バックナンバー

2022/10/28 14:11
麻生セーフティメール

麻生区役所の職員を騙った詐欺への注意喚起について

【日時】令和4年10月28日(金)午後0時50分頃
【場所】川崎市麻生区内
【内容】麻生区役所の職員を騙る者から、「健康保険料の過払いに関する書類を送りましたが返信がありません。」などという詐欺の電話がかかってきています。
最近の傾向として、始めは手続きだけの話だけで終わり、その後、数日に亘って段階的に「個人情報」「お金」等の話へ進んでいく場合もあります。
【対策】
・医療費や保険料の払い戻しは、ATMではできません。
・医療費や保険料の払い戻しについては、自分で調べた窓口の電話番号に架電し確認してください。
・少しでも不安や心配に思ったら、麻生警察署に相談してください。

《お問い合わせ先》
麻生警察署生活安全課 044(951)0110

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044(965)5114

2022/10/28 09:13
麻生セーフティメール

第2回スポーツ防犯の開催について

【日時】令和4年11月13日(日)午前10時00分~午前11時30分
【場所】川崎市立東柿生小学校体育館(川崎市麻生区王禅寺東6-3-1)
【内容】川崎市内では毎日のように不審者が現れた情報が寄せられており、私たちの住む麻生区でも他人事ではありません。
 小学生を対象とした「スポーツ防犯教室」は第2回を東柿生小学校体育館で開催します。ファンズアスリートクラブのほか、今回はゲストアスリートとして、現日本フェザー級王者の三好喜美佳選手を講師に迎え、自らの身を守る方法について実技講義を行います。
 いざという時に自らを守る方法をみんなと一緒に学びましょう。ぜひ御参加ください。

申込方法 メール又はFAXでお申し込みください。
 参加児童の氏名、ふりがな、学校名、学年、連絡する際のメールアドレス、電話番号を記入の上、下記申込先まで送信してください。くわしくは麻生区HPを御覧ください。

申込先 麻生区役所危機管理担当
    e-mail 73kikika@city.kawasaki.jp
FAX 044-965-5201
 ※先着順、定員(50名)に達し次第締切とさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044-965-5114

2022/10/25 17:10
麻生セーフティメール

麻生区役所の職員を騙った詐欺への注意喚起について

【日時】令和4年10月25日(火)午後1時45分頃
【場所】川崎市麻生区内
【内容】麻生区役所の職員を騙る者から、「医療費明細を送りましたが返信がありません。」「今後の連絡用に携帯電話の番号を教えてください。」などという詐欺の電話がかかってきています。
最近の傾向として、始めは手続きだけの話だけで終わり、その後、数日に亘って段階的に「個人情報」「お金」等の話へ進んでいく場合もあります。
【対策】
・医療費や保険料の払い戻しは、ATMではできません。
・医療費や保険料の払い戻しについては、自分で調べた窓口の電話番号に架電し確認してください。
・少しでも不安や心配に思ったら、麻生警察署に相談してください。

《お問い合わせ先》
麻生警察署生活安全課 044(951)0110

・・・・・・・・・・・・・・・
発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044(965)5114

2022/10/21 09:53
麻生セーフティメール

頻発する特殊詐欺に向けての注意喚起について

特殊詐欺の被害や不審電話が依然にも増して発生しています。
神奈川県での特殊詐欺被害については、8月では前月から約50件増え、2020年以降月単位で過去最悪となり、被害額も約3億8500万円となっています。
 麻生区においても、日々不審な電話の着信が報告されており、今後も犯罪グループは次々と新たな手段を駆使して皆の財産をねらってきます。
 そのため、1件でも、被害に遭う区民を減らしていくため、麻生区一丸となって特殊詐欺防止に向けて取り組みましょう。

麻生区安全・安心まちづくり協議会(事務局:麻生区役所危機管理担当)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044(965)5114

2022/10/19 16:21
麻生セーフティメール

麻生区役所の職員を騙った詐欺への注意喚起について

【日時】令和4年10月19日(水)午後3時頃
【場所】川崎市麻生区内
【内容】麻生区役所の職員を騙る者から、「医療費の還付があります。」「書類を送りましたが、返信がないので連絡しました。」などという詐欺の電話がかかっています。
最近の傾向として、始めは手続きの話だけで終わり、その後、数日に亘って段階的に「個人情報」「お金」等の話へ進んでいく場合もあります。
【対策】
・医療費や保険料の払い戻しを騙る還付金詐欺の手口に気を付けましょう。
・犯人は、日を置いて連絡して本当の電話のように見せかけて騙そうとします。
・医療費や保険料の払い戻しは、ATMではできません。
・少しでも不安や心配に思ったら、麻生警察署、家族に相談してください。

《お問い合わせ先》
麻生警察署生活安全課 044(951)0110

・・・・・・・・・・・・・・・
発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044(965)5114

2022/10/18 18:30
麻生セーフティメール

スポーツ防犯教室参加者の追加募集のお知らせ

10月23日(日)午前に長沢小学校体育館で開催する第1回スポーツ防犯教室の追加募集を行います。

追加募集人数 11名(先着順)

申込方法 メール又はFAXでお申し込みください。
 参加児童の氏名、ふりがな、学校名、学年、連絡する際の電話番号、メールアドレスを御記入の上、下記申込先まで送信してください。詳しくは麻生区のHPを御覧ください。

