バックナンバー

2024/1/31 14:39
安全安心情報

幼児・児童・生徒への不審者情報

【事案の概要】
令和6年1月30日午後5時30分ころ、西渋川1丁目付近で女子中学2年生が帰宅中
自転車に乗った男につけられた。
本人は、男に「(駐輪場に)自転車を止めますか。」と話しかけたが、男は手を振り返して立ち去った。
【男の特徴・その他】
10~20歳代、灰色のジャンパー、ネクタイ着用
本人から報告を受けた母親が、学校と警察に連絡した。

2024/1/29 14:00
安全安心情報

くらしのトラブル情報

震災に便乗した悪質商法に注意
(事例1)
見た目では自宅に被害はないが、訪問してきた工事業者に「このままでは危ない。すぐに工事が必要だ」と言われた。

(事例2)
「保険金を使えばタダで住宅修理ができる」と言われたが本当か。

(事例3)
市役所を名乗り、義援金を集めると訪問されたが信用できるか。

〈ひとこと助言〉
・地震等の災害が起こると、その際の混乱や被災者を支援したいという気持ちにつけ込んだ便乗商法と疑われる相談が寄せられます。今後、トラブルが広がる可能性がありますので、注意が必要です。
・住宅修理等の勧誘をされてもその場ですぐに契約せず、複数の事業者から見積もりを取ったり、周囲に相談したりした上で慎重に契約しましょう。頼んでもいないのに押しかけてきて、しつこく勧誘する事業者には特に注意してください。
・「保険金が使える」と言われてもその場ですぐに契約せず、加入先の保険会社や保険代理店に相談してください。
・公的機関が、電話や訪問等で義援金を求めることはありません。募っている団体等の活動状況や使途をよく確認しましょう。
・困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。
(出典:独立行政法人国民生活センター 見守り新鮮情報 第472号)

2024/1/25 10:11
安全安心情報

幼児・児童・生徒への不審者情報

【事案の概要】
令和6年1月22日午後6時10分頃、西渋川一丁目17番付近で中学女子生徒1年が、
友人と話をしていたところ、突然男が話かけてきた。
本人は、自転車で逃げたが、男は後をついてきた。
自宅に到着し保護者に伝え、保護者が玄関に出たところ、男がおり何も言わずにその場から逃走した。
【男の特徴、その他】
男の容貌、服装、逃走方向については不明。
保護者が、警察へ連絡済み。
学校側は、本人の連絡により認知したもの。(翌日10時45分)

2024/1/24 18:23
人権情報

「第40回草津市部落解放青年集会」を開催します

 「自分物語~今からわたしができること~」をテーマに、啓発発表や人権コンサートをとおして参加者の皆さんと人権について考えていきます。
 多数のご参加をお待ちしています。

開催日:令和6(2024)年1月28日(日)
場所:草津市立草津アミカホール(草津市草津3丁目)
内容:啓発発表、人権センター等
日程:13:00~ 開場 13:30~ 開演          
   16:00~ 終了予定    
定員:300名(申込不要・先着順)
入場料:無料
手話通訳があります。

ホームページ  https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/jinken/sodankeihatu/shiminnotsudi2024.html

 

2024/1/23 17:46
安全安心情報

大雪に注意してください

1月24日から25日にかけて、滋賀県では大雪となる恐れがあります。
降雪が予測されるときは、最新の道路情報や公共交通機関の情報を確認するとともに、外出は極力控えてください。
やむを得ず、車を運転するときは、冬用タイヤやチェーンの装着を行ってください。
降雪時には、停電が長引く可能性がありますので、スマホ等の充電や懐中電灯を準備しておくと安心です。

2024/1/23 10:29
安全安心情報

幼児・児童・生徒への不審者情報

【事案の概要】
1月17日(水)午後2時50分頃、小学4年女子児童ら3名が下校中、南山田町
の大宮若松神社付近で、児童らを見て接近して来る男がいた。
追いかけられたり、声を掛けられたりすることはなかった。
【男の特徴、その他】
年齢60歳位、身長160cmくらいで立ち去った方向、手段は不明。
以前、同付近で追いかけられた事案が発生していることから、帰宅後保護者に伝えた。
警察へ連絡済。

