バックナンバー

2024/2/1 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.238 2024年2月1日号(メール)

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■町田市つながり広場 寄り合い-The YORIAI-を開催します
「寄り合い-The YORIAI-」は、地域、企業、行政といった異なる背景をもった方々が集い、つながりを築き、ともに行動を起こそうと対話する場です。オンライン(Zoom)での参加もできます。
◯日時 2月18日(日)午後1時~4時ごろ
◯会場 町田市文化交流センター
◯内容 地域活動をしている団体や町内会・自治会による今年度の成果発表、参加者同士でグループセッションを行う
◯申し込み 2月9日までにつながり広場公式Webサイトで申し込み。
(つながり広場公式Webサイト)https://hiroba.tokyo-tsunagari.or.jp/machida/
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/community/yoriai/hiroba.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201e1&utm_content=e01
◆問い合わせ
市民協働推進課 電話:042-724-4358


■まちだ ECO to フェスタ2024
今年は「ごみを減らして、地球にECO toしよっ!」をテーマに、環境イベントを開催します。その他のイベント等の詳細は、市HPをご覧ください。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/kankyo/keihatu/ibent/kankyoibent/machidaecotofesta.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201e2&utm_content=e02
【水素バスに乗ろう】
市庁舎と町田市バイオエネルギーセンターの間を、水素で動く燃料電池バスで走ります。
◯日時 3月3日(日)、[1]午前9時30分から[2]午前10時から[3]午前10時30分から[4]午前11時から[5]午前11時30分から[6]午後1時15分から[7]午後1時45分から[8]午後2時15分から[9]午後2時45分から[10]午後3時15分から
※目的地まで約25分です。
◯コース [1]~[5]市庁舎南側補助通路~町田市バイオエネルギーセンター[6]~[10]町田市バイオエネルギーセンター~市庁舎南側補助通路
◯定員 各25人(申し込み順)
◯申し込み 2月7日正午~22日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
◆問い合わせ
環境政策課 電話:042-724-4386
【町田生きもの共生フォーラム】
生物やその生育・生息環境についての講演です。
◯日時 3月3日(日)午後1時~3時
◯会場 町田市バイオエネルギーセンター
◯内容 講演[1]「地域とつながる生涯活動:森林インストラクター協会の取り組み」[2]「在来植物を未来につなぐために-ハナバチのお話-」
◯講師 [1](一社)日本森林インストラクター協会常務理事・田川裕則氏 [2]ここはなプロジェクト・石森佳子氏
◯定員 30人(申し込み順)
◯申し込み 2月2日正午~29日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
◆問い合わせ
環境共生課 電話:042-724-4391
【町田市バイオエネルギーセンターごみ処理施設特別見学会(ミステリーツアー)】
毎週火・木曜日に行っている町田市バイオエネルギーセンターごみ処理施設の定期見学会とは異なる特別見学コースを案内します。
◯日時 3月3日(日)、午前10時30分から、午後1時から(各回とも同一内容)
◯会場 町田市バイオエネルギーセンター
◯定員 各30人(申し込み順)
◯申し込み 2月6日正午~28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
◆問い合わせ
循環型施設管理課 電話:042-797-2732


■町田市民病院 Web市民公開講座
●どうする?便秘…治療と食事
専門医が解説し、管理栄養士が便秘解消メニューを紹介しています。町田市民病院HPでご覧いただけます。バックナンバーも視聴可能です。
◯講師 町田市民病院消化器内科・谷田恵美子医師
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/event/byoin_koukaikouza/2023kouza/20240115siminnkoukaikouza.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201e3&utm_content=e03
◆問い合わせ
町田市民病院経営企画室 電話:042-722-2230 (内線7431)


■自由民権資料館
企画展「市民の歴史探求事始め~町田自由民権カレッジ4期生の成果」
2022年に卒業した、町田自由民権カレッジ4期生の卒業論文の成果を展示します。
◯会期 2月3日(土)~3月3日(日)
◯開館時間 午前9時~午後4時30分
◯休館日 月曜日(2月12日は開館、13日は休館)
◯会場 自由民権資料館展示室1
【関連イベント】
●卒業生によるギャラリートーク(展示解説)
◯日時 2月12日(振休)、17日(土)、24日(土)、午後2時~3時
◯会場 自由民権資料館展示室1
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul03/minken/kikakuten.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201e4&utm_content=e04
◆問い合わせ
自由民権資料館 電話:042-734-4508


■イベントスタジオ情報
【2023年度町田市立小・中学校朝食レシピコンテスト 受賞作品紹介】
◯開催期間:2月5日(月)から2月16日(金)(土日祝日を除く)
◯開催時間:午前8時30分から午後5時まで(2月5日は正午から開場、2月16日は午後4時で閉場)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=newasletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240201es&utm_content=es


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/1/15 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.237 2024年1月15日号

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■地域育児講座
●こんなときどうしたらいいの?感情的にならない子育て 
◯対象 市内在住の未就学児の保護者
◯日時 2月7日(水)午前9時45分~11時15分
◯会場 町田市民フォーラム
◯講師 子育てアドバイザー・高祖常子氏
◯定員 90人(申し込み順)
◯申し込み 1月18日正午~31日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。保育希望者(1歳以上の未就学児、申し込み順に15人)は併せて申し込みを。
(子育てサイト・正午以降に公開されます)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/5/2/11381.html
◆問い合わせ
子ども家庭支援センター 電話:042-724-4419


