バックナンバー

2024/2/29 15:30
虹のほほえメール

須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1010号

■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1010号(2024年2月29日)

みなさんこんにちは。
お元気ですか?疲れがたまっていませんか?メルマガ担当は、疲れています。仕事もプライベートもなにかと忙しく、お金はないが、知識と経験と加齢臭を蓄えています。体はどんどん衰えていく、なのにやることは増えていく・・・。
そう、我々は頑張っている。胸を張って堂々と「疲れている」と言っていいのです。
健康に勝るものはありません。みなさん、自分を労りましょう。休めるときはしっかり休みましょう。そして明日からもまた、頑張ろうではありませんか!

それでは、今週の虹のほほえメール、ご覧ください。

■□■もくじ■□■

【1】須坂市からのお知らせ
【2】市長のコラム

─────────────
【1】須坂市からのお知らせ
─────────────

◆須坂市出身吉本芸人「兄弟」お笑いライブ

日時:3月10日(日)午前11時~正午
会場:bota
入場:無料(要申込)
定員:先着70人

申込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdPVPdmgjoc3cvmOPVdRIJYiskHEkDWsa5MwjKVxo8Ifwk8zA/closedform
───────
◆【高校再編】「須坂新校について考えてみようワークショップ」

日時:3月4日(月)
会場:旧上高井郡役所

事前アンケートのご協力をお願いします。参加できない方も、アンケートだけでもご協力をお願いします。

生徒向けワークショップ:「4科融合ってどうなるの?」
時間:午後1時30分~3時30分
対象:須坂創成高校、須坂東高校のみなさん

地域の方向けワークショップ:「地域と学校の融合ってどうなるの?」
時間:午後4時30分~6時30分
対象:地域のみなさん(どなたでも大歓迎!赤ちゃんや小さいお子さんを連れての参加もOK)

https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?id=18690
───────
◆落語で学ぶ「成年後見制度」

日時:3月10日(日)午後1時30分~3時30分
会場:メセナホール
入場:無料

成年後見落語「後見爺さん」:落語家 桂ひな太郎
解説「知って安心!成年後見制度」:弁護士 山際悟郎さん

https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?id=18697
───────
◆チャリティマーケットの品物を募集

売上の全額寄付に賛同いただける品物を募集します。

品物受入日:3月8日(金)午後2時~6時、3月9日(土)午前10時~午後5時
受入れ場所:つながる倉庫(須坂市豊丘1204)
電化製品はご遠慮ください。


【令和6年能登半島地震チャリティマーケット】

売り上げは日赤長野県支部須坂市地区を通じ、全額を令和6年能登半島地震で被災された皆さまにお届けします。

開催日:3月9日(土)午前10時~午後3時
会場:つながる倉庫(須坂市豊丘1204)
TikTokやインスタグラムなどで活躍するインフルエンサー「ふーとっく」さんの司会によるオークション、音楽ライブ、カニ汁の販売もあります。

問い合わせ:090-1834-0553(代表:祝井)
───────
◆カレーフェスティバル

日時:3月20日(水・祝)午前10時~午後3時
会場:須坂蔵の町スクウェア

キッチンカーによるカレー販売、県内外の個性的なレトルトカレー販売、子どものあそびばワークショップ、地元中学生による演奏会など

https://www.neri.or.jp/www/contents/1686723217921/index.html
───────
◆コバケンとその仲間たちオーケストラin須坂 vol.3

炎のマエストロ、コバケンこと小林研一郎さん率いるオーケストラが再び須坂に!
コンサート・ミストレスは瀬崎明日香さん、司会は朝岡聡さん。

日時:4月14日(日)午後2時開演
会場:メセナホール
料金:3,000円(中学生以下1,500円、未就学児の入場は不可)

https://www.culture-suzaka.or.jp/mesena/event/2024/kk/
───────
◆三十段飾り千体のひな祭り

期間: 4月14日(日)まで
会場:須坂アートパーク
料金:600円(世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館の共通券)
・市内在住の70歳以上と18歳未満の方は無料
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は無料

https://www.culture-suzaka.or.jp/hinamatsuri/

─────────────
【2】市長のコラム
─────────────

「私の公約」

2024年1月21日に行われた須坂市長選挙での公約は、重点的事業の約半分が、また個別の公約においてはそのほとんどが、2020年選挙の公約と大きな違いはありません。
これは少子超高齢社会等の課題が継続していることに加え、(1)須坂長野東インター周辺大規模開発、(2)千曲川緊急治水対策プロジェクトなどの大規模プロジェクト、(3)モデル的な高校再編、(4)健康長寿発信都市須坂JAPANが、前任期中から継続中であることが理由です。政治に対して新しいものを求める風潮がありますが、いずれの事業も須坂市にとって重要ですので継続的重点事業としました。何より、政治は革命でもない限り継続性が重要です。

「いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しい変化も取り入れていくこと」という「不易流行」という言葉があります。今回の公約の重点的事業は前述のように継続がほとんどですが、(5)「市民」・「企業」・「活動団体」・「行政」が複合的に「共創」、(6)須坂市の豊かな地域資源を複合的に活用、(7)若者、女性がより活躍できる地域を目指す、を新たに公約として加えました。これらは須坂市の総合力発揮の源になります。

