バックナンバー

2023/10/19 12:00
行政情報

令和5年度京田辺市シェイクアウト訓練のお知らせ

こんにちは、京田辺市安心まちづくり室です。
 京田辺市では、地震発生時における安全を確保する行動を身につけ、防災に対する意識の向上をはかるため、「シェイクアウト訓練」を実施します。
 「シェイクアウト訓練」とは、大地震が発生したという想定で、あらかじめ決められた時刻に、各家庭や学校、会社などそれぞれの場所で、参加者の皆さんが地震から身を守る安全行動「(1)まず低く」、「(2)頭を守り」、「(3)動かない」をとる簡単な訓練です。
 誰でも参加出来る簡単な訓練ですので、家庭や職場での防災対策を確認するきっかけとして積極的な参加をお願いします。
 
◆日時:令和5年11月2日(木)午前10時00分~
◆場所:各家庭や学校、職場などの市内全域
◆訓練内容
(1)訓練開始時刻(午前10時)になったら、その場で身を守る3つの安全行動「まず低く」「頭を守り」「動かない」を1分間実施する。
 ※市から訓練開始の合図はありません。参加者ごとに訓練開始の方法を決めて実施してください。
(2)訓練開始時刻から数分後、訓練用の京田辺市防災情報メールを受信し、内容を確認する。
※京田辺市防災情報メールについて
・訓練への参加の有無にかかわらず、防災情報メールに登録されている方にはメールが送信されます
◆事前申込(任意)
 訓練への積極的な参加表明のため、事前の参加登録にご協力ください。
◆申込方法
こちらのフォーム(https://logoform.jp/form/N5DB/344852)に必要事項を記入して登録、または、市HP(https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000019567.html)からチラシをダウンロードして、FAXまたは電話で安心まちづくり室まで申込みをお願いします。(TEL:64-1307、FAX:64-1305)

詳しくは、ホームページをご覧ください。

2023/1/17 09:40
行政情報

災害への備えを再確認しましょう

おはようございます。京田辺市です。

28年前の平成7年1月17日に、阪神・淡路大震災が発生しました。
災害を予測することはできませんが、日頃から備えることで被害を最小限にするこ
とができます。

改めて避難経路の確認や家庭の備蓄など、災害への備えを確認していただき、災害に備えましょう。

京田辺市のハザードマップは、こちらから確認できます。
https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000002071.html

2022/10/20 12:00
行政情報

令和4年度京田辺市シェイクアウト訓練のお知らせ

こんにちは、京田辺市安心まちづくり室です。
 京田辺市では、地震発生時における安全を確保する行動を身につけ、防災に対する意識の向上をはかるため、「シェイクアウト訓練」を実施します。
 「シェイクアウト訓練」とは、大地震が発生したという想定で、あらかじめ決められた時刻に、各家庭や学校、会社などそれぞれの場所で、参加者の皆さんが地震から身を守る安全行動「(1)まず低く」、「(2)頭を守り」、「(3)動かない」をとる簡単な訓練です。
 誰でも参加出来る簡単な訓練ですので、家庭や職場での防災対策を確認するきっかけとして積極的な参加をお願いします。
 
◆日時:令和4年11月2日(水)午前10時00分~
◆場所:各家庭や学校、職場などの市内全域
◆訓練内容
(1)訓練開始時刻(午前10時)になったら、その場で身を守る3つの安全行動「まず低く」「頭を守り」「動かない」を1分間実施する。
 ※市から訓練開始の合図はありません。参加者ごとに訓練開始の方法を決めて実施してください。
(2)訓練開始時刻から数分後、訓練用の京田辺市防災情報メールを受信し、内容を確認する。
※京田辺市防災情報メールについて
・訓練への参加の有無にかかわらず、防災情報メールに登録されている方にはメールが送信されます
◆事前申込(任意)
 訓練への積極的な参加表明のため、事前の参加登録にご協力ください。
◆申込方法
市のホームページ(https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000018421.html)に掲載している訓練参加事前登録票に参加団体名(個人名)、人数等を記入の上、FAXまたは電話で安心まちづくり室へ(TEL:64-1307、FAX:64-1305)

