バックナンバー

2024/4/14 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.243 2024年4月15日号

※「広報まちだ」の新聞折込が一日早まるのに伴い、メール配信サービス「イベント情報」も一日早い4月14日に配信しています。

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■生涯学習センター 学びのきっかけづくり講座
【2024年、世界はどう変わる~2つの大統領選挙から】
◯対象 全回参加できる方
◯日時 [1]6月6日[2]6月20日[3]7月4日、いずれも木曜日午後2時~4時、全3回
◯会場 生涯学習センター
◯内容 [1]我が国を取り巻く安全保障環境:2024年[2]ロシア大統領選挙後のロシア・ウクライナ情勢[3]アメリカ大統領選挙と国際政治
◯講師 [1]防衛省防衛研究所長・石川武氏[2]防衛省防衛研究所研究員・長谷川雄之氏[3]慶應義塾大学環境情報学部教授・渡辺靖氏
◯定員 150人(市内在住の方を優先のうえ、抽選)
◯申し込み 4月17日正午~5月20日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/2024sekaiwa-doukawaru.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=202404015e1
◆問い合わせ
生涯学習センター 電話:042-728-0071


■町田時代小説読み語り実行委員会主催 時代小説読み語り
元NHKアナウンサー・中村昇氏による朗読です。
◯日時 5月12日(日)午後2時~3時30分
◯会場 中央図書館
◯演目 『菜の花かんざし』(山本一力)
◯定員 117人(申し込み順)
◯費用 500円
◯申し込み 4月17日正午~5月8日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/jidaishosetsu.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=202404015e2
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■子どもセンターつるっこ・ぱお・まあち 周年記念イベントを開催します
各センターの開館日を記念して、周年イベントを開催します。子ども委員会の意見をもとに、地域の団体等が出展します。各イベントの詳細は、まちだ子育てサイトをご覧ください。
※当日の午後3時~4時30分は、片付けのため全センターで一時閉館します。
【子どもセンターつるっこ 開館19周年記念イベント「あにばーさりぃ19」】
スタンプラリーやステージ発表、遊びのコーナー、模擬店(有料)などが出展します。
◯日時 4月21日(日)午前11時~午後3時
◯会場 子どもセンターつるっこ
(まちだ子育てサイト)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/event_program/tsurukko/11443.html
◆問い合わせ
子どもセンターつるっこ 電話:042-708-0236
【子どもセンターぱお 開館15周年記念イベント「ばーすでぃ15」】
ゲームコーナーや工作コーナー、模擬店(有料)などが出展するほか、ステージでの公演を行います。
◯日時 4月21日(日)午前11時~午後3時
◯会場 子どもセンターぱお
(まちだ子育てサイト)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/event_program/paoevent/10394.html
◆問い合わせ
子どもセンターぱお 電話:042-775-5258
【子どもセンターまあち 開館8周年記念イベント「まあち8バースデー」】
今年のテーマは「お菓子の国の8ぴきのはち」です。ゲームコーナーや工作コーナー、模擬店(有料)が出展します。
◯日時 4月29日(祝)午前10時~午後3時
◯会場 子どもセンターまあち
(まちだ子育てサイト)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/event_program/march/march_8birthday.html
◆問い合わせ
子どもセンターまあち 電話:042-794-7360


■イベントスタジオ情報
【音楽座ミュージカル「SUNDAY(サンデイ)」特設ブース】
◯開催期間:4月15日(月曜日)から4月26日(金曜日)(土曜日・日曜日は除く)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=202404015es


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/4/1 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.242 2024年4月1日号

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■町田市民文学館 古典講演会 「源氏物語をひもとく 第2弾」
【「源氏物語」の愉しみ~「源氏物語」から見えてくるミライ】
「源氏物語」を現代的視点で読み解く講演会です。ルッキズムやロリコン、貧困問題などから源氏物語を眺めるとどう読めるのか。源氏物語の新たな魅力にきっと出会えます。
◯日時 5月26日(日)午後2時~3時30分
◯会場 町田市民文学館
◯講師 作家・山崎ナオコーラ氏
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 4月16日正午~5月23日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/genjimonogatari2.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240401e-1
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■町田薬師池公園 四季彩の杜 春フェア2024~花の便り
開花状況やイベントの詳細は、町田市観光コンベンション協会HPをご覧ください。
※駐車場は大変混雑します。公共交通機関をご利用ください。
※町田ぼたん園・町田えびね苑はペットを連れての入園はできません。
◯開催期間 4月12日(金)~5月6日(振休)
※一部期間外のイベントも紹介しています。
(町田市観光コンベンション協会HP)https://machida-guide.or.jp/
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/event.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240401e-2
◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128
町田ツーリストギャラリー 電話:042-850-9311


■認知症カフェ(Dカフェ)
認知症の方や家族、支援者などが気軽に集まり、情報交換や交流を行う場です。
【オンライン開催】 
◯日時 4月17日、5月15日、6月19日、いずれも水曜日午後1時~3時
◯参加方法 ZoomでミーティングID(73130266964)・パスコード(dcafe)を入力し、入室/サテライト会場での参加を希望する方は事前にお問い合わせください。
【対面開催】
参加者多数の場合、営業の都合上、参加いただけないこともあります。また、飲食代は自己負担です。
◯日時 [1]4月3日(水)、5月7日(火)、6月3日(月)[2]4月24日(水)、5月31日(金)、6月26日(水)[3]4月19日(金)、5月15日(水)、6月11日(火)[4]4月22日(月)、5月27日(月)、6月19日(水)/午前10時~正午
◯会場 [1]スターバックスコーヒー町田パリオ店(森野1-15-13)[2]スターバックスコーヒーぽっぽ町田店(原町田4-10-20)[3]スターバックスコーヒー南町田グランベリーパーク店(鶴間3-4-1)[4]スターバックスコーヒー多摩境店(小山ヶ丘3-2-8)
◯対象 認知症の方や家族、支援者等
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/old/shiminnokatae/ninchishojoho/2021_dcafe.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240401e-3
◆問い合わせ
高齢者支援課 電話:042-724-2140


