バックナンバー

2024/5/15 18:00
ごみ出し(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

こんばんは。

明日木曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

可燃ごみの袋がカラスに破られ、集積所や付近の道路が汚れるトラブルが発生しています。

収集時に委託事業者が掃除したり、日中にご近所の方が掃除をしていただくことで、ごみを出した方が荒らされていることに気が付いていないケースがございます。(いつも掃除をしてくださっている方にはお礼を申し上げます。)
このようにご本人が気が付いていないケースでは、道路の汚れが繰り返されてしまうため、ご連絡いただきましたら、ごみ減量課では該当の地域等に注意喚起のチラシ等を投函させていただいております。
※ごみ減量課では、ごみ集積所に関するカラス被害のお困りごとについて、ご相談を承っております。

2024/5/15 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 紙のリサイクルについて ***

紙類の中でも、リサイクルできない紙にはどのようなものがあるのでしょうか。
本日はリサイクル「できない」紙についてのQ&Aをお送りします。(2回目)

【かばんや靴などを買ったときの詰め物の紙】はリサイクルできません。

これはなぜなのでしょうか。

詰め物に使われている紙は、「昇華転写紙」(アイロンプリント紙)という紙が再利用されており、残留インク問題により、リサイクルできません。
また、インターネットで注文した荷物の、段ボールの中に入っている紙も、同じ理由でリサイクルできませんので、ご注意ください。

リサイクル紙に「昇華転写紙」が混ざっていると、再生の過程でトラブルが起きてしまい、多い時で100トンもの紙が正常にリサイクルできなくなってしまいます。(古紙再生促進センターHPより)

したがいまして、詰め物に使われていた紙は、絶対に「雑がみ」の中に入れず、「可燃ごみ」として出してください。

2024/5/14 18:00
ごみ出し(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

こんばんは。

明日水曜日は「段ボール」「紙パック」の収集日です。

内側が銀色の紙パックは資源化できないため、「可燃ごみ」として出してください。

2024/5/14 18:00
ごみ出し(富士見台・西・北)

ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

こんばんは。

明日水曜日は「古布類」「本・雑誌」「雑がみ」の収集日です。

防水加工の紙やカーボン紙、感熱紙(レシート)や、におい、汚れが付いた紙など資源物にならない紙類は「可燃ごみ」として出してください。

2024/5/13 18:00
ごみ出し(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

こんばんは。

明日火曜日は「不燃ごみ(黄緑色の袋)」「容器包装プラスチック(水色の袋)」の収集日です。

容器包装プラスチックは、汚れているとリサイクルできなくなるため、水ですすいで汚れを落としてから出してください。
水ですすいでも汚れが落ちないものは「可燃ごみ」として出してください。

2024/5/13 18:00
ごみ出し(富士見台・西・北)

ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

こんばんは。

明日火曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

捨てられやすい食材の1位は主食(ごはん、パン、麺類)です。2位が野菜で、3位がおかずです。
ご家庭からの食品ロスを計量し、記録するだけでも気付きが得られます。
ごみの分け方・出し方カレンダー6ページの記録表などもご利用ください。

2024/5/12 18:00
ごみ出し(富士見台・西・北)

ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

こんばんは。

明日月曜日は「不燃ごみ(黄緑色の袋)」「容器包装プラスチック(水色の袋)」の収集日です。

容器包装プラスチックは、汚れているとリサイクルできなくなるため、水ですすいで汚れを落としてから出してください。
水ですすいでも汚れが落ちないものは「可燃ごみ」として出してください。

2024/5/12 18:00
ごみ出し(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

こんばんは。

明日月曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

捨てられやすい食材の1位は主食(ごはん、パン、麺類)です。2位が野菜で、3位がおかずです。
ご家庭からの食品ロスを計量し、記録するだけでも気付きが得られます。
ごみの分け方・出し方カレンダー6ページの記録表などもご利用ください。

2024/5/11 13:00
ごみ出し(全体配信:Q&A、臨時案内など)

ごみQ&Aメール

*** 紙のリサイクルについて ***

今日は紙のリサイクルの「分別」についてのQ&Aです。

紙類のリサイクルは、同じ紙類の中で分別する必要がありますが、それはなぜなのでしょうか。
1.全部一緒だと、量が多くなってしまうから。
2.同じ紙類といっても、素材が違うので、リサイクル方法も違うから。
3.同じ種類を集めた方が、運びやすいから。


正解は、2番です!
同じ紙類といっても、素材にそれぞれ特性があり、リサイクル方法もリサイクル後の製品も違うからです。
ではいったい、何がどのような製品に再生(リサイクル)されているのでしょうか。

それは・・・

・段ボール → 段ボール箱
・新聞紙 → 新聞・コピー用紙
・雑誌・雑紙・オフィスペーパー → お菓子箱・書籍・段ボール箱
・飲料用紙パック → 段ボール箱・トイレットペーパー
・シュレッダー紙 → トイレットペーパー     (古紙再生促進センターHPより)

私たちが出している紙類は、様々な紙製品に生まれ変わっているのですね!

今後とも紙のリサイクルにご理解とご協力をお願いいたします。

2024/5/9 18:00
ごみ出し(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

こんばんは。

明日金曜日は「びん」「かん」の収集日です。

機械油など、飲食物用以外の油の缶は中身を完全に使い切ってから、「不燃ごみ」として出してください。