今回の選挙では「命を守る」を急遽、訴えました。これは、「令和6年能登半島地震」の支援にいち早く伺った医療救護の方から、我々の基本は「命を守る」だと教えていただいたからです。

さらに、公約の手法として「更なる磨きと進化」を掲げました。これまで積み上げてきた実績をベースにそれに磨きをかけ、総合計画に掲げた将来像『「豊かさ」と「しあわせ」を感じる共創のまち 須坂』実現のため、公約に掲げた重点的事業を中心に政策を実行してまいります。

須坂市が目指す究極の目標は、市民一人ひとりの「豊かさ」と「しあわせ」ですが、これは行政だけの力で出来るものではありません。市民・企業・団体・行政が連携し、協力し合いながら、将来像の実現を目指す、共生・共創のまちづくりが重要です。
先日開催された、「令和5年度助け合い推進大会」、「ボランティア・市民交流研究集会」、「国道406号村石バイパス建設促進期成同盟会定期総会」は、自分たちの地域は自分たちでつくるという思いの強い方々の共生・共創のまちづくりが体現されていました。

「須坂長野東インター周辺大規模開発に係る交通渋滞への懸念」

「周辺道路での渋滞対策、特に商業施設から出庫する時に信号待ち渋滞は起きないか?」というご質問がありました。出庫時の交通渋滞に関する質問は、過去にはありませんでした。交通渋滞一般も含めて次のように答弁をしました。

(答弁)
須坂市では、専門のコンサルタントによる交通解析と長野県や長野県公安委員会との十分な協議に基づき、事業費で約55億円、整備延長が約5,400メートルと、これまでにない規模で最大限の道路整備を行ってきています。
信号機につきましてもスムーズに車が流れるように、交通量によって信号機のサイクルタイムを調整して頂くことを、公安委員会へ相談しており、できる限りの交通対策を進めています。

(仮称)イオンモール須坂の駐車場は、イオンモール松本の約1.6倍となる約3,700台が予定されております。来客状況や周辺の道路事情によっては信号待ちの車両による渋滞の発生も懸念されますので、(仮称)イオンモール須坂が実施する交通対策や、信号機を管理する公安委員会と連携しながら対応してまいりたいと考えています。
特に多くの来客が見込まれる開業時やイベントなどの際に一時的な渋滞が発生することは想像されますが、市としては、緊急車両の通行確保の観点などから、広域の幹線道路である長野須坂インター線が慢性的に渋滞しないように対応することが大切と考え、車の滞留スペースとしてもなりうるよう周辺道路の整備を行っています。
他市のイオンモールでは、出庫のピークとなる時間帯、特に夕方などは周辺道路や駐車場の混雑状況を館内放送したり、出庫口をガードマンが誘導するなど、渋滞緩和対策が行われております。(仮称)イオンモール須坂においても状況に合わせた対応を行って頂くことや、警察や消防との情報共有、連携について協議します。施設整備による様々な努力、効果を考慮していただき、多少の渋滞については受け入れて頂きたいと考えております。

2024/2/28 16:00
子育て応援メルマガ

子育て応援メルマガ No.718 【イベントのお知らせ】

▼須坂市ファミリー・サポート・センター(026-477-2033[専用])
依頼・提供会員登録、利用の際は専用電話にて承ります。
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=5953364fb0dcc

▼子育て支援センター(026-245-6588)☆要予約
ブログやインスタグラムで集まりの日や講座の様子を配信しています♪
利用・予約方法
https://www.instagram.com/bota_kosodate/
●お話ポケット 【とき】3月7日(木曜日) 10:30~
どんなお話が出てくるかな?楽しい時間を一緒に過ごそう!
●大きくなったね会 【とき】3月14日(木曜日) 10:30~
今年度最後の集まりの日。楽しみましょう♪

▼児童センター
利用方法
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=595c4fbf3e88c
水曜は「集まりの日」。児童センターではお子さんと楽しめる内容もりだくさん♪
内容、日程等詳しくはセンターだよりにてご確認ください。
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=6333d64e8f9bf

▼子育て就労総合支援センターbota(026-214-8444)
日替わりでランチやスイーツの販売、ママヨガや絵本の読み聞かせなど毎月楽しいイベント開催中!
https://www.instagram.com/bota_suzaka/

▼臥竜公園管理事務所(026-245-1770)
https://www.city.suzaka.nagano.jp/suzaka_zoo/
●長野森林組合協働イベント「長野県産の木を使って、動物を守ろう」 【とき】3月3日(日曜日)
森に住む猛禽類たちのためにできることを、長野森林組合の方々と楽しく学べる企画♪
(1)チェーンソーアート 「チェーンソー」を使って実際に木を切る体験ができます
13:00~15:00 南園休憩所横 参加費100円/人
(2)ワークショップ「間伐材で時計を作ろう!」 間伐材を有効活用をしてオリジナル時計を作ってみよう
10:00~15:00 南園休憩所横 参加費700円/個 ※限定20個
(3)パネル展示「木を使うことは森を守ること」 トビ舎前にて
詳しくは須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざかをご覧ください https://blog.suzaka.jp/zoo