■町田市民文学館 57577展2nd
2021年度に開催した「57577展1st」に続いて、短歌をテーマに開催します。現代短歌の魅力に目を向けるとともに、短歌と関わりのなかったような人たちが、創作の魅力に触れる方法を見いだすことに挑戦します。
◯会期 4月20日(土)~6月23日(日)、午前10時~午後5時
◯休館日 月曜日(4月29日、5月6日は開館)、5月9日(木)、6月13日(木)
◯会場 町田市民文学館2階展示室
【関連イベント】
詳細は市HPをご覧ください。
<木下龍也(歌人)×鈴木晴香(歌人) うた会&トークショー>
◯日時 5月3日(祝)午後2時~4時
◯会場 町田市民文学館
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 4月4日正午~30日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
<杉田協士(映画監督)×東直子(歌人) 映画「春原さんのうた」上映会&トークショー> 
◯日時 5月25日(土)午後6時30分~9時
◯会場 町田市民フォーラム
◯定員 180人(申し込み順)
◯申し込み 4月25日正午~5月22日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
<岡野大嗣 短歌教室>
講師はオンラインを通じて講義を行い、参加者は会場で聴講いただきます。
◯対象 両日参加できる方
◯日時 5月4日(祝)、6月2日(日)、午後2時~5時、全2回
◯会場 町田市民文学館
◯講師 歌人・岡野大嗣氏
◯定員 31人(申し込み順)
◯申し込み 4月4日正午~30日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
<担当学芸員による展示解説>
◯日時 4月20日(土)、5月12日(日)、6月23日(日)、いずれも午後2時から30分程度
◯会場 町田市民文学館2階展示室
<みんなの短歌募集>
X(旧Twitter)を通じて短歌を募集します。選者は出品歌人が務め、選ばれた短歌は展示室内の「みんなの57577」コーナーに展示します。
応募スケジュール、応募方法等の詳細は、町田市民文学館ことばらんど公式X(@machida_kotoba)及び市HPをご覧ください。
<57577フェス>
トークイベント、フリーマーケット、ワークショップ等のイベントが満載です。
◯日時 6月16日(日)午前10時~午後4時
◯会場 町田市民文学館
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/57577.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240401e-4
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■イベントスタジオ情報
【2023愛するまちだフォトコンテスト作品展】
◯開催期間:4月1日(月曜日)から4月12日(金曜日)まで
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240401e-5


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/3/15 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.241 2024年3月15日号(LINE)

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■「町田のさくら」を見つけに行こう!
春の訪れとともに、美しいさくらの花が町田市の風景を彩る時季がやってきました。市内のさくらを満喫していただけるよう、町田さくらまつりやさくらの名所などを紹介します。この機会にぜひ、「町田のさくら」の魅力をお楽しみください。
【町田さくらまつり】
◯日程 3月30日(土)、31日(日)
例年、10万人規模の来場者を誇る町田さくらまつりを今年もメイン3会場で開催します。
<芹ヶ谷公園会場>
◯時間 午前10時~午後4時
◯会場 芹ヶ谷公園多目的広場
<恩田川会場> 
◯時間 午前10時~午後5時 
◯会場 市立総合体育館裏、成瀬弁天橋公園
<尾根緑道会場>
◯時間 午前10時~午後3時30分 
◯会場 尾根緑道、常盤公園
【町田さくらまつりウィーク】
◯日程-3月16日(土)~31日(日)
メイン3会場で行う町田さくらまつりのほか、市内各地でさまざまなイベントを開催します。市役所などで配布している「町田さくらめぐり公式ガイドブック」の特典やスタンプラリーを通して、「町田のさくら」をお楽しみください。
【「町田のさくら」の魅力を発信しよう!】
Instagramでハッシュタグ(#町田さくらまつり)を付けて写真を投稿し、「町田のさくら」を皆さんと楽しみましょう。
3月16日(土)~4月14日(日)に投稿されたものの一部は、町田市観光コンベンション協会HP「町田市観光ガイド」で紹介します。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/machidasakura/machidasakurafestival.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240315e1&utm_content=e01
(町田市観光ガイド)https://machida-guide.or.jp/
◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128


■「まちっこ」EVバスお披露目イベント 電気で走る新しいバスがデビューします
町田市民バス「まちっこ」の公共施設巡回ルートで、市内初めてとなるEV(電気)バスを3月25日(月)から導入するに当たり、「まちっこ」EVバスお披露目イベントを開催します。EVバスの車体デザインの発表、EVバスの車内見学を始め、神奈川中央交通マスコットキャラクター「かなみん」との触れ合いなど、お子さんが楽しめる企画もあります。詳細は市HPをご覧ください。
◯日時・内容 3月24日(日)、お披露目式典=午前9時30分~10時15分、みんなでEVバス体験=午前10時45分~午後1時(車内見学は午前11時45分ごろから)
◯会場 市庁舎こもれび広場
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/shimin/bus/junkai/machikko_evbus.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240315e2&utm_content=e02
◆問い合わせ
交通事業推進課 電話:042-724-4261


■国際版画美術館 版画の青春 小野忠重と版画運動
1930~40年代に活動した「新版画集団」と「造型版画協会」による版画運動を、リーダーであった小野忠重の旧蔵品を中心に紹介します。約300点の作品を通じて、激動の時代に版画に熱中した青年たちがいかにこの時代を超えようとしたか、明治の終わりに登場した創作版画は、いかなる「青春期」を迎えたのかを探ります。
◯会期 3月16日(土)~5月19日(日)
◯休館日 月曜日(4月29日、5月6日は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)
◯開館時間 火~金曜日=午前10時~午後5時、土・日曜日、祝休日=午前10時~午後5時30分(いずれも入場は閉館30分前まで)
◯会場 国際版画美術館企画展示室1・2
◯費用 一般900円、大学・高校生450円、中学生以下無料
※3月16日(土)、4月19日(金)は入場無料です。また、3月27日(水)、4月24日(水)はシルバーデーのため、65歳以上の方は入場無料です。
※会期中の土・日曜日、祝休日、シルバーデーは無料送迎バスを運行します。
【関連イベント】
◯内容 講演会、鼎談(ていだん)、子ども講座、ギャラリートーク、プロムナード・コンサート
※各種割引や関連イベントの詳細は、国際版画美術館HPをご覧ください。
【同時開催】
特集展示「日本のグラフィック・デザイナーと版画」
◯会期 5月26日(日)まで 
◯会場 国際版画美術館常設展示室
(国際版画美術館HP)https://hanga-museum.jp/
◆問い合わせ
市役所代表 電話:042-722-3111
国際版画美術館 電話:042-726-2771


