イベント・行事情報

認知症啓発講演会を開催します

2023/1/31 16:00

認知症になっても、やりたいこと・挑戦したいこと、まだまだたくさん!!
認知症の人自身が毎日の生活の中で感じていることを知り、地域で自分らしく生活することについて考えてみませんか?
4年前に認知症と診断された夫と、夫を支えている妻との対談をお聴きいただきます。
貴重な講演会、ぜひお誘いあわせの上お申込みください。

【日時】
3月14日(火曜日)
午後2時00分~3時30分
(開場:午後1時30分)

【会場】
八百津町ファミリーセンター 大研修室

【主題】
認知症になっても終わりではない

【講師】
公益社団法人 認知症の人と家族の会
岐阜県支部中濃地区世話人 長尾証二氏・ちどり氏

【定員】
50名

【申込先】
八百津町地域包括支援センター
電話:0574-43-3267

【その他】
2月1日(水曜日)から窓口及び電話で受付を開始します。

八百津町地域包括支援センター
電話:0574-43-3267

すぐメール802からの過去のお知らせ

暮らし・安全情報

体育施設及び公民館等施設貸出条件の一部変更について

体育施設及び公民館等施設貸出条件の一部を変更いたしました。 各条件のご確認は、八百津町ホームページをご覧いただくか、八百津町教育委員会へお問い合わせください。 みなさまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 体育施設貸出条件 https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/8955.htm#itemid8955 公民館等施設貸出条件 https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/8956.htm#itemid8956

気象連携情報

気象警報・注意報

気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2023年3月2日18時38分 ■発表官署:岐阜地方気象台 ■各地域の情報: [八百津町] 解除 ・強風注意報

気象連携情報

気象警報・注意報

気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2023年3月2日06時25分 ■発表官署:岐阜地方気象台 ■各地域の情報: [八百津町] 発表 ・強風注意報

防災情報

鎮火案内

こちらは可茂消防本部です。先ほど八百津町福地地内で発生した火災は、2023年03月01日 15時15分頃鎮火しました。 以上。

防災情報

災害案内 <123000001e>

こちらは可茂消防本部です。 03月01日 14時30分頃 八百津町 福地 付近で 林野火災 が発生しました。 以上。

メールアドレスで受け取る方はこちら。(登録解除・変更の方もこちら)

メールアドレスを登録していただくことでメールでの情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより空メールを送信してください。折り返しで登録案内メールが届きますので本文を確認のうえ登録を行ってください。
既に登録済みの方で登録内容の変更や解除を行う場合も以下のボタンより空メールを送信してください。変更・解除用URLをご案内いたします。

上記のボタンを押してもメールアプリが起動しない場合 t-yaotsu@sg-p.jpにメールを送信してください。
メールが届かない場合 @sg-p.jp ドメイン、または yaotsu@sg-p.jp からのメール受信を許可する設定を行ってください。
登録案内や変更・解除用のURLに接続できない場合 ブラウザのCookieの許可設定を行い、再度URLに接続してください。

LINEで受け取る方はこちら

友だち登録していただくことでLINEによる情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより友だち登録をお願いします。