- 2021/3/2 06:45
- 行政情報
危険物の漏えい事故防止について
ホームタンクから、灯油などの危険物が漏えいする事故が多発しています。
灯油を給油した後のバルブの閉め忘れや積雪によるタンクの破損などが無いよう十分に注意してください。
柳津町総務課(電話42-2112)
柳津町消防団
会津坂下消防署柳津出張所
2020/10/25 07:30
ホームタンクから、灯油などの危険物が漏えいする事故が多発しています。
灯油を給油した後のバルブの閉め忘れや積雪によるタンクの破損などが無いよう十分に注意してください。
柳津町総務課(電話42-2112)
柳津町消防団
会津坂下消防署柳津出張所
ただ今、「その火事を 防ぐあなたに 金メダル」をスローガンに、春の全国火災予防運動が実施されています。
火災を起こさないため、ストーブやタバコなどの火の取り扱いには十分注意しましょう。
また、火災から尊い命を守るため、住宅用火災警報器を設置しましょう。
柳津町総務課(電話42-2112)
柳津町消防団
会津坂下消防署柳津出張所
積雪量が増え、なだれが発生しやすくなっています。屋根からの落雪などには十分注意してください。
また、除雪作業を行う際には、二人以上で行うか、必ず家族や近所に声を掛け、安全を第一に作業してください。
問合せ:柳津町豪雪対策本部(総務課総務班) 42-2112
積雪量が増え、なだれが発生しやすくなっています。屋根からの落雪などには十分注意してください。
また、除雪作業を行う際には、二人以上で行うか、必ず家族や近所に声を掛け、安全を第一に作業してください。
問合せ:柳津町豪雪対策本部(総務課総務班) 42-2112
現在、柳津町に大雪・着雪・なだれ注意報が発表されており、今日の夕方まで降雪が続く見込みです。
積雪量が増え、なだれが発生しやすくなっていますので、屋根からの落雪などには十分注意してください。
また、除雪作業を行う際には、二人以上で行うか、必ず家族や近所に声を掛け、安全を第一に作業してください。
問合せ:柳津町豪雪対策本部(総務課総務班) 42-2112