バックナンバー

2024/5/18 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 紙のリサイクルについて ***

本日は「使用済みパック」についてのQ&Aです。

使用済み紙パックは、リサイクルして、トイレットペーパーを作ることができるのですが・・・

それでは使用済み紙パックが何枚あれば、トイレットペーパー1個を作ることができるのでしょうか。
1. 6枚  2. 9枚  3. 12枚


正解は、1番の「6枚」です!
1000mlの紙パック6枚で、トイレットペーパー1個分のパルプになります。
驚きのリサイクルですね。
その理由は、牛乳パックは食品容器として良質なパルプ繊維で作られているからなのです。
とても上質な資源なのですね。
2022年度の国内の使用済み紙パックの回収率は29.4%です。(全国牛乳容器環境協議会HPより)

紙パックのリサイクルへのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2024/5/15 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 紙のリサイクルについて ***

紙類の中でも、リサイクルできない紙にはどのようなものがあるのでしょうか。
本日はリサイクル「できない」紙についてのQ&Aをお送りします。(2回目)

【かばんや靴などを買ったときの詰め物の紙】はリサイクルできません。

これはなぜなのでしょうか。

詰め物に使われている紙は、「昇華転写紙」(アイロンプリント紙)という紙が再利用されており、残留インク問題により、リサイクルできません。
また、インターネットで注文した荷物の、段ボールの中に入っている紙も、同じ理由でリサイクルできませんので、ご注意ください。

リサイクル紙に「昇華転写紙」が混ざっていると、再生の過程でトラブルが起きてしまい、多い時で100トンもの紙が正常にリサイクルできなくなってしまいます。(古紙再生促進センターHPより)

したがいまして、詰め物に使われていた紙は、絶対に「雑がみ」の中に入れず、「可燃ごみ」として出してください。

2024/5/11 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 紙のリサイクルについて ***

今日は紙のリサイクルの「分別」についてのQ&Aです。

紙類のリサイクルは、同じ紙類の中で分別する必要がありますが、それはなぜなのでしょうか。
1.全部一緒だと、量が多くなってしまうから。
2.同じ紙類といっても、素材が違うので、リサイクル方法も違うから。
3.同じ種類を集めた方が、運びやすいから。


正解は、2番です!
同じ紙類といっても、素材にそれぞれ特性があり、リサイクル方法もリサイクル後の製品も違うからです。
ではいったい、何がどのような製品に再生(リサイクル)されているのでしょうか。

それは・・・

・段ボール → 段ボール箱
・新聞紙 → 新聞・コピー用紙
・雑誌・雑紙・オフィスペーパー → お菓子箱・書籍・段ボール箱
・飲料用紙パック → 段ボール箱・トイレットペーパー
・シュレッダー紙 → トイレットペーパー     (古紙再生促進センターHPより)

私たちが出している紙類は、様々な紙製品に生まれ変わっているのですね!

今後とも紙のリサイクルにご理解とご協力をお願いいたします。

2024/5/8 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 紙のリサイクルについて ***

紙類の中でも、リサイクルできない紙にはどのようなものがあるのでしょうか。
本日はリサイクル「できない」紙についてのQ&Aをお送りします。(1回目)

【洗剤の箱、石鹸の箱、線香の箱、芳香紙】はリサイクルできません。

これはなぜなのでしょうか。

禁忌品を除けば、ほとんどの紙ごみは再生紙としてリサイクルできますが、「におい物質」は古紙処理工程で完全に脱臭ができません。
そのため、再製品化された箱や紙に「におい」が残り、中身に「におい」が移ってしまい、正常にリサイクルすることができません。(古紙再生促進センターHPより)

「におい」のついている紙は、絶対に「雑がみ」の中に入れず、「可燃ごみ」として出してください。

2024/5/4 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 紙のリサイクルについて ***

【質問】紙ごみの収集はいつですか。


【回答】
ごみの分け方・出し方カレンダーに記載の紙ごみの日に、種類ごとに分けて出してください。
収集頻度は「雑がみ」「本・雑誌」「段ボール」は2週に1回、「新聞紙」「紙パック」は4週に1回です。
出し方は下記のとおりです。

