バックナンバー

2023/4/30 15:06
ふなばし感染症関連情報

新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和5年4月30日)

市内において、新たに新型コロナウイルス感染者が確認されましたので、お知らせします。

【新規感染者数】
32人(うち陽性者登録センター報告分 12人)
 詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p076941.html#shinki


<この記事についてのお問い合わせ>
船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部
疫学班
TEL:047-409-1898
FAX:047-409-2952

2023/4/30 05:38
火災等情報

火災情報

4月30日5時26分頃、浜町2丁目1番 (株)よみうりランド船橋競馬場西側付近で特殊建物火災が発生しました。

2023/4/29 15:07
ふなばし感染症関連情報

新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和5年4月29日)

市内において、新たに新型コロナウイルス感染者が確認されましたので、お知らせします。

【新規感染者数】
82人(うち陽性者登録センター報告分 6人)
 詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p076941.html#shinki


<この記事についてのお問い合わせ>
船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部
疫学班
TEL:047-409-1898
FAX:047-409-2952

2023/4/28 17:10
ふなばし感染症関連情報

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う市の対応について(令和5年4月28日)

 国は令和5年5月8日(月)から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけについて、現在の新型インフルエンザ等感染症(2類相当)から5類感染症へ移行することを決定しました。
 5類感染症への移行に伴い、市保健所が行っていた入院勧告や入院勧告に付随する患者の搬送といった感染症法に基づく業務が今後行えなくなります。
 また、本市で運営している宿泊療養施設及び船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター等について下記の通りといたします。

○感染が疑われる方及び自宅療養中の方の体調不良時の相談対応体制について
・「船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター」の運用は当面の間継続
 :新型コロナウイルス感染症に関する相談のほか、体調不良時に受診先が見つからない場合の受診可能な医療機関を案内します

 電話番号:047-409-3127 (毎日9時から17時まで)
 ※夜間に関しては千葉県の相談窓口(0570-200-139)

〇自宅療養者への対応について
・配食サービス、パルスオキシメーターの貸し出し、宿泊療養施設、療養証明書は5月8日(月)をもって終了
 ※療養証明書について5月7日(日)以前の発行対象者への対応は当面継続

〔参 考〕
公費負担・医療提供体制・感染状況の把握に関しては国の制度に基づいて対応していきます。

○医療費の公費負担
・外来医療費:通常の保険診療へ変更(自己負担有り)
・新型コロナウイルス感染症治療薬:公費支援を継続(解熱剤などの通常の治療薬は対象外)
・入院費:通常の保険診療へ段階的に移行(高額療養費制度の対象とし自己負担限度額からさらに2万円減額)

○医療提供体制
・限られた医療機関による特別な対応から、幅広い医療機関による対応に段階的に移行
・病床については、県の移行計画に基づき病床の確保を継続

○感染流行状況の把握
・定点医療機関による週単位の報告に変更

なお、市公共施設における基本的な感染対策の考え方については後日お知らせいたします。

詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p114368.html

<この記事についてのお問い合わせ>
船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部
疫学班
TEL:047-409-1898
FAX:047-409-2952

2023/4/28 16:17
防犯情報

くらしの安全・安心情報【防犯情報】

電話de詐欺(オレオレ詐欺)の予兆電話に対する注意喚起について
船橋警察署管内の
   山手2丁目・3丁目地区
において、船橋警察署の警察官等をかたる者から
  「船橋警察署の防犯課です。」
  「詐欺の被疑者を捕まえました。」
「あなた名義でカードが作られています。」
等という内容の不審な詐欺と思われる予兆電話(アポ電)が発生しています。
 詐欺の犯人は、あらゆる手段を使って、個人情報等を聞き出してきます。
 電話de詐欺対策として、最も有効なのが犯人と話さないことです。
 そのため、固定電話機は留守番電話設定にする等の対策をとりましょう。
 不審な電話がかかってきた際には、必ず1度電話を切り、警察や家族等に連絡・相談をしましょう。

【情報提供元】
千葉県船橋警察署
〒273-0001 千葉県船橋市市場4丁目18番1号
TEL:047-435-0110

2023/4/28 15:39
ふなばし感染症関連情報

新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和5年4月28日)

市内において、新たに新型コロナウイルス感染者が確認されましたので、お知らせします。

【新規感染者数】
52人(うち陽性者登録センター報告分 17人)
 詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p076941.html#shinki


<この記事についてのお問い合わせ>
船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部
疫学班
TEL:047-409-1898
FAX:047-409-2952

2023/4/27 15:26
ふなばし感染症関連情報

新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和5年4月27日)

市内において、新たに新型コロナウイルス感染者が確認されましたので、お知らせします。

【新規感染者数】
63人(うち陽性者登録センター報告分 11人)
 詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p076941.html#shinki


<この記事についてのお問い合わせ>
船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部
疫学班
TEL:047-409-1898
FAX:047-409-2952

2023/4/27 13:00
消費生活情報

くらしの安全・安心情報【消費生活情報】

~気を付けて!スライサーも刃物です~

<事例>
 キャベツを半分に切ってスライサーで調理していた。食材が半分くらい残っていたのでまだ大丈夫と思い、安全ホルダーを使用していなかったところ、思いのほか食材が切れる速度が速かったため、指を受傷した。(60歳代)

<ひとこと助言>
 スライサーは便利な反面、鋭利な刃物が付属しているため、使用中に、野菜が小さくなったり、手を滑らせたりすると、指が刃に触れてけがをする危険性があります。スライサーでのけがは指先の皮膚等を削ぎ落とすこともあり、そのような場合は止血しにくく、治癒までに期間を要することもあります。使用する際は取扱説明書をよく読み、スライサーも刃物であることを認識し、十分注意して使用しましょう。
 けがを防止するための補助具として、食材をつかむ「安全ホルダー」があります。野菜が小さくなったら、安全ホルダーを使用したり、包丁で調理したりしましょう。
 スライサーは、調理中以外でも、洗う際やスライサーが入っている引き出しからものを取り出す際などに、刃に触れる危険性があります。手入れや保管の際にも気を付けましょう。
<国民生活センター発行「見守り新鮮情報」より>

2023/4/26 15:29
ふなばし感染症関連情報

新型コロナウイルス感染者の発生状況について(令和5年4月26日)

市内において、新たに新型コロナウイルス感染者が確認されましたので、お知らせします。

【新規感染者数】
65人(うち陽性者登録センター報告分 11人)
 詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p076941.html#shinki


<この記事についてのお問い合わせ>
船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部
疫学班
TEL:047-409-1898
FAX:047-409-2952

2023/4/26 13:00
◎重要情報

「熱中症警戒アラート」を実施しています

令和5年度の熱中症警戒アラートの配信期間は、4月26日から10月25日です。
「熱中症警戒アラート」は、熱中症の危険性が極めて高いと予測される場合(暑さ指数が33を超える場合)に発表されます。
市では、熱中症警戒アラートが千葉県で発表された際に、速やかに情報を発信します。

詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/005/02/p091584.html

また、環境省では、熱中症警戒アラートの情報をメールで配信しております。
詳しくは環境省「熱中症予防情報サイト」をご覧ください。
https://www.wbgt.env.go.jp