-
2023/9/28 10:00
-
福祉・医療・健康づくり
イベント情報
シニアスポーツの筋肉の正しい鍛え方
10月13日(金)16:00~17:30
講師:渡邊航平教授(中京大学スポーツ科学部)
参加:無料
対象:長久手市在住65歳以上の方(先着30名)
場所:福祉の家2階集会室
詳しくはこちらから
https://sites.google.com/view/nagaikilife/life#h.so8esqjo6kt7
申込:10月1日(日)10時~
(株)長久手温泉0561-64-3511
もしくはネット申込
https://form.os7.biz/f/8181652e/
-
2023/9/20 13:00
-
福祉・医療・健康づくり
新型コロナワクチン接種情報
令和5年9月20日から新しいワクチンの接種が始まります。
令和5年6月30日までにコロナワクチンを接種した65歳以上の方に接種券を発送しました。
詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/fukushibu/kenkosuishinka/4/2/20358.html
-
2023/9/14 09:00
-
福祉・医療・健康づくり
新型コロナワクチン接種情報
令和5年9月20日から新しいワクチンの接種が始まります。
過去に送付した接種券が残っている方は、その券で接種が可能です。
※接種券がお手元に残っている方に対して、個別に案内ハガキを順次送付しています。
詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/fukushibu/kenkosuishinka/4/2/20358.html
-
2023/8/28 17:01
-
福祉・医療・健康づくり
食中毒警報が発令されました(4回目)
愛知県が令和5年8月28日(月)午前11時00分に、県内に今年4回目の食中毒警報を発令しました。
一般家庭においても、「食中毒予防の3原則」に注意してください。
なお、この警報は、発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/fukushibu/kenkosuishinka/2/1/nettyusyousyokutyudoku/15516.html
問合せ先 長久手市健康推進課 電話0561-63-3300
-
2023/8/1 16:45
-
福祉・医療・健康づくり
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けてのお願い
夏休みに入り、人と接する機会が増えるこの時期は、これまでも感染が拡大しています。
瀬戸保健所管内でも感染者は増加傾向にありますので、場面に応じて、基本的な感染防止対策をとっていただきますようお願いします。
愛知・岐阜・三重3県知事共同メッセ-ジ
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/469672.pdf
-
2023/7/18 15:00
-
福祉・医療・健康づくり
食中毒警報が発令されました(2回目)
愛知県が令和5年7月18日(火)午前11時00分に、県内に今年2回目の食中毒警報を発令しました。
一般家庭においても、「食中毒予防の3原則」に注意してください。
なお、この警報は、発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/fukushibu/kenkosuishinka/2/1/nettyusyousyokutyudoku/15516.html
問合せ先 長久手市健康推進課 電話0561-63-3300
-
2023/7/3 15:00
-
福祉・医療・健康づくり
食中毒警報が発令されました
愛知県が令和5年7月3日(月)午前11時00分に、県内に今年1回目の食中毒警報を発令しました。
これは、食中毒警報発令の基準(1)[気温30℃以上が10時間以上継続することが予想されるとき。]及び(3) [24時間以内に急激に気温が上昇して、その差が10℃以上のとき、又はそれが予想されるとき。]に該当し、食中毒が発生しやすい気象状況となっているためです。
このため、食品関係営業者だけでなく、一般家庭においても、「食中毒予防の3原則」に注意してください。
なお、この警報は、発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/fukushibu/kenkosuishinka/2/1/nettyusyousyokutyudoku/15516.html
問合せ先 長久手市健康推進課 電話0561-63-3300