バックナンバー

2024/1/25 10:00
休館・休止情報

【休館日】府中の森芸術劇場・市民会館・生涯学習センター(令和6年2月分)

府中の森芸術劇場本館の2月の休館日は次のとおりです。
13日(火) 、14日(水)、26日(月)、27日(火)

府中の森芸術劇場分館の2月の休館日は次のとおりです。
19日(月)

市民会館の2月の休館日は次のとおりです。
5日(月)、6日(火)、19日(月)、20日(火) 

生涯学習センターの2月の休館日は次のとおりです。
5日(月)、21日(水)


【府中の森芸術劇場本館に関する問合せ】
府中の森芸術劇場
電話:042-335-6211
http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/

【府中の森芸術劇場分館に関する問合せ】
府中の森芸術劇場分館
電話:042-319-9737
http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/1000160/1002046.html

【市民会館に関する問合せ】
府中市市民会館
電話:042-361-4111
https://www.lumiere-fuchu.jp/

【生涯学習センターに関する問合せ】
府中市生涯学習センター
電話:042-336-5700
https://fuchu.shogaigakushu.jp/

2024/1/24 12:00
催し・講座情報

【受付中】子どもが危ない!デジタル性暴力を知っていますか(フチュール主催講座)

【日時】
令和6年2月17日(土曜日)
午後1時半から3時半
【会場】
男女共同参画センター「フチュール」
(注記)オンラインでも同時開催(Zoom)
【内容】
異性から性的な写真や撮影を求められたときに、曖昧に答えてしまったり、断りにくい心理状況になってしまうことを学び、性的な映像がインターネット上へ拡散する仕組みや、将来にわたって不利益をこうむる状況について学びます。
インターネット検索の仕組みについても、事例を交えてわかりやすく解説します。
【講師】
内田 絵梨 氏(NPO法人ぱっぷす主任)
【対象】
小学生以上のお子さんを持つ保護者、内容にご興味がある方(市内/市外問わず)
【定員】
会場参加   先着40名
オンライン  先着60名
【費用】
無料(インターネット通信費は参加者負担)
【お申込み】
会場参加の方は、令和6年2月14日(水曜日)までにお電話にて「男女共同参画センター」へお申込みください。
電話番号:042-351-4600 
オンライン参加の方は、以下のURLより2月15日(木曜日)午後5時までにお申し込みください。
https://logoform.jp/form/6ibw/453922
【お問合わせ】
男女共同参画センター「フチュール」
電話:042-351-4600
ファックス:042-351-4603
メールアドレス:danjo@city.fuchu.tokyo.jp

2024/1/24 12:00
催し・講座情報

【男女共同参画センター】私の暮らしにまちを素敵にする一歩を!

自分の好きなことを何かに活かしてみたいけど、自分にそんなことができるのかな。
日常でなんかモヤモヤとする。ちょっと自分を変えてみたい。
地域で身近な場所で「自分らしさ」を「形」にして、人とのつながりに活かしてみませんか。
「ある出会い」から地域で活躍する女性となった方の事例を紹介します。

【日時】
令和6年1月27日(土) 午前9時半から1時
【会場】
男女共同参画センター「フチュール」
【対象】
自分の好きなことを地域で活かしてみたい女性
【定員】
先着20人
【費用】
無料
【内容】
市内で自分の「好きなこと」を活かして地域で活躍している女性の事例紹介、質疑応答
【ファシリテーター】
松木 紀美子 氏(府中市民活動支援センター理事長)ほか
【お申込み・お問合せ】
電話にて「男女共同参画センター」へ
電話番号:042-351-4600 

2024/1/22 17:00
催し・講座情報

【明朝9時55分放送】市内で撮影を行ったテレビ番組について

ふちゅうロケーションサービスでは府中市の魅力を広く発信するため、映画やドラマ等の撮影を支援しています。市内で撮影を行ったテレビ番組が次のとおり放送されます。
■番組名
テレビ朝日「じゅん散歩」(毎週月~金 午前9時55分)
※ 番組サイトURL:https://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/
■放送日
1月23日(火)
■撮影場所
府中市役所、蕪木商店、航空自衛隊府中基地 ほか
■出演者
高田 純次 ほか

