バックナンバー

2023/4/30 12:00
子どもが遊べる施設情報

子どもセンターぱお イベント情報【2023.04.30_00】

こんにちは!5月1日(月)~15日(月)のおすすめイベント情報をお知らせします。
5月2日(火)、6日(土)~9日(火)は休館です。

■ぱわぱふたいむ
日時:5月12日(金)
午前11時~11時30分
対象:0歳~就学前
定員:23組(当日先着順)
内容:親子体操、フィールド遊び、おはなしなど
受付:当日開始10分前より、CUB入口にて受付開始
※5月の誕生会は12日に行います。

■しゅわしゅわパーティー
日時:5月14日(日)
(1)午後2時~2時30分 (2)午後3時~4時
対象:(1)3歳~小学3年生向け (2)小学4年生~6年生向け
定員:(1)10名 (2)10名(各回当日先着順)
内容:(1)しゅわしゅわパーティー(絵本の読み聞かせやゲームなど) (2)ぱおクエスト(手話を使った謎解きゲーム)
受付:当日開始10分前より、2階シーズ入口にて受付開始

■ピーカーブー(いないいないばあ)
日時:5月15日(月)
午前11時~11時45分
対象:0歳
定員:11組(当日先着順)
内容:ふれあい遊び、交流、手形足形スタンプなど
受付:当日開館より、2階シーズ入口にて受付開始

■その他のイベント情報は、こちらのウェブサイトをご覧ください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/event_program/paoevent/index.html

■新型コロナウイルス感染症対策は、こちらのウェブサイトをご覧ください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/10/8124.html

町田市子ども生活部児童青少年課【子どもセンターぱお】
所在地:相原町2025-2
電話:042-775-5258
ファックス:042-775-5708
ウェブサイト:https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/10/paotop.html

2023/4/30 12:00
子どもが遊べる施設情報

子どもセンターぱお分館WAAAO(わーお)イベント情報【2023.4.30_00】

こんにちは!5月1日(月)から5月15日(月)までのおすすめイベント情報をお知らせします。
5月3日(水・祝)、4日(木・祝)、5日(金・祝)、7日(日)、14日(日)は休館です。

■ほのぼのたいむ
日時:5月11日(木)
午前11時~11時30分
対象:初めてのお誕生月まで
申込:当日開館より受付

■新聞紙であそぼ
日時:5月11日(木)
午後4時30分~5時
対象:3歳以上
申込:当日午後4時20分より受付

■でこかべ
日時:開館日の午後5時30分まで
対象:どなたでも
内容:カラフルな「ちょうちょ」と「花」をつくろう

■その他のイベント情報は、こちらのウェブサイトをご覧ください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/event_program/pao_bunkan/index.html

■新型コロナウイルス感染症対策は、こちらのウェブサイトをご覧ください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/10/8124.html

子ども生活部児童青少年課【子どもセンターぱお分館WAAAO(わーお)】
所在地:小山ヶ丘4-1-13ゲートヒルズ多摩境パークフロント3F
電話:042-770-5057
ファックス:042-770-5057
ウェブサイト:https://kosodate-machida.tokyo.jp/mokuteki/5/3/4018.html

2023/4/29 16:23
気象情報

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2023年4月29日16時22分
■各地域の情報:
[町田市]
解除
・強風注意報

2023/4/29 04:13
気象情報

町田市気象情報

気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

■発表日時:2023年4月29日04時12分
■各地域の情報:
[町田市]
発表
・強風注意報

2023/4/28 18:00
町田ちょこっとアンケート

「町田市ごみ分別アプリ」に関する町田ちょこっとアンケート

町田市では、「町田市ごみ分別アプリ」において、ごみの減量及び3R推進に関する情報発信、資源とごみのカレンダー機能や資源とごみの分別、出し方の案内を行っています。
「町田市ごみ分別アプリ」において、認知度及び利用度の向上を目的として、利用者の意向等をお聞きするために、町田ちょこっとアンケートを実施します。

年代等の属性を除く全5問(選択方式)で、およそ3分で回答いただけます。
個人情報を入力していただくことはございません。

ご協力いただける方は以下のリンクからご回答ください。
▼Webアンケートフォーム(↓回答はこちらから)
https://www.city.machida.tokyo.jp/cgi-bin/form_enq/formmail.cgi?d=gomibunbetu2023
 募集期間:2023年4月28日(金曜日)から2023年5月2日(火曜日)まで