■町田市民文学館 メモリアルイヤー講演会
●泉鏡花生誕150年 文豪と怪奇~幻想文学として読む鏡花作品の魅力
◯日時 2月12日(振休)午後2時~4時
◯会場 町田市民文学館
◯講師 文芸評論家・東雅夫氏
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 1次受付=1月15日正午~17日午後7時にイベシス(インターネット)へ/2次受付=1月18日正午~2月9日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシスへ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/izumikyoka.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240115
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■映画「オレンジ・ランプ」を上映 まちだDサミット
映画を鑑賞しながら、「認知症とともに生きるまち」について考えてみませんか。原作者の山国秀幸氏をお招きし、物語に込めた思いをお話しいただきます。また、参加者同士で映画の感想等をシェアします。詳細は市HPをご覧ください。
◯対象 市内在住、在勤、在学の方
◯日時 2月24日(土)午後1時~5時30分
◯会場 町田市民フォーラム
◯定員 170人(申し込み順)
◯申し込み 1月16日正午~2月14日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。 
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/old/shiminnokatae/ninchishojoho/d_summit.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240115
◆問い合わせ
高齢者支援課 電話:042-724-2140


■市民公開講座 子供の能力の引き出し方を学ぼう
●食べ方と運動の視点から
町田市歯科医師会と共催です。
◯日時 3月3日(日)午後1時~3時30分
◯会場 町田市民ホール
◯講師 昭和大学歯学部口腔衛生学講座教授・弘中祥司氏、青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督・原晋氏
◯定員 800人(申し込み順)
◯申し込み 1次受付=1月15日正午~23日午後7時にイベシス(インターネット)へ/2次受付=1月24日正午~2月25日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシスへ。 
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/event/shiminkoukaikouza.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240115
◆問い合わせ
保健総務課 電話:042-722-6728


■少女たちのお手紙文化 1890-1940展 変わらぬ想いは時を超えて
封筒や便箋などの手紙道具、手紙の用例集、文通の場となった少女雑誌、実際の手紙などを通して、近代日本において特に少女たちが担ってきた“お手紙文化”を振り返る展覧会です。
◯会期 1月20日(土)~3月24日(日)、午前10時~午後5時
◯休館日 月曜日(2月12日は開館)、2月8日(木)、3月14日(木)
◯会場 町田市民文学館2階展示室
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/otegami.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240115
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■イベントスタジオ情報
◯町田の古民家 -民俗建築研究家小林昌人が見た住まいのかたち-展
◯開催期間:1月22日(月)から2月2日(金)まで
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240115


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/1/4 10:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.236 2024年1月1日号(訂正版)

1月1日に配信した内容に誤りがございました。
「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容について、以下のとおり改めてお知らせいたします。

■地球温暖化対策啓発イベント 帰ってきた!天気の達人と考える地球温暖化
●気象災害と私たちにできること
◯対象 市内在住、在勤、在学の方
◯日時 2月17日(土)午後2時~3時30分
◯会場 町田市民フォーラム
◯講師 気象防災キャスター・天達武史氏
◯定員 188人(申し込み順)
◯申し込み 1月10日正午~22日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/kankyo/setudenshoene/ibent/kisyoukouennkai2023.html
◆問い合わせ
環境政策課 電話:042-724-4386


■起業家から学ぶ!スタートアップの始め方
スタートアップの定義、起業に関する基本的な知識、起業家に求められる考え方や思考パターンなどについて、現実的・実践的な内容で紹介します。オンライン(Zoom)で開催します。
◯対象 起業・創業に興味のある方、スタートアップを一から体系的に学びたい方
◯日時 2月15日(木)午後7時~8時30分
◯内容 起業の基本プロセスと自らのアイデアを事業に変える手法を習得する
◯講師 TOKYO創業ステーションTAMAコンシェルジュ・池森裕毅氏
◯定員 100人(申し込み順)
◯申し込み 町田新産業創造センターHPで申し込み。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/jigyousha/shien/sogyosha/seminar/startup_seminar240215.html
◆問い合わせ
町田新産業創造センター 電話:042-850-8525
町田市産業政策課 電話:042-724-2129


■国際版画美術館 町田市公立小中学校作品展
子どもたちが学校で学習した美術、図画工作、書写の意欲あふれる作品を集めた展覧会です。
◯開館時間 火~金曜日=午前10時~午後5時、土・日曜日、祝休日=午前10時~午後5時30分(いずれも入場は閉館30分前まで)
◯休館日 月曜日(2月12日は開館し、13日は休館)
◯会場 国際版画美術館企画展示室1
【中学校美術作品展】
◯日程 1月12日(金)~21日(日)
【小学校図画工作展】
◯日程 1月26日(金)~2月4日(日)
【小学校書写展】
◯日程 2月9日(金)~18日(日)
(国際版画美術館HP)https://hanga-museum.jp/exhibition/schedule/2024-542
◆問い合わせ
市役所代表 電話:042-722-3111
国際版画美術館 電話:042-726-2771


■防犯でショータイム!2024
大道芸やワークショップを楽しみながら、親子で犯罪から身を守る方法について学びませんか。
◯日時・内容 1月20日(土)、防犯でショータイム!パフォーマンス=午前11時から、午後1時30分から、午後3時から、防犯バルーンワークショップ=午前11時30分から、午後2時から、午後3時30分から/雨天実施です。防犯パフォーマンス終了後に、防犯バルーンワークショップ参加券を配布します(先着順)
◯会場 ぽっぽ町田屋外広場・ピロティ
◯出演 イベント限定ユニット「BO-HANズ」(ひぃろ、松鶴家天太)、クラウンはっち
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/bouhan/bouhan/news.html
◆問い合わせ
市民生活安全課 電話:042-724-4003