▼信州須坂観光協会(026-215-2225)
●スイーツ食べ歩きなど楽しい&おいしいイベントが盛りだくさん!
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/
ショップ&スイーツ:https://www.suzaka.jp/pdf/data/map_shop_sweets_2023.pdf
ランチ&カフェ:https://www.suzaka.jp/pdf/data/map_lunch_cafe_2023.pdf

▼市立須坂図書館(026-245-0784)
●おはなしの会【とき】毎週土曜10:30~【ところ】須坂図書館1階えほんコーナー
https://www.city.suzaka.nagano.jp/library/

▼須坂市文化振興事業団(026-245-1800)
https://www.culture-suzaka.or.jp/

▼株式会社長野放送 本社 企画事業局 はじめてばこ係(026-227-2059)
●はじめてばこ 長野県内在住の新生児のいるご家庭に、育児に役立つ品々が詰まった特製の飾り箱を無償で宅配する取り組みです。誕生から6か月以内の、長野県在住の(長野県内の住所に住民登録された)赤ちゃんがお申し込み可能です。
https://www.nbs-tv.co.jp/hajimetebako/

~~~~ お知らせ ~~~~
★春一番「子ども応援プロジェクト」物価高などで、生活が苦しい家庭を応援します!
小学生のいるご家庭に食品の詰め合わせをお送りします
【締切】3月11日(月曜日) 【お届け予定】3月下旬
【申込先】フードバンク信州 https://forms.gle/hZWm9oprfGp6dBnV9

★子育て世代のための就活応援個別相談会★
子連れでハローワークや市役所には行きづらい!保育園と仕事探しどんな順番で進めるの?ハローワーク担当者と須坂市子ども課担当者が、仕事と保育園について出張相談会を行います。
【と き】3月19日(火曜日)9:45~12:00
【ところ】須坂市子育て支援センター(駅前ビルシルキー1F)
募集人数:3組(託児あり)相談時間45分
対象:須坂市在住で就職を考えている子育て中の方
応募方法:「ながの電子申請サービス」(インターネット)または電話にてお申込みください
締切:3月14日(木曜日)※定員になり次第締切
申込み・問合わせ先:須坂市就業支援センター 026-246-3501
https://apply.e-tumo.jp/city-suzaka-nagano-u/offer/offerList_initDisplay.action
~~~~~~~~~~~~~

2024/2/28 08:54
須坂市入札情報

須坂市入札情報(2024年2月28日入札公告分)

<2024年3月14日(木)入札分>
1 2023年度 狭あい道路整備等促進事業 市道五輪田早津線道路改良工事(一般競争入札)


入札公告(入札通知書)、設計図書等(仕様書等)は、須坂市ホームページの入札契約情報からダウンロードしてください。なお、ダウンロードできない場合は、須坂市役所財政課までお問い合わせください(026-248-9016)。

2024/2/28 08:00
須坂産業振興ちゃんねる

◆ 須坂産業振興ちゃんねる 第90号 ◆ (2024年2月28日発行)

メルマガ登録ありがとうございます。市内事業者のお役に立てる情報を配信します。
◇新しい情報です。◆継続の情報です。

CONTENTS ======================================================
<インターンシップ事業>
◇1 県内インターンシップ学生の受入企業を募集しています!
<セミナー・説明会>
◇2 【信越総合通信局】デジタル社会推進セミナーを開催します
◇3 女性管理職・次世代管理職「異業種交流会」にご参加ください
<成果発表会>
◇4 「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業」成果報告会
◆5 2023年度 須坂市研究開発支援事業 成果発表会
◆6 【県工業技術総合センター】カーボン排出量可視化・削減支援事業 成果発表会
<就職イベント>
◆7 「長野県北信地域合同企業説明会」を開催します
<巻末コラム>
◇8 「たもつの部屋」
=================================================================

<インターンシップ事業>
◇1 県内インターンシップ学生の受入企業を募集しています!
長野県では、県内大学・短期大学・経済団体と連携し、約120の企業・事業所・自治体が参加するインターンシップで、学生と企業等をマッチングしています。長野県の企業の魅力を発信し、学生の可能性を広げるためにインターンシップの受け入れをしてみませんか?
【参加企業の声】
・若手社員の育成にもつながるインターンシップ。継続して受け入れしていきたい。
・参加してくれた学生からの質問が濃い内容で社員も学びの場となった。
・学生が来てくれると現場の雰囲気も変わる。業界の魅力も十分伝えられ良い機会になった。
【申込期限】
3月22日(金)
【申込み方法】
下記のながの電子申請サービスからお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=39741
★インターンシップ事業の詳細は、長野県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/ken-manabi/internship_kigyouboshuu.html
問合せ:信州産学官ひとづくりコンソーシアム(県民文化部県民の学び支援課内)(電話:026-235-7285)


