バックナンバー

2023/2/10 16:15
行政情報

博物館情報 2月10日号

【山岳博物館研究報告 「山のサイエンスカフェ in さんぱく 2023」】
山岳博物館が行っている各分野の調査研究の内容を分かりやすくお伝えするとともに、参加者を交えて、北アルプスの自然や歴史について自由に情報・意見交換を行います。参加無料です。
《前期》
■日時 3月5日(日) 午後1時30分~4時
■内容
▽大町市におけるアライグマ最前線
▽居谷里湿原にみるミズバショウとリュウキンカの暮らし
▽山岳地域と人里での気候変動の様相
《後期》
■日時 3月12日(日) 午後1時30分~4時
■内容
▽大町とオオカミ
▽仁科山地の地質と斜面崩壊
▽北安曇地方の旧石器時代の人々の暮らし
《共通事項》
■会場 山岳博物館 講堂
■対象・定員 どなたでも 各回先着30人
■申し込み 電話、ファクス、Eメールまたは直接、山岳博物館へ。
■その他 当日はマスク着用で来場いただき、受付で手指消毒と検温にご協力ください。
■問い合わせ 山岳博物館 TEL・有線22-0211 FAX21-2133
Eメールsanpaku@city.omachi.nagano.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【「家庭の日」に伴う入館無料・割引】
毎月第3日曜日は「家庭の日」です。山岳博物館では「家庭の日」とその前日の土曜日、大町市民の入館料が無料となります。その他の長野県民は入館料が割引となります。この機会にぜひご来館ください。申し込み不要です。
■期日 2月18日(土)・19日(日)
■対象 大町市民、長野県民
■その他 来館時に住所が分かる物をご提示ください。
■問い合わせ 山岳博物館 TEL・有線22-0211 FAX21-2133
Eメールsanpaku@city.omachi.nagano.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【関連催し ミュージアムガイド】
学芸員が展示の見どころなどを解説します。申し込み不要です。
■期日 2月19日(日)、3月19日(日)
■時間 午後2時~(各回30分程度)
■会場 山岳博物館 特別展示室
■問い合わせ 山岳博物館 TEL・有線22-0211 FAX21-2133
Eメールsanpaku@city.omachi.nagano.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【ライチョウイベント「ライチョウのこれからを考える」】
ライチョウ保全の一線で活躍している中村浩志先生の講演会やライチョウの写真展など、ライチョウに関する各種イベントを開催します。申し込み不要、参加無料です。詳しくは山岳博物館ホームページをご確認ください。
■日時 2月21日(火)~26日(日) ※2月24日(金)を除く
■会場 山岳博物館、サン・アルプス大町
■主催 山岳博物館、中村浩志国際鳥類研究所
■協力 山岳博物館友の会
■その他 必ずマスクを持参してください。発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。
■問い合わせ 中村浩志国際鳥類研究所
Eメールlagopus@hnbirdlabo.org
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

2023/2/10 16:10
行政情報

保健福祉情報 2月10日号

【令和5年度 大町総合病院 人間ドック予約開始】
令和5年度 大町総合病院人間ドックの予約を2月15日(水)午前11時から開始します。詳しくは、広報おおまち2月号9ページをご覧ください。
■問い合わせ 大町総合病院健診センター TEL85-2234
ーーーーーーーーーーーーーーー
【乳幼児健診・相談等】
■4カ月児健診
▽期日・受付時間 2月16日(木) 午後1時~1時15分
▽対象 令和4年10月生まれ
■離乳食教室(2日前までに予約)
▽期日・受付時間 2月17日(金) 午前9時15分~9時30分
▽対象 令和4年6月生まれ
■会場・問い合わせ 中央保健センター TEL・有線23-4400
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

2023/2/10 16:05
行政情報

イベント情報 2月10日号

【ファシリテーション研修】
「会議で思ったように意見が出ない」「新しいことに取り組みたいが、話がまとまらない」「グループ内で意見の隔たりがある」など、話し合いで意見がまとまりにくく、団体の運営に苦労した経験はありませんか?ファシリテーションとは、集団で問題を解決するため、認識の一致を確認したり、相互理解を深めたりして、成果を生み出すための手法です。さまざまなグループ活動や会議の運営を円滑に進めるために学んでみませんか。参加無料です。
■日時 2月20日(月) 午後2時~4時
■参加方法・定員
(1)会場(市役所東庁舎 2階 東大会議室)で受講 先着20人
(2)オンライン(Zoom)で受講 定員なし
■講師 河合宗寛さん(ファシリテーション・ラボ信州 代表)
■申し込み 2月16日(木)までに、電話、ファクスまたはEメールで、企画財政課企画調整係へ。
■問い合わせ 企画財政課企画調整係 TEL22-0420内線522 FAX23-4448 
Eメールkikaku@city.omachi.nagano.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【常盤公民館 サークル活動展示会】
日頃から常盤公民館で活動しているサークルなどの皆さんの作品や活動内容を展示します。大勢の皆さんのご来場をお待ちしています。
■日時 2月16日(木)~21日(火) 午前8時30分~午後7時 ※18日(土)は午後5時まで、21日(火)は午後1時まで
■会場 常盤公民館 ホール
■展示内容(予定)
▽文化系 書道、パソコン作品、わら細工、押し絵、手芸、詩など
▽運動系 太極拳、スポーツ吹矢など
■問い合わせ 常盤公民館 TEL・有線22-0321
ーーーーーーーーーーーーーーー
【市内児童・生徒作品展】
大町岳陽高校の生徒の作品を展示します。
■期日 2月17日(金)~26日(日) ※休館日 2月20日(月)
■時間 ▽平日 午前9時30分~午後7時 ▽土・日曜日、祝日 午前9時30分~午後5時
■会場 大町図書館 ロビー他
■問い合わせ 生涯学習課生涯学習・青少年係 TEL22-0420内線622
ーーーーーーーーーーーーーーー
=ここからは市民活動団体からのお知らせです。=

