バックナンバー

2023/2/21 17:47
防災・災害情報

【2月21日(火曜)の延岡保健所管内の感染状況及び感染防止のお願いについて】

1.本日2月21日(火曜)の感染状況について
 宮崎県の発表によると、本日2月21日(火曜)、県内では156人、延岡保健所管内においては9人の感染が確認されました。

「県内の年代別感染状況及び保健所別内訳(2月21日 県発表分)」については、下記をご覧ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/covid-19/13830.html

2.「医療警報」へ移行、感染防止対策の継続を!
 県は、新規感染者数の減少が継続しており、医療提供体制への負荷も一段と軽減されていることから、昨日(2月20日)をもって県独自の「医療緊急警報」を終了し、本日(2月21日)から、「医療警報」に移行することとしました。
 市民の皆様におかれましては、気を緩めることなく、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

◆外出・移動の際は、感染防止対策を徹底しましょう。
◆感染防止対策の認証を受けた「ひなた飲食店認証店」を利用し、感染リスクの高まるような大人数・長時間の会食は控えましょう。
◆インフルエンザが流行しています。マスク、手洗い、換気など、基本的な感染防止対策を徹底し、体調に異変がある場合は、出勤や登校など外出・移動は控えましょう。
◆オミクロン株対応ワクチンを早期に接種しましょう。(オミクロン株対応ワクチンの接種により、後遺症のリスクが低下する傾向があり、高齢者の入院・死亡リスクが大きく低下するとの報告もあります。)

2023/2/20 17:09
防災・災害情報

【2月20日(月曜)の延岡保健所管内の感染状況及び感染後の後遺症について】

1.本日2月20日(月曜)の感染状況について
 宮崎県の発表によると、本日2月20日(月曜)、県内では74人、延岡保健所管内においては5人の感染が確認されました。

「県内の年代別感染状況及び保健所別内訳(2月20日 県発表分)」については、下記をご覧ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/covid-19/13830.html


2.新型コロナウイルス感染後の後遺症について
 新型コロナウイルスに感染した方で、治療や療養期間が終了したにもかかわらず、脱毛、息苦しさ、強い倦怠感、胸の痛み・違和感、咳、味覚・嗅覚障害、不眠症、記憶障害、集中力低下、抑うつなどの社会生活にも支障をきたすような後遺症が疑われる症状が報告されています。
 
 後遺症については、早期発見、早期治療が重要です。かかりつけ医がある方は、まずはかかりつけ医にご相談ください。

 また、かかりつけ医がない方や相談する医療機関に迷う方のために、医療機関を受診すべきかの目安や、どの診療科を受診すればいいかを確認できる「セルフチェックシート」と診療可能な医療機関が、県のホームページに掲載されています。

 詳細は県のホームページをご確認ください。↓
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kenkozoshin/covid-19/kenmin/coronakouisyo.html

2023/2/19 17:12
防災・災害情報

【2月19日(日曜)の延岡保健所管内の感染状況及び感染防止のお願いについて】

1.本日2月19日(日曜)の感染状況について
 宮崎県の発表によると、本日2月19日(日曜)、県内では107人、延岡保健所管内においては10人の感染が確認されました。

「県内の年代別感染状況及び保健所別内訳(2月19日 県発表分)」については、下記をご覧ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/covid-19/13830.html


2.感染防止対策の継続を!
 県内の新型コロナの新規感染者数が減少するとともに、病床使用率も15%を下回る状況になっていますが、インフルエンザが流行していることから、市民の皆様におかれましては、気を緩めることなく、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

◆マスク、手洗い、換気など、基本的な感染防止対策を徹底しましょう。
◆少しでも体調に異変がある場合は、出勤や登校など、外出・移動は控えましょう。
◆混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出・移動は慎重に判断しましょう。
◆感染防止対策の認証を受けた「ひなた飲食店認証店」を利用し、感染リスクの高まるような大人数・長時間の会食は控えましょう。
◆オミクロン株対応ワクチンを早期に接種しましょう。

2023/2/18 16:48
防災・災害情報

【2月18日(土曜)の延岡保健所管内の感染状況及び適切な受診について】

1.本日2月18日(土曜)の感染状況について
 宮崎県の発表によると、本日2月18日(土曜)、県内では120人、延岡保健所管内においては12人の感染が確認されました。

「県内の年代別感染状況及び保健所別内訳(2月18日 県発表分)」については、下記をご覧ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/covid-19/13830.html


