バックナンバー

2024/2/8 12:00
学習・文化

まち博冬季特別展のギャラリートーク開催

飛騨高山まちの博物館で開催中の冬季特別展「あ~れ、さぶいんでねえの―寒さと共に生きる飛騨の知恵―」のギャラリートークを行います。
飛騨の人々が厳しい冬を過ごすために培った知恵と工夫を、展示を見ながら当館の学芸員が解説します。是非お越しください。

●期日:2月10日(土)
●時間:13時30分~(30分程度)
●会場:飛騨高山まちの博物館 特別展示室(上一之町)
●申込み:不要(会場へ直接お越しください)
●特別展の紹介ページ
https://www.city.takayama.lg.jp/machihaku/1005304/1018144.
Html

問合先・配信元:飛騨高山まちの博物館(電話 0577-32-1205 )

2024/2/5 10:00
学習・文化

人権・男女共同参画講演会を開催します

社会における「多様性」への理解が大切になる中で、多様性について学ぶ講演会を開催します。
講演会では、女性として生まれ、男性として生きる講師の実体験を元に、お互いの違いを尊重しあえる社会の実現について、講演していただきます。ぜひご参加ください。

演題:2倍の人生を自分らしく生きる!~誰もが自己表現100%で可能性にあふれた未来を生きる社会を目指して~
講師:SOGIE協会 会長 坂元 拓海さん
副会長 坂元 沙莉さん  
期日:令和6年2月17日(土)
時間:14:00~16:00
場所:市民文化会館小ホール(昭和町1)
参加料・申込:不要

後日、オンライン視聴もできます。
詳しくは下記HPをご覧ください。
https://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000025/1000131/1017854.htm

問合・配信元:生涯学習課(0577-35-3155)

2024/2/1 12:00
学習・文化

まち博冬季特別展記念講演会「暮らしのモノと記憶―民具がひらく昔とこれから」の開催

飛騨高山まちの博物館で開催中の冬季特別展「あ~れ、さぶいんでねえの―寒さと共に生きる飛騨の知恵―」の記念講演会を開催します。国立歴史民俗博物館特任助教の川邊咲子氏に、民具資料の保存の重要性やその活用方法、普段使っている生活民具とそれにまつわる人々の記憶から何がわかるのか、などをお話しいただきます。

●日時:2月23日(金・祝) 14:00~15:30
●場所:飛騨高山まちの博物館(上一之町)研修室
●定員:80人(申込多数の場合は抽選)
●申込:2月15日(木)までに電話または下記申込フォーム
 https://logoform.jp/f/ehcZ0
    
問合せ・配信元:飛騨高山まちの博物館(電話0577-32-1205 )

2024/2/1 09:00
学習・文化

【参加者募集】第4回語り部養成講座「橋の壺 飛騨の過去と未来をつなぐ橋」

飛騨はどこへ行くにも川を渡る必要があり、橋は生活に欠かせないものです。橋の建設がその周辺の経済状況を大きく左右する事もあり、橋を渡る人だけではなく、橋の建設を望む人、計画する人、設計する人、施工する人など多くの人が関わりました。現在、建設中の中部縦貫自動車道も私達の暮らしを大きく変えることでしょう。橋の建設や構造などから、それらに関わった人々の歴史や思いを学びませんか。

開催日時:3月9日(土) 13:30~16:00
場  所:飛騨高山まちの博物館(上一之町) 研修室
講  師:大崎 義保 氏(高山国道事務所副所長)
紅林 章央 氏(東京都道路整備保全公社道路アセットマネジメント推進室長)
定  員:80人(応募者多数の場合は抽選)
参 加 料:無料
申込方法:2月27日(火)までに、HP・電話
https://logoform.jp/f/CLAO5

問合・配信元:飛騨高山まちの博物館 0577-32-1205

2024/1/25 17:00
学習・文化

1月26日は文化財防火デーです

昭和24年1月26日に、法隆寺金堂壁画が焼損したことから、毎年1月26日を文化財防火デーと定め、貴重な文化財を災害から守る運動を全国で展開しています。
市内でも1月26日を中心に各地域の文化財建造物などにおいて消防訓練を実施します。
私たちの貴重な文化財を地域ぐるみで守りましょう。