■町田市民文学館 メモリアルイヤー講演会
●宮沢賢治没後90年 長野まゆみと宮沢賢治 長野まゆみの書く“銀河鉄道の夜”
2023年は宮沢賢治没後90年、2024年は『銀河鉄道の夜』執筆から100年となります。作家から見た宮沢賢治や、現実世界と少し離れた世界観の描き方などの執筆活動について、長野先生の著書『カムパネルラ版 銀河鉄道の夜』(河出書房新社)を中心にお話しいただきます。
◯日時 2月11日(祝)午後2時~4時
◯会場 町田市民文学館
◯講師 作家・長野まゆみ氏
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 1次受付=1月2日正午~9日午後7時にイベシス(インターネット)へ/2次受付=1月10日正午~2月8日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシスへ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/miyazawakenji.html
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■イベントスタジオ情報
◯こころいきいきつながろう「シルバー展」
◯開催期間:1月4日(木)から1月5日(金)まで
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html

※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2024/1/1 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.236 2024年1月1日号

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■思春期の子を持つ保護者向け講座
【かつては15歳だったおとなのための思春期講座】
●思い出してみよう「あの頃の悩み・気持ち」 
全3回の連続講座です。なお、第1回は公開講座のため、第1回のみ参加を希望する方も別途受け付けます。
◯対象 市内在住の小学5年生~高校生の保護者/定員に空きがある場合、対象学年以外のお子さんがいる保護者も受け付けます
◯日時 [1]1月20日[2]2月3日[3]2月17日、いずれも土曜日午前10時~正午、全3回
◯会場 生涯学習センター
◯内容 [1]公開講座:思春期と向き合うおとなの基礎知識~反抗期・行き渋り・不登校など[2]子どもの思春期に寄りそうとは~大学生と共に考える[3]親の期待・不安・希望…子どもを信じるとは?
◯講師 川口市いじめから子どもを守る委員会委員・宮下聡氏
◯定員 20人([1]のみ別枠で80人)/申し込み順
◯申し込み 12月20日正午~1月9日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/5044.html
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/7403.html
◆問い合わせ
生涯学習センター 電話:042-728-0071


■スマホと歩こう!まちだウォーキングラリー
スマートフォンに無料の専用アプリをインストールして、市内の観光スポットを巡るウォーキングラリーです。文化財や公園などの各30スポットに設置されている二次元コードを読み込み、デジタルスタンプを集めると、集めた数に応じて景品に交換したり、抽選申し込みができます。なお、スマートフォンの通信料等は参加者負担となります。詳細は市HPをご覧ください。
◯開催期間 12月21日(木)~3月20日(祝)
https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/aruku/machida_digitalwalkrally.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240101

◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128


■町田市民文学館「少女たちのお手紙文化 1890-1940展」関連イベント
●切手デザイナーのおしごと レトロかわいい切手のひみつ
1月20日(土)~3月24日(日)に開催する「少女たちのお手紙文化 1890-1940展」のオープニング記念講演会です。
◯日時 1月21日(日)午後2時~3時30分
◯会場 町田市民文学館
◯講師 日本郵便(株)切手デザイナー・貝淵純子氏
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 1次受付=12月15日正午~18日午後7時にイベシス(インターネット)へ/2次受付=12月19日正午~1月18日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシスへ。
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/kittedesigner.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240101

◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■イベントスタジオ情報
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20240101

◯シルバー展
◯開催期間:1月4日(木曜日)から1月5日(金曜日)まで


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2023/12/15 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.235 2023年12月15日号

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■思春期の子を持つ保護者向け講座
【かつては15歳だったおとなのための思春期講座】
●思い出してみよう「あの頃の悩み・気持ち」 
全3回の連続講座です。なお、第1回は公開講座のため、第1回のみ参加を希望する方も別途受け付けます。
◯対象 市内在住の小学5年生~高校生の保護者/定員に空きがある場合、対象学年以外のお子さんがいる保護者も受け付けます
◯日時 [1]1月20日[2]2月3日[3]2月17日、いずれも土曜日午前10時~正午、全3回
◯会場 生涯学習センター
◯内容 [1]公開講座:思春期と向き合うおとなの基礎知識~反抗期・行き渋り・不登校など[2]子どもの思春期に寄りそうとは~大学生と共に考える[3]親の期待・不安・希望…子どもを信じるとは?
◯講師 川口市いじめから子どもを守る委員会委員・宮下聡氏
◯定員 20人([1]のみ別枠で80人)/申し込み順
◯申し込み 12月20日正午~1月9日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(子育てサイト・3回連続講座)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/5044.html
(子育てサイト・第1回公開講座)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/7403.html
◆問い合わせ
生涯学習センター 電話:042-728-0071


■スマホと歩こう!まちだウォーキングラリー
スマートフォンに無料の専用アプリをインストールして、市内の観光スポットを巡るウォーキングラリーです。文化財や公園などの各30スポットに設置されている二次元コードを読み込み、デジタルスタンプを集めると、集めた数に応じて景品に交換したり、抽選申し込みができます。なお、スマートフォンの通信料等は参加者負担となります。詳細は市HPをご覧ください。
◯開催期間 12月21日(木)~3月20日(祝)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/aruku/machida_digitalwalkrally.html
◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128


■町田市民文学館「少女たちのお手紙文化 1890-1940展」関連イベント
●切手デザイナーのおしごと レトロかわいい切手のひみつ
1月20日(土)~3月24日(日)に開催する「少女たちのお手紙文化 1890-1940展」のオープニング記念講演会です。
◯日時 1月21日(日)午後2時~3時30分
◯会場 町田市民文学館
◯講師 日本郵便(株)切手デザイナー・貝淵純子氏
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 1次受付=12月15日正午~18日午後7時にイベシス(インターネット)へ/2次受付=12月19日正午~1月18日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシスへ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/kittedesigner.html
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■講演会「出版社ってこんなところ・出版社のうらばなし」
◯日時 1月27日(土)午後2時~4時ごろ
◯会場 中央図書館
◯講師 柏書房(株)代表取締役社長・富澤凡子氏、(株)筑摩書房代表取締役社長・喜入冬子氏、(株)平凡社代表取締役会長・下中美都氏
◯定員 100人(申し込み順)
◯申し込み 12月20日正午~1月19日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ(申し込みは2人まで)。
(市立図書館HP)https://www.library.city.machida.tokyo.jp/event/post_456.html
◆問い合わせ
中央図書館 電話:042-728-8220


