バックナンバー

2021/7/21 17:50
防災・災害情報

【7月21日(水曜)の延岡市の感染状況について】

1.本日7月21日(水曜)の延岡市の感染状況について
 宮崎県の発表によると、本日延岡市の感染者はゼロでした。
 
 しかしながら、県内でも感染者が確認され始めている状況であることから、まだまだ安心してはいけないことは皆様ご承知のとおりです。
 
 感染された方の一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げますとともに、市民の皆様におかれましては、感染された方の人権へのご配慮をお願いします。

2.昨日7月20日(火曜)の感染確認の続報について
 宮崎県の発表によると、昨日感染が確認された1名の続報につきましては、下記のとおりです。

【204例目(県3124例目)】年代:50代 性別:男性
・濃厚接触者は親族、知人、同僚11名で、現在検査中です。

 詳細は市ホームページをご覧下さい↓
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=210507190841
【令和3年7月21日17時50分】

2021/7/20 17:05
防災・災害情報

【7月20日(火曜)の延岡市の感染状況について】

1.本日7月20日(火曜)の延岡市の感染状況について

 宮崎県の発表によると、本日7月20日(火曜)、延岡市において1名(204例目)の感染が確認されました。
 延岡市では、5月26日以来、55日ぶりの感染確認となります。

【204例目(県3124例目)】年代:50代 性別:男性
・医療機関でPCR検査を受けた結果、陽性と判明しました

 行動歴や濃厚接触者などの情報については現在、県延岡保健所が調査中です。
 
 感染された方の一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げますとともに、市民の皆様におかれましては、感染された方の人権へのご配慮をお願いします。

 詳細は市ホームページをご覧下さい↓
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=210507190841
【令和3年7月20日17時05分】

2021/7/17 14:20
防災・災害情報

【避難情報の解除及び避難場所の閉鎖】

 14時15分に土砂災害警戒情報が解除されましたので、一部の地域に発令していた「警戒レベル3 高齢者等避難」を、本日14時25分に解除します。
 これに伴いまして、開設していた指定緊急避難場所は、全て閉鎖いたします。
 ただし、大雨警報(土砂災害、浸水害)・洪水警報は継続されておりますので、引き続き今後の気象情報にご注意ください。
【配信元:延岡市情報連絡本部 TEL22-7077】

2021/7/17 10:35
防災・災害情報

【レベル3 高齢者等避難 発令】

 延岡市情報連絡本部からのお知らせです。
 市内において洪水や土砂災害の危険性が高くなることが見込まれることから、本日9時10分、以下の地域に『警戒レベル3 高齢者等避難』を発令します。

 この発令に伴い、9時10分から市役所職員が配置される指定緊急避難場所のうち、以下の避難場所を開設します。
 崖地の付近にお住まいの方で高齢者など避難に時間のかかる方は早めの避難をしてください。
 また、それ以外の方も、避難準備を行い、自主的な避難を行ってください。

《対象地域》
宇和田町、恵比寿町、岡富町、祇園町、北小路、高千穂通、富美山町、古川町、山下町、山月町、柚木町、桜小路、天神小路、東本小路、本小路、愛宕町、恒富町、古城町、尾崎町、桜ヶ丘、夏田町、祝子町、天下町、大貫町、小峰町、西階町、野地町、野田町、松山町

《開設する指定緊急避難場所》
岡富コミュニティセンター、社会教育センター、延岡市社会福祉センター

2021/7/16 17:56
防災・災害情報

【7月・8月の新型コロナウイルス感染症対策について】

 県は、人の移動が多くなる夏休み期間中の感染拡大を抑え込むため、7月19日(月曜)から8月31日(火曜)までを「感染拡大防止強化月間」として設定するとの発表がありました。
 これに伴い、県民の皆様に対し、以下の行動要請等をお願いしていますので、市民の皆様においてもご理解ご協力をお願いします。

1.市民の皆様へのお願い
(1)会食時の「みやざきモデル」の徹底
・特に、大人数、長時間を控えてください。
(2)イベントの開催制限
・収容率は、大声ありの場合は50%以内、大声なしの場合は100%以内でお願いします。
(3)高齢者施設・障がい者施設の面会
・感染防止対策を徹底の上、人数・時間を最小限でお願いします。
(4)高齢者施設従事者等の会食
・高齢者、基礎疾患がある方、高齢者施設・障がい者施設・医療機関従事者の皆様は、会食は家族などいつも一緒にいる身近な人とお願いします。

2.県外との往来等のお願い
 7月19日(月曜)から8月31日(火曜)までの夏休み期間中は、不要不急(仕事などを除き、可能な限り)の「県外との往来自粛」及び「来県自粛」をお願いします。

3.県境をまたぐ移動は慎重にお願いします
 やむを得ず県外に行き、帰ってきた場合や県外から来られた方は、当面の間、
・健康観察に努めていただき、ささいな症状でもすぐに身近な医療機関を受診してください。
・知人や友人との会食は、できるだけ控えてください。
 また、やむを得ず県外から県内に移動する方は、「宮崎県PCRサポート」の活用をお願いします。

〇宮崎県PCR検査支援センター 
TEL:0985-41-5157
受付時間:9時~17時(土日祝、年末年始含む)

