バックナンバー

2022/6/27 12:15
生活安全情報

食中毒警報が発令されました!

6月27日(月)午前11時に食中毒警報(第1号)が発令されました。
食品や調理器具の扱いには十分に注意し、健康を守りましょう。
警報の有効期間は発令後48時間です。

2022/6/24 10:56
生活安全情報

「介護施設に入居する権利を譲渡してほしい」という詐欺にご注意ください!

令和4年6月23日、いなべ市内で「あなたには、楽天で建設予定の介護施設に入所する権利があります。入所を希望する他の者にその権利を譲ってくれませんか」という電話がありました。本人が「市役所に確認したい」と話すと、電話の相手は「市役所は関係ない。楽天から説明をしている」と怒って電話を切ったそうです。
「入所する権利を譲る」と答えると、その後は警察や弁護士を騙る者から再度電話があり、「名義貸しは犯罪です」などと指摘され、解決をするためのお金を要求される可能性があります。
不審な電話は、それ以上話を聞かず、すぐ電話を切りましょう。くれぐれも個人情報は教えないようにしましょう。

2022/6/24 08:00
行事案内

マイナポイント申込窓口休止のお知らせ

下記の期間中、マイナポイントの申込や申込状況照会など、マイキープラットフォームの全メニューがメンテナンスのため利用停止いたします。
それに伴いマイナポイント申込ができなくなります。

【休止日時】
令和4年6月25日(土曜日)から令和4年6月30日(木曜日)午前中

※マイナンバーカードの申請、受取は手続き可能です。
※公金受取口座の登録、保険証としての利用登録は手続き可能です。
※令和4年6月26日に予定しているマイナンバー日曜窓口は令和4年7月3日に変更になります。

2022/6/17 08:00
行事案内

マイナポイント申込窓口休止のお知らせ

下記の期間中、マイナポイントの申込や申込状況照会など、マイキープラットフォームの全メニューがメンテナンスのため利用停止いたします。
それに伴いマイナポイント申込ができなくなります。

【休止日時】
令和4年6月25日(土曜日)から令和4年6月30日(木曜日)午前中

※マイナンバーカードの申請、受取は手続き可能です。
※公金受取口座の登録、保険証としての利用登録は手続き可能です。
※令和4年6月26日に予定しているマイナンバー日曜窓口は令和4年7月3日に変更になります。

2022/6/16 12:38
訃報情報

いなべ市訃報情報

訃報情報ページが更新されました。
下記アドレスをクリックしてご参照ください。
------------
【フィーチャーフォン(ガラケー)の方】
http://www.city.inabe.mie.jp/m/u/1004176/index.html

【スマートフォンの方】
https://www.city.inabe.mie.jp/1004176/index.html

2022/6/11 16:59
訃報情報

いなべ市訃報情報

訃報情報ページが更新されました。
下記アドレスをクリックしてご参照ください。
------------
【フィーチャーフォン(ガラケー)の方】
http://www.city.inabe.mie.jp/m/u/1004176/index.html

【スマートフォンの方】
https://www.city.inabe.mie.jp/1004176/index.html

2022/6/10 10:52
訃報情報

いなべ市訃報情報

訃報情報ページが更新されました。
下記アドレスをクリックしてご参照ください。
------------
【フィーチャーフォン(ガラケー)の方】
http://www.city.inabe.mie.jp/m/u/1004176/index.html

【スマートフォンの方】
https://www.city.inabe.mie.jp/1004176/index.html

2022/6/8 14:31
生活安全情報

市役所職員を騙る電話にご注意ください。

令和4年6月7日から本日にかけて、市内在住者の自宅にいなべ市役所 健康推進課のマエダと名乗る者から「コロナについてのアンケートの回答をお願いします。」という電話が数件入っています。現在、いなべ市からこのような電話はしていません。もし電話があっても、氏名や家族構成などの個人情報は絶対に教えず、電話を切ってください。特殊詐欺や個人情報搾取につながる可能性があります。不審な電話があれば、家族や警察に相談してください。

2022/6/3 15:57
生活安全情報

詐欺に関する予兆電話が多発しています。

令和4年6月2日の昨日、三重県下で息子等を騙ったオレオレ詐欺の予兆電話が8件発生しました。

病院職員を騙る者から「息子さんが救急搬送された」と自宅に電話があり、その後、息子と息子の上司を騙る者から「病院で鞄が盗まれた。今日中に必要なお金が入っている。皆でお金を出し合って補填しているので、親御さんも用意して」と言われ、自宅に受け子が現金を取りに来る手口です。

慌てず、まずは本人に連絡し、事実かどうかを確かめるようにしましょう。
また、このような電話があれば、いなべ警察署生活安全課までご連絡をお願いいたします。

2022/6/2 09:44
生活安全情報

「ストップ!ATMでの携帯電話」運動の実施について

消費者啓発6月の配信です。
先月、三重県下では数件の還付金詐欺被害が発生し、いなべ警察署管内でも未遂事案がありました。
還付金詐欺は、犯人が被害者をATMに誘導、携帯電話で会話しながら、振込操作をさせる手口です。
そこで三重県警では、還付金詐欺被害防止を目的に「ATMでの携帯電話の通話は、しない、させない」ことを社会の常識として定着させるため、「ストップ!ATMでの携帯電話」運動を実施しています。
通話しながらATMを操作している人がいたら、その人は詐欺被害に遭っている人かもしれません。
声をかけていただき、場合によっては警察に通報をお願いします。