詳しくは、ホームページをご覧ください。

2021/10/1 13:00
行政情報

体験型ネットトラブル対策講座のお知らせ

こんにちは、消費生活センターです。
消費生活センターではインターネットトラブルの手口や対処法について、専用のタブレット端末を使いながら学ぶ『体験型ネットトラブル対策講座』を2回シリーズで開催します。
消費生活相談員のほか、田辺警察署員、京都府警察ネット安心アドバイザーなどの専門家がわかりやすく解説します。興味のある回だけでも参加できます。
◆日にち・テーマ:
11月9日(火)不審メッセージ詐欺被害体験
11月26日(金)偽サイト・詐欺サイト被害体験
◆時間:午後1時30分~午後3時(受付:午後1時15分~)
◆場所:京田辺市立社会福祉センター「第1研修室」(京田辺市興戸犬伏5-8)
◆申込方法:京田辺市消費生活センターへ、電話、FAXまたはメールで「体験講座受講希望」として、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をお伝えください。
◆定員等:20名(各回定員に達ししだい締切り)、参加費無料
詳しくは、ホームページをご覧下さい。https://www.kyotanabe.jp/0000015060.html

2021/7/30 09:00
行政情報

京田辺市内で還付金詐欺の被害が発生しました!!!

★★こちらは消費生活センターです★★

京田辺市内で還付金詐欺の被害が発生しました!!!

市の職員を名乗って「還付金がある」 嘘の電話にご用心!!!

銀行のATMに行くようにと言われ、そこから携帯で再度電話するよう指示されます。
これは、ATMに誘導し、指示どおりに操作させ、みなさんの口座から相手方にお金を振り込ませる詐欺の電話です。

<被害防止のポイント>
☆市の職員が還付金の手続きのために ATMに行くよう連絡したり、口座の暗証番号をたずねることは絶対にありません。
☆「手続きは今日中」と急がされてもあわてないでください。いったん電話を切り、下記 京田辺市消費生活センターや田辺警察署にご相談ください。

2021/4/28 15:00
行政情報

防犯機能付き電話機等の購入費用補助のお知らせ

こんにちは、消費生活センターです。
新型コロナウイルスワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする詐欺に関する相談が全国の消費生活センターに寄せられています。
こういった特殊詐欺被害のほとんどは、自宅の固定電話に直接出たことがきっかけです。被害防止には防犯機能付き電話が有効です。
市では、防犯機能付き電話機等の購入費用を補助していますので、ぜひご活用ください。
◆対象者:65歳以上の市民
◆条件:市内店舗で以下の機能の付いた電話機か、電話機に接続する補助機を購入すること
・電話を受信したときに、音声を録音する旨のメッセージが流れる
・会話を自動で録音する
◆補助額:購入費用の2分の1で最大5,000円(100円未満は切り捨てとなり、ポイント等での支払い分は含みません)
詳しくは、ホームページをご覧ください。http://www.kyotanabe.jp/0000014711.html

2021/1/5 15:00
行政情報

体験型ネットトラブル対策講座のお知らせ

こんにちは、消費生活センターです。
消費生活センターでは1月26日(火)に、インターネットトラブルの手口や対処法について、タブレット端末を使いながら学ぶ『体験型ネットトラブル対策講座』を開催します。
消費生活相談員のほか、田辺警察署員、京都府警察ネット安心アドバイザーなどの専門家がわかりやすく解説します。ぜひご参加ください。
◆日時:1月26日(火) 午後1時30分~午後3時(受付:午後1時15分~)
◆場所:京田辺市立社会福祉センター「第2研修室」(京田辺市興戸犬伏5-8)
◆申込方法:京田辺市消費生活センターへ、電話、FAXまたはメールで「体験講座受講希望」として、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をお伝えください。
◆申込期限:1月25日(月)
◆定員等:20名(先着順)、参加費無料
詳しくは、ホームページをご覧下さい。https://www.kyotanabe.jp/0000015060.html

