バックナンバー

2024/4/19 16:00
防災・災害情報

【震度7の情報発信誤りについて】

 今回の地震における最初の市からの情報発信について、気象庁が発表した震度予測と本市の発信内容に相違があり、市民の皆様にご心配をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。

 本市の情報発信は、国の全国瞬時警報システム(Jアラート)からの情報を受信した際、Jアラート受信機から防災無線のスピーカーや携帯電話のエリアメール、防災メール・SNSに情報が自動配信されるよう設定しているものですが、令和5年2月から長周期地震動の緊急地震速報の運用が始まった際、Jアラート受信機の自動送信設定を、震度4以上の地震については全国的に震度7の動作ルールに統一する必要があり、その設定変更を行ったところです。

 ただ、市民の皆様へのお知らせのメッセージは、「震度7」とまでする必要はなかったところ、震度7の際のメッセージと同じ内容のままにしてしまっていて、自動送信される防災メール等の内容が「震度7」となってしまっていたため、このような発信内容となってしまいました。

 また、緊急地震速報は、速いスピードで伝わる地震波(P波)を察知した時点で瞬時に処理して予報するものとなっており、速報性はあるものの、その時点ではまだ気象庁は震度を発表しておらず、また、誤差が生じることもありますので、気象庁の正確な震度情報の発表前に震度を伝えることは本来適切ではありません。

 そのため、自動配信されるメール等の発信メッセージを修正し、今後は下記のようにするとともに、震度については、気象庁の発表を見ていただく必要がある旨を発信することにします。

【変更前】
■タイトル:緊急地震速報 震度○
■本文:緊急地震速報。大地震です。大地震です。

【変更後】
■タイトル:緊急地震速報
■本文:緊急地震速報。強い地震です。強い地震です。至急、身の安全を確保してください。正確な震度情報は、気象庁の発表情報をテレビやラジオ等で確認してください。

2024/4/17 23:47
防災・災害情報

延岡市での震度について

 本日23時14分に発生した豊後水道を震源とした地震については、気象庁より、緊急地震速報にて震度7の情報発信がありましたが、延岡市での最大震度は4となっています。

 また、この地震による津波の心配はありません。

 市民の皆様におかれましては、今後の余震等に十分ご注意ください。

2024/4/17 23:15
防災・災害情報

緊急地震速報 震度7

緊急地震速報。大地震です。大地震です。

2024/4/10 17:13
防災・災害情報

【崩土による通行規制(片側交互通行)解除のお知らせ】

 4月7日早朝から崩土のため、市道古城三須線(古城町5丁目の大瀬川沿いの市道:大瀬大橋南詰信号交差点から三須町)で、通行規制を行っておりましたが、4月9日に崩土の撤去が完了し、通行規制を解除しましたのでお知らせします。

 なお、まだ斜面上部に不安定な土砂が残っておりますので、通行の際は十分、注意して下さい。

 今後、雨期に備え、土木課では市道の道路点検を予定しております。

■問合せ
 土木課(電話:0982-22-7021)

2024/4/7 10:37
防災・災害情報

【崩土による通行規制(片側交互通行)のお知らせ】

4月7日の早朝に崩土があり、市道古城三須線の古城町5丁目付近の一部区間の通行規制を行っております。
明日以降、天候等を考慮しながら土砂撤去作業を行う予定としています。
(崩土があった箇所は、県道稲葉崎平原線との交差点(焼肉吉兆付近)から西側に約350m付近になります。)

今後、雨期に備え、土木課では市道の道路点検を予定しております。

■問合せ
土木課(電話:0982-22-7021)

2024/4/7 10:34
防災・災害情報

【崩土による通行規制(片側交互通行)のお知らせ】

4月7日の早朝に崩土があり、市道古城三須線の古城町5丁目付近の一部区間の通行規制を行っております。
明日以降、天候等を考慮しながら土砂撤去作業を行う予定としています。
(崩土があった箇所は、県道稲葉崎平原線との交差点(焼肉吉兆付近)から西側に約350m付近になります。)

今後、雨期に備え、土木課では市道の道路点検を予定しております。

■問合せ
土木課(電話:0982-22-7021)

2024/4/1 08:30
防災・災害情報

災害情報メール定期送信(4月)

○新年度を迎えるにあたって改めて防災について考えましょう
 本日4月1日より、新しい職場、学校などで新生活を送られる方も多くいらっしゃると思います。

 自宅だけではなく、職場や学校における災害リスクや避難場所、災害の種類に応じた避難行動を「わが家の防災ハンドブック」を用いて再度確認しておきましょう。

 わが家の防災ハンドブックについてはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/disaster/3391.html

 避難場所や災害リスクについては「ハザードマップ」やスマートフォン向けアプリ「防災のべおか」で確認しましょう。

 ハザードマップについてはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/disaster/3332.html

 防災のべおかについてはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/disaster/3357.html

 延岡市では、地区や事業所等に向けた防災講話を行っています。ご要望等ございましたら下記連絡先までお気軽にご連絡ください。
 ■延岡市危機管理課 TEL:0982-22-7077

【配信元 延岡市危機管理課】