■イベントスタジオ情報
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html
◯まちだイチオシ市場
◯開催期間:12月18日(月曜日)から12月22日(金曜日)まで


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2023/12/1 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.234 2023年12月1日号

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■ふれあいコンサート
ジャズコンサートです。
◯対象 6歳以上の方
◯日時 2月11日(祝)午後2時30分~3時30分
◯会場 堺市民センター
◯出演 福本陽子(アルトサックス)、富永真紀(ピアノ)、Paul Dwyer(ベース)、岡部朋幸(ドラム)
◯定員 200人(申し込み順)
◯会費 700円(全席自由)
◯申し込み 12月7日正午~2月4日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/05/news/32-sakaisenter-maturi.html
◆問い合わせ
町田市民ホール 電話:042-728-4300
町田市堺市民センター 電話:042-774-0003


■図書室でクイズの答えを探し出せ!
町田第一中学校図書室「ここまちベース」内の本を使って挑戦するクイズイベントです。
◯日時 12月16日(土)、17日(日)、午前10時~午後4時
◯会場 町田第一中学校図書室「ここまちベース」 他
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/andschool_event.html
◆問い合わせ
さがまちコンソーシアム事務局ここまちベース担当 電話:090-1294-5366(受付時間=祝休日を除く火~土曜日の午前9時~午後5時)
町田市生涯学習センター 電話:042-728-0071


■ふれあい落語
◯対象 6歳以上の方
◯日時 2月25日(日)午後2時30分から
◯会場 忠生市民センター
◯出演 柳家吉緑、入船亭扇太
◯定員 200人(申し込み順)
◯会費 700円
◯申し込み 12月21日正午~2月19日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/01/news/hureai.html
◆問い合わせ
町田市民ホール 電話:042-728-4300
忠生市民センター 電話:042-791-2802


■冬の公園で遊ぼう!芹ヶ谷公園パークミュージアム Future Park Lab 2023 Winter
芹ヶ谷公園の将来の姿を想像・創造するための実証実験イベントです。詳細は市HPをご覧ください。
◯開催日 12月16日(土)(雨天時は17日に順延)
◯会場 芹ヶ谷公園
【いつもの公園を気球に乗って見てみよう!】
係留飛行による気球の搭乗体験です。10メートルの高さを上下します。 
◯時間 午前8時~11時(午前7時30分ごろから整理券を配布、雨天中止)
※順延はしません。風や天候等の条件により急遽変更・中止の可能性があります。
◯会場 芹ヶ谷公園多目的広場
【芹ヶ谷まんがめぐり】
芹ヶ谷公園にイラストレーター・漫画家のネルノダイスキ氏描き下ろしの漫画のひとコマが現れます。その様子を撮影し、SNSに投稿した方には、12月16日のイベント内でオリジナルバッグを差し上げます(先着80人、配布時間=正午~午後4時)。
◯展示期間 12月9日(土)~24日(日)
≪SNSフォトコンテスト≫
ネルノダイスキ氏描き下ろしSNS風クリアカードをゲットして町田の風景を撮影し、SNSに投稿するコンテストです。優秀賞5人にオリジナルグッズを差し上げます。カードの配布場所や企画内容等の詳細は、市HPをご覧ください。
◯応募期間 12月9日(土)~31日(日) 
【芹ヶ谷公園で雑木林あそび!】
◯対象 5歳~小学生(保護者同伴)
◯時間 午後1時~3時、集合は芹ヶ谷公園多目的広場
◯内容 野鳥などの生きもの観察や、雑木林の中で自分だけの秘密基地づくり
◯講師 (特)NPObirth・レンジャー 
◯定員 15組(申し込み順)
◯申し込み 12月5日正午~14日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
【ペーパークラフトで遊ぼう!】
市立博物館の収蔵作品が可愛くプリントされたコマとホイッスルを作ります。
◯時間 午前10時~正午(最終受け付けは午前11時30分)、午後1時~4時(最終受け付けは午後3時30分)
※雨天実施。
◯会場 国際版画美術館アトリエ
◯定員 200人(先着順)
◆問い合わせ
市立博物館 電話:042-726-1531
【芹ヶ谷公園でクイズの答えを探し出せ!】
芹ヶ谷公園にあるヒントをもとにクイズに挑戦できます。クリアした方には景品もあります。
◯時間 午前7時30分~午後3時
◯会場 芹ヶ谷公園多目的広場
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/serigaya/art_project/made-in-serigaya-jokyo/2023winter.html
◆問い合わせ
文化振興課 電話:042-724-2184
公園緑地課 電話:042-724-4397


■イベントスタジオ情報
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html
◯人権パネル展
◯開催期間:12月4日(月曜日)から12月8日(金曜日)まで


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2023/11/15 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.233 2023年11月15日号