■イベントスタジオ情報
【町田市立博物館】イベント成果展2023
◯開催期間:3月11日(月曜日)から3月22日(金曜日)(土曜日・日曜日・祝休日は除く)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240315es&utm_content=es

■広報まちだを多言語・音声で
広報紙閲覧サービス「カタログポケット」を 使って、広報紙をスマートフォンやパソコンから読むことができます。記事内の文字が大きく表示されるポ ップアップ機能のほか、多言語自動翻訳、音声読み上げなどの機能が利用できま す。
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%A0

※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/3/15 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.241 2024年3月15日号(メール)

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■「町田のさくら」を見つけに行こう!
春の訪れとともに、美しいさくらの花が町田市の風景を彩る時季がやってきました。市内のさくらを満喫していただけるよう、町田さくらまつりやさくらの名所などを紹介します。この機会にぜひ、「町田のさくら」の魅力をお楽しみください。
【町田さくらまつり】
◯日程 3月30日(土)、31日(日)
例年、10万人規模の来場者を誇る町田さくらまつりを今年もメイン3会場で開催します。
<芹ヶ谷公園会場>
◯時間 午前10時~午後4時
◯会場 芹ヶ谷公園多目的広場
<恩田川会場> 
◯時間 午前10時~午後5時 
◯会場 市立総合体育館裏、成瀬弁天橋公園
<尾根緑道会場>
◯時間 午前10時~午後3時30分 
◯会場 尾根緑道、常盤公園
【町田さくらまつりウィーク】
◯日程-3月16日(土)~31日(日)
メイン3会場で行う町田さくらまつりのほか、市内各地でさまざまなイベントを開催します。市役所などで配布している「町田さくらめぐり公式ガイドブック」の特典やスタンプラリーを通して、「町田のさくら」をお楽しみください。
【「町田のさくら」の魅力を発信しよう!】
Instagramでハッシュタグ(#町田さくらまつり)を付けて写真を投稿し、「町田のさくら」を皆さんと楽しみましょう。
3月16日(土)~4月14日(日)に投稿されたものの一部は、町田市観光コンベンション協会HP「町田市観光ガイド」で紹介します。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/machidasakura/machidasakurafestival.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240315e1&utm_content=e01
(町田市観光ガイド)https://machida-guide.or.jp/
◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128


■「まちっこ」EVバスお披露目イベント 電気で走る新しいバスがデビューします
町田市民バス「まちっこ」の公共施設巡回ルートで、市内初めてとなるEV(電気)バスを3月25日(月)から導入するに当たり、「まちっこ」EVバスお披露目イベントを開催します。EVバスの車体デザインの発表、EVバスの車内見学を始め、神奈川中央交通マスコットキャラクター「かなみん」との触れ合いなど、お子さんが楽しめる企画もあります。詳細は市HPをご覧ください。
◯日時・内容 3月24日(日)、お披露目式典=午前9時30分~10時15分、みんなでEVバス体験=午前10時45分~午後1時(車内見学は午前11時45分ごろから)
◯会場 市庁舎こもれび広場
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/shimin/bus/junkai/machikko_evbus.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240315e2&utm_content=e02
◆問い合わせ
交通事業推進課 電話:042-724-4261


■国際版画美術館 版画の青春 小野忠重と版画運動
1930~40年代に活動した「新版画集団」と「造型版画協会」による版画運動を、リーダーであった小野忠重の旧蔵品を中心に紹介します。約300点の作品を通じて、激動の時代に版画に熱中した青年たちがいかにこの時代を超えようとしたか、明治の終わりに登場した創作版画は、いかなる「青春期」を迎えたのかを探ります。
◯会期 3月16日(土)~5月19日(日)
◯休館日 月曜日(4月29日、5月6日は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)
◯開館時間 火~金曜日=午前10時~午後5時、土・日曜日、祝休日=午前10時~午後5時30分(いずれも入場は閉館30分前まで)
◯会場 国際版画美術館企画展示室1・2
◯費用 一般900円、大学・高校生450円、中学生以下無料
※3月16日(土)、4月19日(金)は入場無料です。また、3月27日(水)、4月24日(水)はシルバーデーのため、65歳以上の方は入場無料です。
※会期中の土・日曜日、祝休日、シルバーデーは無料送迎バスを運行します。
【関連イベント】
◯内容 講演会、鼎談(ていだん)、子ども講座、ギャラリートーク、プロムナード・コンサート
※各種割引や関連イベントの詳細は、国際版画美術館HPをご覧ください。
【同時開催】
特集展示「日本のグラフィック・デザイナーと版画」
◯会期 5月26日(日)まで 
◯会場 国際版画美術館常設展示室
(国際版画美術館HP)https://hanga-museum.jp/
◆問い合わせ
市役所代表 電話:042-722-3111
国際版画美術館 電話:042-726-2771


■イベントスタジオ情報
【町田市立博物館】イベント成果展2023
◯開催期間:3月11日(月曜日)から3月22日(金曜日)(土曜日・日曜日・祝休日は除く)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240315es&utm_content=es

■広報まちだを多言語・音声で
広報紙閲覧サービス「カタログポケット」を 使って、広報紙をスマートフォンやパソコンから読むことができます。記事内の文字が大きく表示されるポ ップアップ機能のほか、多言語自動翻訳、音声読み上げなどの機能が利用できます。
https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%A0

※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/3/1 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.240 2024年3月1日号(LINE)

