健康・福祉情報

町職員の新型コロナウイルス感染について

2022/8/10 16:45

八百津町役場建設課の職員1名に新型コロナウイルス感染が判明しました。
当該職員は、感染可能期間に出勤はしておらず、濃厚接触にあたるものはいないと判断しました。
なお、職員の感染が確認されたことを受け、所属する建設課については消毒を実施したところであり、感染防止対策を徹底のうえ、通常通り業務を継続いたします。
町職員はこれまでも感染防止対策の徹底を喚起しておりますが、引き続き、勤務内外を問わず感染防止に努めてまいります。
詳しくは町ホームページ「町職員の新型コロナウイルス感染について(8月10日陽性確認)」をご覧ください。
https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/10368.htm

八百津町役場

すぐメール802からの過去のお知らせ

健康・福祉情報

高齢者インフルエンザ予防接種について

令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種についてお知らせします。 高齢者のインフルエンザは重症化することがあります。流行する前のワクチン接種が有効です。 詳細は、八百津町ホームページをご覧ください。 https://www.town.yaotsu.lg.jp/1381.htm

公共交通・道路情報

イベント開催に伴う交通規制について

令和5年10月1日(日)、ハヤブサプロジェクトやおつストリートフェスティバルの開催に伴い交通規制を行います。 ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 〇 車両通行止め 県道多治見白川線(荒川橋東交差点~港町バス停) 8時00分から17時00分まで   

健康・福祉情報

臨時休診のお知らせ

明日(9月21日)の潮南診療所及び福地診療所の診察は、都合により臨時休診となります。 ご不便おかけ致しますが、ご理解とご協力をお願い申しあげます。

健康・福祉情報

小児インフルエンザ予防接種の費用を助成します

生後6か月から中学3年生までの方を対象としたインフルエンザ予防接種の費用を助成します。 詳細は、八百津町ホームページをご覧ください。 https://www.town.yaotsu.lg.jp/2672.htm

緊急災害情報

国民保護情報

これは、Jアラートのテストです。

メールアドレスで受け取る方はこちら。(登録解除・変更の方もこちら)

メールアドレスを登録していただくことでメールでの情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより空メールを送信してください。折り返しで登録案内メールが届きますので本文を確認のうえ登録を行ってください。
既に登録済みの方で登録内容の変更や解除を行う場合も以下のボタンより空メールを送信してください。変更・解除用URLをご案内いたします。

上記のボタンを押してもメールアプリが起動しない場合 t-yaotsu@sg-p.jpにメールを送信してください。
メールが届かない場合 @sg-p.jp ドメイン、または yaotsu@sg-p.jp からのメール受信を許可する設定を行ってください。
登録案内や変更・解除用のURLに接続できない場合 ブラウザのCookieの許可設定を行い、再度URLに接続してください。

LINEで受け取る方はこちら

友だち登録していただくことでLINEによる情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより友だち登録をお願いします。