暮らし・安全情報

「訪問買い取り」についての注意喚起

2022/5/17 16:48

最近、町内において訪問買い取りにおける消費者相談が数件寄せられています。
見知らぬ業者からの不要な勧誘は、きっぱり断る、貴金属やブランド品などをむやみに見せない、触らせないことが大事です。
不審な電話があった場合は安易に訪問を了承しない、訪問に来た場合には家にあげないようにご注意ください。
少しでもおかしいと感じたら、すぐに家族や警察、役場消費生活相談窓口にご相談ください。

地域振興課 地域振興係

すぐメール802からの過去のお知らせ

健康・福祉情報

高齢者等見守りシール交付事業をはじめます

認知症等により所在が不明になった高齢者等の身元を早期に特定し、迅速に保護するために「高齢者等見守りシール交付事業」をはじめます。 【申請開始日】 令和5年6月1日(木) 【対象者】 町内に住所を有し、在宅で生活している者であって、 〇認知症又は認知症疑いにより、所在が不明になるおそれがある者 〇見守りシールの交付が特に必要と認められる者 ※見守りシールには二次元コードが掲載されていますが、個人を特定するものではありません。個人情報は守られます。 【申請方法】 地域包括支援センターにて申請・登録 ※申請後自宅に見守りシールが届きます。  本人が日頃から身につける物に見守りシールを貼ってください。 【見守りシールのご利用方法】 (1)見守りシールを貼った困っている高齢者等を発見 (2)見守りシールの二次元コードをスマートフォンで読み取る (3)表示されたコールセンターの電話番号に連絡 (4)コールセンターから親族等へ連絡 (5)保護 詳細は、広報やおつ5月号の「地域で支え、みんな安心 高齢者等見守りシール」をご覧ください。 【地域のみなさまへ】 見守りシールを身につけ、不安な様子の方を見かけたら優しく声を掛け、スマートフォンで二次元コードを読み取り、コールセンターや警察に連絡する等、ご協力をお願いいたします。 高齢者等見守りシールに関することは、地域包括支援センターへご相談ください。

健康・福祉情報

献血の実施について

献血を実施します。 全国的に輸血用血液が不足しています。 1回あたり40分の献血で助かる命があります。 皆様のご協力をお願いいたします。 日 時 令和5年5月26日(金)     午前の部 午前10時から午前11時30分まで     午後の部 午後1時から午後4時まで 場 所 八百津町役場横防災センター前 

防災情報

鎮火案内

こちらは可茂消防本部です。先ほど八百津町伊岐津志地内で発生した火災は、2023年05月14日 0時50分頃鎮火しました。 以上。

防災情報

災害案内 <1230000026>

こちらは可茂消防本部です。 05月13日 23時08分頃 八百津町 伊岐津志 付近で 建物火災 が発生しました。 以上。

気象連携情報

気象警報・注意報

気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2023年5月8日16時04分 ■発表官署:岐阜地方気象台 ■各地域の情報: [八百津町] 解除 ・強風注意報

メールアドレスで受け取る方はこちら。(登録解除・変更の方もこちら)

メールアドレスを登録していただくことでメールでの情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより空メールを送信してください。折り返しで登録案内メールが届きますので本文を確認のうえ登録を行ってください。
既に登録済みの方で登録内容の変更や解除を行う場合も以下のボタンより空メールを送信してください。変更・解除用URLをご案内いたします。

上記のボタンを押してもメールアプリが起動しない場合 t-yaotsu@sg-p.jpにメールを送信してください。
メールが届かない場合 @sg-p.jp ドメイン、または yaotsu@sg-p.jp からのメール受信を許可する設定を行ってください。
登録案内や変更・解除用のURLに接続できない場合 ブラウザのCookieの許可設定を行い、再度URLに接続してください。

LINEで受け取る方はこちら

友だち登録していただくことでLINEによる情報発信を受け取ることができます。
登録を行う方は以下のボタンより友だち登録をお願いします。