▼町田ちょこっとアンケートの概要
https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/kocyo/chokotto_enquete/gaiyou.html

▼「町田市ごみ分別アプリ」をご利用ください
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/gominowakekata/gomi-bunbetsu/gomibunbetuapuri.html

2023/4/28 15:30
保育園給食の献立

保育園給食の献立【2023.4.28】

こんにちは!5月1日(月)の市立保育園献立情報をお送りします。

■献立
◎昼食
・ごはん
・豆腐の中華煮
・華風和え
・中華風コーンスープ
・果物

◎おやつ(午前)
・せんべい
・牛乳

◎おやつ(午後)
・オレンジゼリー
・牛乳

◎キッチンからひとこと
旬のたけのこが入った、具沢山の中華煮です。

◎献立の食品名
【ごはん】
はいが精米

【豆腐の中華煮】
ごま油(炒め油)
にんにく
豚肉
にんじん
たけのこ水煮
しいたけ
はくさい
小ねぎ
豆腐
鶏がらスープ
砂糖

しょうゆ
かたくり粉
【華風和え】
きゅうり
もやし

しょうゆ
砂糖
ごま油
【中華風コーンスープ】
クリームコーン
ホールコーン
チンゲンサイ
鶏卵
鶏がらスープ

こしょう
しょうゆ
かたくり粉

【オレンジゼリー】
オレンジ果汁100%

砂糖
アガー
みかん缶詰

-----
献立内容は、給食材料の納品状況、行事などの都合により変更する場合があります。
この情報は、町田市子ども生活部子育て推進課が発信しています。
所在地:森野2-2-22
電話:042-724-4468
FAX:050-3101-9459

2023/4/28 12:00
消費生活情報「くらしのヒント」

消費生活情報「くらしのヒント」久しぶりに会う家族に変化はないですか?

いよいよ大型連休スタート。このタイミングで、親元に帰省する方、あるいは帰省する家族を迎える方も多いかと思います。
久しぶりに会う家族。いつもと様子が違っていたり、家に何か変わったところはないでしょうか。

消費生活センターには
「実家の高齢の親に会いに行ったら、2年先から始まる新聞の購読契約をしていた」
「実家に行くと、これまで見たことのないサプリメントがあった。親は覚えていなかったが、販売業者に問い合わせてみると親が電話して申し込んでいると言われた。」
「実家に行ったら足場が組まれていた。親に聞くと高額な外壁塗装の契約をしたことが分かった。契約書を探したところ、屋根工事の契約もしており、別の業者とも屋根、床下工事の契約をしていた。」
といった相談が寄せられています。

また、若い人をターゲットにした怪しい副業やアルバイトに関するトラブルの相談も寄せられています。帰省してきたお子さんの様子にいつもと違うことがないか、気にかけてみてください。

久しぶりに会う家族。いつもと様子が違う場合は、何かトラブルに巻き込まれていないか、話をしてみるとよいかもしれないですね。
みなさんの見守りで、消費者被害を未然に防止することができるかもしれません。


●もしも何かトラブルに巻き込まれていることがわかったら…
 まずは消費生活センターにお電話ください。

2023/4/28 10:00
不審者・犯罪情報

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)2023年4月28日

配信地区:堺地区

【2023年1/1~4/23市内の特殊詐欺被害累計】
被害認知件数:56件(内南大沢署管内:5件)
被害額:約2億5,100万円(内南大沢署管内:約500万円))

4/16~4/22の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)
◎特殊詐欺~4件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
【還付金詐欺】3件
・市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある」「いまから銀行(ATM)に行けますか」等と電話があった。その後、指定されたATMへ行き、指示通りにATMを操作し、現金を振り込み、だまし取られたという詐欺(他2件)
【預貯金詐欺】1件
・市役所職員を名乗る者から「保険金の払い戻しがあります」「持っている銀行口座を教えてください」等と電話があった。続けて、銀行員を名乗る者から「職員が自宅へ行きます」「通帳とキャッシュカードを渡してください」等と電話があり、その後、自宅に来た銀行員を名乗る者に指示どおり通帳とキャッシュカードを手渡してしまい、だまし取られたという詐欺