<セミナー・研究会>
◇2 【信越総合通信局】デジタル社会推進セミナーを開催します
信越総合通信局は、長野市内(善光寺大勧進)で「デジタル社会推進セミナー」 を開催します。
本セミナーでは、活力ある地域社会を実現するため、地域においてどのような取組が必要かを探ることを目的に、多くの地方公共団体や企業と連携し、地域ぐるみで課題解決を目指す信州大学や長野県の取組をご紹介します。ぜひご参加ください。
【日時】
3月8日(金)14:30~17:00
【会場】
善光寺 大勧進 紫雲閣(長野県長野市元善町492
【開催方法】
会場及びオンラインによるハイブリッド開催
オンライン配信:YouTube Live 、Zoom ウェビナー
【参加費】
無料
【定員】
会場:100名 オンライン配信:制限なし
【申込み方法】
3月7日(木)13:00までに、下記のURLからお申し込みください。
https://www.shinetsu-icc.jp/240308digital-seminar/
★詳細は、総務省 信越総合通信局のホームページ「イベントなどのご案内」をご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/shinetsu/
問合せ:総務省 信越総合通信局 情報通信振興課(電話:026-234-9933)


◇3 女性管理職・次世代管理職「異業種交流会」にご参加ください
社内には女性管理職としてのロールモデルがいない、少ない。悩んだり困ったときに相談できる仲間やつながりを増やしたい。他社の女性活躍の取り組みを聞き、自社に反映させたい。長野県はそんなお悩み・ご要望に応えるため、松本市で異業種交流会を開催します。ぜひご参加ください。
【日時】
3月5日(火)13:30~16:00
【会場】
長野県松本合同庁舎 講堂(長野県松本市島立1020)
【対象者】
県内企業・自治体の女性管理職(役員等の上級管理職を除く)、管理職を目指したい・目指してほしいと思う女性社員の方
【定員】
30名(先着順)
【申込み方法】
3月1日(金)17:00までに下記の受付フォームからお申込みください。
https://712bfe41.form.kintoneapp.com/public/josei-igyosyukouryukai202403
★セミナーの詳細は、下記をご覧ください。
https://e-cure.jp/seminar/meeting-female-managers20240305/
問合せ:イーキュア株式会社(電話0263-40-0234 平日9:00~17:00)


<成果発表会>
◇4 「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業」成果報告会
長野県及び信州ITバレー推進協議会(NIT)では、令和3年度より産学官連携コンソーシアムを活用した革新的なITシステムの開発を「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業」により支援しています。今回、令和5年度に採択された各社の成果と新たな連携・事業開拓に向けて成果報告会を開催します。
【日時】
3月19日(火)13:30~17:00
【開催形式】
オンライン開催(Zoomウェビナー)
【対象者】
県内ITビジネス創出、産学官連携に興味がある方
【内容】
・信州ITバレー推進協議会(NIT)の活動概要
・令和5年度コンソーシアム活動型ITビジネス創出支援事業の成果発表
【参加費】
無料
【申込み方法】
3月17日(日)までに、下記の申込フォームからお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_7RZdvJg8QzqRvm_P85Pv1Q#/registration
★詳細は、長野県産業振興機構のホームページをご覧ください。
https://www.nice-o.or.jp/info/info-35439/
問合せ:信州ITバレー推進協議会(NIT)事務局(電話:026-217-1635)


◆5 2023年度 須坂市研究開発支援事業 成果発表会
2023年度に須坂市地域研究開発促進支援事業、須坂市研究開発等特許化支援事業を活用し、研究課題や技術の特許化に取り組んだ市内事業者の成果発表会を開催します。また、当日は長野県等の技術開発支援制度について説明があります。ご興味のある方はご参加ください。
【日時】
3月12日(火)13:30~15:30 
【場所】
須坂市旧上高井郡役所2階ホール(須坂市常盤町812−2)
【内容】
○須坂市地域研究開発促進支援事業
(1)林果樹園「施設栽培における省エネ技術の開発」
(2)須坂カーボンニュートラル研究会「工場や施設等からのカーボン排出量を可視化し削減目標を設定」
(3)協和テクノ株式会社「監視カメラの鳥獣害予防への適用化開発」
○須坂市研究開発等特許化支援事業
(1)株式会社広田製作所「半導体パッケージ 引き剥がし治具」
【定員】
30名(事前申込制)
【申込方法】
3月6日(水)までに、須坂市産業連携開発課へメール(sangyo@city.suzaka.nagano.jp)またはFAX(026-246-3489)でお申し込みください。
★参加申込票や詳細は下記をご確認ください。
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?id=18701
問合せ先:須坂市産業連携開発課(電話:026-248-9033)


◆6 【県工業技術総合センター】カーボン排出量可視化・削減支援事業 成果発表会
2023年度に長野県工業技術総合センターが実施したカーボン排出量可視化・削減支援事業の成果発表会を開催します。実施企業から成果事例の発表と、専門家から各事例の講評が行われます。二酸化炭素(カーボン)排出量の可視化と削減に関心をお持ちの皆様の、多数のご参加をお待ちしております。
【日時】
3月5日(火)13:15~16:15
【開催方法】
オンライン開催(Zoom)
【参加費】
無料
【定員】
150名
【申込み方法】
3月5日(火)までに、下記の申込フォームからお申し込みください。
https://zoom.us/webinar/register/WN_RCQcc_BpRamq1M7O0FyuyQ
★詳細は、長野県工業技術総合センターのホームページをご覧ください。
https://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/cms/joho/joho_event/28.html
問合せ:長野県工業技術総合センター 環境・情報技術部門 環境技術部(電話:0263-25-0997)