ふちゅうロケーションサービスの撮影支援実績は、次のURLからご覧いただけます。
https://fuchu-ls.com/achievement/2023/

***************************************
【問合せ先】
ふちゅうロケーションサービス
府中市生活環境部観光プロモーション課内
電話:042-335-4362
FAX :042-335-1020
E-mail:kankou@city.fuchu.tokyo.jp
***************************************

2024/1/22 11:12
安全・安心情報

【救急車ひっ迫アラート発令中!!】

こちらは府中消防署です。
救急車の出場率が高まっており、ひっ迫している状況が続いています。
感染症予防とともに、ご自身、ご家族の体調管理、救急車の適正利用を引き続きお願いいたします。
同時に119番通報も増加しており、通報がつながりにくくなる場合があります。その際は、つながるまで電話を切らないでください。
また、各消防署所においても通報を受け付けております。

救急車を呼ぶか迷った場合や病院への案内を希望される場合は「#7119東京消防庁救急相談センター」や「東京版救急受診ガイド」をご活用ください。

※「救急車ひっ迫アラート」発令状況(府中消防署HP)
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-fucyu/index.html

※「#7119東京消防庁救急相談センター」
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm

※「東京版救急受診ガイド」
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-kyuuimuka/guide/main/index.html

2024/1/20 10:00
安全・安心情報

府中【防災情報】令和5年府中市内の火災等の状況

◎令和5年府中市内の火災等の状況(府中消防署集計)

※数字は、令和5年12月末現在の累計
( )内は昨年同期比

火災件数 76件(+27件)
救助出場件数 385件(+13件)
救急出場件数 15,326件(+400件)

☆防災情報
住宅用火災警報器の設置が平成22年4月に義務化されました。未設置の方は、逃げ遅れによる犠牲者を出さないためにも、早期設置をお願いします。

家電製品のショートなどが原因と考えられる火災が発生しています。お使いの家電製品について、電源コードが断線していないか今一度ご確認ください。

【問合せ】
防災危機管理課災害対策係
電話:042-335-4098
府中消防署警防課防災安全係
電話:042-366-0119

【システムのお知らせ】
府中市メール配信サービスでは、防災・防犯に関する情報のほか、子育て・健康・催しなどの情報や市長コラムを配信しています。配信を希望するカテゴリは選択できます。現在の設定の確認や変更は下記のアドレスからお願いします。

2024/1/19 12:00
催し・講座情報

「オレンジサロン(認知症家族介護者教室)」を開催します

認知症の家族を介護されている方など、どなたでも参加いただけます。各会場がオンラインでつながり、講話を聞いて懇談をしています。
ご希望の会場に事前にお申込みのうえ、お気軽にご参加ください。

●日時
 1月27日(土) 午後2時〜4時

●対象
 認知症の家族を介護されている方など、どなたでも

●内容
  手軽に作れるバランスのよい食事について

●講師
  高橋 真珠子氏(栄養ケアステーション健康の種 管理栄養士)

