-
2022/10/3 14:00
-
7_子育てに関する情報
親子で楽しもう「子育て応援Week!!」開催
令和4年10月24日(月)から10月28日(金)まで令和4年度「子育て応援Week!!」を開催します。
連日、異なる子育て支援団体等が、子育て支援となるイベント(子どもが楽しめる工作や人形劇等)や子育て世帯のためのワークショップ等を実施します。
詳細は、次の概要にあるURL(草加市ホームページ 令和4年度『子育て応援Week!!』を開催します。)をご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
【令和4年度「子育て応援Week!!」概要】
開催場所:子育て支援センター2階 つどいの広場「ろけっと」
日 時:令和4年10月24日(月)から10月28日(金)まで
第1部 10時10分から11時10分まで
第2部 12時10分から13時10分まで
第3部 14時10分から15時10分まで
募集定員:各イベント毎に異なります。
U R L:https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1604/020/010/030/PAGE000000000000070318.html
-
2022/9/13 16:00
-
7_子育てに関する情報
こども医療費・ひとり親家庭等医療費・重度心身障害者医療費の草加市外での受診が便利になります!
福祉3医療制度(こども医療費・ひとり親家庭等医療費・重度心身障害者医療費)の受給者証が埼玉県内で利用できるようになります。
こども医療費・重度心身障害者医療費は令和4年10月診療分から埼玉県内全域で受給者証が使えるようになります。
ひとり親家庭等医療費は令和5年1月診療分から埼玉県内全域で受給者証が使えるようになります。
詳細は草加市ホームページをご覧ください。
https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1505/020/010/020/PAGE000000000000074323.html
-
2022/9/13 09:05
-
7_子育てに関する情報
公立保育園の保育園見学等について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和4年9月まで中止していた公立保育園における「なかよし広場」及び「入園希望者の保育園見学」を、令和4年10月から再開します。詳細は草加市ホームページをご覧ください。
https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1603/020/010/010/PAGE000000000000064954.html
-
2022/9/3 10:00
-
7_子育てに関する情報
子育てのヒントに!講演動画を無料配信中【子育て講演会】
7・8月に全3回開催した「子育て講演会」を動画で公開しています。
「乳幼児期の子育て」「就学前後期の子育て」「思春期の子育て」をテーマに、それぞれ専門の講師が講演を行っています。気になるテーマがございましたら、ぜひご覧ください。
●詳細は、ホームページでご確認ください。
https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s2120/content/kosodate-kouenkai/R4_lecture_video.html
-
2022/7/30 10:00
-
7_子育てに関する情報
【申込期間延長します】第3回子育て講演会~思春期の子育て~
申込枠に空きがあるため、申込期間を延長しました。
講演会の開催日前日まで申込できますので、子育てのコツを知りたい、専門家の話を聞いてみたい、子育てに悩んでいる保護者の方やこれから親になる方はぜひお申込みください。
【テ ー マ】
「仲間に関心を寄せ、自他共に大切にしながら学び合うため」
【講 師】
立教大学現代心理学部 教授 大石 幸二 氏
【対 象】
小学校3年生から中学校3年生までの保護者
【日 時】
令和4年8月7日(日) 午前10時から午前11時30分まで
【場 所】
草加市中央公民館 第1・第2会議室
【参 加 費】
無料
【定 員】
80名
【申込期間】
令和4年8月6日(土曜日)まで
【申込方法】
電話 048-922-3494 又は
申込サイト https://www.kokuchpro.com/event/3e87d0cb271ec84c0ac7c4ee9cf6126e/
【備 考】
手話通訳の申込は締め切っております。ご了承ください。
-
2022/7/20 10:00
-
7_子育てに関する情報
【申込期間延長します】第2回子育て講演会~乳幼児期の子育て~
申込枠に空きがあるため、申込期間を延長しました。
講演会の開催日前日まで申込できますので、子育てのコツを知りたい、専門家の話を聞いてみたい、子育てに悩んでいる保護者の方やこれから親になる方はぜひお申込みください。
【テ ー マ】
乳幼児期に育みたい「〇〇力」
【講 師】
埼玉大学教育学部附属幼稚園副園長 小谷 宜路 氏
【対 象】
0歳児から5歳児までの保護者及びこれから親になる方
【日 時】
令和4年7月24日(日) 午前10時から午前11時30分まで
【場 所】
草加市文化会館第1会議室
【参 加 費】
無料
【定 員】
80名
【申込期間】
令和4年7月23日(土曜日)まで
【申込方法】
電話 048-922-3494 又は
申込サイト https://kokc.jp/e/7f626d6cd71b99bc52ba7b7ebc6083d1/
【備 考】
手話通訳の申込は締め切っております。ご了承ください。
-
2022/7/18 10:00
-
7_子育てに関する情報
【申込締切間近です!】第2回子育て講演会~乳幼児期の子育て~
子育てのコツを知りたい、専門家の話を聞いてみたい、子育てに悩んでいる保護者の方やこれから親になる方へ向けて、子育て講演会を開催します。
第2回は乳幼児期の子育てをテーマに講演を行います。
【講 師】
埼玉大学教育学部附属幼稚園副園長 小谷 宜路 氏
【対 象】
0歳児から5歳児までの保護者及びこれから親になる方
【日 時】
令和4年7月24日(日) 午前10時から午前11時30分まで
【場 所】
草加市文化会館第1会議室
【参 加 費】
無料
【定 員】
80名
【申込期間】
令和4年7月19日(火曜日)まで
【申込方法】
電話 048-922-3494 又は
申込サイト https://kokc.jp/e/7f626d6cd71b99bc52ba7b7ebc6083d1/
【備 考】
希望に応じ、手話通訳を無料で実施します。
-
2022/7/5 10:00
-
7_子育てに関する情報
【子育てを助ける学びをお届け!】令和4年度子育て講演会を開催します!