2.適切な受診を!
 延岡保健所管内では、新型コロナの新規感染者数の減少傾向は継続していますが、インフルエンザの報告数が、2週連続、流行警報レベルを超えています。
 
 県内のインフルエンザの年代別感染状況では、5~9歳が最も多く全体の40%を占め、次いで10~14歳が25%、5歳未満が21%となっており、14歳以下の感染が8割を超えています。

 マスクの着用で予防していただくとともに、体調に異変がある場合は、出勤や登校など、外出・移動は控え、医療ひっ迫を防止するために、適切な受診をお願いします。

 受診する場合は、以下のことに注意しましょう。
・できる限り、平日の日中に受診し、夜間、休日の受診を控える。
・必ず、医療機関に連絡して受診する。(車での受診が望ましい)
・緊急性のない救急要請をしない。(熱が出ただけ、咳が出ただけ、眠れない、薬がない、車がないなど)

2023/2/18 13:00
防災・災害情報

【第12回延岡市防災フェスタを開催します】

 日ごろからみなさんの地域で防災活動を行っている自主防災組織、地域団体、企業、行政機関が大集結する「第12回延岡市防災フェスタ」を開催します。

 当日は、はしご車の搭乗体験や水消火器体験、ロープ渡り体験を始めとする体験コーナーや、消防車・パトロールカー・照明車・自衛隊車両の展示、各参加団体によるパネル展示、防災グッズの展示・販売など、子どもから大人まで一日中楽しめる様々なイベントを企画しています。

 また、会場隣の延岡総合文化センター小ホールでは、「延岡市わが家の防災ハンドブック」を監修いただいた東京大学大学院情報学環の片田敏孝特任教授による「荒ぶる災害に向かい合う~みんなが助かる 逃げ遅れゼロのまちを目指して~」をテーマとした講演会の上映(事前収録によるもの)を行います。
 ぜひ皆様のご来場をお待ちしています。

■日時:2月26日(日曜)10時00分~15時00分
■会場:妙田公園駐車場(文化センター横)

 詳細は市ホームページをご覧ください↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/disaster/24476.html

【総務部危機管理課 0982-22-7077】

2023/2/17 17:29
防災・災害情報

【トルコ・シリア地震に関する本市の寝袋提供の報告と、市民の皆様への寝袋提供のお願いについて】

 このたびのトルコ・シリア地震に関し、本市から寝袋を提供・送付します。

 これは、岡山県総社市、認定特定非営利活動法人AMDA(代表:菅波 茂)・認定NPO法人ピーク・エイド(代表:登山家の野口 健 理事長)が連携して支援を行う中で、岡山県総社市から本市に協力依頼があり、それに本市が応じたものであります。

 本市は明日(2月18日)、総社市役所に寝袋15個をお送りし、総社市役所から被災地へ届けることとなります。

 なお、総社市では、寝袋の募集を行っていますので、ご協力いただける市民の方は総社市にお問い合わせいただくようお願い申し上げます。

※下記のとおり、寝袋の提供・送付先は「総社市役所」となります。

■募集している寝袋の種類
 トルコ政府側の意向により、「新品で氷点下対応の冬用のもの」に限ってご協力をお願いします。
  
■送付先
〒719-1192
岡山県総社市中央1-1-1 総社市役所危機管理室
電話番号0866-92-8599

※注意事項
・送料は元払いにてお送りいただくようお願いします。
・着払いのものに関しては、お受けできませんのでご了承ください。
・お送りいただいた品物に対する受領証などは発行できないとのことです。
・返品等も対応できませんのでご了承ください。
・今回の支援活動では、寝袋以外の支援物資の受け入れは行うことができませんのでご理解ください。

※詳しくは、下記の総社市ホームページの「トルコ地震による被災地支援について」をご確認ください↓
https://www.city.soja.okayama.jp/kikikanri/kurashi/bousai/toruko_bokin.html

2023/2/17 17:00
防災・災害情報

【2月17日(金曜)の延岡保健所管内の感染状況及び感染防止のお願いについて】

1.本日2月17日(金曜)の感染状況について
 宮崎県の発表によると、本日2月17日(金曜)、県内では107人、延岡保健所管内においては13人の感染が確認されました。

「県内の年代別感染状況及び保健所別内訳(2月17日 県発表分)」については、下記をご覧ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/covid-19/13830.html

