バックナンバー

2024/3/19 16:37
防犯・交通安全情報

【神流町駐在所・中里駐在所からのお願いです】

 神流町生利地内の空き家にて、水道の蛇口が盗まれる被害が発生しました。
 自宅の戸締りをしっかりして、犯罪被害にあわないように予防してください。
 また、不審者を見かけた際は、すぐに警察へ通報してください。

2024/2/16 16:42
防犯・交通安全情報

【偽者の業者に気を付けて!!】

町内において、偽者の置き薬業者が、お宅へ訪問する事案がありました。
本物の業者であるかをよく確認し、不審な点があった場合は、すぐに警察へ通報してください。
また、不審者を見かけた際は、躊躇することなく警察へ110番通報してください。

2024/2/15 08:33
防犯・交通安全情報

【 ショートメールの「不在通知」、「未納料金があります」等にだまされないで!】

業者等を名乗り「ご利用料金についてお伝えしたいことがあります。本日中にこちらの電話番号に連絡をください。電話番号~」などというショートメール(SMS)が届いています。

これは詐欺(架空請求)のショートメール(SMS)です。
電話をすると多額の架空料金を請求されます。
絶対に相手には連絡せず、家族や警察に相談してください。
--------------------
群馬県藤岡警察署(0274-22-0110)

2023/11/24 18:00
防犯・交通安全情報

【空き巣被害防止について】

 青梨地内で空き家の泥棒被害が発生しました。
 今年に入り神流町内で、約20件の空き家が泥棒被害にあっています。
 今後、更なる被害が予想されるため、自宅の戸締まりをしっかりして、犯罪被害にあわないように予防してください。
 また、不審者を見かけた際は、躊躇、遠慮することなく、すぐに110番通報してください。

2023/9/26 10:23
防犯・交通安全情報

【NTTファイナンスを装った、特殊詐欺にご注意ください】

「NTTファイナンス」を名乗る、自動音声電話やショートメッセージ(SMS)で未納料金が請求されるなどの詐欺が急増しています。「NTTファイナンス」をかたった不審な電話(自動音声)やSMS等にご注意ください。
 NTTファイナンスでは、自動音声ガイダンス等を用いて、契約状況に関する事項や、回線の利用停止を通知することは行っておりませんので、決して応じることのないようご注意ください。
https://www.ntt-finance.co.jp/lp/scam/

2023/6/8 17:18
防犯・交通安全情報

【神流町駐在所・中里駐在所からのお願い】

 神流町管内において、「物が壊された」、「盗まれた」などの相談が寄せられています。
 自宅の周囲を確認し、玄関や窓などの戸締りをしっかりして、犯罪被害にあわないように予防してください。
 また、不審者を見かけた際は、すぐに警察へ通報してください。

2023/3/16 17:28
防犯・交通安全情報

【詐欺被害防止について】

 本日、神流町内のお宅に息子を騙った不審な電話がありました。
 最近、警察官や役場職員を名乗る不審な電話も急増しているため、電話でお金の話や個人情報を聞かれても、絶対に答えず警察へ通報してください。
 また、自宅付近で不審者の徘徊や訪問があった場合も、ためらうことなく110番通報をお願いします。

2023/3/16 14:18
防犯・交通安全情報

【詐欺被害防止について】

 本日、南牧村地内で、特殊詐欺が疑われるような不審な電話が多数かかってきているようです。
 電話でお金の話や個人情報を聞かれた場合、絶対に答えず、警察へ通報してください。
 また、自宅付近で不審者の徘徊や訪問があった場合も、ためらうことなく110番通報をお願いします。

2023/1/28 11:44
防犯・交通安全情報

【防犯対策のお願い】

全国的に強盗事件が相次いで発生しています。被害に遭わないためにも、下記の対策などを実施してください。
県内では、警察官を名乗る者から資産状況を確認する電話がかかって来ていますので、絶対に答えないでください。
自宅付近で不審者の徘徊や訪問があった場合には、ためらうことなく110番通報をお願いします。

<対策>
〇 自宅や事業所等には、可能な限り高額な現金を保管しないでください。
〇 電話で在宅状況、家族構成や資産状況等を聞かれても答えないでください。
〇 一人はもちろん複数の家族が在宅していても、必ず鍵は掛けましょう。
〇 来訪者があったらインターフォンや、ドアチェーン越しに対応してください。
〇 不審な電話があったら、110番通報をしてください。

------------
情報元【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

2022/12/26 16:12
防犯・交通安全情報

【詐欺の電話がかかってきたら、迷わず110番通報をお願いします】

 110番通報により、詐欺の犯人を検挙できた事例があります。
 皆様の通報が、被害防止や犯人検挙につながります。詐欺の電話と見破った場合でも、ためらうことなく110番通報をお願いします。

【県内で多い詐欺の手口を紹介します。ご注意ください。】
〇市町村役場を名乗る電話
 「保険料の還付金がある」などと電話をかけ「手続きをするためATMに行ってください。」などとATMに誘い出し、携帯電話で操作を指示し、犯人の口座にお金を振り込ませる。
 または、振込先口座を聞き出し、その後金融機関を名乗り、暗証番号を聞き出した上、「そのカードは使えなくなっている」などと話し、自宅まで来てキャッシュカードを騙し取る。
〇警察を名乗る電話
 「犯人を二人捕まえている。名簿の中にあなたの名前があった。キャッシュカードでお金が引き出されているので、カードを使えないようにする。」などと電話をかけてくる。その後自宅に来た犯人が、キャッシュカードをすり替えて盗み取る。
※警察官や金融機関職員がキャッシュカードの暗証番号を聞くことはありません。

【皆さんへのお願い】
 防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けの対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」非常に高い防犯効果が期待できます。
 離れて暮らすご両親のためにもご家庭への設置をぜひお勧めします。
 また、県内の市町村(一部を除く)でも、機器の無料貸出や半額程度の購入補助事業を行っていますので、ぜひご活用ください。 
------------
情報元 【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)