<就職イベント>
◆7 「長野県北信地域合同企業説明会」を開催します
長野労務対策協議会では、長野に拠点(主に北信地域)がある優良企業106社が出展する企業説明会を開催します。自分のペースでブースを訪問し、企業担当者から直接話を聞くことができるチャンスです。入場無料・事前申込不要ですので、お気軽にご来場ください。
【日時】
3月8日(金)13:00~16:30
【会場】
シャトレーゼホテル長野 (長野市七瀬1−1)
【対象者】
・2025年3月大学等卒業予定者
・大学等を卒業して概ね3年以内の方
・大学1~2年生とお子さんのUターンを希望する親御さん
【参加費】
無料(事前申込不要)
★参加企業やイベント詳細は、企業ガイドながののホームページをご覧ください。
https://www.nagano-kigyo-guide.gr.jp/event/
問合せ:長野労務対策協議会(電話:026-227-2720)


<巻末コラム>
◇8 「たもつの部屋」
年始から株価が上昇し、日経平均株価は史上最高値を更新し、勢いが止まらない状況です。一方で、受注が増えないなど好景気の実感がないという声も聞きます。株高が企業の利益改善につながり、給料が上がり、徐々に好景気が実感できればよいですね。
そういえば、私の体重が最高値を更新したときも実感がなく、日々、急成長しておりました。コワイコワイ・・・。



須坂市の産業振興に関するお知らせ、市及び県、国等の補助金のご案内、その他イベント情報などをお知らせする「須坂産業振興ちゃんねる」
最新の情報から、見落としがちなお知らせまで、毎月第2、第4水曜日に発行します!
市民、事業者のみなさん、ぜひメルマガ登録をお願いします!

【登録について】
すでに須坂市から発行しているメールマガジンの受信を登録している方、そうでない方で登録方法が異なります。以下のとおりのご対応をお願いします。
◎新しくメールマガジンを登録する方
https://service.sugumail.com/suzaka/member/
にアクセスしていただき、利用規約に同意していただいたうえ、次の画面内「須坂産業振興ちゃんねる」にチェックしてご登録ください。
◎すでに別のメールマガジンを登録している方
配信されたメールに記されているURLを選択して、マイページに進み、メニューを選択してください。「登録情報変更」から「配信カテゴリ選択画面」に進んでいただき、「須坂産業振興ちゃんねる」を選び登録してください。

2024/2/22 15:30
虹のほほえメール

須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1009号

■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1009号(2024年2月22日)

みなさんこんにちは。
メルマガ担当にはひそかな野望があります。
それは「コンビニで自分で淹れるコーヒーを買う」こと。今まで一度も買ったことがないのです。
店員さんにやり方を聞きたいのだけれど、後ろに会計を待つ方が並んでしまうと言い出せない。誰にも迷惑がかからないようにと、深夜に行ったらコーヒーサーバーはメンテナンス中。以来、何年も指をくわえて見ているのです。
メルマガ担当にコーヒーの買い方をこっそりと指南してくださる方はいらっしゃいませんか・・・

それでは、今週の虹のほほえメール、ご覧ください。

■□■もくじ■□■

【1】須坂市からのお知らせ
【2】市長のコラム

─────────────
【1】須坂市からのお知らせ
─────────────

◆チャリティマーケットの品物を募集

売上の全額寄付に賛同いただける品物を募集します。

品物受入日:3月8日(金)午後2時~6時、9日(土)午前10時~午後5時
受入れ場所:つながる倉庫(須坂市豊丘1204)
電化製品はご遠慮ください。

【令和6年能登半島地震チャリティマーケット】

売り上げは日赤長野県支部須坂市地区を通じ、全額を令和6年能登半島地震で被災された皆さまにお届けします。

開催日:3月9日(土)午前10時~午後3時
会場:つながる倉庫(須坂市豊丘1204)
TikTokやインスタグラムなどで活躍するインフルエンサー「ふーとっく」さんの司会によるオークション、音楽ライブ、カニ汁の販売もあります。

問い合わせ:090-1834-0553(代表:祝井)
───────
◆「田舎暮らしの本」須坂が特集されました

移住を考えている方や田舎での生活にあこがれる方の参考書といっても過言ではない「田舎暮らしの本(宝島社)」に、須坂市の特集記事が掲載されました。WEBからもご覧いただけます。

最短2カ月で信州に「会社員移住」!「仕事と家」をセットで支援【長野県須坂市】(田舎暮らしの本WEB)
https://inakagurashiweb.com/archives/42203/
───────
◆税の申告相談が始まっています

申告相談期間:3月15日(金)まで
会場:須坂駅前シルキービル3階
お住まいの地区によって相談日が異なります。ホームページでご確認のうえお出かけください。

https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?id=18663#05
───────
◆豪商 田中本家のお雛様展

