バックナンバー

2024/5/17 12:00
催し・講座情報

第10回府中市民協働まつり「アイディアをカタチにする作戦会議」

今年で第10回目を迎える府中市民協働まつりは、2024年11月23日(土)と24日(日)に開催します。
このまつりをさらに魅力的にできる、「アイディアをカタチにする作戦会議」への参加募集をご案内します。
“こんなまつりだといいな” というアイディアをお持ちの方は、ぜひご参加ください。

【日にち】 6月8日(土)
【時 間】 午後2時00分~4時00分
【場 所】 府中市市民活動センター「プラッツ」第2会議室 
【対象者】
 今年の協働まつりに参加を検討している団体(市民活動団体・学校・企業・行政)
 協働まつりに参加したことがある団体(市民活動団体・学校・企業・行政)
 協働まつりに参加・来場したことがあり、「協働」をテーマに企画を提案してくださる方
【提案例】
 ◆団体の皆様へ:こんな企画があったらいいなと考える企画案をご提案ください。
  [例]キッズスペースで絵本の読み聞かせをしたい。暗い部屋でワークショップをしたい。
  料理室で食堂を開店したい。実行委員会を昼間に実施したい etc. 
  現在出ているアイディア企画:バルトホールでの、みんなで踊って楽しめるディスコ大会。
 ◆個人の方へ:「協働」をテーマとした企画案をご提案ください。 
  現在出ているアイディア企画:障害者雇用のお仕事紹介、活性化/多文化の理解を深める。など、
  こんな企画があったら楽しいな!行きたいな!と思えるような企画を是非ご提案ください。

【定 員】 60名
【詳細URL】 https://www.fuchu-platz.jp/event/1002370/1006919.html
【お申込み】
 下記(1)~(5)を明記の上、
 電話042-319-9703、ファクス042-319-9714、メールmoshikomi@fuchu-platz.jp 
 申込専用フォーム https://x.gd/ELfX6 のいずれかでご連絡ください。
 (1)氏名(ふりがな)
 (2)所属(団体に所属している方のみ)
 (3)電話番号(当日連絡がつく連絡先)
 (4)Eメール
 (5)こんなアイディア・企画があったらと思う企画案を具体的にご提案ください(団体枠)または「協働」をテーマとした企画案を具体的にご提案ください。(一般枠)

【関連サイト】
 ■YouTube
 https://www.youtube.com/c/kyodomatsuri
 ■X(旧Twitter)
 https://twitter.com/kyodomatsuri
 ■Facebook
 https://www.facebook.com/kyodomatsuri

【連絡先】
 第10回府中市民協働まつり実行委員会事務局(府中市市民活動センター プラッツ内)
 担当 今池・兒嶋・榊・玉村・戸野塚・道具・渡辺  
 電話:042-319-9703、ファクス:042-319-9714
 Eメール:info@fuchu-platz.jp
【主 催】
 第10回府中市民協働まつり実行委員会/府中市市民活動センタープラッツ/府中市

2024/5/17 10:00
行政情報

バス路線の再編に関するアンケートを実施します

府中市では、コミュニティバスを含む市内のバス路線の再編を検討しています。
検討にあたり、地域住民の方などのご意見を伺うため、4月に市内全文化センターにおいて、「バス路線の再編に関する地域意見交換会」を実施しました。
地域意見交換会の結果を踏まえ、実際にちゅうバス等をご利用の方をはじめとして、さらに広くご意見をいただくため、簡易的なアンケートを実施します。
ぜひ、ご協力ください。

【概要】
市ホームページをご参照ください↓
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/machi/tiikikoukyoukoutu/bus_saihen_anke.html
【実施期間】
5月17日(金曜日)から31日(金曜日)

【問合せ先】
〒183-0056府中市寿町1丁目5番地
都市整備部計画課交通企画担当
TEL:042-335-4325(直通)
電子メール:tosikei03@city.fuchu.tokyo.jp

2024/5/16 15:00
催し・講座情報

市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル競技種目の参加者を募集

市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル競技種目の参加者を募集します。

【期間】令和6年6月22日(土)~8月25日(日)までの間
【会場】郷土の森総合体育館ほか市内体育施設
【対象】市民、市内在勤・在学の方
【種目】男女混合ソフトボール、グラウンドゴルフ、綱引き、バドミントン、ラリーテニス、玉入れ、子どもと母親混合フットサル、母と子のテニス、ボッチャ、ラージボール卓球、四半的弓道、男女自由ソフトバレーボール、インディアカ、ファミリーゲートボール(調整中)
【費用】無料
【申込】各種目の申込み締切日までに、決められた用紙で府中駅北第2庁舎4階スポーツタウン推進課へ
※オンラインでの申込みも可。
※詳細について、5月15日号の広報ふちゅう及び市のホームページをご参照のうえ、お申込みください。
※決められた用紙は、スポーツタウン推進課窓口、郷土の森総合・各地域体育館、生涯学習センターで配布のほか、市ホームページからダウンロードすることも可能です。
【市ホームページ】
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/sport/jigyo/recreation/r5suporeku.html

