バックナンバー

2023/5/25 12:00
福祉・介護に関するご案内

認知症サポーター養成講座を開催します

認知症の症状や認知症の人への対応の仕方等について、寸劇上映を交えて楽しく学ぶ講座を開催します。家族や地域での支え合いに生かせる知識を身につけませんか。
 講座終了後には、希望者向けに個別の相談会を行います。
 ぜひお申込みください。

●と き・ところ 
6月22日(木)午前10時~午前11時30分 生涯学習センター203
●対 象 
市内在住・在勤で、認知症について学びたい人
●定 員 
20人程度
※最小催行人数は5人です
●参加料 
無 料
●申 込 
開催前日までに直接または電話で高齢福祉課へ
または
認知症サポーター養成講座申込みフォームからお申込みができます。
(チラシのQRコードもしくはhttps://logoform.jp/form/XQZW/179378より)

問い合わせ先 高齢福祉課地域包括ケア推進係 TEL 0574-25-2111(内線502)

2023/5/8 12:00
福祉・介護に関するご案内

認知症について座談会を開催します

認知症について、専門医から直接話を聞くことのできる絶好の機会です。
講話や座談を通して、認知症予防について日頃心掛けると良いこと、相談や受診の方法やメリットについて学びませんか。

●とき   5月25日(木) 午後1時30分〜2時30分
●ところ  生涯学習センター402
●内容  認知症に関する医師のミニ講話・参加者との座談会
●講師  のぞみの丘ホスピタル 森藤 豊さん
●対象  市内在住で認知症に関心のある人 ※対象外:医療介護従事者
●定員  15名程度 ※最少催行人数は5人です
●参加料 無料
●申込  5月24日(水)までに、直接または電話で高齢福祉課へ
※個別相談はありません。

問い合わせ先 高齢福祉課地域包括ケア推進係 TEL 0574-25-2111(内線502)

2023/3/1 12:00
福祉・介護に関するご案内

認知症について座談会を開催します

認知症について、専門医から直接話を聞くことのできる絶好の機会です。
講話や座談を通して、認知症予防について日頃心掛けると良いこと、相談や受診の方法やメリットについて学びませんか。

●とき   3月30日(木) 午後1時30分〜2時30分
●ところ  東図書館
●内容  認知症に関する医師のミニ講話・参加者との座談会
●講師  のぞみの丘ホスピタル 森藤 豊さん
●対象  市内在住で認知症に関心のある人 ※対象外:医療介護従事者
●定員  20名程度 ※最少催行人数は5人です
●参加料 無料
●申込  3月29日(水)までに、直接または電話で高齢福祉課へ
※個別相談はありません。

問い合わせ先 高齢福祉課地域包括ケア推進係 TEL 0574-25-2111(内線502)

2023/1/10 12:30
福祉・介護に関するご案内

認知症(想ひ出・欅)カフェを開催します

介護や認知症、地域について歓談できる場です。日頃の生活や昔の話など、皆さんと一緒に語らいませんか。

●日時・場所
(1) 2月1日(水)午後2時〜4時     中部脳リハビリテーション病院
(2) 2月15日(水) 午後1時30分~3時   総合福祉会館 
※希望する回にご参加ください。
※開催時間内は自由に出入り出来ます。

●対 象 介護を受けている本人やその家族、認知症カフェに関心のある人
●持ち物 (1)は参加費200円(お茶とお汁粉代)
     (2)はお茶等の飲料水
     ※新型コロナウイルス感染状況により(1)のお汁粉提供のみ中止になる可能性があります。
●申 込 前日までに直接またはTELでお申し込みください。
●申込先  (1)中部脳リハビリテーション病院  TEL66-5800
      (2)東部長寿支援センター  TEL50-1777

高齢福祉課地域包括ケア推進係 TEL25ー2111(内線502)

2022/12/26 12:00
福祉・介護に関するご案内

認知症について座談会を開催します

認知症について、専門医から直接話を聞くことのできる絶好の機会です。
講話や座談を通して、認知症予防について日頃心掛けると良いこと、相談や受診の方法やメリットについて学びませんか。

●とき   令和5年1月27日(金) 午後1時30分〜2時30分
●ところ  蜂屋交流センター
●内容  認知症に関する医師のミニ講話・参加者との座談会
●講師  のぞみの丘ホスピタル 森藤 豊さん
●対象  市内在住で認知症に関心のある人
●定員  20名程度
●参加料 無料
●申込  1月26日(木)までに、直接または電話で高齢福祉課へ
※個別相談はありません。

問い合わせ先 高齢福祉課地域包括ケア推進係 TEL 0574-25-2111(内線502)

2022/12/1 12:00
福祉・介護に関するご案内

認知症について座談会を開催します

認知症について、専門医から直接話を聞くことのできる絶好の機会です。
講話や座談を通して、認知症予防について日頃心掛けると良いこと、相談や受診の方法やメリットについて学びませんか。

●とき   12月23日(金) 午後1時30分〜2時30分
●ところ  生涯学習センター
●内容  認知症に関する医師のミニ講話・参加者との座談会
●講師  のぞみの丘ホスピタル 森藤 豊さん
●対象  市内在住で認知症に関心のある人
●定員  20名程度
●参加料 無料
●申込  12月22日(木)までに、直接または電話で高齢福祉課へ
※個別相談はありません。

問い合わせ先 高齢福祉課地域包括ケア推進係 TEL 0574-25-2111(内線502)

