- 2022/11/16 11:00
- 防災情報
即時音声書換情報
これは、Jアラートのテストです。
これは、Jアラートのテストです。
現在、台風14号が発生しており、今後、岐阜県に接近する見込みです。
今後の気象情報に注意していただくとともに、家庭での備蓄品や避難先の確認を行い、自分の命や家族の命を守るため、早め早めの避難行動を心がけてください。
【岐阜地方気象台】
https://www.jma-net.go.jp/gifu/
【岐阜県川の防災情報】
http://www.kasen.pref.gifu.lg.jp/#/
【ぎふ 土砂災害警戒情報ポータル】
https://alert.sabo.pref.gifu.lg.jp/web_pub/top/top.html
これは、Jアラートのテストです。
これは、Jアラートのテストです。
こちらは広報ようろうです。
養老町役場よりお知らせいたします。
本日、午前11時よりJアラートの試験放送を行います。町民の皆様への情報伝達について万全を期するためのテスト放送となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上、こちらは広報ようろうです。
これは、Jアラートのテストです。
こちらは広報ようろうです。
養老町役場よりお知らせいたします。
本日、午前11時よりJアラートの試験放送を行います。町民の皆様への情報伝達について万全を期するためのテスト放送となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上、こちらは広報ようろうです。
これは、Jアラートのテストです。
こちらは広報ようろうです。
養老町内に発令しておりました「高齢者等避難」は、午前7時00分をもちまして、全て解除し、全ての避難所は閉鎖いたします。
以上、こちらは広報ようろうです。
こちらは広報ようろうです。
養老町役場よりお知らせします。
大雨により土砂災害の危険度が非常に高くなることが予想されるため、土砂災害に関する警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。
対象となる区は、竜泉寺区、喜勢区、石畑区、柏尾区、柏尾新田区、養老白石区、養老公園区、養老区、新高林区、京ヶ脇区、明徳区、松栄町区、鷲巣区、西小倉区、若宮区、船見区、一色区です。
開設している避難場所は、養老町中央公民館、上多度プラザ、こどもの国となります。
該当区にお住まいで避難に時間がかかる方などは、親戚、友人宅への避難も含め、新型コロナウイルスへの感染防止対策を心掛け、危険な場所から避難を始めてください。
以上、こちらは広報ようろうです。
1ページ目