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■木曽山崎コミュニティセンターまつり
◯日時 3月9日(土)午前10時~午後4時ごろ、10日(日)午前10時~午後3時30分ごろ
◯会場 木曽山崎コミュニティセンター(駐車台数に限り有り)
◯内容 展示(手芸品・折り紙・押し絵・保育園児の作品等)、舞台発表(舞踊・ダンス・コーラス・詩吟・吹奏楽・太鼓等)、模擬店(バザー・軽食・手作り品の販売等)/ふれあいくぬぎ館は、木曽山崎コミュニティセンターまつりのため3月9日(土)は臨時休館します。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/com08.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240301e1&utm_content=e01
◆問い合わせ
木曽山崎連絡所 電話:042-793-3030


■町田市民文学館 長田真作講演会
【絵とことば、絵本について】
2016年に『あおいカエル』で絵本作家としてデビューされ、第一線で活躍中の長田真作氏の講演会です。作家になられた経緯や、絵本のストーリーの作り方、絵の描き方についてお話しいただきます。
◯日時 3月24日(日)午後2時~3時
◯会場 町田市民文学館
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 3月5日正午~21日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/ehon.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240301e2&utm_content=e02
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■まちだ若者大作戦 プラン実行中!
各大作戦の詳細は、まちだ子育てサイトをご覧ください。
(まちだ子育てサイト)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/2/12228.html
◆問い合わせ
児童青少年課 電話:042-724-4097
【Music at 四季彩の杜西園(ムジカ)】
高校生や大学生世代の若者を集めて音楽フェスを開催します。飲食ブースもあります。
◯日時 3月17日(日)午前10時~午後5時
◯会場 町田薬師池公園四季彩の杜西園芝生広場
◆問い合わせ
子どもセンターばあん 電話:042-788-4181
【町田産食材のおでん作戦】
町田で作られた野菜などの名産品を使って鍋パーティーをします。地産地消でおいしく楽しくおでんを食べて、町田の農家のことを知ろう。
◯日時 3月18日(月)午後3時~5時
◯会場 おもちゃと駄菓子のぐりーんハウス(山崎町)
◯定員 15人(申し込み順)
◯費用 300円(23歳以下は無料)
◯申し込み 3月17日までにGoogleフォームで申し込み。
◆問い合わせ
子どもセンターばあん 電話:042-788-4181
【まちだ救命フェスティバル】
「救命」に関するステージパフォーマンスや出展を行います。参加者がAEDや心肺蘇生法などを楽しみながら学べるイベントです。
◯日時 3月24日(日)午前10時~午後5時
◯会場 ぽっぽ町田屋外広場
◆問い合わせ
子どもセンターまあち 電話:042-794-7360


■町田市シルバー人材センター共催 シルバー交流まつり
地域の皆さんへの日頃の感謝を込めて、シルバー交流まつりを開催します。
◯日時 3月23日(土)午前10時~午後3時15分
◯会場 わくわくプラザ町田
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/old/oshirase/gbcon_info.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240301e4&utm_content=e04
【事前申し込みが不要な催し】
体力測定、小物販売、作品展示、入会相談、体操、踊り等
【事前申し込みが必要な催し】
◯申し込み 3月1日午前9時から電話で町田市シルバー人材センターへ。
<キユーピー(株)の講師による「高齢期の食事のとり方等」についての講演>
◯定員 50人(申し込み順)
<麻布大学名誉教授・坂田亮一氏による「食肉と健康」についての講演>
◯定員 50人(申し込み順)
<桜ウォーキング>
早咲きの桜を楽しみながら歩きます。芹ヶ谷公園・八幡平遺跡コース(午後1時発、所要時間約1時間30分)と、玉川学園尾根・八幡平遺跡コース(午前9時30分発、所要時間約2時間30分)があります。
◯定員 各コース15人(申し込み順)
◆問い合わせ
町田市シルバー人材センター 電話:042-723-2147
町田市いきいき総務課 電話:042-724-3291


■イベントスタジオ情報
【女性の健康週間】
◯開催期間:3月4日(月曜日)から3月8日(金曜日)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240301es&utm_content=es


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/3/1 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.240 2024年3月1日号(メール)

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■木曽山崎コミュニティセンターまつり
◯日時 3月9日(土)午前10時~午後4時ごろ、10日(日)午前10時~午後3時30分ごろ
◯会場 木曽山崎コミュニティセンター(駐車台数に限り有り)
◯内容 展示(手芸品・折り紙・押し絵・保育園児の作品等)、舞台発表(舞踊・ダンス・コーラス・詩吟・吹奏楽・太鼓等)、模擬店(バザー・軽食・手作り品の販売等)/ふれあいくぬぎ館は、木曽山崎コミュニティセンターまつりのため3月9日(土)は臨時休館します。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/com08.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240301e1&utm_content=e01
◆問い合わせ
木曽山崎連絡所 電話:042-793-3030


■町田市民文学館 長田真作講演会
【絵とことば、絵本について】
2016年に『あおいカエル』で絵本作家としてデビューされ、第一線で活躍中の長田真作氏の講演会です。作家になられた経緯や、絵本のストーリーの作り方、絵の描き方についてお話しいただきます。
◯日時 3月24日(日)午後2時~3時
◯会場 町田市民文学館
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 3月5日正午~21日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/ehon.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240301e2&utm_content=e02
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■まちだ若者大作戦 プラン実行中!
各大作戦の詳細は、まちだ子育てサイトをご覧ください。
(まちだ子育てサイト)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/2/12228.html
◆問い合わせ
児童青少年課 電話:042-724-4097
【Music at 四季彩の杜西園(ムジカ)】
高校生や大学生世代の若者を集めて音楽フェスを開催します。飲食ブースもあります。
◯日時 3月17日(日)午前10時~午後5時
◯会場 町田薬師池公園四季彩の杜西園芝生広場
◆問い合わせ
子どもセンターばあん 電話:042-788-4181
【町田産食材のおでん作戦】
町田で作られた野菜などの名産品を使って鍋パーティーをします。地産地消でおいしく楽しくおでんを食べて、町田の農家のことを知ろう。
◯日時 3月18日(月)午後3時~5時
◯会場 おもちゃと駄菓子のぐりーんハウス(山崎町)
◯定員 15人(申し込み順)
◯費用 300円(23歳以下は無料)
◯申し込み 3月17日までにGoogleフォームで申し込み。
◆問い合わせ
子どもセンターばあん 電話:042-788-4181
【まちだ救命フェスティバル】
「救命」に関するステージパフォーマンスや出展を行います。参加者がAEDや心肺蘇生法などを楽しみながら学べるイベントです。
◯日時 3月24日(日)午前10時~午後5時
◯会場 ぽっぽ町田屋外広場
◆問い合わせ
子どもセンターまあち 電話:042-794-7360