2024/1/23 10:25
安全安心情報

幼児・児童。生徒への不審者情報

【事案の概要】
1月17日(水)午後3時45分頃、小学6年女子児童が友人と、サンドラッグ野村店へ買い物に来て、買い物を終えると店舗出口でじろじろと見てくる男がいた。
自転車に乗って帰り始めると、その男も自転車で付いて来たので速度を上げたが、さらに付いて来た。
自宅に向かう途中、野村北交差点で信号待ちをしていたところ、一緒に買い物をした友人と出会った。
その時、男は何処へ立ち去った。
【男の特徴、その他】 
黒い服装、細いたれ目、おでこにニキビ、高校か大学生ぐらいの年齢、銀色の自転車に乗車
警察に不審者情報として連絡し、下校時のパトロール強化を依頼した。
  

2024/1/19 17:00
生涯学習情報

家庭教育講座「どうする?子どもの『お金』教育~おこづかいで、子どもの『お金経験値』を上げよう~」

生涯学習課から講座のお知らせです。

家庭教育講座「どうする?子どもの『お金』教育~おこづかいで、子どもの『お金経験値』を上げよう~」

お金と上手に付き合う力はすぐには身につきません。キャッシュレスが進むこれからの時代を生きる子どもたちに、おこづかいを通じて家庭でお金教育をしませんか?
家庭でできるお金のトレーニング方法などもお教えします!

日時   2月18日(日)10時から11時30分
場所   キラリエ草津 4階 401会議室
講師   高原 育代 さん(京都府金融広報委員会 金融広報アドバイザー)
定員   50名程度(先着順)
費用   無料
申込期間 2月9日(金)まで
申込方法 ・下記リンクから申し込み
      https://apply.e-tumo.jp/city-kusatsu-u/offer/offerList_detail?tempSeq=1106
     ・生涯学習課まで電話(077-561-2427)
託児   ・定員有、先着順(生後半年以上のお子様のみ対象)
     ・2月9日までに電話(077-561-2427)で申し込み

ぜひお申込みください!

2024/1/18 09:18
安全安心情報

くらしのトラブル情報

利用していないのに支払い続けていた! サブスクの契約に注意
(事例1)
高校生の息子が中学生のときに、音楽のサブスクを申し込み、その後利用していないのに毎月2千円を3年間も支払っていた。携帯電話の料金と一緒だったので気づかなかった。(当事者:高校生)

(事例2)
キャリア決済の明細に不審な引き落としがあったため、中学生の息子に尋ねるとゲームをしている際に一定期間無料のサブスクの契約をしてそのまま放置していることが分かった。解約しようとサイトにログインしたが、解約手続きに進むボタンが見当たらない。(当事者:中学生)

〈ひとことアドバイス〉
・サブスクリプション(サブスク)は、定額を定期的に支払うことで、一定期間、商品やサービスを利用することができるサービスです。無料トライアル(お試し)であっても、期間内に事業者の定める方法で解約しないと、多くの場合、自動的に定額サービスに移行し支払いが続きます。申し込む前に最終確認画面等で、有料プランへの移行時期や価格、解約方法などをよく確認しましょう。
・サブスクの請求にすぐ気づけるように、キャリア決済やクレジットカード等の明細は毎月確認しましょう。
・解約時に必要となるIDやパスワード等の登録情報は保存しておきましょう。
・スマートフォンアプリの場合には、アプリをアンインストールするだけでは解約はできないので注意が必要です。
・困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。
(出典:独立行政法人国民生活センター 子どもサポート情報 第203号)

2024/1/11 09:10
人権情報

「第46回人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい」を開催します

 草津市では、毎年建国記念の日に、部落差別の早期解消と同和問題の正しい理解と認識を深めるため、市民の皆様とともに学び・考えていただく機会として「人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい」を開催しており、今回で46回目を迎えます。

 あわせて、今年度募集した人権作品のうち、入賞作品および応募いただいた全グループ作品を展示いたします。
 子どもたちの「人権」や「平和」への熱い思いが伝わってきます。どうぞご覧ください。

開催日:令和6年2月11日(日・祝)
場所:草津市立草津クレアホール(草津市野路6丁目)
プログラム:開場・受付12:30~
      開会行事 13:30~
      人権作品入賞作品表彰 13:40~
      講演 14:20~
       講師:江嶋(えじま) 修作(しゅうさく)さん
       演題:輝いて生きるために
          ~人権教育をネガティブからポジティブへ~
      閉会行事 15:50

人権作品展:展示ホールで開催 12:30~16:15

定員:650名(申込不要・先着順)
入場料:無料
定員を超える場合には、入場できない場合があります。

・手話通訳・要約筆記があります。
・託児があります。ただし、託児を希望される方は、1月31日(火)までに人権センターへ申し込んでください。


ホームページ  https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/jinken/sodankeihatu/shiminnotsudi2024.html