バックナンバー

2022/5/31 21:52
命を守る情報

道路通行止め解除のお知らせ

国道400号の尾頭トンネル内において発生した事故による通行止めは、午後9時30分に解除となりました。
問合せ
大田原土木事務所(保全課)
電話 0287-23-6544

2022/5/31 17:43
命を守る情報

【注意】道路の通行止めについて

国道400号の尾頭トンネル内において事故が発生し、通行止めとなっています。
問合せ
大田原土木事務所(保全課)
電話 0287-23-6544

2022/5/31 17:28

地域バス(ゆーバス)の一部遅延について

ゆーバス「塩原・上三依線」について、車両事故の発生に伴う尾頭トンネルの通行止めにより、現在、運行ダイヤの一部遅延が発生しております。

[対象路線]
ゆーバス:塩原・上三依線

[遅延が発生している便]
◆下り
塩原温泉バスターミナル 16:25発 → 上三依塩原温泉口駅 17:10着
◆上り
上三依塩原温泉口駅 17:25発 → 塩原バスターミナル 17:48着

[運行内容の変更について]
上記2便については、現在、尾頭トンネルが通行できないため、運行区間を「塩原温泉バスターミナル」停留所から「上塩原」停留所に変更して運行いたします。

[備考]
明日からは通常どおりの運行を予定しておりますが、トンネル内の事故の復旧状況により運行内容を変更する場合がございます。

ご利用される方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

2022/5/31 17:00

【B地区】明日は「段ボール」の回収日です

【段ボール】断面が波形のもののみ
※断面が波形でないものは「その他の紙」です。
※ひもで十字にしばってごみステーションへ出してください。

※午前8時30分(塩原温泉地区は午前8時)までにごみステーションに出してください。

2022/5/31 17:00

【A地区】明日は「段ボール」の回収日です

【段ボール】断面が波形のもののみ
※断面が波形でないものは「その他の紙」です。
※ひもで十字にしばってごみステーションへ出してください。

※午前8時30分(塩原温泉地区は午前8時)までにごみステーションに出してください。

2022/5/31 16:06

注意報情報

注意報の発表状況をお知らせします。

■発表日時:2022年5月31日16時06分
■発表官署:宇都宮地方気象台
■各地域の情報:
[那須塩原市]
発表
・濃霧注意報

今後の気象情報にご注意ください。

2022/5/31 09:06

6月は不法投棄防止重点監視月間です

6月は不法投棄防止重点監視月間です。
市では、不法投棄対策として廃棄物監視員によるパトロール、監視カメラの設置等と併せて、不法投棄等通報機能を有したごみ分別アプリを配信しています。
アプリでは、写真や位置情報を添付したメールで市に通報することができます。
次のような場合はぜひアプリを利用してみてください。

○近所で不法投棄されている場所がある
○道路上で動物死体を見かけた

不法投棄は犯罪です。
地域住民の皆様で不法投棄が多い場所を監視いただくことも不法投棄の防止に繋がりますので、力を合わせ、不法投棄をしないさせない、ごみのない地域を作っていきましょう。

ごみ分別アプリ
https://www.city.nasushiobara.lg.jp/soshikikarasagasu/digitalsuishinka/gomi_recycle/6614.html

2022/5/31 06:50
命を守る情報

那須塩原市内で発生していた停電は復旧しました

関谷、遅野沢、折戸、蟇沼、湯宮、鴫内、高林、木綿畑の一部で発生していた停電は復旧しました。まだ停電しているなどのお問い合わせは、東京電力までお願いいたします。
問合せ
東京電力パワーグリッド(株)
電話 0120-995-007

2022/5/31 05:09
命を守る情報

那須塩原市内で停電が発生しています

関谷、遅野沢、折戸、蟇沼、湯宮、鴫内、高林、木綿畑の一部で停電が発生しています。東京電力が復旧に向けて対応しています。
問合せ
東京電力パワーグリット(株)
電話 0120-995-007

2022/5/30 17:00

【B地区】明日は「可燃ごみ」の回収日です

【可燃ごみ】生ごみ・プラスチック類・衣類・おむつ・アルミ容器・ビデオテープなど

※可燃ごみは午前8時30分(塩原温泉地区は午前8時)までに指定ごみ袋可燃用に入れて、口をしばってごみステーションへ出してください。
※刈草や落ち葉など水分を含むものは天日干しをすると体積が減りますので、できるだけ天日干しをしてください。
※長さ50cm、太さ5cm以下のもので片手で持てる程度(直径30cm以下)の量の剪定枝は、必ずひもでしばって出してください(指定ごみ袋を使用する必要はありませんが、紙袋やビニール袋等に入れて出すことはできません)。
※生ごみはできるだけ水を切って出してください。