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」~町田には+(プラス)がいっぱい 未来に×(カケル)新たな出会い
「まちカフェ!」は、市内で活動する市民活動団体やNPO法人、地域活動団体などが交流を深め、市民の皆さんが地域活動を始めるきっかけとなることを目指すイベントです。
今年度は市庁舎でオープニングイベントを過去最大の参加団体数、企画数で実施します。なお、開催期間中には市内各地の会場でもイベントを行う予定です。環境、まちづくり、福祉、子育てなど市内のさまざまな情報を楽しみながら知ることができる「まちカフェ!」にぜひおいでください。
※参加には、事前申込が必要な場合があります。イベントや申込方法等の詳細は、「まちカフェ!」HPをご覧ください。
◯開催期間 12月2日(土)~10日(日)
【「まちカフェ!」オープニングイベント】
ワークショップや展示、販売、相談会等、100を超える企画を開催します。
◯日時 12月2日(土)午前10時~午後4時
◯会場 市庁舎
【イベントの注目ポイントと楽しみ方】
<プロも実力派アマチュアも大集合!>
プロのアーティストによるバイオリンとバンドネオンのコンサートを開催します。
◯日時 12月2日(土)午前10時30分~正午
◯会場 市庁舎
◯申し込み 「まちカフェ!」HPで申し込み。
<オペラシアターこんにゃく座による舞台『森は生きている』の楽曲を楽しむミニコンサート>
◯日時 12月2日(土)午後1時30分~3時
◯会場 市庁舎
◯申し込み 「まちカフェ!」HPで申し込み。
他にも、市庁舎1階メインステージではここでしか見られない作品やステージが目白押しです。
<来場者の皆さんと一緒に作り上げる企画の実施>
ソーラーツリーや路上アートなどの作品を作り上げます。
<まちカフェ!スタンプラリー>
市庁舎や町田市民ホールの会場を巡る、体験型スタンプラリーです。
<記念品プレゼント!>
「まちカフェ!」のテーマカラー「緑」を身に着けて来場した方に記念品をプレゼントします(数に限り有り)。
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/community/shimin/machicafe2012.html
https://www.machicafe.tokyo/
◆問い合わせ
「まちカフェ!」実行委員会事務局(町田市地域活動サポートオフィス) 電話:042-785-4871
町田市市民協働推進課 電話:042-724-4362


■FC町田ゼルビアJ2優勝・J1昇格記念パレードを開催します
皆さんの日頃の支援と応援への感謝の気持ちを込めて、パレードを開催します。当日は選手・監督・市長がスカイバスに乗車し、市民の皆さんにJ2優勝・J1昇格の報告を行います。
観覧に関する注意事項等の詳細は、市HPをご覧ください。
◯日時 11月18日(土)午後3時から
◯会場 原町田大通り
※当日は、正午~午後4時30分まで交通規制が行われます。車や自転車に乗ったままの見学はできません。駐車場、駐輪場はありません。
※ドローンによる撮影は禁止です。
https://www.city.machida.tokyo.jp//bunka/sport/hometown/zelvia_j1_omedetoooooo.html
◆問い合わせ
スポーツ振興課 電話:042-724-4036


■原町田中央通り社会実験2023 Machida Weekend STREET(まちスト)
賑わいや交流にあふれるまちの実現に向けて、原町田中央通りの沿道を賑わいづくりに活用した社会実験を実施します。期間中は、さまざまなお店やワークショップ等が日替わりで出店します。
11月25日(土)は、原町田中央通りや周辺の店舗が特別に沿道でおいしいものを販売する「まちスト Food Day!」を開催します。飲食のできる休憩スペースもありますので、お気軽においでください。
出店情報等の詳細は、まちストHPをご覧ください。
◯日時 11月24日(金)~26日(日)、午前11時~午後6時
◯会場 原町田中央通り(原町田大通り~文学館通りの区間)
https://machida-machist.com/
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/toshikei/ekisyuhenmachidukuri/machida/haramachidatyuo/machidaweekendstreet2023.html
◆問い合わせ
地区街づくり課 電話:042-724-4266


■推し本を伝えよう!ひとことPOPコンテスト 2023
あなたの推し本を、絵とひとことを添えたPOPにして伝えてみませんか。入賞作品はしおりにして、市内各所で配布します。詳細は町田市立図書館HPをご覧ください。
◯対象 市内在住、在学、または相互利用市在住の小学4年生~18歳の方
◯POPの規格 画用紙程度の厚さのある紙で26cm×11cm(上下左右に1cmの余白を取り、絵のサイズが24cm×9cmになるように作成)。各市立図書館、町田市民文学館、紀伊國屋書店小田急町田店、TSUTAYA町田木曽店、久美堂本店、ブックファーストルミネ町田店、有隣堂町田モディ店で配布する専用用紙も使用可(画材は自由、コンピューター加工、毛糸等浮き上がるものの貼付は不可)。
◯申し込み 2024年1月21日までに、直接各市立図書館または町田市民文学館へ提出いただくか、郵送(必着)で中央図書館企画・地域支援係(〒194-0013、原町田3-2-9)へ。
https://www.library.city.machida.tokyo.jp/
◆問い合わせ
中央図書館 電話:042-728-8220


■イベントスタジオ情報
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html
◯「女性に対する暴力をなくす運動」期間/子どものヒヤリハット~子どもを事故から守りましょう~
◯開催期間:11月20日(月曜日)から11月24日(金曜日)まで
※11月23日(木曜日)は祝日のため開催しません。

※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2023/11/1 09:01
イベント情報

町田市イベント情報vol.232 2023年11月1日号

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■2024都民芸術フェスティバル 都民寄席
◯対象 小学生以上の方
◯日時 2024年1月20日(土)午後1時開演
◯会場 和光大学ポプリホール鶴川
◯出演 昔昔亭桃太郎、林家正蔵 他
◯申し込み 11月1日午前10時~30日に、都民寄席Web応募フォームで申し込み/入場券(1枚につき2人入場可、転売禁止)は抽選です。結果は12月下旬に当選者へのみメールで通知します。入場券は1月6日ごろ送付します。
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/kyousaijigyou/2024tominyose.html
https://tomin-fes.com/ticketform_yose/
◆問い合わせ
公演内容・申し込みについて=都民寄席実行委員会事務局 電話:03-3833-8622(受付時間=午前10時~午後6時)
その他のお問い合わせ=町田市文化振興課 電話:042-724-2184