大正時代のおひな様と、花咲かじじい、勧進帳などの「芝居人形」を中心に、約100点を展示。

期間:4月15日(月)まで
時間:平日は午前11時~午後3時30分、土日祝日は午前10時~午後4時
会場:田中本家博物館
入館料:大人900円、中高生350円、小学生250円

https://tanakahonke.org/
───────
◆アウトリーチ(芸術普及)コンサートin bota

コバケンとその仲間たちオーケストラの首席奏者によるコンサート

【トロンボーン首席奏者 藤原功次郎】
日時:2月24日(土)午後2時~3時

【ヴィオラ首席奏者 阿部真也】
日時:3月24日(日)午後2時~3時

会場:bota
入場:無料(要申し込み、各会とも先着70人)
申し込み:026-246-1222(Goolight)
───────
◆紙芝居でふるさとを元気に!信州須坂紙芝居のさとまつり2024

街頭紙芝居最後の絵元、故・塩崎源一郎さんがふるさと須坂に贈った紙芝居、完全復刻達成!
5つの作品と、三邑会の紙芝居師によるほんまもんの紙芝居をお見せします。

日時:2月24日(土)午後2時~4時
会場:生涯学習センター3階ホール
出演:信州須坂紙芝居のさとプロジェクト
ゲスト:三邑会、須坂高校英語部
参加:無料(予約不要)

https://blog.suzaka.jp/kamishibai
───────
◆三十段飾り千体のひな祭り

期間: 4月14日(日)まで
会場:須坂アートパーク
料金:600円(世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館の共通券)
・市内在住の70歳以上と18歳未満の方は無料
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は無料

https://www.culture-suzaka.or.jp/hinamatsuri/

─────────────
【2】市長のコラム
─────────────

「臥竜公園管理事務所および須坂市動物園」

【須坂市動物園の飼育員】
動物園で目にする飼育員の仕事といえば、エサやり、動物の運動場や寝室の掃除が思い浮かびますが、ただエサやりや掃除をしているわけではありません。エサを与えながら食いつきや食べた量を観察したり、掃除しながら排せつ物の状態をみて健康状況を確認したりしています。
しかし飼育員の仕事はそれだけではありません。「ふれあい、いやされ、親しまれ、学びあう動物園」をモットーに、来園者への接客はもちろんのこと、動物の生態や魅力を伝えるために展示方法を工夫したり、動物ガイドをしたり、動物たちとのふれあいや園内での各種イベントを企画運営したりと、その仕事は多岐にわたります。小動物とのふれあいは安全面や衛生面に気を配っていただいておりますし、創意工夫に満ちたイベントや飼育員の手作り看板は須坂市動物園の魅力として多くの方に喜ばれています。

SNSも日々更新され好評をいただいています。私も拝見していますが、思わず笑顔になってしまうような動物たちの写真が満載です。飼育員だからこそ写せる動物たちの姿の発信も須坂市動物園の魅力です。さらに、こまめで、早め早めの情報発信は市政の模範になる姿です。
夏の猛暑や冬の降雪など屋外の作業は大変ですし、担当する動物によっては危険と隣り合わせの仕事もありますが、どんな状況の中でも、明るく、時間や手間を惜しまず努力する姿に感謝しています。

【市内青果店から飼料等の提供】
須坂市動物園では動物たちのエサ代も多くかかり、近年はエサ代が増加傾向にあります。
そのような中、市内の複数の青果店の皆さまから、長年にわたり飼料として野菜や果物等をご提供いただき、ご支援いただいています。動物園の運営にご理解とご協力をいただき感謝申し上げるとともに、SDGsの観点でも感謝を申し上げます。
また、飼料をご提供いただける企業さまがいらっしゃいましたら、ご連絡をお願いします。

【須坂市動物園みんなの夢基金】
須坂市動物園の応援と動物たちの幸せな暮らしをつくるため、寄附を募集しています。いただいた寄附金は「須坂市動物園 みんなの夢基金」に積み立て、獣舎の修繕や動物の購入などに活用します。
個人のご寄附1口100円から、企業向けのネーミングライツ、ふるさと納税を活用した寄附もあります。

「すざかZOOおうえんし隊」寄附募集と獣舎ネーミングライツ
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=5efe9ba157ce3

【竜ヶ池について】
臥竜公園管理事務所では2015年度から竜ヶ池の水質改善を目的に、ボート営業が終了する11月以降に水を抜き、春までに水の入れ替えを行っています。
2023年度は灰野川の水量が少なかったため、百々川の水を引き込んで入れ替えを行いました。そのためか、池の水は例年になく透明度が高くなりました。
エメラルドグリーンの全景と池の底がはっきり見える状況に、臥竜公園を訪れた方も感激しています。

いつにも増して、透明度の高い須坂市臥竜公園の竜ヶ池!この透明度はいつまで見られるのかな(信州須坂観光協会フェイスブック)
https://www.facebook.com/reel/1788032364957029

【情にほだされる】
須坂市動物園は多くの報道機関から取材の依頼があります。ある報道機関の方が、臥竜公園管理事務所職員の真摯で親切な対応にほだされるとおっしゃっていました。
動物と向き合うには真摯で親切な姿勢が求められます。それが人間関係にも表れているといえましょう。