■町田市シルバー人材センター共催 シルバー交流まつり
地域の皆さんへの日頃の感謝を込めて、シルバー交流まつりを開催します。
◯日時 3月23日(土)午前10時~午後3時15分
◯会場 わくわくプラザ町田
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/old/oshirase/gbcon_info.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240301e4&utm_content=e04
【事前申し込みが不要な催し】
体力測定、小物販売、作品展示、入会相談、体操、踊り等
【事前申し込みが必要な催し】
◯申し込み 3月1日午前9時から電話で町田市シルバー人材センターへ。
<キユーピー(株)の講師による「高齢期の食事のとり方等」についての講演>
◯定員 50人(申し込み順)
<麻布大学名誉教授・坂田亮一氏による「食肉と健康」についての講演>
◯定員 50人(申し込み順)
<桜ウォーキング>
早咲きの桜を楽しみながら歩きます。芹ヶ谷公園・八幡平遺跡コース(午後1時発、所要時間約1時間30分)と、玉川学園尾根・八幡平遺跡コース(午前9時30分発、所要時間約2時間30分)があります。
◯定員 各コース15人(申し込み順)
◆問い合わせ
町田市シルバー人材センター 電話:042-723-2147
町田市いきいき総務課 電話:042-724-3291


■イベントスタジオ情報
【女性の健康週間】
◯開催期間:3月4日(月曜日)から3月8日(金曜日)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240301es&utm_content=es


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/2/15 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.239 2024年2月15日号(LINE)

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■梅を見に出かけませんか
<町田薬師池公園四季彩の杜薬師池 梅まつり>
紅梅、白梅など約250本を鑑賞できます。開花状況やイベント等の詳細は、町田市観光コンベンション協会HPをご覧ください。
※狭い通路など、他の来園者の迷惑となる場所での三脚を使用した写真撮影はご遠慮ください。
◯日程 2月20日(火)~3月15日(金)
◯会場 町田薬師池公園四季彩の杜薬師池
(町田市観光コンベンション協会HP)https://machida-guide.or.jp/umefes2024/
◆問い合わせ
公園緑地課 電話:042-724-4399
<ウォークツアーを開催します>
各コース等の詳細は、町田市観光コンベンション協会HP内まちだふらっとをご覧ください。
(まちだふらっと)https://machida-flat.com/
【[1]初春の四季彩の杜~耳でたのしむ野鳥観察会】
梅が咲く薬師池と七国山周辺を歩き、野鳥を探します。
◯日時 2月25日(日)午前9時~11時
◯講師 (一社)日本自然科学写真協会会員・畑田幸憲氏
◯定員 15人(申し込み順)
◯費用 1000円/ガイド費、資料代、保険料含む
◯申し込み 2月22日までに、町田市観光コンベンション協会HP内まちだふらっとで申し込み。
【[2]梅・梅・梅見のガイドウォークツアー】
香雪園(明治時代に開園した大きな梅園)の跡や町田三天神など、市内の昔と今の梅の名所を歩きます。梅のお菓子付きです。
◯日時 3月2日(土)午前9時~午後0時30分
◯定員 15人(申し込み順)
◯費用 1200円/ガイド費、資料代、保険料含む
◯申し込み 2月25日までに、町田市観光コンベンション協会HP内まちだふらっとで申し込み。 
【[3]玉川学園のアートと梅をたのしむツアー】 
学校法人玉川学園内にある陶板画や教育博物館を見学し、本町田の丘陵地を巡りながら梅が咲く四季彩の杜へと歩きます。
◯日時 3月13日(水)午前9時~午後1時
◯定員 15人(申し込み順)
◯費用 1000円/ガイド費、資料代、保険料含む
◯申し込み 3月6日までに、町田市観光コンベンション協会HP内まちだふらっとで申し込み。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/event.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240215e1&utm_content=e01
◆問い合わせ
町田ツーリストギャラリー 電話:042-850-9311 (受付時間=午前10時~午後7時)
町田市観光まちづくり課 電話:042-724-2128


■楽しい春がやってきた!芹ヶ谷公園パークミュージアムFuture Park Lab 2024 Spring
芹ヶ谷公園の将来の姿を想像・創造するための実証実験イベントです。当日は楽しい企画が盛りだくさんです。詳細は市HPをご覧ください。
◯開催日 3月2日(土)(雨天時は3日に順延)
◯会場 芹ヶ谷公園 
【ライトアップ「春がすみのひかり音色」】
玉川大学によるライトアップと、雅楽用の管楽器・笙のコンサートを実施します。
◯時間 午後5時~7時(コンサートは午後6時から)
【ランタンで公園に明かりを灯そう!】
◯時間 午後5時から、午後5時20分から/午後6時30分ごろ一斉に灯します。
◯定員 各25人(申し込み順)
◯申し込み 2月16日正午~28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
【つくって、ならして、おどっちゃおう!】
公園で楽器を作って鳴らしたり、踊ったり、みんなで楽しく身体を動かしましょう。
◯対象 5歳以上の方(小学2年生以下は保護者同伴)
◯時間 午前10時~正午、午後2時~4時(各回とも同一内容)、集合は芹ヶ谷公園カキツバタ園付近の広場
◯定員 各15人(申し込み順)
◯費用 500円
◯申し込み 2月16日正午~28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
【芹ヶ谷公園で焚火&防災メシ!】
◯対象 小学生とその家族
◯時間 午前10時~午後1時30分
◯定員 5組(申し込み順)
◯費用 大人1000円、子ども500円
◯申し込み 2月21日正午~28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
【玉川大学連携~タネから木を育てよう!】
◯時間 午前10時30分~11時30分、午後1時30分~2時30分(各回とも同一内容)
◯定員 各10組(申し込み順)
◯申し込み イベントHPに記載のメールアドレスで申し込み。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/serigaya/art_project/made-in-serigaya-jokyo/2024spring.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240215e2&utm_content=e02
◆問い合わせ
文化振興課 電話:042-724-2184
公園緑地課 電話:042-724-4397