■成年後見制度講演会 創作落語で学ぶ人生会議と成年後見制度
落語と講演の2部構成で、人生会議と成年後見制度について紹介します。
◯日時 12月9日(土)午後2時~4時
◯会場 町田市民フォーラム
◯講師 行政書士・生島清身氏
◯定員 150人(抽選、結果は11月24日以降に通知)
◯申し込み 往復ハガキの往信面に、申込代表者の氏名と電話番号・同行者がいる場合はその氏名(2人まで)・車いす席や手話通訳の有無を書き、返信用ハガキの宛名面に代表者の氏名・住所を明記し、11月15日まで(消印有効)に福祉サポートまちだ講演会担当(〒194-0013、原町田4-9-8、町田市民フォーラム4階)へ(申し込みフォームで申し込みも可)。
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/tiikihukusihoka/seinenkoukenseidokouenkai.html
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=dhaLbd-qYkyFMdpD8I_RoCwOZV6L6FBEmnCNjzTr3GZUQjRMUThOUENNV1VYWkZHTFRTRVIxWE5SNCQlQCN0PWcu
◆問い合わせ
福祉総務課 電話:042-724-2537


■食育講演会 簡単おいしい「3ステップレシピ」
【手軽においしく、もっと野菜を食べよう!】
◯日時 11月24日(金)午後2時~4時
◯会場 町田市民フォーラム
◯講師 世界を旅する料理研究家・ヤミー氏
◯定員 150人(申し込み順)
◯申し込み 11月2日正午~14日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/hokenjo/hokeneiyo_shokuikusuishin/shokuikukoenkai.html
◆問い合わせ
保健予防課 電話:042-722-7996


■お買い物は商店街で!町田わくわくスタンプラリー2023
市内の商店街の参加店舗で買い物をしてスタンプ(レシートも可)を集めて応募すると、抽選で600人に賞品が当たります。応募用紙は、参加店舗のほか、産業政策課(市庁舎9階)や各市民センター等でも配布しています。詳細は町田市商店会連合会HPをご覧ください。
※参加店舗の一覧表は、応募箱に設置しています(町田市商店会連合会HPにも掲載)。また、参加店舗にはスイングPOPを掲示しています。
◯開催期間 12月31日(日)まで
◯応募方法 3つの異なる参加店舗で500円(税込み)以上利用して、2024年1月5日まで(消印有効)に次のいずれかの方法で応募してください。
 [1]応募用紙にスタンプを押印、またはレシートを添付し、参加商店会、産業政策課、各市民センター、町田商工会議所に設置してある専用の応募箱へ投函(切手不要)するか、84円切手を貼って郵送
 [2]スマートフォンアプリ「さるびあぷり」でデジタルスタンプを集めて応募
◯賞品 松阪牛しゃぶしゃぶ用肉、市内商店会のおすすめの品、ゲーム機、トースター、カタログギフト、グッズ等
https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/tabe_kau/stamprally.html
http://machida-shoren.com/
◆問い合わせ
町田市商店会連合会 電話:042-723-6900
町田市産業政策課 電話:042-724-3296


■秋をいっぱい楽しもう!芹ヶ谷公園パークミュージアム Future Park Lab 2023 Autumn
芹ヶ谷公園の将来の姿を想像・創造するための実証実験イベントです。以下の企画のほかにも、公園内に隠れたノーム(妖精)を探したり、廃材を使用したワークショップや、マップを活用したワークショップなど、楽しい企画が盛りだくさんです。詳細は市HPをご覧ください。
◯開催日 11月11日(土)(雨天時は12日に順延)
◯会場 芹ヶ谷公園
【芹ヶ谷公園でアートな動物園2023】
11月3日(祝)~19日(日)に、クラフト工房La Manoの尾崎文彦さんが描いた作品(アートバナー)を芹ヶ谷公園多目的広場~カキツバタ園付近の広場に展示します。
<動物を探そう!シールラリー> 
◯時間 午前10時~午後4時
◯会場 芹ヶ谷公園多目的広場~カキツバタ園付近の広場
◯定員 200人(先着順)
<アートな動物缶バッジワークショップ>
◯時間 午前10時~午後4時
◯会場 芹ヶ谷公園カキツバタ園付近の広場
◯定員 100人(先着順)
【芹ヶ谷公園のどんぐりと桜の葉で染めよう!染め物ワークショップ】
◯対象 小学生以上の方(小学3年生以下は保護者同伴)
◯時間 午前10時30分~11時30分、午後1時~2時、午後2時30分~3時30分(各回とも同一内容)
◯会場 芹ヶ谷公園カキツバタ園付近の広場
◯講師 クラフト工房La Mano
◯定員 各6人(申し込み順)
◯費用 500円
◯申し込み 11月2日正午~9日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
【ポニーと羊がやってきた!ななの羊毛屋ふれあい動物園で遊ぼう】
◯時間 午前10時~正午
◯会場 芹ヶ谷公園警備員室前の芝生広場
<えさやりふれあい体験>
◯時間 午前10時~正午
◯費用 200円(餌代)
<プロカメラマンに教わる!スマホでこどもと動物の写真を撮ろうワークショップ>
◯対象 「えさやりふれあい体験」にお子さんと一緒に参加する保護者(被写体となるお子さんは5歳以上、4歳以下のお子さんをお連れの場合は本ワークショップを受講する方とは別に保護者の同伴が必要)
◯時間 午前10時15分~11時15分
◯会場 芹ヶ谷公園警備員室前の芝生広場
◯講師 プロカメラマン・香川賢志氏
◯定員 7組(申し込み順)
◯費用 500円
◯申し込み 11月2日正午~9日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/serigaya/art_project/made-in-serigaya-jokyo/2023autumn.html
◆問い合わせ
文化振興課 電話:042-724-2184
公園緑地課 電話:042-724-4397


■イベントスタジオ情報
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html
◯秋だ!まちだ!みんなdeまな防犯 安全安心フェア
◯開催期間:11月6日(月)から11月10日(金)


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2023/10/15 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.231 2023年10月15日号

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■なんだかんだ言っても、やっぱり まちだのおまつりが一番
秋は、いろいろなおまつりが市内で開催されます。
おまつりを通して、町田の魅力や新たな出会いを見つけませんか。
ぜひ遊びにいらしてください!