京田辺市消費生活センター
電話:0774-64-1319
FAX:0774-64-1359
メール:sangyo@city.kyotanabe.lg.jp

2020/10/27 15:00
行政情報

令和2年度京田辺市シェイクアウト訓練のお知らせ

 こんにちは、京田辺市安心まちづくり室です。
 京田辺市では、地震発生時における安全を確保する行動を身につけ、防災に対する意識の向上をはかるため、「シェイクアウト訓練」を実施します。
 「シェイクアウト訓練」とは、大地震が発生したという想定で、あらかじめ決められた時刻に、各家庭や学校、会社などそれぞれの場所で、参加者の皆さんが地震から身を守る安全行動「(1)まず低く」、「(2)頭を守り」、「(3)動かない」をとる簡単な訓練です。
 誰でも参加出来る簡単な訓練ですので、家庭や職場での防災対策を確認するきっかけとして積極的な参加をお願いします。
 
◆日時:令和2年11月5日(木)午前10時00分~
◆場所:各家庭や学校、職場などの市内全域
◆訓練内容
 (1)訓練開始時刻(午前10時)になったら、その場で身を守る3つの安全行動「まず低く」「頭を守り」「動かない」を1分間実施する。
 ※市から訓練開始の合図はありません。参加者ごとに訓練開始の方法を決めて実施してください。
 (2)訓練開始時刻から数分後、訓練用の緊急速報メール(エリアメール)を受信し、内容を確認する。
 ※緊急速報メール(エリアメール)について
  ・訓練への参加の有無にかかわらずメールが受信されます
  ・マナーモードでも音が鳴ることがあります。
◆事前申込(任意)
 訓練への積極的な参加表明のため、事前の参加登録にご協力ください。
◆申込方法
 市のホームページ(http://www.kyotanabe.jp/0000015408.html)に掲載している訓練参加事前登録票に参加団体名(個人名)、人数等を記入の上、FAXまたは電話で安心まちづくり室へ(TEL:64-1307、FAX:64-1305)

 詳しくは、ホームページをご覧ください。

2020/10/8 15:00
行政情報

防犯機能付き電話機等の購入費用補助のお知らせ

こんにちは、消費生活センターです。
「還付金詐欺」など特殊詐欺被害のほとんどは、自宅の固定電話に直接出たことがきっかけです。被害防止には防犯機能付き電話が有効です。
そこで、市では、防犯機能付き電話機等の購入費用を補助しています。
◆対象者:65歳以上の市民
◆条件:市内店舗で以下の機能の付いた電話機か、電話機に接続する補助機を購入すること
・電話を受信したときに、音声を録音する旨のメッセージが流れる
・会話を自動で録音する
◆補助額:購入費用(田辺警察署・綴喜防犯協会による補助を除く)の2分の1で最大5,000円(100円未満は切り捨てとなり、ポイント等での支払い分は含みません)
詳しくは、ホームページをご覧ください。http://www.kyotanabe.jp/0000014711.html

京田辺市消費生活センター
電話:0774-64-1319

また、田辺警察署では10月20日(火)までの間、「守っTel安心を贈ろうキャンペーン」を実施しています。この期間に防犯機能付き電話機を購入すると綴喜防犯協会(事務局:田辺警察署)から2,000円の補助を受けられます。
問い合わせ先 = 田辺警察署生活安全課(電話:0774-63-0110)

2020/9/24 15:00
行政情報

体験型ネットトラブル対策講座のお知らせ

こんにちは、消費生活センターです。
消費生活センターでは10月13日(火)に、インターネットトラブルの手口や対処法について、タブレット端末を使いながら学ぶ『体験型ネットトラブル対策講座』を開催します。
消費生活相談員のほか、田辺警察署員、京都府警察ネット安心アドバイザーなどの専門家がわかりやすく解説します。ぜひご参加ください。
◆日時:10月13日(火) 午後1時30分~午後3時(受付:午後1時15分~)
◆場所:京田辺市立社会福祉センター「第2研修室」(京田辺市興戸犬伏5-8)
◆申込方法:京田辺市消費生活センターへ、電話、FAXまたはメールで「体験講座受講希望」として、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をお伝えください。
◆申込期限:10月12日(月)
◆定員等:20名(先着順)、参加費無料
詳しくは、ホームページをご覧下さい。https://www.kyotanabe.jp/0000015060.html