■町田市民文化祭“春の催し”町田市民美術展
◯日時 2月24日(土)~3月3日(日)、午前10時~午後5時(入場は終了の1時間前まで、2月26日は休館)
◯会場 国際版画美術館企画展示室・市民展示室
◯内容 絵画・版画・デザイン・彫刻部門、手芸・工芸・写真・人形部門、書道部門の公募作品を展示/3月2日(土)午後1時から「席上揮毫」(書の実演)をエントランスホールで行います(見学自由)/出品申し込みは既に締め切りました。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/kyousaijigyou/shiminbunkasai.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240215e3&utm_content=e03
◆問い合わせ
美術展の内容について
書道部門:町田市書道連盟 電話:042-725-2367
絵画・写真・工芸等の部門:町田市美術協会 電話:070-3780-5867
その他のお問い合わせ
町田市文化振興課 電話:042-724-2184


■町田市民文学館 古典講演会「源氏物語」をひもとく~「紫式部と源氏物語」
◯日時 3月16日(土)午後2時~4時
◯会場 町田市民文学館
◯内容 紫式部と作品の背景、「源氏物語」の魅力について
◯講師 東京大学大学院教授・高木和子氏
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 2月16日正午~3月14日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/genjimonogatari.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240215e4&utm_content=e04
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■小山市民センターまつり
◯日時 3月2日(土)、3日(日)、午前10時~午後3時ごろ
◯会場 小山市民センター/駐車場に限りがあります
◯内容 展示(絵画、写真、書道、生け花、絵手紙等)、発表(ダンス、合唱、民謡、舞踊、大正琴、和太鼓、吹奏楽、カラオケ等)/お茶のお点前、各種模擬店もあります(一部有料)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/06/news/sentamaturi.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240215e5&utm_content=e05
◆問い合わせ
小山市民センター 電話:042-798-1927


■イベントスタジオ情報
【ゼルビア展】
◯開催期間:2月19日(月曜日)から3月1日(金曜日)まで
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240215es&utm_content=es


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/2/15 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.239 2024年2月15日号(メール)

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■梅を見に出かけませんか
<町田薬師池公園四季彩の杜薬師池 梅まつり>
紅梅、白梅など約250本を鑑賞できます。開花状況やイベント等の詳細は、町田市観光コンベンション協会HPをご覧ください。
※狭い通路など、他の来園者の迷惑となる場所での三脚を使用した写真撮影はご遠慮ください。
◯日程 2月20日(火)~3月15日(金)
◯会場 町田薬師池公園四季彩の杜薬師池
(町田市観光コンベンション協会HP)https://machida-guide.or.jp/umefes2024/
◆問い合わせ
公園緑地課 電話:042-724-4399
<ウォークツアーを開催します>
各コース等の詳細は、町田市観光コンベンション協会HP内まちだふらっとをご覧ください。
(まちだふらっと)https://machida-flat.com/
【[1]初春の四季彩の杜~耳でたのしむ野鳥観察会】
梅が咲く薬師池と七国山周辺を歩き、野鳥を探します。
◯日時 2月25日(日)午前9時~11時
◯講師 (一社)日本自然科学写真協会会員・畑田幸憲氏
◯定員 15人(申し込み順)
◯費用 1000円/ガイド費、資料代、保険料含む
◯申し込み 2月22日までに、町田市観光コンベンション協会HP内まちだふらっとで申し込み。
【[2]梅・梅・梅見のガイドウォークツアー】
香雪園(明治時代に開園した大きな梅園)の跡や町田三天神など、市内の昔と今の梅の名所を歩きます。梅のお菓子付きです。
◯日時 3月2日(土)午前9時~午後0時30分
◯定員 15人(申し込み順)
◯費用 1200円/ガイド費、資料代、保険料含む
◯申し込み 2月25日までに、町田市観光コンベンション協会HP内まちだふらっとで申し込み。 
【[3]玉川学園のアートと梅をたのしむツアー】 
学校法人玉川学園内にある陶板画や教育博物館を見学し、本町田の丘陵地を巡りながら梅が咲く四季彩の杜へと歩きます。
◯日時 3月13日(水)午前9時~午後1時
◯定員 15人(申し込み順)
◯費用 1000円/ガイド費、資料代、保険料含む
◯申し込み 3月6日までに、町田市観光コンベンション協会HP内まちだふらっとで申し込み。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/event.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240215e1&utm_content=e01
◆問い合わせ
町田ツーリストギャラリー 電話:042-850-9311 (受付時間=午前10時~午後7時)
町田市観光まちづくり課 電話:042-724-2128


■楽しい春がやってきた!芹ヶ谷公園パークミュージアムFuture Park Lab 2024 Spring
芹ヶ谷公園の将来の姿を想像・創造するための実証実験イベントです。当日は楽しい企画が盛りだくさんです。詳細は市HPをご覧ください。
◯開催日 3月2日(土)(雨天時は3日に順延)
◯会場 芹ヶ谷公園 
【ライトアップ「春がすみのひかり音色」】
玉川大学によるライトアップと、雅楽用の管楽器・笙のコンサートを実施します。
◯時間 午後5時~7時(コンサートは午後6時から)
【ランタンで公園に明かりを灯そう!】
◯時間 午後5時から、午後5時20分から/午後6時30分ごろ一斉に灯します。
◯定員 各25人(申し込み順)
◯申し込み 2月16日正午~28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
【つくって、ならして、おどっちゃおう!】
公園で楽器を作って鳴らしたり、踊ったり、みんなで楽しく身体を動かしましょう。
◯対象 5歳以上の方(小学2年生以下は保護者同伴)
◯時間 午前10時~正午、午後2時~4時(各回とも同一内容)、集合は芹ヶ谷公園カキツバタ園付近の広場
◯定員 各15人(申し込み順)
◯費用 500円
◯申し込み 2月16日正午~28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
【芹ヶ谷公園で焚火&防災メシ!】
◯対象 小学生とその家族
◯時間 午前10時~午後1時30分
◯定員 5組(申し込み順)
◯費用 大人1000円、子ども500円
◯申し込み 2月21日正午~28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
【玉川大学連携~タネから木を育てよう!】
◯時間 午前10時30分~11時30分、午後1時30分~2時30分(各回とも同一内容)
◯定員 各10組(申し込み順)
◯申し込み イベントHPに記載のメールアドレスで申し込み。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/serigaya/art_project/made-in-serigaya-jokyo/2024spring.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240215e2&utm_content=e02
◆問い合わせ
文化振興課 電話:042-724-2184
公園緑地課 電話:042-724-4397