締め切り 令和4年10月20日(木)
 
申込先 麻生区役所危機管理担当
    e-mail 73kikika@city.kawasaki.jp
FAX 044-965-5201
※なお、上記追加募集人数に達した場合、応募いただいても参加いただけない場合があります。あらかじめ御了承いただくようお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044(965)5114

2022/10/18 16:47
麻生セーフティメール

麻生区役所の職員を騙った詐欺への注意喚起について

【日時】令和4年10月18日(火)午後0時30分頃
【場所】川崎市麻生区内
【内容】麻生区役所の職員を騙る者から、「健康保険料の明細を送ったが返信がありません。」「今後の連絡用に携帯電話の番号を教えてください。」などという詐欺の電話がかかっています。
最近の傾向として、始めは手続きの話だけで終わり、その後、数日に亘って段階的に「個人情報」「お金」等の話へ進んでいく場合もあります。
【対策】
・医療費や保険料の払い戻しを騙る還付金詐欺の手口に気を付けましょう。
・犯人は、日を置いて連絡して本当の電話のように見せかけて騙そうとします。
・医療費や保険料の払い戻しは、ATMではできません。
・少しでも不安や心配に思ったら、麻生警察署、家族に相談してください。

《お問い合わせ先》
麻生警察署生活安全課 044(951)0110

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044(965)5114

2022/10/13 12:04
麻生セーフティメール

区役所の職員を騙った詐欺の注意喚起について

【日時】令和4年10月13日(木)午前9時40分頃
【場所】川崎市麻生区内
【内容】区役所の職員を騙る者から、「保険の還付の書類を送りましたが、返信がありません。」などという詐欺の電話がかかっています。
最近の傾向として、始めは手続きだけの話で終わり、数日に亘って段階的に「お金」等の話へ進んでいく場合もあります。
【対策】
・医療費や保険料の払い戻しを騙る還付金詐欺の手口に気を付けましょう。
・犯人は、日を置いて連絡して本当の電話のように見せかけ騙そうとします。
・医療費や保険料の払い戻しは、ATMではできません。
・少しでも不安に思ったら、麻生警察署、家族に相談してください。

《お問い合わせ先》
麻生警察署生活安全課 044(951)0110

・・・・・・・・・・・・・・・・
発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044(965)5114

2022/10/13 09:05
麻生セーフティメール

スポーツ防犯教室の開催について

【日時】令和4年10月23日(日)午前10時00分~午前11時30分
【場所】川崎市立長沢小学校体育館(川崎市麻生区東百合丘2-24-7)
【内容】麻生区においても依然として日々不審者の情報が報告されており、主に子供を対象とした事案は後を絶ちません。
 今年も麻生区安全・安心まちづくり協議会では小学生を対象とした「スポーツ防犯教室」を開催します。ファンズアスリートクラブのほか、ゲストアスリートとして現日本スーパーバンタム級王者の古橋岳也選手を昨年に引き続き講師に迎え、自分の身を守る方法についての実技講義を行います。
 いざという時に自らの身を守る方法をみんなと一緒に学びましょう。ぜひ御参加ください。

申込方法 メール又はFAXでお申し込みください。
 参加児童の氏名、ふりがな、学校名、学年、連絡する際のメールアドレス、電話番号を記入の上、下記申込先まで送信してください。くわしくは麻生区のHPを御覧ください。

申込先 麻生区役所危機管理担当
    e-mail 73kikika@city.kawasaki.jp
fax 044(965)5201
    ※先着順。定員(50名)に達し次第締切とさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044(965)5114

2022/10/13 09:05
麻生セーフティメール

シルバードライビングスクール開催のお知らせ

 高齢者が関わる交通事故の割合は高いものがあり、それに伴い、被害者もしくは加害者になるケースも増加しています。免許取得者に占める高齢者の割合は年々増加傾向にあり、今後も高齢者に絡む交通事故は増えていくことが予想されます。そうした事から、運動・反射能力の低下による交通事故を防止するとともに、交通安全意識の向上を図るため、65歳以上の高齢者を対象としたシルバードライビングスクールを開催します。
【日時】令和4年10月26日(水)10時00分~12時00分
【場所】和泉自動車練習所(東京都狛江市猪方4-8-11) 小田急線「和泉多摩川駅」より徒歩8分
【内容】・加齢が及ばす運転の影響(講義)、日常点検、教習コースでの実車指導(AT車)
【費用】無料
【定員】12名 ※定員を超えた場合は抽選となります。
【申込方法】(1)氏名(2)性別(3)年齢(4)住所(5)連絡先(電話番号)を記載の上、メール又はFAX,はがきでお申し込みください。詳しくは「麻生区シルバードライビングスクール」で検索をお願いします。
【申込先】麻生区役所危機管理担当
申込メールアドレス 73kikika@city.kawasaki.jp
FAX 044(965)5201
あて先 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1-5-1 麻生区役所危機管理担当あて
【申込期間】令和4年10月6日(木)~10月17日(月 必着)
※このメールに返信しても応募は受け付けられませんので御注意ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発信元 麻生区役所危機管理担当
連絡先 044(965)5232