-
2023/9/29 08:15
-
防災情報・市からのお知らせ
市議会定例会(最終日)
【防災行政無線放送】
こちらは、雲仙市役所です。
令和5年第3回雲仙市議会定例会のお知らせです。
本日9月29日は定例会の最終日です。
各常任委員会で審議された内容について、委員長から報告があり、本会議で採決が行われます。
開会時間は午前10時です。
今回の定例会から、本会議の映像をスマートフォンやパソコンで視聴できます。
詳しくは議会事務局までおたずねください。
令和5年第3回雲仙市議会定例会についてのお知らせでした。
ただいまの放送は、雲仙市役所からでした。
-
2023/9/27 17:55
-
防災情報・市からのお知らせ
マイナンバーカード時間外受付2
【防災行政無線放送】
こちらは、雲仙市役所です。
マイナンバーカードの申請およびカード受取の時間外受付についてのお知らせです。
本日、午後7時30分まで、総合窓口課および各総合支所において、マイナンバーカードの申請およびカードの受取りを受け付けています。
この受付窓口延長は、9月29日(金)までです。
マイナポイントの申請期限は9月30日までですので、ポイント対象者でまだカードを受け取られていない方は、急いでカードを受け取り、ポイントの申込みをお願いします。
また、受け取り場所は、ハガキに記載されている交付場所のみになりますので、ご注意ください。
この期間中はポイント申込の支援も行いますので、ポイント対象者の方は、ぜひご利用ください。
お問い合わせは、総合窓口課までおたずねください。
マイナンバーカードの申請およびカード受取の時間外受付についてのお知らせでした。
ただいまの放送は、雲仙市役所からでした。
-
2023/9/25 17:55
-
防災情報・市からのお知らせ
マイナンバーカード時間外受付2
【防災行政無線放送】
こちらは、雲仙市役所です。
マイナンバーカードの申請およびカード受取の時間外受付についてのお知らせです。
本日、午後7時30分まで、総合窓口課および各総合支所において、マイナンバーカードの申請およびカードの受取りを受け付けています。
この受付窓口延長は、9月29日(金)までです。
マイナポイントの申請期限は9月30日までですので、ポイント対象者でまだカードを受け取られていない方は、急いでカードを受け取り、ポイントの申込みをお願いします。
また、受け取り場所は、ハガキに記載されている交付場所のみになりますので、ご注意ください。
この期間中はポイント申込の支援も行いますので、ポイント対象者の方は、ぜひご利用ください。
お問い合わせは、総合窓口課までおたずねください。
マイナンバーカードの申請およびカード受取の時間外受付についてのお知らせでした。
ただいまの放送は、雲仙市役所からでした。
-
2023/9/24 19:55
-
防災情報・市からのお知らせ
マイナンバーカード時間外受付1
【防災行政無線放送】
こちらは、雲仙市役所です。
マイナンバーカードの申請およびカード受取の時間外受付についてのお知らせです。
9月25日(月)から29日(金)の午後5時30分から7時30分まで、総合窓口課および各総合支所において、マイナンバーカードの申請およびカードの受取りを受け付けます。
マイナポイントの申請期限が9月30日までとなっていますので、ハガキに記載されている交付場所で早めにお受け取りください。
また、この期間中はマイナポイント申込支援も行いますので、ポイント対象者の方は、ぜひご利用ください。
お問い合わせは、総合窓口課までおたずねください。
マイナンバーカードの申請およびカード受取の時間外受付についてのお知らせでした。
ただいまの放送は、雲仙市役所からでした。
-
2023/9/23 19:55
-
防災情報・市からのお知らせ
ブロック塀撤去費の補助
【防災行政無線放送】
こちらは、雲仙市役所です。
ブロック塀などの撤去費に対する補助についてのお知らせです。
市では、通学路を含む避難路および避難地に面する、ひび割れ、傾きなどがある危険なブロック塀などの撤去を行う方に対して、撤去費の一部を補助しています。
詳しくは、建築課までお問い合わせください。
ブロック塀などの撤去費に対する補助についてのお知らせでした。
ただいまの放送は、雲仙市役所からでした。
-
2023/9/23 08:15
-
防災情報・市からのお知らせ
くにみの日、献血について
【防災行政無線放送】
こちらは、雲仙市役所です。
第27回くにみの日2023についてのお知らせです。
本日、国見町多比良港工業団地で、第27回くにみの日2023が開催されます。
会場では、ステージイベントやフリーマーケット、オールドカーミーティングなどが催され、夜には花火大会がありますので、皆さまのご来場をお待ちしています。
第27回くにみの日2023についてのお知らせでした。
献血についてお知らせします。
本日9月23日 午前10時から11時30分までと、午後1時から3時30分まで、「くにみの日」会場である多比良港工業団地において献血が行われます。
繰り返します。
本日9月23日 午前10時から11時30分までと、午後1時から3時30分まで、「くにみの日」会場である多比良港工業団地において献血が行われます。
献血量が減少しています。ご来場の際は、ご協力のほどよろしくお願いします。
献血についてのお知らせでした。
ただいまの放送は、雲仙市役所からでした。
-
2023/9/21 19:55
-
防災情報・市からのお知らせ
くにみの日開催 他
【防災行政無線放送】
こちらは、雲仙市役所です。
第27回くにみの日2023についてのお知らせです。
明後日、国見町多比良港工業団地で、第27回くにみの日2023が開催されます。
会場では、ステージイベントやフリーマーケット、オールドカーミーティングなどが催され、夜には花火大会がありますので、皆さまのご来場をお待ちしています。
第27回くにみの日2023についてのお知らせでした。
市営住宅入居者募集についてのお知らせです。
市では、市営住宅の 入居申し込み受付を行っています。
受付は、9月22日までです。
詳しくは建築課または各総合支所までお問合せください。
市営住宅入居者募集についてのお知らせでした。
ただいまの放送は、雲仙市役所からでした。
-
2023/9/21 08:15
-
防災情報・市からのお知らせ
くにみの日 開催について
【防災行政無線放送】
こちらは、雲仙市役所です。
第27回くにみの日2023についてのお知らせです。
明後日、国見町多比良港工業団地で、第27回くにみの日2023が開催されます。
会場では、ステージイベントやフリーマーケット、オールドカーミーティングなどが催され、夜には花火大会がありますので、皆さまのご来場をお待ちしています。
第27回くにみの日2023についてのお知らせでした。
ただいまの放送は、雲仙市役所からでした。
-
2023/9/20 11:08
-
防災情報・市からのお知らせ
国民保護関係情報
これは、Jアラートのテストです。
-
2023/9/20 08:15
-
防災情報・市からのお知らせ
視覚障がい者生活訓練
【防災行政無線放送】
こちらは、雲仙市役所です。
視覚障がい者生活訓練についてのお知らせです。
日時は、9月20日(水)午前10時から午後2時まで。
愛の夢未来センターで開催します。
繰り返します。
日時は、9月20日(水)午前10時から午後2時まで。
愛の夢未来センターで開催します。
参加は無料で送迎もできますので、ぜひご利用ください。
詳しくは、雲仙市社会福祉協議会 電話0957-37-2855 までおたずねください。
視覚障がい者生活訓練についてのお知らせでした。
ただいまの放送は、雲仙市役所からでした。