(本文は臥竜公園管理事務所の原案をもとに作成しました。職員が協力して自主的に公務に携わっていることに心から感謝申し上げます。)

【須坂市動物園公式SNS】
ブログ
https://blog.suzaka.jp/zoo
フェイスブック
https://www.facebook.com/suzakazoo
X
https://twitter.com/suzakazoo
インスタグラム
https://www.instagram.com/suzakazoo/?hl=ja

2024/2/21 18:30
子育て応援メルマガ

子育て応援メルマガ No.717 【子育てワンポイント】

<絵本を習慣に>
 絵本の良さは、電子メディアのように音、動き、閃光など、直接目や耳に刺激が飛び込んでくるものと違い、絵本はゆっくり優しく目や耳に届きます。すでに知られているように、発達段階の子どもの脳は、電子メディアからのダメージを受けやすいといわれています。
電子メディアを使用する機会が増えたからこそ、「脳へのダメージの回復方法」のひとつとして、子どもと一緒に楽しみながら、「会話すること」・「絵本や読書」を意識した生活を送ってみましょう。
絵本を読むことで、大切なことを子どもなりに感じとり、大人も共感し、心の栄養となっていきます。なにより子どもは、お家の人と一緒の時間が大好きです。

★保育園給食をつくってみよう!
☆白身魚のエスカベージュ☆ “お魚がちょっと豪華な一品に変身!”
【材料4人分】白身魚 4切れ、片栗粉 適量、揚げ油 適量、にんじん20グラム、きゅうり1本、玉ねぎ4分の1個、トマト1個、酢 大さじ2、サラダ油 大さじ2、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1
【作り方】1)にんじんときゅうりは3センチの長さの細い千切りにする。2)トマトはあらいみじん切りにする。3)玉ねぎはせん切りにし、熱湯に通し冷やしておく。4)酢、サラダ油、しょうゆ、砂糖を合わせドレッシングを作り、1から3で切った野菜を混ぜ合わせる。5)白身魚に片栗粉をつけて、焦がさないように揚げる。6)揚げた魚を皿に盛りつけて、4を汁ごとかける。
☆保育園のもりもり給食ブログ 保育園の給食メニューなどを調理技術員や栄養士が紹介するブログです♪https://blog.suzaka.jp/kyushoku

♪天使のつぶやき♪~保育園児の言葉から~
体調を崩して休んでいたAちゃんが登園した日のこと・・
Bちゃん「いなくて、寂しかったよ。」 
Aちゃん「遅くなっちゃった!」 

2024/2/21 16:00
防災防犯メール

交通死亡事故が多発しています!

須坂警察署からのお知らせです。

 県内では2月に入り、6件の交通死亡事故が連続発生しています。
「交通事故、明日は我が身」と心得て、交通ルールをしっかり守り、
交通事故を防止しましょう。


【防災行政無線が聞き取りにくい方は、電話で聞くことができます】
・無料電話サービス
 TEL 0800-800-2940

・防災行政無線音声応答装置 (有料)
 TEL 026-462-0001

須坂警察署 交通課
TEL 026-246-0110

2024/2/16 04:08
防災防犯メール

気象警報・注意報

気象警報・注意報情報をお知らせします。

■発表日時:2024年2月16日04時08分
■発表官署:長野地方気象台
■各地域の情報:
[須坂市]
解除
・雷注意報

2024/2/15 15:35
虹のほほえメール

須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1008号

■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1008号(2024年2月15日)

みなさんこんにちは。
パソコンやスマートフォンは賢くて便利ですよね。よく使う単語は記憶され、「め」と入力すれば「メルマガ」と予測変換してくれます。ただし変換しなくてもいい単語も出てくるので要注意。
メルマガ担当のパソコンは「しょうご」と入力すると「省吾」になってしまいます。
「正午」に変換したいのに、なぜかハマショーになってしまう。
♪誰もが~ウォオオウォオオオ~
急いでいる時ほど「省吾」でエンターキーを押してしまい、パソコンが省吾を記憶してしまう。
・・・ああ、悲しみは雪のように。

それでは、今週の虹のほほえメール、ご覧ください。

>>>須坂市ホームページ
https://www.city.suzaka.nagano.jp

■□■もくじ■□■
【0】お知らせ
【1】須坂市からのお知らせ
【2】市長のコラム

─────────────
【0】お知らせ
─────────────
メールマガジンにファイル添付機能がつきました!
今後、必要に応じてチラシなどを添付して配信します。
今回は「田中本家博物館」のチラシを添付します。入館料100円引きの特典付きでので、ぜひご利用ください。

─────────────
【1】須坂市からのお知らせ
─────────────

◆税の申告相談が始まります

申告相談期間:2月16日(金)~3月15日(金)
会場:須坂駅前シルキービル3階
お住まいの地区によって相談日が異なります。ホームページでご確認のうえお出かけください。

https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?id=18663#05
───────
◆助け合い推進大会