【ゆうゆう版画美術館まつり】
◯日時 10月21日(土)、22日(日)午前10時~午後4時
◯会場 国際版画美術館
https://hanga-museum.jp/event/schedule/2022-532
◆問い合わせ
国際版画美術館 電話:042-726-2771

【生涯学習センターまつり「まちだの文化 感じるFes(フェス) ~町Fes~」】
◯日時 10月21日(土)、22日(日)午前10時~午後4時
◯会場 生涯学習センター
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/centermaturi.html
◆問い合わせ
生涯学習センター 電話:042-728-0071

【町田時代祭り2023】
◯日時 10月22日(日)午前11時~午後3時30分
◯会場 芹ヶ谷公園(メイン会場)
https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/machida-jidaimatsuri.html
◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128
町田時代祭り実行委員会事務局 電話:042-724-1951

【文学館まつり】
◯日時 10月22日(日)午前10時~午後4時
◯会場 町田市民文学館
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/oshirase/17_matsuri.html
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420

【秋遊び2023~誰かに教えたくなるDays~】
◯日程 10月28日(土)~11月30日(木)
◯会場 町田薬師池公園四季彩の杜(薬師池、西園、町田市フォトサロン、ふるさと農具館、七国山ファーマーズセンター、ダリア園、リス園、ぼたん園)
https://machida-guide.or.jp/%e7%94%ba%e7%94%b0%e8%96%ac%e5%b8%ab%e6%b1%a0%e5%85%ac%e5%9c%92%e5%9b%9b%e5%ad%a3%e5%bd%a9%e3%81%ae%e6%9d%9c-%e7%a7%8b%e9%81%8a%e3%81%b32023%e6%9d%a5%e3%81%a6%e3%80%81%e8%a6%8b%e3%81%a6%e3%80%81/
◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128
町田ツーリストギャラリー 電話:042-850-9311

【いい街・まちだの農業祭&産業フェスティバル キラリ☆まちだ祭2023】
◯会場・日時 町田シバヒロ会場:11月11日(土)、12日(日)午前10時~午後3時30分、原町田大通り会場:11月12日(日)午前11時~午後4時
https://kirari-machida.net/
◆問い合わせ
農業振興課 電話:042-724-2166
産業政策課 電話:042-724-3296


■町田市民文学館・町田立教会共催 柚木麻子氏講演会
【次世代につなぐもの~文化と教育の可能性】
◯日時 11月23日(祝)午後2時~4時
◯会場 町田市民文学館
◯講師 作家・柚木麻子氏
◯定員 80人(申し込み順)
◯申し込み 1次受付=10月15日正午~23日午後7時にイベシス(インターネット)へ(29歳以下の方のみ受け付け可)/2次受付=10月24日正午~11月21日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシスへ。
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungakuevent/bungakuipan/yuzukiasako.html
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■昭和薬科大学・生涯学習センター共催市民講座
【超高齢社会を生き抜く】
◯日時 11月18日(土)午後2時~4時
◯会場 生涯学習センター
◯内容 高齢者が元気に生きていくために重要な食餌と排泄について
◯講師 昭和薬科大学衛生化学研究室教授・石井功氏、東邦大学医学部泌尿器科学講座教授・鈴木啓悦氏
◯定員 140人(申し込み順)
◯申し込み 10月18日正午~11月13日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/eventkozakoenkai/showa_kyosai.html
◆問い合わせ
生涯学習センター 電話:042-728-0071


■英語多読講演会
【英語多読への招待~図書館の森に多読の木を植えよう】
辞書を引かずに、絵本等の易しい英語をたくさん読むことで英語に親しんでいく学習方法です。実際に多読用図書に触れながら、初心者でも気軽に楽しめる英語多読の世界を紹介します。
◯対象 英語多読を始めてみたい、英語をもっと気軽に楽しみたい方
◯日時 11月12日(日)午前10時30分開演
◯会場 中央図書館
◯講師 (特)多言語多読理事・酒井邦秀氏
◯定員 100人(申し込み順)
◯申し込み 10月19日正午~11月8日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ(申し込みは2人まで)。
https://www.library.city.machida.tokyo.jp/index.html
◆問い合わせ
中央図書館 電話:042-728-8220


■多摩東京移管130周年記念イベント
【超たまらん博】
多摩地域が神奈川県から東京府(当時)へ移管されて130年となる節目の年を記念して、グルメや特産品の販売など、多摩30市町村の魅力を発信するイベントを開催します。詳細は特設サイトをご覧ください。
◯日時 10月28日(土)、29日(日)、午前10時~午後4時
◯会場 JR立川駅北口サンサンロード
https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/tama130.html
https://https://www.tama130.com/
◆問い合わせ
多摩の魅力発信プロジェクト事務局 電話:03-5738-8904
町田市観光まちづくり課 電話:042-724-2128


■イベントスタジオ情報
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html
◯介護の仕事の魅力向上
◯開催期間:10月23日(月)から10月27日(金)