4.夏休み・お盆に向けたお願い
(1)旅行・レジャー等は県内で!
 県外との不要不急の往来は控え、旅行やレジャー等を目的とした外出は県内にお出かけください。
(2)帰省はできるだけ控えて!
 今後ワクチン接種が行き渡り、また家族等と笑顔で会えるようになるまで、ご協力をお願いします。
(3)オリンピック・パラリンピックは自宅で応援を!
 応援は自宅のテレビで、家族などいつも一緒にいる身近な人とお願いします。

【令和3年7月16日17時55分】

2021/7/14 18:40
防災・災害情報

【「竜巻注意情報」発表】

 宮崎県北部平野部に「竜巻注意情報」が発表されました。(令和3年7月14日18時33分宮崎地方気象台発表)〔この情報は7月14日19時40分まで有効です。〕
 竜巻は積乱雲(入道雲)に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づいている兆しがある場合は、頑丈な建物に移動するなど、安全な場所に避難してください。
 屋内、屋外それぞれの居場所に応じて、次の行動を取り、早めに安全を確保してください。

〇屋内にいる時
・家の一階の窓のない部屋に移動する。
・雨戸やカーテンを閉め、窓から離れる。
・丈夫な机やテーブルの下に入るなど身を小さくして頭を守る。
〇屋外にいる時
・頑丈な建物の中に駆け込む。
・駆け込める建物がない場合は、頑丈な構造物の陰に入り身を小さくする。
・物置やプレハブの中は危険なので入らない。
・電柱や樹木には近づかない。
・シャッターを閉める。

2021/7/14 17:42
防災・災害情報

【「竜巻注意情報」発表】

 宮崎県北部平野部に「竜巻注意情報」が発表されました。(令和3年7月14日17時38分宮崎地方気象台発表)〔この情報は7月14日18時50分まで有効です。〕
 竜巻は積乱雲(入道雲)に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づいている兆しがある場合は、頑丈な建物に移動するなど、安全な場所に避難してください。
 屋内、屋外それぞれの居場所に応じて、次の行動を取り、早めに安全を確保してください。

〇屋内にいる時
・家の一階の窓のない部屋に移動する。
・雨戸やカーテンを閉め、窓から離れる。
・丈夫な机やテーブルの下に入るなど身を小さくして頭を守る。
〇屋外にいる時
・頑丈な建物の中に駆け込む。
・駆け込める建物がない場合は、頑丈な構造物の陰に入り身を小さくする。
・物置やプレハブの中は危険なので入らない。
・電柱や樹木には近づかない。
・シャッターを閉める。

2021/7/14 16:50
防災・災害情報

【「竜巻注意情報」発表】

 宮崎県北部平野部に「竜巻注意情報」が発表されました。(令和3年7月14日16時43分宮崎地方気象台発表)〔この情報は7月14日17時50分まで有効です。〕
 竜巻は積乱雲(入道雲)に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づいている兆しがある場合は、頑丈な建物に移動するなど、安全な場所に避難してください。
 屋内、屋外それぞれの居場所に応じて、次の行動を取り、早めに安全を確保してください。

〇屋内にいる時
・家の一階の窓のない部屋に移動する。
・雨戸やカーテンを閉め、窓から離れる。
・丈夫な机やテーブルの下に入るなど身を小さくして頭を守る。
〇屋外にいる時
・頑丈な建物の中に駆け込む。
・駆け込める建物がない場合は、頑丈な構造物の陰に入り身を小さくする。
・物置やプレハブの中は危険なので入らない。
・電柱や樹木には近づかない。
・シャッターを閉める。

2021/7/14 15:48
防災・災害情報

【「竜巻注意情報」発表】

 宮崎県北部平野部に「竜巻注意情報」が発表されました。(令和3年7月14日15時43分宮崎地方気象台発表)〔この情報は7月14日16時50分まで有効です。〕
 竜巻は積乱雲(入道雲)に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づいている兆しがある場合は、頑丈な建物に移動するなど、安全な場所に避難してください。
 屋内、屋外それぞれの居場所に応じて、次の行動を取り、早めに安全を確保してください。

〇屋内にいる時
・家の一階の窓のない部屋に移動する。
・雨戸やカーテンを閉め、窓から離れる。
・丈夫な机やテーブルの下に入るなど身を小さくして頭を守る。
〇屋外にいる時
・頑丈な建物の中に駆け込む。
・駆け込める建物がない場合は、頑丈な構造物の陰に入り身を小さくする。
・物置やプレハブの中は危険なので入らない。
・電柱や樹木には近づかない。
・シャッターを閉める。

2021/7/14 15:38
防災・災害情報

【「竜巻注意情報」発表】

宮崎県北部平野部に「竜巻注意情報」が発表されました。(令和3年7月14日15時33分宮崎地方気象台発表)〔この情報は7月14日16時40分まで有効です。〕
 竜巻は積乱雲(入道雲)に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づいている兆しがある場合は、頑丈な建物に移動するなど、安全な場所に避難してください。
 屋内、屋外それぞれの居場所に応じて、次の行動を取り、早めに安全を確保してください。

〇屋内にいる時
・家の一階の窓のない部屋に移動する。
・雨戸やカーテンを閉め、窓から離れる。
・丈夫な机やテーブルの下に入るなど身を小さくして頭を守る。
〇屋外にいる時
・頑丈な建物の中に駆け込む。
・駆け込める建物がない場合は、頑丈な構造物の陰に入り身を小さくする。
・物置やプレハブの中は危険なので入らない。
・電柱や樹木には近づかない。
・シャッターを閉める。