・仁礼小学校児童の皆さんと「仁礼(にれ)っちー」によるダンス
・福祉貢献者表彰
・タレント・須坂応援大使の小林知美さんによる「笑いヨガ体験」の講演

日時:2月17日(土)午前10時~午後0時15分
会場:メセナホール
参加:無料

https://blog.suzaka.jp/shakyo/2024/02/09/p42559
───────
◆豪商 田中本家のお雛様展

大正時代のおひな様と、太田道灌、静御前、花咲かじじい、勧進帳などの「芝居人形」を中心に、約100点を展示。

期間:2月17日(土)~4月15日(月)
時間:平日は午前11時~午後3時30分、土日祝日は午前10時~午後4時
会場:田中本家博物館
入館料:大人900円、中高生350円、小学生250円
※本メールに添付したチラシをお持ちになると入館料100円引き!

https://tanakahonke.org/
───────
◆「令和6年能登半島地震」チャリティーマーケット

売り上げは日赤長野県支部須坂市地区を通じ、全額を被災された皆さまにお届けします。

マーケット開催日:3月9日(土)午前10時~午後3時
会場:つながる倉庫(須坂市豊丘1204)
TikTokやインスタグラムなどで活躍するインフルエンサー「ふーとっく」さんの司会によるオークション、音楽ライブ、カニ汁の販売もあります。

【マーケットの品物を募集しています】
売上の全額寄付に賛同いただける品物を募集します。(家電製品はご遠慮ください)

品物受入日:2月24日(土)、3月2日(土)、3月9日(マーケット当日)の午前10時~午後5時
品物はつながる倉庫へ各自で持ち込みをお願いしています。

問い合わせ:090-1834-0553(代表:祝井)
───────
◆アウトリーチ(芸術普及)コンサートin bota

コバケンとその仲間たちオーケストラの首席奏者によるコンサート

【トロンボーン首席奏者 藤原功次郎】
日時:2月24日(土)午後2時~3時

【ヴィオラ首席奏者 阿部真也】
日時:3月24日(日)午後2時~3時

会場:bota
入場:無料(要申し込み、各会とも先着70人)
申し込み:026-246-1222(Goolight)
───────
◆紙芝居でふるさとを元気に!信州須坂紙芝居のさとまつり2024

街頭紙芝居最後の絵元、故・塩崎源一郎さんがふるさと須坂に贈った紙芝居、完全復刻達成!
5つの作品と、三邑会の紙芝居師によるほんまもんの紙芝居をお見せします。

日時:2月24日(土)午後2時~4時
会場:生涯学習センター3階ホール
出演:信州須坂紙芝居のさとプロジェクト
ゲスト:三邑会、須坂高校英語部
参加:無料(予約不要)

https://blog.suzaka.jp/kamishibai
───────
◆三十段飾り千体のひな祭り

期間: 4月14日(日)まで
会場:須坂アートパーク
料金:600円(世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館の共通券)
・市内在住の70歳以上と18歳未満の方は無料
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は無料

https://www.culture-suzaka.or.jp/hinamatsuri/

─────────────
【2】市長のコラム
─────────────

「雪かきの作法、テレビ・雑誌など報道機関で「須坂」が取り上げられる場合に情報提供を」

須坂新聞に次のような投稿がありました。
「雪かきの作法」
須坂市役所正面の歩道は凍った道が居座り、こぎれいなサツキの植え込みとは対照的で、何ともチグハグ。市役所には若い職員もいるだろうし、ベテラン職員には格好の運動になろうに。「思いやり」の作法はどこへやら…。行く末を案じている。
(2024年2月10日7ページの投稿から抜粋)

職員が気づかないことに対しご意見(投稿)をいただけることに感謝します。
今回は須坂新聞に掲載していただいたので知ることができましたが、他紙の記事ですと見逃すおそれもありました。須坂市へのご意見・要望などは、新聞への投稿だけでなく、ホームページの「市長への手紙」などをご利用いただき須坂市へも直接情報提供をしていただけるとありがたいです。

「テレビ・雑誌など報道機関で「須坂」が取り上げられる場合に情報提供を」

信濃毎日新聞に須坂市立井上小学校の取り組みが掲載されました。
「言葉こえて交流、うれしい!須坂・井上小児童と台湾の児童」
須坂市の井上小学校は台湾の子どもたちと交流。6年生は5年生のころからオンラインで交流を重ね、今月16日には、5年生の時とは別の学校の児童28人が井上小を訪問しました。中国語でじゃんけんをしたり、給食をいっしょに食べたりしました。井上小は本年度で創立150周年をむかえています。台湾交流と150周年事業の両方で活躍した6年生の3人が、それぞれの取り組みを伝えます。
(信濃毎日新聞 2024年1月28日 日曜日 朝刊11ページから抜粋)

このように新聞・雑誌・テレビ・インターネット等の取材を受けたり、放送される情報をお持ちの場合、須坂市へ情報をお寄せいただけるとありがたいです。
市役所からも情報発信を行い、より多くの方に須坂を知っていただける機会にしたいと考えております。また、将来の歴史的資料にもなります。

連絡先:政策推進課(026-248-9017)
(参考ホームページ 須坂メディア情報局)
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/housou.php

2024/2/15 09:22
防災防犯メール

気象警報・注意報

気象警報・注意報情報をお知らせします。

■発表日時:2024年2月15日09時21分
■発表官署:長野地方気象台
■各地域の情報:
[須坂市]
発表
・雷注意報