バックナンバー

2023/12/11 10:00
健康情報

【健康情報】予約不要の新型コロナワクチン集団接種(12歳以上)のお知らせ

集団接種会場(市民活動支援センター「プラッツ」)では、12月12日(火)~12月20日(水)の期間で、新型コロナワクチン追加接種(3~7回目)を予約不要で実施します。接種をご希望の方は、接種対象者、接種可能時間、持ち物、注意事項等を市ホームページでご確認の上、ご来場ください。
※集団接種会場はこの日程をもちまして終了いたします
※ワクチンの種類は、モデルナ社のオミクロン株(XBB.1.5)の1価ワクチンです。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kenko/kenko/karada/coronavirus/yoyakuhuyou.html

■問合せ先
府中市新型コロナワクチンコールセンター(0570-042567)
(月~金曜日の午前9時~午後5時、第2・4土曜日の午前9時~正午/祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

※新型コロナワクチン接種は、任意接種です。感染症の予防効果や副反応のリスクなど、疑問や不安があれば、かかりつけ医などに相談するか、厚生労働省ホームページなどを確認した上で接種のご判断をお願いします。
※本メールは、府中市メール配信サービスにご登録いただいた全ての方に送信しています。また、既にオミクロン株対応ワクチンを接種した方等、接種対象に該当しない方にも配信しております。接種済の方につきましては、重複のご案内となりますことについて、ご理解、ご協力をお願いします。

2023/11/1 10:00
健康情報

【お早めにご予約を!】成人歯科健康診査は11月30日(木)までの実施です。

令和5年度の成人歯科健康診査は11月30日(木)までとなります。
対象年齢の方には、受診券を8月末に発送しています。受診券を紛失された方は、健康推進課成人保健係で再発行のお手続きをお願いいたします。
11月は最終月のため、大変混雑が予想されますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取りください。
また、対象年齢の方で在宅療養中等で通院が困難な方(目安:要介護3以上)は、訪問による健診も可能です。健康推進課成人保健係にお問い合わせください。

※健診に関する詳細はこちらをご覧ください。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kenko/kenko/kenshinsesshu/seijinsikajissityu.html

2023/10/23 09:30
健康情報

【健康情報】新型コロナワクチン 集団接種会場の予約不要接種について

集団接種会場(市民活動センター「プラッツ」)では、新型コロナワクチン追加接種(3~7回目)を予約不要で接種することが可能です。必ずホームページで接種対象者、接種可能時間、持ち物、注意事項等をご確認の上、ご来場ください。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kenko/kenko/karada/coronavirus/yoyakuhuyou.html
※ワクチンの種類は、モデルナ社のオミクロン株(XBB.1.5)の1価ワクチンです。

■問合せ先
府中市新型コロナワクチンコールセンター(0570-042567)
(月~金曜日の午前9時~午後5時、第2・4土曜日の午前9時~正午/祝日を除く)

※新型コロナワクチン接種は、任意接種です。感染症の予防効果や副反応のリスクなど、疑問や不安があれば、かかりつけ医などに相談するか、厚生労働省ホームページなどを確認した上で接種のご判断をお願いします。
※本メールは、府中市メール配信サービスにご登録いただいた全ての方に送信しています。また、既にオミクロン株対応ワクチンを接種した方等、接種対象に該当しない方にも配信しております。接種済の方につきましては、重複のご案内となりますことについて、ご理解、ご協力をお願いします。

2023/9/15 18:00
健康情報

【健康情報】 令和5年度後期がん検診(胃(バリウム造影)・肺・大腸がん)の申込受付終了のお知らせ

保健センターで実施しているがん検診は、定員に達したため、9月15日で受付を終了します。なお、既にお申込みいただいた方でも、お断りする場合があります。
※胃(内視鏡)・乳・子宮頸がん検診は、10月20日まで受け付けます。

2023/8/9 13:49
健康情報

東京都多摩府中保健所からのお知らせです。

 現在、全国的に新型コロナウイルスに感染される方が増加しています。夏休みやお盆に規制などで高齢の方と会う場合や大人数で集まる場合は、換気、手洗い、場面に応じたマスクの着用など、基本的な感染防止対策を心掛けましょう。
 東京都新型コロナ相談センター(0120-670-440)では、医療機関の受診や自宅療養中の体調不安などの相談を毎日24時間受け付けています。小児救急相談#8000、救急相談センター#7119もご利用ください。

2023/7/28 09:49
健康情報

【健康】 最高気温36度 「熱中症警戒アラート」が発表されています

 昨日に続き、最高気温が36℃となっており、本日は、今年最多の40都道府県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。
「熱中症警戒アラート」は、環境省及び気象庁が熱中症予防を目的として、
暑さ指数(※)が33を超えると予測される地域に発表しています。
 明日以降も最高気温が35℃以上となる予測であり、熱中症の危険性が極めて高くなります。室内で過ごす場合は、エアコン等を使用して涼しい環境で過ごし、外出時は、冷却グッズおよび日除けグッズを準備し、こまめに水分と塩分を補給しましょう。