※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。

2023/10/1 09:00
イベント情報

町田市イベント情報vol.230 2023年10月1日号

「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。

■町田市民文学館 生誕100年 遠藤周作展~ミライを灯すことば
町田ゆかりの作家・遠藤周作の生誕100年を記念した企画展です。人間の弱さに寄り添うまなざしや多様性への理解が込められた『沈黙』『深い河』といった代表作を、現在活躍中の作家たちによる新たな視点で読み直し、遠藤文学の魅力を再発見します。
◯会期 10月21日(土)~12月24日(日)、午前10時~午後5時
◯休館日 月曜日、11月9日(木)、12月14日(木)
◯会場 町田市民文学館2階展示室
◯観覧料 一般600円、大学・高校生300円、中学生以下無料
※10月22日(日)、11月3日(祝)は無料です。
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/endoshusakuten.html
<関連イベント>
・講演会 作家が語る遠藤文学~『海と毒薬』をめぐって
・対談 作家が語る遠藤文学~『白い人』をめぐって
・担当学芸員による展示解説
・桜美林大学×町田市民文学館共催企画 舞台「合唱物語 沈黙の声」
◆問い合わせ
町田市民文学館 電話:042-739-3420


■「まちだ謎解きゲーム」新作開催中!
町田ツーリストギャラリーまたは町田薬師池公園四季彩の杜西園で謎解きキットを購入し、スマートフォン(LINE)からの指示に従い、謎を解くことで現れる場所に向かうと、次の手掛かりを入手できます。すべての謎を解き明かすとゲームクリアです。1つの謎解きキットで複数のコースを遊ぶことができます。詳細は市HPをご覧ください。
◯開催期間 2024年2月12日(振休)まで
※時間に制限はありませんが、午前10時~午後5時を推奨します。
◯費用 1キット1320円(税込み)
※2キット同時に購入すると2200円(税込み)です。
https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/machida_nazotoki.html
◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128


■国際版画美術館 楊洲周延 明治を描き尽くした浮世絵師
楊洲周延(1838年~1912年)は、幕末から明治末にかけて活躍した浮世絵師です。明治に入り写真や石版画など新たな印刷技術が台頭するなか、周延は浮世絵師として何を描き続けたのか。本展では約300点の錦絵、版本、肉筆画を通し、その全体像に迫ります。
◯会期 前期=10月7日(土)~11月5日(日)、後期=11月8日(水)~12月10日(日)
※11月7日(火)は展示替えのため閉室します。
◯休館日 月曜日
※10月9日は開館し、10日は休館します。
◯開館時間 火~金曜日=午前10時~午後5時、土・日曜日、祝休日=午前10時~午後5時30分(いずれも入場は閉館30分前まで)
◯会場 国際版画美術館企画展示室1・2
◯費用 一般900円、大学・高校生450円、中学生以下無料
※展覧会初日、11月3日(祝)は入場無料です。また、10月25日(水)、11月22日(水)はシルバーデーのため、65歳以上の方は入場無料です。
※会期中の土・日曜日・祝休日、シルバーデーは無料送迎バスを運行します。
<関連イベント>
◯内容 記念講演会、赤ちゃんのための鑑賞会、ギャラリートーク、プロムナード・コンサート
※各種割引、関連イベントの詳細は、国際版画美術館HPをご覧ください。
【同時開催】
特集展示「腐蝕の刻-エッチングの世界」
◯会期 12月17日(日)まで
◯会場 国際版画美術館常設展示室
https://hanga-museum.jp/
◆問い合わせ
市役所代表 電話:042-722-3111
国際版画美術館 電話:042-726-2771


■ふれあい落語
◯対象 6歳以上の方
◯日時 12月10日(日)午後2時30分~3時30分
◯会場 鶴川市民センター
◯出演 古今亭始、古今亭雛菊
◯定員 200人(申し込み順)
◯費用 700円(全席自由)
◯申し込み 10月5日正午~12月3日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)またはイベシス(インターネット)へ。
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/02/news/fureairakugo.html
◆問い合わせ
町田市民ホール 電話:042-728-4300
町田市鶴川市民センター 電話:042-735-5704


■鶴川市民センターまつり
◯日時 10月14日(土)午後1時~4時30分、15日(日)午前10時~午後4時30分
◯内容 舞台発表(和太鼓、民踊、ハワイアンフラ、モダンバレエ、チアリーディング、楽器演奏等)、作品展示(生け花、和歌等)、体験会(ユニカール〔氷を使わないカーリング〕)
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/02/news/maturi.html
◆問い合わせ
鶴川市民センター 電話:042-735-5704


■なるせ駅前市民センターまつり
◯日時 10月21日(土)午前9時30分~午後4時、22日(日)午前10時~午後3時30分
◯内容 [1]21日のみ=舞台発表(吹奏楽、太極拳、レクダンス、和楽器演奏、ハーモニカ、合唱)、パン・クッキー・エコバッグ・陶器等の販売[2]22日のみ=測定会・健康講座[3]両日=展示(絵画、日本刺繍、ハワイアンキルト、フォト俳句、書道、キルト等)、ハンバーガーの販売(各日限定100個)
◯申し込み [1][3]直接会場へ[2]電話で南第2高齢者支援センター(電話:042-796-3899)へ。
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/04/news/center_matsuri.html
◆問い合わせ
なるせ駅前市民センター 電話:042-724-2511


■忠生市民センターまつり
◯日時 10月28日(土)、29日(日)、午前10時~午後4時30分
◯内容 展示・即売(パッチワーク、パンフラワー、木彫り、バザー、塗り絵、マッサージ、書道、各種啓発活動等)、舞台発表(舞踊、フラダンス、ダンス、楽器演奏、詩吟、コーラス、太極拳等)
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/01/news/Masturi.html
◆問い合わせ
忠生市民センター 電話:042-791-2802


■イベントスタジオ情報
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html
◯乳がん予防月間
◯開催期間:10月2日(月)から10月6日(金)まで

※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。