- 2023/9/20 18:26
- その他市からのお知らせ
スタンプラリーで防災サバイバル!
スタンプを集めてお土産GET(先着順)!!
家族やお友達と楽しく防災を学びませんか。
日時:9月23日(土)午前10時から午後3時まで
(受付時間:午前10時から午後2時15分まで)
場所:長久手中央2号公園、リニモテラス公益施設
詳細は、ちらしをご覧下さい。
スタンプを集めてお土産GET(先着順)!!
家族やお友達と楽しく防災を学びませんか。
日時:9月23日(土)午前10時から午後3時まで
(受付時間:午前10時から午後2時15分まで)
場所:長久手中央2号公園、リニモテラス公益施設
詳細は、ちらしをご覧下さい。
令和5年9月20日から新しいワクチンの接種が始まります。
令和5年6月30日までにコロナワクチンを接種した65歳以上の方に接種券を発送しました。
詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/fukushibu/kenkosuishinka/4/2/20358.html
長久手市よりお知らせです。
「即時音声合成」
2023年09月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
======================
長久手市安心安全課
本日、午前11時に、防災行政無線を用いたJアラートの情報伝達訓練が全国一斉に行われます。
■放送内容
上り4音チャイム
+「これは、Jアラートのテストです」(×3回)
+「こちらは、こうほうながくてです」
+下り4音チャイム
+サイレンの吹鳴(30秒)
■その他
放送内容は音声放送テレホンサービス0120-63-7770(通話料無料)で確認できます。
防災行政無線の詳細は下記URLを御確認ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kurashibunkabu/anshinanzenka/1/2/bosai_category/kinkyu_joho/4540.html
本公演は、愛知県立芸術大学学内のオーディションで選ばれたグループによるコンサートで、出演グループは有志により結成され、楽器の専科を越えた多種にわたる楽器編成による多彩なプログラムが特徴です。
詳細はウェブサイトをご覧下さい。
ながくてエコハウスにて「にゃんこサポート長久手」が主催する猫の譲渡会が開催されます。
日時:9月24日(日)午後1時30分から午後3時30分(最終入場3時15分)まで
場所:ながくてエコハウス 多目的室(長久手市岩作宮前99番地)
内容:引き取り手のいない猫の、新しい家族を探す譲渡会を開催します。
参加無料。申込不要。入場制限があります。
その他:お車でお越しの際は市役所第2駐車場をご利用ください。
愛知県立芸術大学では、協定校であるケルン音楽大学よりチェロ奏者のH.C.シュヴァイカー教授をお迎えし、本学学生への公開レッスンを行います。
詳細はウェブサイトをご覧下さい。
令和5年9月20日から新しいワクチンの接種が始まります。
過去に送付した接種券が残っている方は、その券で接種が可能です。
※接種券がお手元に残っている方に対して、個別に案内ハガキを順次送付しています。
詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/fukushibu/kenkosuishinka/4/2/20358.html
■発生日時
9月13日(水)午後4時30分頃
■発生場所
長久手市長配地内(南小学校区)
■状況
車内で男が下半身を露出してした
■不審者等
男1名、30~40代、体格普通、黒色短髪、黒色上衣、茶色ズボン
■対策
・不審者を見かけたら安全な場所に避難し、110番通報してください。
・防犯ブザーを携行しましょう。
・付近にいる大人に助けを求めましょう。
「働きたいのに就職活動がスタートできない」「就職活動をしてもなかなか採用が決まらない」等、職業的自立を目指している若者やその保護者に対し、関係機関とのネットワークを活用しながら就労を目指した支援として、なごや若者サポートステーションの出張相談を行います。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kurashibunkabu/tatsusegaaruka/2/1/saposute_soudan.html
問合先
長久手市役所 たつせがある課
電話 0561-56-0641