-
学習・文化
市図書館分館 おはなし会スペシャルのお知らせ
絵本の読み聞かせなどを行います。
おはなし会のあとには簡単な工作を行ったり、工作キットをお渡ししたりします。
○市図書館朝日分館 おはなし会スペシャル
日時:10月5日(木) 午前10時30分~11時
場所:燦燦朝日館2階 創作実習室
○市図書館上宝分館 おはなし会スペシャル
日時:10月21日(土) 午前10時30分~11時
場所:上宝分館(上宝支所 1階)
○市図書館荘川分館 おはなし会スペシャル
日時:10月29日(日) 午前10時30分~11時30分
場所:荘川分館(荘川総合センター内)
詳しくは以下の図書館ホームページをご覧ください。
https://www.library.takayama.gifu.jp/
問合先:市図書館「煥章館」(0577-32-3096)
配信元:生涯学習課(0577-35-3155)
-
安全安心
クマの目撃情報について
令和5年9月27日 10時50分頃
高山市上宝町蔵柱地内 金山橋バス停北東500m付近において、クマの目撃情報がありましたので、ご注意ください。また、目撃情報については、高山市農務課(0577-35-3141)、高山警察署(0577-32-0110)までご連絡いただきますよう、お願いいたします。
目撃頭数 3頭(大きさ:親子)
配信元 高山市農務課(0577-35-3141)
-
スポーツ
ソフトミニバレーボール審判講習会と体験会を開催します
9月27日(水)と10月25日(水)の午後7時30分から9時30分まで、競技経験者を対象に高山市ソフトミニバレーボール選手会による、実際にゲームを通しての審判講習会を開催します。
また、初心者を対象にソフトミニバレーボールの体験会を開催します。
※申込みや参加料不要です。お誘い合わせうえ、ぜひご参加ください。
メール配信元:スポーツ推進課
0577-35-3517
-
学習・文化
放送大学岐阜学習センター公開講演会を開催
放送大学人気教授の「森津太子」さんが「認知バイアスを知っていますか」をテーマにお話されます。
「認知バイアス」と呼ばれる心の働きが注目されており、多様な情報が溢れる社会のなかで、どのようにつき合っていくか、この機会に一緒に考えてみませんか。ぜひご参加ください。
日時:10月8日(日) 10:30~12:30
場所:高山市民文化会館 小ホール
参加料:無料
市ホームページ
https://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000021/1000118/1000833.html
放送大学岐阜学習センターホームページ
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/gifu/news/2023/09/03105144.html
申込み:100人(先着順、要申込み)
問合せ:放送大学岐阜学習センター(058-273-9614)
9:00~17:30(月曜・祝日除く)
配信元:生涯学習課(0577-35-3155)
-
安全安心
クマの目撃情報について
令和5年9月25日 8時30分頃
高山市荘川町三尾河地内 坂巻バス停北東300m付近において、クマの目撃情報がありましたので、ご注意ください。また、目撃情報については、高山市農務課(0577-35-3141)、高山警察署(0577-32-0110)までご連絡いただきますよう、お願いいたします。
目撃頭数 1頭(大きさ:小型)
配信元 高山市農務課(0577-35-3141)