バックナンバー

2024/3/29 13:32
防災情報

気象警報・注意報

気象警報・注意報情報をお知らせします。

■発表日時:2024年3月29日13時30分
■発表官署:静岡地方気象台
■各地域の情報:
[磐田市]
警報から注意報
・大雨警報(土砂災害)(解除) → 大雨注意報(発表)

2024/3/29 05:48
防災情報

気象警報・注意報

気象警報・注意報情報をお知らせします。

■発表日時:2024年3月29日05時47分
■発表官署:静岡地方気象台
■各地域の情報:
[磐田市]
発表
・大雨警報(土砂災害)

2024/3/8 17:00
防災情報

【夜間津波避難訓練実施のお知らせ】

3月9日土曜日、午後6時30分から夜間津波避難訓練を実施します。
訓練に伴い、「大津波警報」のサイレンを鳴らします。

津波被害を軽減させるには、一人ひとりが高い意識を持つことが重要です。

津波避難対象地区の方は、避難場所(避難タワー・避難ビルなど)へ到着するまでの所要時間の確認をしましょう。

訓練詳細は、下記の磐田市ホームページをご覧ください。
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/bousai_anzen/bousai/1001179/1008954.html

なお、防災行政無線(同報無線)は津波避難対象地区のみ放送されます。

●放送地区
竜洋地区全域
福田地区全域
長野地区
於保地区
西貝地区

危機管理課
0538-37-2116

2024/3/4 17:00
防災情報

「NewsDigest」を活用した防災訓練を実施します

磐田市自治会連合会では、令和6年3月11日(月曜)を「家庭防災の日」と定めています。
自助の意識を高めるとともに、リアルタイムな被害状況の可視化実現に向け、「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」を使った情報投稿練習を行います。
詳しくは下記の磐田市ホームページをご覧ください。

●対象者
協力いただける全市民

▼詳細はこちら(磐田市HP)
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/bousai_anzen/bousai/1012903.html

●問い合わせ先
磐田市危機管理課
電話:0538-37-2114

2024/2/13 17:05
防災情報

食中毒警報の発表について

ただ今、県下に食中毒警報が発表されています。

1月17~2月6日にかけて、県内で、ノロウイルス食中毒が4件連続して発生しました。

発生の主な原因は、感染している調理者、従事者から提供された食品を食べたことによるものです。
調理者、従事者に限らず、食品の管理、取り扱いには十分注意してください。

※この警報の有効期間は2月13日から2月19日まで、その後は自然解除されます

■市ホームページ
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/bousai_anzen/kansenshou/1007361.html

磐田市環境課
電話:0538-37-2702

2024/1/29 12:00
防災情報

食中毒警報の発表について

ただ今、県下に食中毒警報が発表されています。

1月17~20日にかけて、県内で、ノロウイルス食中毒が2件連続して発生しました。

発生の主な原因は、感染している調理者、従事者から汚染された食品を喫食したことによるものです。
食品の管理、取り扱いには十分注意してください。

※この警報の有効期間は1月29日から2月5日まで、その後は自然解除されます

■市ホームページ
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/bousai_anzen/kansenshou/1007361.html

磐田市環境課
電話:0538-37-2702

2024/1/23 12:00
防災情報

市内で火災が多発しています

1月に入ってから火災が多く発生しています。

この時季は空気が乾燥し火災が発生しやすく、県内でも多くの火災が発生しているため火気の使用には充分注意してください。
火災を起こさないために、4つの習慣と6つの対策をお願いします。

【4つの習慣】
(1)寝たばこは絶対にしない、させない
(2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
(3)こんろを使うときは火のそばを離れない
(4)コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く

【6つの対策】
(1)火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する
(2)火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する
(3)火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは、防炎品を使用する
(4)火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく
(5)お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく
(6)防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う

消防本部 予防課
0538-59-1718

2024/1/17 17:19
防災情報

昨日発生した水道水の濁り・断水について(大久保・藤上原・笠梅・向笠新屋地区)

昨日(1/16)発生しました大久保・藤上原・笠梅・向笠新屋地区(各一部)の水道水の濁りや断水について、原因となった漏水箇所の修繕は完了しました。

この影響による水道管の濁り水の解消作業を行っていますが、完全に濁りが取れていません。
作業は継続していきますが、濁りが気になる方は、大藤第9区公会堂(藤上原601番地)に給水車を引き続き配置していますので、ポリタンク等の容器をご持参ください。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。

※濁り水が解消された場合は、磐田市ホームページ上でお知らせいたします
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kurashi_tetsuzuki/jougesuidou/jousuidou/1013062.html

【問い合わせ先】
上下水道工事課
電話:0538-58-3282

※このメールは、同報無線放送内容、火災情報を除く、すべてのカテゴリーに対して配信しています

2024/1/16 23:43
防災情報

水道水の濁り・断水が発生しています(大久保・藤上原・笠梅・向笠新屋地区)

現在、大久保・藤上原・笠梅・向笠新屋地区の一部において、水道水の濁りや断水が発生しています。
原因を調査中ですので、しばらく水道水の使用を控えていただくようお願いいたします。

なお、大藤第9区の公会堂(藤上原601番地)に給水車が待機していますので、ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが、飲料水が必要な方はポリタンク等の容器をご持参のうえ、ご自由にお使いください。

【問い合わせ先】
上下水道工事課
電話:0538-58-3282

※このメールは、同報無線放送内容、火災情報を除く、すべてのカテゴリーに対して配信しています

2024/1/11 12:00
防災情報

システムのメンテナンスに伴う「いわたホッとメール」「磐田市公式LINE」の配信停止について

システムのメンテナンスの実施により、作業時間内に放送された同報無線内容や火災情報、発表された気象情報などは、作業終了後に順次配信が行われますので、ご注意ください。

〇作業時間
1月11日(木曜)午後7時 ~ 午後9時の間で数十分程度

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

※こちらのメッセージは防災情報、同報無線放送内容、火災情報のカテゴリの登録者へ配信しています

広報広聴・シティプロモーション課
電話:0538-37-4827