どもは好奇心が旺盛で、見慣れない製品や場所にとても興味をもちます。

<ヒヤリ・ハット事例>
〇自宅では子どもの手の届かないところでコンセント式の虫よけを使っているが、実家ではリビングの床に蚊取り線香がおいてあり、指をやけどした。(2歳児)
〇家にはない仏壇の線香の火を触りそうになったり、近くに置いてあったライターを手に取ったりした。(1歳児)

事前にできる対策を検討しましょう。
<ポイント>
〇子どもには危険な製品や行為を伝えましょう。
〇子どもにとって、安全な環境を作るように、帰省先などに事前にお願いをしましょう。
 たとえば、「滞在中は、子供の発育段階に合わせて危険なものを片づけたり、移動させる」など、お願いしましょう。

2023/7/21 13:11
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」「まちだくらしフェア2023」のご案内

●7月28日(金)、29日(土)に町田市民フォーラムで消費生活展「まちだくらしフェア2023」を開催します。「見つけよう!明日を変えるくらしのヒント」というテーマでさまざまなイベントを行います。この機会にぜひお越し下さい。申込みが必要なイベントについて、
インターネットのイベント申込システム「イベシス(https://www.event-sys.call-center.jp/WebEntry/machida/EventSearch.aspx)」または「町田市イベントダイヤル」(電話042-724-5656 電話受付時間7:00~19:00)へお申込みください。7月23日(日)まで受付しております。
(ホールの催し)
●講演会「アウトドア×防災~いつもの暮らしに防災を~」
7月28日(金)10:30~12:00
●講演会「相続法改正を踏まえた遺言書作成セミナー」
7月28日(金)13:00~15:00
●講演会「老後資金の作り方~貯め方からNiSA・iDeCoへ~」
7月29日(土)10:30~12:30
●演奏会 東京SDGs吹奏楽団公演「クラリネットの生演奏を楽しもう♪~SDGsの学びと癒し~」
(イベントの一部をご紹介)
●セミナー・おこづかいから考える子供の生活「おこづかい足りないよ~」
●親子で!竹とうろうを作ろう
●セミナー「どうする!公的年金・どうする!老後資金」

■くらしフェア2023の詳しい内容と他のイベントはこちら
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kurashisoudan/shohi/event/kurasifea2023.html

【お問い合せ・申込み】町田市消費生活センター 電話042-725-8805