子育てのコツを知りたい、専門家の話を聞いてみたい、子育てに悩んでいる保護者の方やこれから親になる方へ向けて、子育て講演会を開催します。
全3回で各回異なるテーマについて講演を行います。
【第1回 就学前後期の子育てについて】
対 象:5歳児から小学校2年生までの保護者
講 師:國學院大學人間開発学部教授 鈴木 みゆき 氏
日 時:令和4年7月10日(日) 午前10時から午前11時30分まで
場 所:草加市中央公民館 第1・第2講座室
申 込 先:https://kokc.jp/e/c01c1593b6743d08e28879bb46b21cc7/
【第2回 乳幼児期の子育てについて】
対 象:0歳児から5歳児までの保護者及びこれから親になる方
講 師:埼玉大学教育学部附属幼稚園副園長 小谷 宜路 氏
日 時:令和4年7月24日(日) 午前10時から午前11時30分まで
場 所:草加市文化会館第1会議室
申 込 先:https://kokc.jp/e/7f626d6cd71b99bc52ba7b7ebc6083d1/
【第3回 思春期の子育てについて】
対 象:小学校3年生から中学校3年生までの保護者
講 師:立教大学副総長・現代心理学部教授 大石 幸二 氏
日 時:令和4年8月7日(日) 午前10時から午前11時30分まで
場 所:草加市中央公民館 第1・第2講座室
申 込 先:https://kokc.jp/e/3e87d0cb271ec84c0ac7c4ee9cf6126e/
【備 考】
希望に応じ、手話通訳を無料で実施しております。
-
2022/6/30 10:00
-
7_子育てに関する情報
【申込締切間近です】コツを知って楽しく子育て!第1回子育て講演会~就学前後期の子育て~
子育てのコツを知りたい、専門家の話を聞いてみたい、子育てに悩んでいる保護者の方やこれから親になる方へ向けて、子育て講演会を開催します。
第1回は就学前後期の子育てをテーマに講演を行います。
【演 題】
子どもの発達と生活習慣~かしこく元気に機嫌よく!
【講 師】
國學院大學人間開発学部 教授 鈴木 みゆき 氏
【対 象】
主に5歳児から小学校2年生までの保護者の方
【日 時】
令和4年7月10日(日曜日) 午前10時から午前11時30分まで
【場 所】
草加市中央公民館 第1・第2講座室
【参 加 費】
無料
【定 員】
80名
【申込期間】
令和4年6月20日(月曜日)~7月5日(火曜日)
【申込方法】
電話 048-922-3494 又は
申込サイト https://kokc.jp/e/c01c1593b6743d08e28879bb46b21cc7/
【備 考】
希望に応じ、手話通訳を無料で実施します。
-
2022/6/20 10:00
-
7_子育てに関する情報
【受付開始】コツを知って楽しく子育て!第1回子育て講演会~就学前後期の子育て~
子育てのコツを知りたい、専門家の話を聞いてみたい、子育てに悩んでいる保護者の方やこれから親になる方へ向けて、子育て講演会を開催します。
第1回は就学前後期の子育てをテーマに講演を行います。
【演 題】
子どもの発達と生活習慣~かしこく元気に機嫌よく!
【講 師】
國學院大學人間開発学部 教授 鈴木 みゆき 氏
【対 象】
主に5歳児から小学校2年生までの保護者の方
【日 時】
令和4年7月10日(日曜日) 午前10時から午前11時30分まで
【場 所】
草加市中央公民館 第1・第2講座室
【定 員】
80名
【申込期間】
令和4年6月20日(月曜日)~7月5日(火曜日)
【申込方法】
電話 048-922-3494 又は
申込サイト https://kokc.jp/e/c01c1593b6743d08e28879bb46b21cc7/
【備 考】
希望に応じ、手話通訳を無料で実施します。
草加市教育委員会子ども教育連携推進室
電話 048−922−3494