2024/5/16 12:32
催し・講座情報

【お詫びと訂正】認知症サポーター「ささえ隊」養成講座の開催について

令和6年5月15日(水曜日)に配信した「認知症サポーター「ささえ隊」養成講座の開催について」の内容のうち、開催時間に次のとおり誤りがありましたので、お詫びするとともに訂正させていただきます。誤った内容により、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

誤:6月6日(木曜日)午前10時から午前11時半まで(90分程度)
正:6月6日(木曜日)午後2時から午後3時半まで(90分程度)

以下、訂正後のお知らせです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
府中市では、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりのため、認知症サポーターを養成しています。認知症について正しく学んだ認知症サポーターのみなさんの理解ある対応、さりげない見守りは認知症の方やその家族にとって大変心強いものです。認知症サポーターは「なにか」特別なことをする人ではありません。認知症の人やその家族の「応援者」です。講座で学んだことを生かして自分たちになにができるか考えるきっかけをつくりませんか。
【日時】6月6日(木曜日)午後2時から午後3時半まで(90分程度)
【対象】市民、市内通勤・通学の方
【場所】片町文化センター
【費用】無
【お申込み・お問い合わせ先】地域包括支援センターかたまち(042-336-5831)

(担当課)府中市福祉保健部高齢者支援課地域包括ケア推進係(042-335-4537)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2024/5/16 08:27
安全・安心情報

不審者情報

【府中市で発生した情報です】
2024年5月15日(水)、午前7時30分ころ、府中市本町3丁目14番の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男につきまとわれました。
■声かけ等の内容
・「こんにちは」
(挨拶をされた後、ニヤッとしながら20メートルくらい離れた距離で走って追いかけてきた)

■不審者の特徴
・167センチメートルくらい、50歳代、中肉、白色半袖Tシャツ、茶色ズボン、黒髪薄め

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【問合わせ】
府中市役所地域安全対策課
042-335-4147
府中警察署
042-360-0110

2024/5/15 16:20
行政情報

市民推薦による府中市制施行70周年記念顕彰 ~労働精励者・善行者をご推薦ください~

市制施行70周年を記念し、人目につきにくい分野で市政の進展、市民福祉の向上、産業経済の発展及び持続可能な社会をめざすSDGsに係る取組に功績があった方を、市民の皆さん等からの推薦により顕彰します。

【対象】
■労働精励者
<次の全てに該当する方>
・3年以上継続して市内に居住している、または経験年数の大半を市内でその職業に従事している
・令和6年4月1日現在、対象職種に原則20年以上従事している
・優れた技能を有し、他の模範と認められる
・自営業又は中小企業基本法に定める中小企業に勤務している
<対象職種>
理容師・美容師、機械工、大工、菓子製造工ほか
■善行者
<令和6年4月1日現在、活動中で、市内を中心に次のいずれかに該当する事績を行った方・団体>
・公共物の愛護、公衆道徳の普及・実践
・交通安全、防犯及び防火等事故防止
・清掃美化や環境美化等の環境衛生
・自然や文化財愛護
・地域のスポーツや文化クラブ活動における子どもたちへの指導等
・社会福祉施設や一人暮らし高齢者等への慰問・奉仕活動、その他社会福祉
・隣人や友人等、周囲の人に対する援助・徳行等で功績のあったもの
・SDGsに定める17のゴールに寄与する活動

【顕彰者数】20人程度/選考
【被顕彰者の決定及び発表】市制施行70周年記念顕彰審査会による審査を経て、9月下旬までに推薦者及び推薦を受けた方にお知らせします。なお、審査結果により顕彰対象とならない場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
【顕彰式】顕彰の対象者を11月に開催予定の市制施行70周年記念顕彰式で顕彰予定
【申込期間】7月17日(水)までに決められた用紙(市役所秘書広報課に用意、ダウンロード可)で、同課へ/オンライン申込み可
※推薦を受ける方の同意が必要です。
※過去に同一の事績で市から顕彰を受けた方・団体を除きます。

対象要件の詳細等は、市のホームページをご確認ください。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/gyosei/johokokai/hyosho/R6hyousyoubosyuu.html