■町田市民文化祭“春の催し”町田市民美術展
◯日時 2月24日(土)~3月3日(日)、午前10時~午後5時(入場は終了の1時間前まで、2月26日は休館)
◯会場 国際版画美術館企画展示室・市民展示室
◯内容 絵画・版画・デザイン・彫刻部門、手芸・工芸・写真・人形部門、書道部門の公募作品を展示/3月2日(土)午後1時から「席上揮毫」(書の実演)をエントランスホールで行います(見学自由)/出品申し込みは既に締め切りました。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/kyousaijigyou/shiminbunkasai.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240215e3&utm_content=e03
◆問い合わせ
美術展の内容について
書道部門:町田市書道連盟 電話:042-725-2367
絵画・写真・工芸等の部門:町田市美術協会 電話:070-3780-5867
その他のお問い合わせ
町田市文化振興課 電話:042-724-2184


■町田市民文学館 古典講演会「源氏物語」をひもとく~「紫式部と源氏物語」
◯日時 3月16日(土)午後2時~4時
◯会場 町田市民文学館
◯内容 紫式部と作品の背景、「源氏物語」の魅力について
◯講師 東京大学大学院教授・高木和子氏
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 2月16日正午~3月14日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/genjimonogatari.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240215e4&utm_content=e04
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■小山市民センターまつり
◯日時 3月2日(土)、3日(日)、午前10時~午後3時ごろ
◯会場 小山市民センター/駐車場に限りがあります
◯内容 展示(絵画、写真、書道、生け花、絵手紙等)、発表(ダンス、合唱、民謡、舞踊、大正琴、和太鼓、吹奏楽、カラオケ等)/お茶のお点前、各種模擬店もあります(一部有料)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/06/news/sentamaturi.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240215e5&utm_content=e05
◆問い合わせ
小山市民センター 電話:042-798-1927


■イベントスタジオ情報
【ゼルビア展】
◯開催期間:2月19日(月曜日)から3月1日(金曜日)まで
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240215es&utm_content=es


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/2/1 09:01
イベント情報

町田市イベント情報vol.238 2024年2月1日号(LINE)

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■町田市つながり広場 寄り合い-The YORIAI-を開催します
「寄り合い-The YORIAI-」は、地域、企業、行政といった異なる背景をもった方々が集い、つながりを築き、ともに行動を起こそうと対話する場です。オンライン(Zoom)での参加もできます。
◯日時 2月18日(日)午後1時~4時ごろ
◯会場 町田市文化交流センター
◯内容 地域活動をしている団体や町内会・自治会による今年度の成果発表、参加者同士でグループセッションを行う
◯申し込み 2月9日までにつながり広場公式Webサイトで申し込み。
(つながり広場公式Webサイト)https://hiroba.tokyo-tsunagari.or.jp/machida/
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/community/yoriai/hiroba.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240201e1&utm_content=e01
◆問い合わせ
市民協働推進課 電話:042-724-4358


■まちだ ECO to フェスタ2024
今年は「ごみを減らして、地球にECO toしよっ!」をテーマに、環境イベントを開催します。その他のイベント等の詳細は、市HPをご覧ください。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/kankyo/keihatu/ibent/kankyoibent/machidaecotofesta.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240201e2&utm_content=e02
【水素バスに乗ろう】
市庁舎と町田市バイオエネルギーセンターの間を、水素で動く燃料電池バスで走ります。
◯日時 3月3日(日)、[1]午前9時30分から[2]午前10時から[3]午前10時30分から[4]午前11時から[5]午前11時30分から[6]午後1時15分から[7]午後1時45分から[8]午後2時15分から[9]午後2時45分から[10]午後3時15分から
※目的地まで約25分です。
◯コース [1]~[5]市庁舎南側補助通路~町田市バイオエネルギーセンター[6]~[10]町田市バイオエネルギーセンター~市庁舎南側補助通路
◯定員 各25人(申し込み順)
◯申し込み 2月7日正午~22日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
◆問い合わせ
環境政策課 電話:042-724-4386
【町田生きもの共生フォーラム】
生物やその生育・生息環境についての講演です。
◯日時 3月3日(日)午後1時~3時
◯会場 町田市バイオエネルギーセンター
◯内容 講演[1]「地域とつながる生涯活動:森林インストラクター協会の取り組み」[2]「在来植物を未来につなぐために-ハナバチのお話-」
◯講師 [1](一社)日本森林インストラクター協会常務理事・田川裕則氏 [2]ここはなプロジェクト・石森佳子氏
◯定員 30人(申し込み順)
◯申し込み 2月2日正午~29日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
◆問い合わせ
環境共生課 電話:042-724-4391
【町田市バイオエネルギーセンターごみ処理施設特別見学会(ミステリーツアー)】
毎週火・木曜日に行っている町田市バイオエネルギーセンターごみ処理施設の定期見学会とは異なる特別見学コースを案内します。
◯日時 3月3日(日)、午前10時30分から、午後1時から(各回とも同一内容)
◯会場 町田市バイオエネルギーセンター
◯定員 各30人(申し込み順)
◯申し込み 2月6日正午~28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
◆問い合わせ
循環型施設管理課 電話:042-797-2732


