バックナンバー

2023/5/29 12:15
行政情報

サルの目撃情報について

農林課より、お知らせします。
本日、泉山地区周辺で、サルの目撃情報がありました。
サルに出会った場合は、近づかず、目を合わせず、落ち着いて離れるようにしてください。
また、サルが住居へ侵入する場合もありますので、窓の閉め忘れには、じゅうぶんご注意ください。

農林課 0955-46-5616

2023/5/26 15:00
行政情報

サルの目撃情報について

農林課より、お知らせします。
本日、泉山地区周辺で、サルの目撃情報がありました。
サルに出会った場合は、近づかず、目を合わせず、落ち着いて離れるようにしてください。
また、サルが住居へ侵入する場合もありますので、窓の閉め忘れには、じゅうぶんご注意ください。

農林課 0955-46-5616

2023/3/30 07:30
行政情報

節水協力お願いの終了について

有田町 上下水道課より、お知らせします。
町民の皆様には、水不足による節水にご協力いただき、ありがとうございました。
おかげさまで、貯水池の水量も回復いたしました。

本日をもって節水協力へのお願いを終了とさせていただきます。
今後とも水道事業につきまして、ご理解とご協力をお願いいたします。

有田町 上下水道課(0955-46-2746)


2023/3/22 17:30
行政情報

献血のご案内

健康福祉課よりお知らせします。
明日(3月23日)、有田町役場町民ロビーにて、献血が行われます。
時間は、午前9時30分から11時30分までと、午後1時30分から3時30分までです。
ご協力をよろしくお願いします。

有田町役場健康福祉課(0955-43-2196)

2023/3/8 17:30
行政情報

オール有田で応援すっ券の利用期限は3月10日までです。

まちづくり課より、お知らせします。
昨年12月に送付しました、オール有田で応援すっ券(商品券)の利用期限は、3月10日(金)までとなっています。
期限内にぜひご利用ください。

まちづくり課 0955-46-2990

2023/1/28 17:30
行政情報

明日は文化財防火デーです。

文化財課より、お知らせします。
明日1月29日は、文化財防火デーです。
朝9時より、上幸平の「木造地蔵菩薩立像」で、消火訓練を実施します。
消防車が急行したり、消火栓を使用したりしますが、訓練です。火災とお間違えのないよう、お願いします。
近隣のみなさまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解を、よろしくお願いします。


文化財課 0955-43-2899

2023/1/26 17:30
行政情報

漏水の確認をお願いします。

上下水道課より、お知らせします。

今回の寒波により、宅内の水道管破裂による漏水が、発生しております。
各家庭におかれましては、今一度、漏水の確認をお願いします。

有田町役場上下水道課(0955-46-2746)

2023/1/25 17:30
行政情報

漏水の確認をお願いします。

上下水道課より、お知らせします。

今回の寒波により、宅内の水道管破裂による漏水が、発生しております。
各家庭におかれましては、今一度、漏水の確認をお願いします。

有田町役場上下水道課(0955-46-2746)

2023/1/23 07:30
行政情報

(注意喚起)水道管凍結への事前対策について

上下水道課より、お知らせします。
1月24日から26日にかけ、猛烈な寒波が襲来する予想です。
寒波により水道管が凍結し、その後、破裂する恐れがあります。
屋外の水道管には、保温材を巻くなどの凍結防止を行い、また、水の汲み置きなど事前の対策をお願いします。

有田町役場上下水道課(0955-46-2746)

2023/1/21 07:30
行政情報

(注意喚起)水道管凍結への事前対策について

上下水道課より、お知らせします。
1月24日から26日にかけ、猛烈な寒波が襲来する予想です。
寒波により水道管が凍結し、その後、破裂する恐れがあります。
屋外の水道管には、保温材を巻くなどの凍結防止を行い、また、水の汲み置きなど事前の対策をお願いします。

有田町役場上下水道課(0955-46-2746)