【提出・問合せ先】
〒183-8703 府中市宮西町2丁目24番地
政策経営部秘書広報課秘書担当(おもや4階)
TEL:042-335-4015(直通)

2024/5/15 15:00
催し・講座情報

認知症サポーター「ささえ隊」養成講座の開催について

府中市では、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりのため、認知症サポーターを養成しています。認知症について正しく学んだ認知症サポーターのみなさんの理解ある対応、さりげない見守りは認知症の方やその家族にとって大変心強いものです。認知症サポーターは「なにか」特別なことをする人ではありません。認知症の人やその家族の「応援者」です。講座で学んだことを生かして自分たちになにができるか考えるきっかけをつくりませんか。
【日時】6月6日(木曜日)午前10時から午前11時半まで(90分程度)
【対象】市民、市内通勤・通学の方
【場所】片町文化センター
【費用】無
【お申込み・お問い合わせ先】地域包括支援センターかたまち(042-336-5831)

(担当課)府中市福祉保健部高齢者支援課地域包括ケア推進係(042-335-4537)

2024/5/15 12:00
催し・講座情報

5月26日「キテキテ府中マルシェ」をけやき並木通りにて開催します!

パンやスイーツにご飯もの、手作り雑貨やお花など、市内の様々なお店が出店します。お子様も一緒に参加できるワークショップのほか、ステージでのバルーンショーや音楽ライブも楽しめます。是非お越しください!

<開催概要>
日時:令和6年5月26日(日)11時~16時 ※雨天中止
会場:けやき並木通り(京王線府中駅より徒歩1分、JR府中本町駅より徒歩8分)※入場無料
内容:雑貨・食品・飲食販売、ワークショップ、バルーンショー、音楽ライブ、フォトスポットなど

参加店舗やステージプログラムなど詳細はまちづくり府中ホームページをご覧ください。
https://machidukuri-fuchu.jp/kitekite-fuchu-marche-11th/
主催:府中市、まちづくり府中

2024/5/15 12:00
休館・休止情報

6月の男女共同参画センター「フチュール」休館日

男女共同参画センター「フチュール」 
9日(日)・20日(木)

問合せ
男女共同参画センター「フチュール」
電話:042-351-4600

2024/5/15 10:45
催し・講座情報

第37回府中市男女共同参画推進フォーラム(基調講演)

府中市男女共同参画推進フォーラムは、昭和63年2月「府中市女性フォーラム」以来、男女共同参画社会実現のため、公募等により選出された市民で構成する実行委員と男女共同参画センター登録団体、府中市が協働して企画・運営を行っています。
 第37回は、府中市市制施行70周年・男女共同参画センター開館30周年・男女共同参画都市宣言25周年と記念すべき年にあたり「あなたの中のジェンダーロールを乗り超えよう」をテーマに規模を拡大して開催いたします。

1)アニメにおけるジェンダーイメージ スーパーマンからプリキュア・鬼滅の刃まで
【日時】令和6年6月22日(土)午後1時半~午後4時
【講師】須川 亜紀子 氏(横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院教授)
【定員】会場のみ 先着 70名
【費用】無料
【内容】アニメを通して男女の役割の固定概念について考える
【託児】先着7人(1歳以上未就学児、1人100円、飲み物おやつ持参)
 ご希望の方は6月5日(水)までに電話にてお申込みください。
【申込】
6月19日(水曜日)までに下記URLまたは、電話でお申込みください。
https://logoform.jp/form/6ibw/528744
男女共同参画センター(042-351-4600)へ(午前9時~午後10時、休館日を除く)

2)育児+家事も共同参画 子育てから感じたこと
【日時】令和6年6月23日(日)午後1時~午後4時
【講師】パパ頭 氏(高校教師)
【定員】会場(フチュール)50名、オンライン(Zoom)80名
【費用】無料(通信費等は自己負担)
【内容】自身の経験を基にした育児休業取得後に感じている子育て・家族への関わり方
【託児】先着7人(1歳以上未就学児、1人100円、飲み物おやつ持参)
 ご希望の方は6月5日(水)までに電話にてお申込みください。
【申込】
オンライン希望:6月19日(水)までに下記URLよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/6ibw/528778
会場希望:6月19日(水)までに下記に電話でお申込みください。
男女共同参画センター(042-351-4600)へ(午前9時~午後10時、休館日を除く)

【問合せ】
男女共同参画センター「フチュール」
電話 :042-351-4600
FAX:042-351-4603
メール:danjo@city.fuchu.tokyo.jp
注記:メールでの受付を行っておりません。