バックナンバー

2024/3/2 16:30
防災情報

近隣市町の津波避難訓練による緊急速報メール配信について

令和6年3月3日(日)に、熱海市の津波避難訓練が実施されます。
その際、宇佐美の一部地域において、熱海市が発信する緊急速報メール(エリアメール)を受信することが予想されます。
下記の日時に該当するエリアにいた場合、スマートフォン及び携帯電話が大音量で鳴動することがありますので、特に運転中などは御注意いただくようお願いします。

日時:令和6年3月3日(日) 午前10時頃
対象エリア:熱海市内全域(宇佐美の一部地域にも届きます)
伝達情報:避難指示の情報(訓練)

-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

2024/2/26 11:10
防災情報

停電情報

東京電力から、停電についてお知らせします。
2月26日10時48分頃より停電が発生しております。
(2月26日10時54分時点で約300軒)
現在東京電力では状況確認に努めておりますので、今しばらくお待ち下さい。
----------
発生地域は以下のとおりです。

【伊東市の地区別停電状況】
鎌田:約300軒

詳細は東京電力パワーグリッド(株)のHPでご確認ください。
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/22208000000.html

-----------------------
東京電力パワーグリッド(株)
TEL0120-995-007
-------------------------

2024/2/16 00:13
防災情報

竜巻注意情報

2024年02月16日00時13分
気象庁発表
伊東市に竜巻注意情報が発表されました。
この情報は、2024年02月16日01時20分まで有効です。



-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

2024/2/9 11:08
防災情報

その他の国民保護情報

2024年02月09日11時00分
消防庁発表
これは、Jアラートのテストです。
身の安全を確保し、今後の情報に注意してください。



-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

2024/2/9 10:40
防災情報

全国一斉情報伝達訓練の実施について

本日、全国一斉国民保護情報伝達試験を実施します。
午前11時に、試験放送、メールマガジン配信及びSNS投稿を実施しますので、御理解・御協力をお願いします。

-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

2024/1/15 12:00
防災情報

防災フェアの実施について(お知らせ)

伊東市では「防災とボランティア週間」(1月15日~21日)に合わせて、毎年、防災に関する展示等を行う「防災フェア」を実施しています。
今回は、令和6年能登半島地震の発生を受け、地震災害への心構えを高めていただくために、過去に発生した地震における被害写真の展示を行っております。
展示内容の詳細については、以下のとおりとなりますので、是非お立ち寄り下さい。

・日時:令和6年1月15日(月)から1月22日(月)
    午前8時30分から午後5時15分(最終日は午後4時まで)

・場所:伊東市役所庁舎1階ロビー

・展示内容:「伊豆近郊で発生した地震」 6枚
      「北海道南西沖地震(奥尻島地震)」 4枚
      「阪神淡路大震災」 8枚


-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

2024/1/12 15:46
防災情報

停電情報

東京電力から、停電についてお知らせします。
伊東市内で、1月12日15時10分頃より停電が発生しております。
(1月12日15時14分時点で約280軒)
現在東京電力では状況確認に努めておりますので、今しばらくお待ち下さい。
----------
発生地域は以下のとおりです。

【伊東市の地区別停電状況】
宇佐美:約280軒

詳細は東京電力パワーグリッド(株)のHPでご確認ください。
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/22208000000.html

-----------------------
東京電力パワーグリッド(株)
TEL0120-995-007
-------------------------

2023/12/28 12:30
防災情報

あなたは「津波警報」が発表されたときに正しい避難行動がとれますか?

 昨日の「津波注意報」に引き続き、今日は「津波警報」が発表されたときの正しい避難行動について、ご説明させていただきます。

 では、問題です。
 Bさんは「宇佐美留田浜辺公園」のすぐそばに住んでいます。Bさんが自宅にいると「緊急地震速報」の放送が流れた直後に大地震が襲来し、数分後に「津波警報」のサイレンが鳴りました。市からは「避難指示」の放送はありませんが、Bさんは自宅から一番近くて「津波浸水区域外の広域避難場所」となっている「宇佐美中学校」を目指して、すぐに避難を開始しました。これは、正しい避難行動でしょうか?
 正解は、
 「正しい避難行動ではありません。」

