-
暮らし・安全情報
CCNet・コミュニティFM「FMらら」に関するアンケートご協力のお願い
今後の行政情報番組をより良くしていくために、CCNet・コミュニティFM「FMらら」に関するアンケートを実施しています。
まだ回答されていない方は回答にご協力お願いします。
下記リンクのアンケートフォームからご回答ください。
回答期限は令和5年2月3日(金)までです。
※回答対象者は八百津町在住の方です。
https://www.town.yaotsu.lg.jp/6882.htm
-
暮らし・安全情報
【追加】電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の申請期限について
15時15分にご案内した「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(対象の場合:一世帯あたり5万円給付)」は、住民税均等割非課税世帯や令和4年1月から12月までに家計急変のあった世帯に1世帯あたり5万円給付する内容です。
対象となる方はご確認ください。
【以下案内文書】
「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(対象の場合:一世帯あたり5万円給付)」の申請期限は、令和5年1月31日(火曜日)です。
期限を過ぎると受付できませんので、支給要件に該当し、まだ申請手続きがお済でない方は、期限までに申請をお願い致します。期限までに申請がない場合は、給付金の受給を希望しないものとさせていただきます。
詳しくは、広報やおつ令和4年11月号をご覧ください。
給付金を申請中のみなさまへお願い
書類に不備(氏名、連絡先が未記入等)があるため、支給に至っていない世帯があります。書類に不備がなく、支給決定した場合は、申請書を受理してから30日程度で振り込みを行っています。提出後1か月を過ぎても、振り込みが確認できない場合は、至急ご連絡ください。
-
暮らし・安全情報
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の申請期限について
「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(対象の場合:一世帯あたり5万円給付)」の申請期限は、令和5年1月31日(火曜日)です。
期限を過ぎると受付できませんので、支給要件に該当し、まだ申請手続きがお済でない方は、期限までに申請をお願い致します。期限までに申請がない場合は、給付金の受給を希望しないものとさせていただきます。
詳しくは、広報やおつ令和4年11月号をご覧ください。
給付金を申請中のみなさまへお願い
書類に不備(氏名、連絡先が未記入等)があるため、支給に至っていない世帯があります。書類に不備がなく、支給決定した場合は、申請書を受理してから30日程度で振り込みを行っています。提出後1か月を過ぎても、振り込みが確認できない場合は、至急ご連絡ください。
お問い合わせ
八百津町役場 町民課
0574ー43ー2111(内線2111)
-
暮らし・安全情報
子育て世帯負担軽減給付金等の申請期限が近づいています。
0歳から18歳までの児童を養育する方を対象とした岐阜県子育て世帯負担軽減給付金及び八百津町子育て世帯負担軽減重点支援給付金(町独自給付)の申請期限は令和5年1月31日までと迫っています。
期限を過ぎると受付できませんので、支給要件に該当し、まだ申請の手続きがお済でない方は、申請期限までに申請をお願い致します。
詳しくは、広報やおつ令和4年11月号をご覧ください。
給付金を申請中のみなさまへお願い
申請書を提出後、1か月を過ぎても振り込みが確認できない場合は、至急ご連絡ください。
お問い合わせ
八百津町役場 町民課
0574ー43ー2111(内線2111)
-
暮らし・安全情報
応援券の有効期限が迫っています!
町では、昨年11月「やおっち物価高騰重点支援応援券(みどり色)」を町内のご家庭にお届けしました。
この応援券の、有効期限は、1月31日(火)までとなっています。
利用期間終了後は使用できなくなりますので、使い残しのないようお早めにご利用ください。
また、応援券の受領がまだお済でない方は、お早めに役場2階、地域振興課までお越しください。
詳しくは、八百津町ホームページをご覧ください。
https://www.town.yaotsu.lg.jp/10691.htm