◎特殊詐欺被害防止のための防犯対策
○【ATMでお金は返ってきません!】
市役所を名乗る者からの電話で「医療費が戻る」「ハガキが届いていませんか」「今日なら、ATMで手続きするための番号を再発行できる」等と電話が来たら、詐欺です!110番通報してください。
○【犯人からの詐欺電話は9割以上が自宅の固定電話に!】
犯人は、入手した名簿を順番にみて毎日詐欺電話をかけています。在宅中も常に留守番電話に設定しましょう。
○【相手の電話番号に注意!】
詐欺犯人は、家族や市役所、警察等を巧妙に演じます。「キャッシュカード(通帳)・お金」に関する電話がきたら、元から知っている番号に電話をかけ直すか、110番通報をしてください。

2023/4/28 10:00
不審者・犯罪情報

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)2023年4月28日

配信地区:忠生地区

【2023年1/1~4/23市内の特殊詐欺被害累計】
被害認知件数:56件(内町田署管内:51件)
被害額:約2億5,100万円(内町田署管内:約2億4,600万円))

4/17~4/23の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎特殊詐欺~4件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
【還付金詐欺】3件
・市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある」「いまから銀行(ATM)に行けますか」等と電話があった。その後、指定されたATMへ行き、指示通りにATMを操作し、現金を振り込み、だまし取られたという詐欺(他2件)
【預貯金詐欺】1件
・市役所職員を名乗る者から「保険金の払い戻しがあります」「持っている銀行口座を教えてください」等と電話があった。続けて、銀行員を名乗る者から「職員が自宅へ行きます」「通帳とキャッシュカードを渡してください」等と電話があり、その後、自宅に来た銀行員を名乗る者に指示どおり通帳とキャッシュカードを手渡してしまい、だまし取られたという詐欺

◎特殊詐欺被害防止のための防犯対策
○【ATMでお金は返ってきません!】
市役所を名乗る者からの電話で「医療費が戻る」「ハガキが届いていませんか」「今日なら、ATMで手続きするための番号を再発行できる」等と電話が来たら、詐欺です!110番通報してください。
○【犯人からの詐欺電話は9割以上が自宅の固定電話に!】
犯人は、入手した名簿を順番にみて毎日詐欺電話をかけています。在宅中も常に留守番電話に設定しましょう。
○【相手の電話番号に注意!】
詐欺犯人は、家族や市役所、警察等を巧妙に演じます。「キャッシュカード(通帳)・お金」に関する電話がきたら、元から知っている番号に電話をかけ直すか、110番通報をしてください。

2023/4/28 10:00
不審者・犯罪情報

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)2023年4月28日

配信地区:町田地区

【2023年1/1~4/23市内の特殊詐欺被害累計】
被害認知件数:56件(内町田署管内:51件)
被害額:約2億5,100万円(内町田署管内:約2億4,600万円)

4/17~4/23の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎特殊詐欺~4件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
【還付金詐欺】3件
・市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある」「いまから銀行(ATM)に行けますか」等と電話があった。その後、指定されたATMへ行き、指示通りにATMを操作し、現金を振り込み、だまし取られたという詐欺(他2件)
【預貯金詐欺】1件
・市役所職員を名乗る者から「保険金の払い戻しがあります」「持っている銀行口座を教えてください」等と電話があった。続けて、銀行員を名乗る者から「職員が自宅へ行きます」「通帳とキャッシュカードを渡してください」等と電話があり、その後、自宅に来た銀行員を名乗る者に指示どおり通帳とキャッシュカードを手渡してしまい、だまし取られたという詐欺

◎特殊詐欺被害防止のための防犯対策
○【ATMでお金は返ってきません!】
市役所を名乗る者からの電話で「医療費が戻る」「ハガキが届いていませんか」「今日なら、ATMで手続きするための番号を再発行できる」等と電話が来たら、詐欺です!110番通報してください。
○【犯人からの詐欺電話は9割以上が自宅の固定電話に!】
犯人は、入手した名簿を順番にみて毎日詐欺電話をかけています。在宅中も常に留守番電話に設定しましょう。
○【相手の電話番号に注意!】
詐欺犯人は、家族や市役所、警察等を巧妙に演じます。「キャッシュカード(通帳)・お金」に関する電話がきたら、元から知っている番号に電話をかけ直すか、110番通報をしてください。