 「津波警報」が発表されたときには、自宅から立ち退き避難の必要がありますが、Bさんが向かった避難先に問題があります。「津波警報」が発表されたときには、「広域避難場所」や「指定避難所」を目指して避難するのではなく「自宅から一番近い高台(津波浸水区域外)」を目指して避難するのが正解です。

 まずは津波から命を守り「津波警報」が解除されるまでは,津波浸水区域には近づかないようにしましょう。もし、「津波警報」が解除された後も、津波被害等により自宅に帰れなくなってしまった場合には、避難所で避難生活を送っていただくことになりますので、「指定避難所」となっている学校の体育館等に移動してください。

 Bさんが市からの「避難指示」を待たずに、すぐに避難を開始したことは正しい避難行動です。大雨の時の「土砂災害警戒情報発表に伴う避難指示」などと違い「津波警報」や「津波注意報」は突然発表されますし、最悪の場合、発表から数分で津波は襲来しますので、「避難指示」の発令を待ってからでは逃げ遅れてしまうおそれがあります。自分の判断で避難行動を開始することが、とても大切です。

 いかがでしたでしょうか。「津波警報」が発表されたときの正しい避難行動について、ご理解いただけたでしょうか?

 年末年始、ご家族等が集まる機会がありましたら、ほんの少しでいいので「防災」について語り合う時間を作っていただければ幸いです。
 「防災」について学びたい方は「伊東市総合防災ガイドブック(https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/bosai_anzen/hazardmap/6435.html)」をご活用ください。

 それではみなさん、よいお年をお迎えください。
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

2023/12/27 12:30
防災情報

「津波注意報」が発表されたらすぐに避難するべき?

 今月2日の深夜、突然、同報無線から大音量でサイレンが鳴り、何事かと思い飛び起きた方もたくさんいらっしゃったと思います。
 フィリピン沖で発生した大地震により、静岡県を含む西日本沿岸を中心に、「津波注意報」が発表されたことによるものでした。

 「津波が来るかもしれないときはすぐ避難!」ってことは、みなさんご存知だと思いますが、深夜に鳴っているサイレンが「津波注意報」のサイレンだと気づいたとき「私は避難しなければいけないの?近所のみなさんは避難を始めたかしら?」と不安を感じた方も、たくさんいらっしゃったのではないでしょうか。そこで、今日は「津波注意報」が発表されたときにとるべき適切な行動について、ご説明させていただきます。

 では、問題です。
 Aさんは「伊東オレンジビーチ」のすぐそばに住んでいます。Aさんが自宅にいると「津波注意報」のサイレンが鳴りました。Aさんは避難した方がよいでしょうか?
 正解は、
 「避難する必要はありません。」

 なぜ、避難する必要がないのか。「津波注意報」は海の中にいる人、例えば海水浴をしている人や港内の船上で仕事をしている漁業者に対し「すぐに海から上がってください!」と呼びかけたり、道路等に波が届かないように設置されている防潮堤(波返し)等よりも海側にいる人、例えば砂浜を散歩している人や釣りをしている人に対し「海岸から離れてください!」と呼びかけるもので、自宅で日常生活を送っている人にまで、避難を呼びかけるものではないからです。つまり「自宅にいれば安全」なのです。

 ただし、今回のような「遠地地震発生に伴い発表される津波注意報」の場合は特に、最初「津波注意報」として発表された情報が、「津波警報」に引き上げられることがありますので、注意が必要です。
 「津波警報」に引き上げられたとき、すぐに避難ができるよう準備をし、また、同報無線、テレビ、ラジオ、インターネット等からの情報取得に努めてください。

 「津波注意報」についてご理解いただけましたでしょうか?正しく理解していれば、必要以上に恐怖を感じたり、慌てたりしなくて済みますよね。

 明日は「津波警報」が発表されたときの適切な避難行動について配信します。
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

2023/12/19 16:00
防災情報

南海トラフ地震県民意識調査について(静岡県)

静岡県では、現在「南海トラフ地震」に関する意識調査を実施しています。
南海トラフ地震を始めとした巨大地震に対する考え方や日頃の備えなどについて、ぜひご意見をお聞かせください。
また、本調査をきっかけとし、皆様一人一人が防災意識を高め、より一層災害対策に取り組んでいただけますと幸いです。
ご協力をお願いいたします。
http://www.pref.shizuoka.jp/bosaikinkyu/sonae/1040807/1058080.html
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------