2022/12/1 12:00
福祉・介護に関するご案内

認知症サポーター養成講座を開催します

認知症の症状や認知症の人への対応の仕方等について、寸劇上映を交えて楽しく学ぶ講座を開催します。家族や地域での支え合いに生かせる知識を身につけませんか。
 講座終了後には、希望者向けに個別の相談会を行います。
 ご都合の良い日時や会場を選び、ぜひお申込みください。

●と き・ところ 
・12月21日(水)午後7時~午後8時30分 生涯学習センター
・12月22日(木)午前10時〜午前11時30分 生涯学習センター
●対 象 
市内在住・在勤で、認知症について学びたい人
●定 員 
各20人程度
※最小催行人数は5人です
●参加料 
無 料
●申 込 
開催前日までに直接または電話で高齢福祉課へ
または
認知症サポーター養成講座申込みフォームからお申込みができます。
(チラシのQRコードもしくはhttps://logoform.jp/form/XQZW/179378より)

※新型コロナウイルス感染症の発生状況により中止となる場合がございます。

問い合わせ先 高齢福祉課地域包括ケア推進係 TEL 0574-25-2111(内線502)

2022/11/28 12:30
福祉・介護に関するご案内

認知症(想ひ出・欅)カフェを開催します

介護や認知症、地域について歓談できる場です。日頃の生活や昔の話など、皆さんと一緒に語らいませんか。

●とき・ところ等 
(1)12月2日(金)午後2時〜3時30分 加茂野交流センター
(2)12月15日(木)午後1時30分~2時30分 伊深交流センター
(3)12月21日(水)午後2時〜4時 中部脳リハビリテーション病院
※希望する回にご参加ください。
※開催時間内は自由に出入りできます。
●対 象 
介護を受けている本人やその家族、認知症カフェに関心のある人など
●持ち物 
(1)(2)はお茶等の飲料水、
(3)は参加費200円(お茶とお菓子代)
※新型コロナウイルス感染状況により(3)の茶話会は中止になる可能性があります。
●申 込 
前日までに、直接または電話で申込先にお申し込みください。
●申込先
(1)西部長寿支援センター TEL24-7007
(2)中部長寿支援センター TEL49ー8591
(3)中部脳リハビリテーション病院 TEL66-5800

高齢福祉課地域包括ケア推進係 TEL25ー2111(内線502)

2022/11/24 12:30
福祉・介護に関するご案内

認知症(想ひ出・欅)カフェを開催します

介護や認知症、地域について歓談できる場です。日頃の生活や昔の話など、皆さんと一緒に語らいませんか。

●とき・ところ等 
(1)12月2日(金)午後2時〜3時30分 加茂野交流センター
(2)12月15日(木)午後1時30分~2時30分 伊深交流センター
(3)12月21日(水)午後2時〜4時 中部脳リハビリテーション病院
※希望する回にご参加ください。
※開催時間内は自由に出入りできます。
●対 象 
介護を受けている本人やその家族、認知症カフェに関心のある人など
●持ち物 
(1)(2)はお茶等の飲料水、
(3)は参加費200円(お茶とお菓子代)
※新型コロナウイルス感染状況により(3)の茶話会は中止になる可能性があります。
●申 込 
前日までに、直接または電話で申込先にお申し込みください。
●申込先
(1)西部長寿支援センター TEL24-7077
(2)中部長寿支援センター TEL49ー8591
(3)中部脳リハビリテーション病院 TEL66-5800

高齢福祉課地域包括ケア推進係 TEL25ー2111(内線502)

2022/11/1 12:00
福祉・介護に関するご案内

「在宅医療啓発啓発映画会」オンライン上映会を開催します!

本作は、プロデューサーから「すごい施設があるからドキュメンタリーを撮ってくれないか」と依頼された″僕″(監督)が、カメラを片手に1年間密着。介護にまったく馴染みのない若手ドキュメンタリー監督が、人生を謳歌している認知症のお年寄りたちの姿に驚きながらも、話題の介護施設のウラやオモテ、その秘密も明らかにしていきます。心温まる感動作をぜひご覧ください。

パソコン、スマートフォン等で簡単にご視聴いただけます。(事前申し込みが必要となります。)

〇上映作品  『僕とケアニンとおばあちゃんたちと。』 
〇日  時  令和4年11月18日(金)~11月24日(木) 
       ※期間中は何度でもご視聴いただけます。
〇開催方法  オンライン上映方式につき、パソコンやスマートフォン・タブレット等で
       ご視聴いただけます。
〇対  象  加茂地域の一般住民(在住・在勤・在学)
       医療・介護・保健・福祉関係者 等
〇定  員  350名 程度
〇参 加 費   無  料
       ※視聴に必要な通信費は自己負担になります。
〇申込方法  令和4年11月11日(金)までに、以下のURLまたはQRコードより
       申し込みを行ってください。
URL: https://www.hichiso.jp/zaitakuiryo 
       添付ファイル:QRコードがあります。

参加用URLは11月19日(金)12:00頃より、主催者から送付します。

【主 催】
加茂地域包括ケアネットワーク推進協議会(かも丸ネット)  

【問い合わせ先】
下記のいずれかの地域包括支援センターへお願いいたします。(平日8時30分〜17時まで)
・川辺町地域包括支援センター 0574-53-7216
・富加町地域包括支援センター 0574-54-2184
・七宗町地域包括支援センター 0574-48-2046