2.基本的な感染防止対策の徹底を!
 新型コロナの新規感染者数は減少していますが、インフルエンザについては、2/6~2/12の延岡保健所からの報告数が、定点あたり59.3で、前週の36.7から更に増加しており、流行警報レベル(30.0)を超えている状況が継続しています。
 県内のインフルエンザの年代別感染状況では、5~9歳が最も多く全体の約4割を占め、14歳以下の感染が8割を超えています。
 インフルエンザは発症すると、38度以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などの症状や、咳、鼻水などの症状が現れます。
 感染が疑われ受診する際は、事前に医療機関に相談し、受診方法を確認しましょう。
 インフルエンザも新型コロナと同様、一人ひとりが感染防止対策を徹底しましょう。

◆日頃から、十分な睡眠とバランスの良い食事で免疫力を高めましょう。
◆マスク・手洗い・換気など、基本的な感染防止対策を徹底しましょう。
◆体調に異変がある場合は、出勤や登校など、外出・移動は控えましょう。

2023/2/16 17:34
防災・災害情報

【2月16日(木曜)の延岡保健所管内の感染状況及びワクチン接種について】

1.本日2月16日(木曜)の感染状況について
 宮崎県の発表によると、本日2月16日(木曜)、県内では105人、延岡保健所管内においては11人の感染が確認されました。

「県内の年代別感染状況及び保健所別内訳(2月16日 県発表分)」については、下記をご覧ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/covid-19/13830.html


2.オミクロン株対応ワクチンの早期接種を!
 65歳以上において、オミクロン株対応ワクチンを接種した人は、従来型ワクチンのみを2回以上接種した人と比べ、入院リスク、死亡リスクともに8割超低下するとのことです。

 オミクロン株対応ワクチンの接種率は低い状況にあります。接種を希望される方は、早期に接種されることをお勧めします。

 接種券を紛失された方や、転入されて、本市の接種券がお手元に届いていない方は、延岡市地域医療政策課までお問合せください。(0982-22-7066)

 予約方法については、市ホームページをご確認ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/covid-19/1789.html

 オミクロン株対応ワクチンの詳細は、こちらの厚労省ホームページ(新型コロナワクチンQ&A)をご覧ください。↓
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/

2023/2/15 17:32
防災・災害情報

【2月15日(水曜)の延岡保健所管内の感染状況及び感染後の後遺症について】

1.本日2月15日(水曜)の感染状況について
 宮崎県の発表によると、本日2月15日(水曜)、県内では193人、延岡保健所管内においては19人の感染が確認されました。

「県内の年代別感染状況及び保健所別内訳(2月15日 県発表分)」については、下記をご覧ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/covid-19/13830.html


2.新型コロナウイルス感染後の後遺症について
 新型コロナウイルスに感染した方で、治療や療養期間が終了したにもかかわらず、脱毛、息苦しさ、強い倦怠感、胸の痛み・違和感、咳、味覚・嗅覚障害、不眠症、記憶障害、集中力低下、抑うつなどの社会生活にも支障をきたすような後遺症が疑われる症状が報告されています。
 
 宮崎県が医療機関に行った調査では、患者が最も強く訴えた症状は、多い順から、(1)せき・痰、(2)嗅覚・味覚障害、(3)倦怠感・疲労感・筋力低下でした。

 また、患者本人へのアンケート結果では、後遺症が継続している(していた)期間について、1~2か月と回答した方が約7割で、後遺症の継続期間は、ワクチン接種回数が多いほど短い傾向にありました。

 後遺症については、早期発見、早期治療が重要です。かかりつけ医がある方は、まずはかかりつけ医にご相談ください。

 また、かかりつけ医がない方や相談する医療機関に迷う方のために、医療機関を受診すべきかの目安や、どの診療科を受診すればいいかを確認できる「セルフチェックシート」と診療可能な医療機関が、県のホームページに掲載されています。

 詳細は県のホームページをご確認ください。↓
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kenkozoshin/covid-19/kenmin/coronakouisyo.html

2023/2/15 13:00
防災・災害情報

【第4回Jアラート全国一斉情報伝達試験について】

 本日、2月15日(水)午前11時より、「第4回Jアラート全国一斉情報伝達試験」が行われました。

 この訓練は、北朝鮮によるミサイル発射時やゲリラ攻撃など、延岡市への被害が想定される際に、市民の皆様へ情報を速やかに伝達できるよう消防庁と連携して行う訓練です。

 市民の皆様におかれましては、この機会に近くの避難場所や、ミサイル発射時の避難行動を、改めて確認していただきますようお願いいたします。

 避難場所や避難行動については市ホームページをご確認ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/soshiki/15/3344.html

【延岡市危機管理課 TEL:0982-22-7077】