■町田市民病院 Web市民公開講座
●どうする?便秘…治療と食事
専門医が解説し、管理栄養士が便秘解消メニューを紹介しています。町田市民病院HPでご覧いただけます。バックナンバーも視聴可能です。
◯講師 町田市民病院消化器内科・谷田恵美子医師
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/event/byoin_koukaikouza/2023kouza/20240115siminnkoukaikouza.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240201e3&utm_content=e03
◆問い合わせ
町田市民病院経営企画室 電話:042-722-2230 (内線7431)


■自由民権資料館
企画展「市民の歴史探求事始め~町田自由民権カレッジ4期生の成果」
2022年に卒業した、町田自由民権カレッジ4期生の卒業論文の成果を展示します。
◯会期 2月3日(土)~3月3日(日)
◯開館時間 午前9時~午後4時30分
◯休館日 月曜日(2月12日は開館、13日は休館)
◯会場 自由民権資料館展示室1
【関連イベント】
●卒業生によるギャラリートーク(展示解説)
◯日時 2月12日(振休)、17日(土)、24日(土)、午後2時~3時
◯会場 自由民権資料館展示室1
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul03/minken/kikakuten.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240201e4&utm_content=e04
◆問い合わせ
自由民権資料館 電話:042-734-4508


■イベントスタジオ情報
【2023年度町田市立小・中学校朝食レシピコンテスト 受賞作品紹介】
◯開催期間:2月5日(月)から2月16日(金)(土日祝日を除く)
◯開催時間:午前8時30分から午後5時まで(2月5日は正午から開場、2月16日は午後4時で閉場)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=20240201es&utm_content=es


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/2/1 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.238 2024年2月1日号(メール)

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■町田市つながり広場 寄り合い-The YORIAI-を開催します
「寄り合い-The YORIAI-」は、地域、企業、行政といった異なる背景をもった方々が集い、つながりを築き、ともに行動を起こそうと対話する場です。オンライン(Zoom)での参加もできます。
◯日時 2月18日(日)午後1時~4時ごろ
◯会場 町田市文化交流センター
◯内容 地域活動をしている団体や町内会・自治会による今年度の成果発表、参加者同士でグループセッションを行う
◯申し込み 2月9日までにつながり広場公式Webサイトで申し込み。
(つながり広場公式Webサイト)https://hiroba.tokyo-tsunagari.or.jp/machida/
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/community/yoriai/hiroba.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201e1&utm_content=e01
◆問い合わせ
市民協働推進課 電話:042-724-4358


■まちだ ECO to フェスタ2024
今年は「ごみを減らして、地球にECO toしよっ!」をテーマに、環境イベントを開催します。その他のイベント等の詳細は、市HPをご覧ください。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/kankyo/keihatu/ibent/kankyoibent/machidaecotofesta.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201e2&utm_content=e02
【水素バスに乗ろう】
市庁舎と町田市バイオエネルギーセンターの間を、水素で動く燃料電池バスで走ります。
◯日時 3月3日(日)、[1]午前9時30分から[2]午前10時から[3]午前10時30分から[4]午前11時から[5]午前11時30分から[6]午後1時15分から[7]午後1時45分から[8]午後2時15分から[9]午後2時45分から[10]午後3時15分から
※目的地まで約25分です。
◯コース [1]~[5]市庁舎南側補助通路~町田市バイオエネルギーセンター[6]~[10]町田市バイオエネルギーセンター~市庁舎南側補助通路
◯定員 各25人(申し込み順)
◯申し込み 2月7日正午~22日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
◆問い合わせ
環境政策課 電話:042-724-4386
【町田生きもの共生フォーラム】
生物やその生育・生息環境についての講演です。
◯日時 3月3日(日)午後1時~3時
◯会場 町田市バイオエネルギーセンター
◯内容 講演[1]「地域とつながる生涯活動:森林インストラクター協会の取り組み」[2]「在来植物を未来につなぐために-ハナバチのお話-」
◯講師 [1](一社)日本森林インストラクター協会常務理事・田川裕則氏 [2]ここはなプロジェクト・石森佳子氏
◯定員 30人(申し込み順)
◯申し込み 2月2日正午~29日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
◆問い合わせ
環境共生課 電話:042-724-4391
【町田市バイオエネルギーセンターごみ処理施設特別見学会(ミステリーツアー)】
毎週火・木曜日に行っている町田市バイオエネルギーセンターごみ処理施設の定期見学会とは異なる特別見学コースを案内します。
◯日時 3月3日(日)、午前10時30分から、午後1時から(各回とも同一内容)
◯会場 町田市バイオエネルギーセンター
◯定員 各30人(申し込み順)
◯申し込み 2月6日正午~28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
◆問い合わせ
循環型施設管理課 電話:042-797-2732


■町田市民病院 Web市民公開講座
●どうする?便秘…治療と食事
専門医が解説し、管理栄養士が便秘解消メニューを紹介しています。町田市民病院HPでご覧いただけます。バックナンバーも視聴可能です。
◯講師 町田市民病院消化器内科・谷田恵美子医師
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/event/byoin_koukaikouza/2023kouza/20240115siminnkoukaikouza.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201e3&utm_content=e03
◆問い合わせ
町田市民病院経営企画室 電話:042-722-2230 (内線7431)


■自由民権資料館
企画展「市民の歴史探求事始め~町田自由民権カレッジ4期生の成果」
2022年に卒業した、町田自由民権カレッジ4期生の卒業論文の成果を展示します。
◯会期 2月3日(土)~3月3日(日)
◯開館時間 午前9時~午後4時30分
◯休館日 月曜日(2月12日は開館、13日は休館)
◯会場 自由民権資料館展示室1
【関連イベント】
●卒業生によるギャラリートーク(展示解説)
◯日時 2月12日(振休)、17日(土)、24日(土)、午後2時~3時
◯会場 自由民権資料館展示室1
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul03/minken/kikakuten.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201e4&utm_content=e04
◆問い合わせ
自由民権資料館 電話:042-734-4508


■イベントスタジオ情報
【2023年度町田市立小・中学校朝食レシピコンテスト 受賞作品紹介】
◯開催期間:2月5日(月)から2月16日(金)(土日祝日を除く)
◯開催時間:午前8時30分から午後5時まで(2月5日は正午から開場、2月16日は午後4時で閉場)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201es&utm_content=es


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。