【熱中症を防ぐポイント】
■暑さを避けましょう
 室温・湿度は冷房機器等を使用し、高くならないように調節しましょう。また、外出先では出来るだけ直射日光の当たる場所は避けましょう。
■こまめに水分補給をしましょう
 のどが渇く前に、積極的に水分補給を行い、塩分もあわせて補給しましょう。
■日頃から体調管理をしましょう
 体調が悪いと感じた時は、無理せず涼しい場所で休みましょう。
■外出予定がある方は、事前に冷却グッズを準備したり、日陰のある場所を確認しておきましょう。

【熱中症の症状・救急対応】
熱中症の症状
 めまい、筋肉痛、手足の痺れ、気分の不快感、頭痛、吐き気、嘔吐、虚脱感等の症状が現れた時は、涼しい場所で水分・塩分を補給しましょう。
※症状が改善されない場合や自力で水分が摂れない場合は、救急車を呼びましょう。
※救急車を呼ぶか迷ったときは#7119(東京消防庁救急相談センター)へ。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp
※「暑さ指数」とは、環境省がその日の熱中症危険度を数値・色分けして発表しているものです。外出前や作業前に確認をし、風を通しやすい服装や日よけグッズを活用して過ごしましょう。https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=03&prefecture=44&point=44116&refld=

2023/7/27 13:56
健康情報

【健康】最高気温35℃を超える猛暑日、熱中症に注意

 本日も最高気温が35℃を超える猛暑日となる予想です。室内で過ごすときはエアコンなど冷房器具を使用し、適切な温度で過ごしましょう。熱中症になりやすい高齢者や子どもは、外出時だけでなく、室内においても注意が必要です。

・暑さと湿度を避けましょう
 涼しい服装・日傘や帽子を使用
 長時間における直射日光を避けましょう
 室内では、冷房機器を使用しましょう

・エアコン使用中もこまめに換気をしましょう
 窓やドアなど2か所をあけて、扇風機や換気扇を併用
 換気後は、こまめにエアコンの気温を再設定する

・喉が渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう
 1日あたり、1.2Lを目安に水分補給
 大量の汗をかいた時は塩分も忘れずに

・日頃から体調管理をしましょう
 体調が悪いと感じた時は、無理せず涼しい場所で休息しましょう

熱中症の初期症状
 めまい、倦怠感、発熱、頭痛、筋肉痛があります。発症した際は慌てず、涼しい場所に移動し、水分・塩分を補給してください。
 救急車を呼ぶか迷った時は、#7119(東京都消防庁救急相談センター)へご相談ください。(https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp)

【問い合わせ】
保健センター成人保健係(042-368-6511)へ

2023/7/19 09:00
健康情報

【健康情報】歯と口の健康相談申込み受付中!

 歯やお口の健康について、歯科医師が相談をお受けします。歯科治療について聞いてみたいこと、不安やお困りのことがありましたらお申し込みください。
【日時】7月20日(木曜日)午後1時半~3時(※予約制)
【会場】府中市保健センター2階
【対象】市民(就学前の方は、幼児歯科健診をご利用ください。)
【定員】先着7名
【費用】無料
【申込み】下記、同課へ電話

2023/7/18 09:00
健康情報

【健康】暑いときは、涼しい場所でひとやすみ

 これからの時期は、日ごろからの暑さ対策が重要です。特に高齢者の方は、自宅で過ごしていても、室温が高いため、気付かぬうちに熱中症になり、救急搬送されることがあります。
 暑くて困ったら、地域の文化センターや図書館・美術館などの公共施設を涼んで過ごせる場所としてご利用ください。

◆屋外では
涼しい服装を着用し、冷却グッズを利用するなど工夫しましょう。
帽子をかぶったり、日傘をさしたりすることで直射日光をさけましょう。
なるべく日陰を利用し、こまめな休憩をとるようにしましょう。
のどの渇きを感じなくても、適度に水分・塩分の補給をしましょう。
 

【熱中症の症状・救急対応】
・熱中症の症状
 めまい、筋肉痛、手足の痺れ、気分の不快感、頭痛、吐き気、嘔吐、虚脱感などの症状が現れた時は、涼しい場所で水分・塩分を補給しましょう。
※症状が改善されない場合や自力で水分が摂れない場合は、救急車を呼びましょう。
※救急車を呼ぶか迷ったときは#7119(東京消防庁救急相談センター)へ。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp

2023/7/13 14:04
健康情報

【健康】 こころやからだに不調を感じたらご相談ください。

 7月は気温も湿度も上昇し環境的なストレスが次第に強くなってきています。暑さでよく眠れていない方もいるのではないでしょうか。この時期、ご自身のこころやからだに気になるサインがないかチェックしていただき、早めにケアをしてあげましょう。
 また、身近にいる方に話をするだけでも、気持ちが楽になることがあります。子どもたちにも身近にいる大人から伝えていただき、一人で悩まずに気軽に相談できるようにしましょう。


【こころの健康】
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kenko/kenko/kokoro/kokoronokenko.html
【保健相談室】
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/sodanannai/fukushi/hoken.html