配信元:高山市消防本部 予防課(電話0577-32-3027)

2024/1/19 15:00
学習・文化

市民文化芸術鑑賞事業(新春飾り物展)のお知らせ

飾り物とは、身近な道具を組み合わせ、テーマに見立てて飾り付ける風習で、市の無形民俗文化財に指定されている高山の大切な伝統文化です。今年は「辰」「和」をテーマに、市民から集まった力作を展示します。ぜひご来場ください。

■期日:1月19日(金)~21日(日)
■時間:10時~17時(最終日は16時まで)
■会場:市民文化会館 3階講堂
■料金:無料

※詳しくは下記リンク((一社)高山市文化協会ホームページ)からご確認ください。
http://www.takayama-bunka.org/newpage/kyokai/kazarimono/index.html

問合先:(一社)高山市文化協会(0577-34-6550)
配信元:生涯学習課(0577-35-3155)

2024/1/16 10:00
学習・文化

市民文化芸術鑑賞事業(オーケストラ・アンサンブル金沢&岩崎宏美 ポップスコンサート in 高山)のお知らせ

70年代から現在まで活躍を続ける岩崎宏美さんとオーケストラ・アンサンブル金沢のコンサートを開催します。懐かしいポップスを透き通る歌声とオーケストラの演奏でお届けします。ぜひご来場ください。

■日時:2月27日(火) 19時開演
■会場:市民文化会館 大ホール
■料金:一般4,000円
メセナメイト会員3,500円
ジュニア(18才以下) 1,000円
※詳しくは下記リンク((一社)高山市文化協会ホームページ)からご確認ください。
http://www.takayama-bunka.org/fine-art/20240227oek.html

問合先:(一社)高山市文化協会(0577-34-6550)
配信元:生涯学習課(0577-35-3155)

2024/1/11 12:00
学習・文化

まち博冬季特別展「あ~れ、さぶいんでねえの~寒さと共に生きる飛騨の知恵~」のギャラリートーク開催

飛騨高山まちの博物館で開催中の冬季特別展「あ~れ、さぶいんでねえの~寒さと共に生きる飛騨の知恵~」のギャラリートークを行います。
飛騨の人々が厳しい冬を過ごすために培った知恵と工夫を、展示を見ながら当館の学芸員が解説します。是非お越しください。

●期日:1月13日(土)
●時間:13時30分~(30分程度)
●会場:飛騨高山まちの博物館 特別展示室(上一之町)
●申込み:不要(会場へ直接お越しください)

●特別展の紹介ページ
https://www.city.takayama.lg.jp/machihaku/1005304/1018144.html

問合せ先・配信元:飛騨高山まちの博物館(電話 0577-32-1205 )

2023/12/25 10:00
学習・文化

市図書館「煥章館」および各分館 年末年始休館のお知らせ

高山市図書館「煥章館」および各分館は、下記の期間休館します。

煥章館:12月31日(日)~令和6年1月3日(水)
各分館:12月29日(金)~令和6年1月3日(水)

※延長、予約、資料検索はホームページをご利用ください。
https://www.library.takayama.gifu.jp/

※休館中の本の返却は、各館の返却ポストをご利用ください。
※CDやDVDなどの視聴覚資料および相互貸借資料(高山市以外の図書館から借りた資料)は返却ポストには入れず、開館中に館内カウンターでご返却ください。

問合先:市図書館「煥章館」(0577-32-3096)
配信元:生涯学習課(0577-35-3155)

2023/12/22 10:00
学習・文化

市図書館「煥章館」12月休館日のお知らせ

市図書館「煥章館」の今月の休館日をお知らせします。

休館日:12月29日(金)

※休館中の本の返却は、正面玄関内の返却ポストをご利用ください。
※CDやDVDなどの視聴覚資料および相互貸借資料(高山市以外の図書館から借りた資料)は返却ポストには入れず、開館中に館内カウンターでご返却ください。

問合先:市図書館「煥章館」(0577-32-3096)
配信元:生涯学習課(0577-35-3155)