●会場/申込先
 会場:武蔵台文化センター
 申込:包括泉苑 042-366-0171

 会場:地域包括支援センターよつや苑
 申込:包括よつや苑 042-334-8141

 会場:紅葉丘文化センター
 申込:包括あさひ苑 042-369-0080

 会場:地域包括支援センター安立園
 申込:包括安立園 042-367-0550

 会場:車返団地1街区集会所
 申込:包括しみずがおか 042-363-1661

 会場:地域包括支援センターかたまち
 申込:包括かたまち 042-336-5831

 会場:新町文化センター
 申込:包括しんまち 042-340-5060

 会場:地域包括支援センター緑苑
 申込:包括緑苑 042-367-6215

 会場:特別養護老人ホーム鳳仙寮5階
 申込:包括にしふ 042-360-1380

 会場:地域包括支援センターこれまさ
 申込:包括これまさ 042-314-0451

 会場:都営南町アパート第一集会所
 申込:包括みなみ町 042-336-1250

●参加費
 無料

●申込み
 各会場を担当する地域包括支援センターへ

2024/1/19 09:00
催し・講座情報

【受付中】新町文化センター公民館講座「子どものスマホのつき合い方」

新町文化センターで1月29日(月)に新町文化センター公民館講座「子どものスマホのつき合い」の講演会を実施します。スマホ時代の子どもたちのために、お父さん、お母さんが、まず、子どもとスマホのつき合い方について考えていきましょう。ぜひお申込みください。
 
 【日時】1月29日(月) 午前10時から午前11時半頃まで
 【場所】新町文化センター 3階 講堂
 【対象】市内在住の小・中学生の保護者
 【定員】30名(先着)
 【費用】無料 
 【講師】中村 香織 氏(公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会)
 【申込】東京共同電子サービス・届出サービスページからお願いします。 
     https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?acs=kodomosumaho

2024/1/17 10:00
行政情報

【寄附受付中】令和6年能登半島地震 石川県七尾市へのふるさと納税災害支援代理寄附受付について

府中市では、令和6年能登半島地震の被災地を支援するため、「全国国府サミット」で国府のまちとしてつながりのある石川県七尾市の災害支援代理寄附金受付を、「ふるさとチョイス災害支援サイト」において開始しました。
災害対応や復興に追われる七尾市の事務負担軽減のため、代わりに寄附金受領書の発送や事務受付などを行います。
皆様の温かい支援を、よろしくお願いいたします。

【期間】
3月31日(日曜日)まで受付中

【注意事項】
決済方法はクレジットカードのみとなります。
災害支援のため、返礼品はございません。
府中市にお住いの方も寄附が可能です。

【寄附方法】
ふるさとチョイス災害支援サイトからお申込みください。
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1762

詳細は、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/machi/furusato_nozei/furusatosaigaishien.html

【問合せ】
府中市政策経営部政策課
電話:042-335-4010
※本メールは、府中市メール配信サービスにご登録いただいた全ての方に送信しています。

2024/1/17 09:00
催し・講座情報

府中市立中央図書館イベント ビジネス支援企画 まちの企業講演会シリーズ マルジナリア書店/よはく舎代表 小林えみ氏 講演会 「よはくのある仕事~女性の独立系出版社・独立系書店の始め方~」

地域の魅力的な企業を発掘しご紹介するこの企画。
今回は、個性的な選書で個人が店づくりを行う「独立系書店」のお話です。

2020年7月に出版社「よはく舎」を設立し、2021年1月に分倍河原駅前のビル3Fに「マルジナリア書店」をオープンされた小林えみ氏をお招きします。小林氏ご自身の歩みや出版社・書店経営の創意工夫、そして女性の起業と社会の課題・展望などをお話しいただきます。日々の仕事のヒントが詰まった講演会です。

本や書店が好きな方、地域の仕事や出版業に興味のある方、就職を控えている方や、転職・起業を考えている方も、ぜひ、お気軽にお越しください。

※独立系出版社である「よはく舎」は、書籍の執筆・編集・刊行を手掛けており、自社で『カント『判断力批判』入門』を出版、講談社から斎藤幸平氏の『マルクス解体』を刊行するなど、広くご活躍されています。また、独立系書店の「マルジナリア書店」は、人権と多様性を大切にした選書や、居心地の良いカフェスペース、地元の人とのつながりを大切にした店づくりが、話題となっています。

【日時】
令和6年2月11日(祝・日曜日)
午後2時半~4時(開場 午後2時10分)

【会場】
ルミエール府中 2階 講習会議室

【講師】
小林えみ氏 マルジナリア書店/よはく舎代表

【対象】
一般(中学生以上)

【定員】
40名(予約優先 先着順)

【費用】
無料

【予約申込み】
中央図書館5階事務室へ直接来館または電話:042-362-8647でお申込みください。