・雑がみ:紙袋に入れて、ひもで十字に縛って出してください。(1回に5袋まで)
(リサイクルできる紙類のシュレッダーごみは、透明・半透明の袋に入れて出してください。)

・本・雑誌・段ボール:ひもで十字に縛って出してください。(本・雑誌:1回に5束まで、段ボール:1回に10枚まで)

・紙パック:中を洗い、切り開き、乾かした後、ひもで十字に縛って出してください。(1回に5束まで)

紙類は濡れてもリサイクルできるので、雨の日でも収集いたします。

2024/5/1 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

Q&Aメールは毎週水・土曜日の午後1時に配信しております。

皆さまこんにちは。今月は「紙のリサイクル」についてのQ&Aをお送りします。

さて、突然ですが紙のリサイクルについて、問題です。
日本の古紙回収率(2023年)は、次のうちどれだと思いますか?

1.約30% 2.約50% 3.約80%



正解は、3番の約80%です!

1970年代当初、40%弱であった国内の古紙回収率は、2023年時点で81.6%と、現在高い回収率に達しています。
これは、この約50年の間に、環境問題施策、ごみ減量施策、集団回収の実施、行政の資源回収の拡大等を経たことと、古紙を出してくださる皆さまのおかげで、達成できたものです。

世界ではイギリス(約92%)、韓国(約88%)に続き第三位の回収率です(2022年)。(古紙再生促進センターHPより)

引き続き、紙のリサイクルにご理解とご協力をお願いいたします。

2024/4/27 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 有害ごみ・危険物について ***

【質問】
リチウムイオン電池は、適切に処理しないと発火の危険があるといわれています。
リチウムイオン電池は、どのようなものに使われていますか。

【回答】
リチウムイオン電池は、多くの小型家電に使われています。
・モバイルバッテリー ・電子たばこ ・加熱式たばこ ・携帯用扇風機
・ワイヤレスイヤホン ・電動歯ブラシ など

リチウムイオン電池は、過度な力が加わると激しく発熱・発火し、大変危険です。
不燃ごみに出されたことが原因で、収集車が燃える車両火災事故、ごみ処理中間処理施設における火災が全国的に発生しています。

リチウムイオン電池は必ず「有害ごみ」に分別して出してください。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

2024/4/24 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 有害ごみ・危険物について ***

【質問】
スプレー缶やライターの処分方法を教えてください。

【回答】
中身を使い切ってから、「危険物」として出してください。
スプレー缶の中身を出すときは、屋外で行うか、換気をしながら行ってください。
スプレー缶の中身が残っていることや、処理中の換気不足が原因で爆発事故や火災事故が起こっています。
また、事故を防ぐためスプレー缶には穴を開けないでください。

中身を使いきれない場合は、市では回収できないため、専門業者などに処理を依頼してください。
専門業者の連絡先については、市役所ごみ減量課でもご案内しています。

スプレー缶、ライター等の「危険物」を、誤って不燃ごみ等の袋に入れられたことが原因で、収集車の中で爆発し、車両火災事故、施設火災が起きています。

スプレー缶、ライター等は、必ず「危険物」として出してください。

2024/4/20 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 有害ごみ・危険物について ***

【質問】
ナイフや包丁などの刃物の処分方法を教えてください。

【回答】
ナイフや包丁などの刃物は「危険物」です。
収集や収集後の選別作業時の安全のため、刃の部分を厚紙や布等でおおってから透明・半透明の袋に入れてください。
袋には「危険物」と書いて出してください。
なお、日本刀についてはまず警察にご相談ください。

2024/4/17 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 有害ごみ・危険物について ***

【質問】
蛍光灯の処分方法を教えてください。

【回答】
長さが1メートル未満の蛍光灯は、「有害ごみ」です。
「有害ごみ」の日に透明・半透明の袋に入れ、袋に「有害」と明記して出してください。
長さが1メートル以上の蛍光灯は、「粗大ごみ」です。
「粗大ごみ」は、市役所ごみ減量課清掃係まで収集の申込みをしてください。