-
その他行政情報
証明書コンビニ交付サービスの一時休止について
システムメンテナンスに伴い、証明書コンビニ交付サービスの内、戸籍と戸籍附票の発行を休止します。ご理解とご協力をお願いします。
なお、住民票、印鑑登録証明書、各種税証明書は休止時間中も発行できます。
【一部休止期間】
12月12日(火)午後7時~午後11時
問合・配信元:市民課(0577-35-3496)
-
安全安心
クマの目撃情報について
令和5年12月10日 18時40分頃
高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根地内 新平湯温泉口バス停付近において、クマの目撃情報がありましたのでご注意ください。また、目撃情報につきましては、高山市農務課(0577-32-3333)、高山警察署(0577-32-0110)までご連絡いただきますようお願いいたします。
目撃頭数 1頭(大きさ:成獣)
配信元 高山市農務課(0577-32-3333)
-
安全安心
年末の交通安全県民運動がはじまります。
忘年会など飲酒の機会が増える時期を迎え、飲酒運転による事故の発生が懸念されます。飲酒運転は悪質・危険な犯罪です。家庭・地域・職場などが一体となって「飲酒運転をしない、させない、許さない」環境を作りましょう。
飲酒した翌日もアルコールの影響が残る可能性があることから、飲酒量や飲酒時間にも注意しましょう。
【スローガン】
年末を 無事故で過ごし よい年始
【運動の重点】
12月11日(月)~20日(水)
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止
・子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
・飲酒運転などの危険運転の根絶
・自転車などのヘルメット着用と安全利用の促進
配信元 協働推進課(0577-35-3412)
-
その他行政情報
市職員(保健師)の募集について
令和6年4月1日付採用の正職員を募集しています。ぜひご応募ください。
申込受付期間: 12月26日(火)まで
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1008397/index.html
問合・配信元:総務課人事・研修係(電話0577-35-3133)
-
健康・福祉・医療
認知症サポーター養成講座を開催します
認知症について理解し、認知症の方とその家族を温かく見守り応援する認知症サポーターを養成する講座を開催します。
受講後には、認知症サポーターの証であるオレンジリングをお渡しします。ぜひご参加ください。
期日:12月15日(金)
時間:10:00~11:30
場所:市民ホール(本庁地下)
対象:市内在住者
定員:50人
参加料:無料
申込み:12月14日(木)までに電話
問合先:地域包括支援センター(0577-35-2940)
配信元:高年介護課(0577-57-5200)