【特定非営利活動法人 ぐるったネットワーク大町】
《大人向けアントレプレナーシップ研修 「やりたいことを実現する第一歩」》
やりたいことはあるけれど 何をどうしたらいいか分からない!そんなあなたへ、大人向けアントレプレナーシップ研修を開催します。やりたいことを実現する方法としての起業、事業運営を教えていただき、参加者の夢をサポートします。
■日時 2月18日(土) 午後1時~3時
■会場 大町市中心市街地多目的ホール(大町市大町2511-3 大町商工会館隣)
■講師 有賀 修一さん
企業内起業家として積んできたキャリアを活かし、現在は長野県産業振興機構で個人事業者などの伴走支援員をつとめる。創業前の準備、既存事業の経営見直し、補助金申請のサポートなどに幅広く対応。
■内容
▽12時30分~ 受付開始
▽13時~ 講義 「起業の種類や必要な視点は?」
▽13時30分~ ワークショップ 「企画メモを書いてみよう」
▽14時~ 発表
▽14時30分~ 講師より講評
▽15時 終了
■参加費 1,500円 ※アーカイブ視聴可
■申し込み 2月17日(金)までに、チケット申し込みサイトPeatixにてお申し込みください。
https://youth-entre1204.peatix.com
※Peatixでの申し込み以外にも、ぐるったネットワーク大町への電話、メールで申し込みできます。
■問い合わせ 特定非営利活動法人ぐるったネットワーク大町 TEL85-0556 
メール:info@grutta.net
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

2023/2/10 16:00
行政情報

各種行政情報 2月10日号

【地域高規格道路「松本糸魚川連絡道路」大町市街地区間 オープンハウス開催のお知らせ】
松本糸魚川連絡道路 大町市街地区間の計画への理解を深めていただくため、地域住民の皆さまや道路を利用する皆さまへ直接説明を行うオープンハウスを開催します。皆さまの疑問や心配事などを会場にてお気軽にお聞かせください。パネル展示やVR動画の放映なども行っていますのでご自由にご覧ください。事前申し込み不要、どなたでもご参加いただけます。
■日時
▽2月10日(金) 午後1時~7時
▽2月11日(土) 午前10時~午後7時
▽2月12日(日) 午前10時~午後5時
▽2月13日(月) 午前10時~午後5時 ※時間内であれば、いつでもご来場いただけます。
■会場 市役所東庁舎 2階 東大会議室
■内容
▽皆さまのご意見をお聴きする場です。
▽パネル展示やVR動画を通じて、大町市街地区間のルート帯案の検討内容などをお伝えします。
▽ご質問・ご意見があれば、その場でスタッフにお尋ねいただけます。
▽これまで説明会に参加できなかった人や説明会で発言できなかった人、なかなか説明を聞く機会がない人も、都合の良い時間にご来場いただき、理解を深めていただきたいと考えています。
▽皆さまのご意見をお聴きするため、来場者アンケートへのご協力をお願いします。頂いたご意見などは大町建設事務所ホームページで後日公表させていただく予定です。
■その他
▽会場にはマスク着用の上お越しいただきますようお願いします。
▽当日体調の悪い人は、来場をご遠慮ください(入場をお断りすることがあります)。
▽その他、会場における各種感染予防対策にご理解とご協力をお願いします。
■問い合わせ
▽大町建設事務所整備・建築課計画調査係 TEL23-6534(直通) FAX23-6532
Eメールomachiken-matsuito@pref.nagano.lg.jp
▽市建設課計画係 TEL22-0420内線697
Eメールkensetsu@city.omachi.nagano.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【住民税・所得税の申告相談会】
市では市役所などで個人住民税、所得税の申告相談を受け付けます。日程など詳しくは、広報おおまち2月号10・11ページに掲載していますので、ご確認ください。
■問い合わせ 税務課税務係 TEL22-0420内線443・444・448、市八坂支所総務係 TEL26-2001、市美麻支所総務係 TEL29-2311
ーーーーーーーーーーーーーーー
【大町税務署の確定申告会場(所得税・個人消費税・贈与税)】
■期間 2月1日(水)~3月15日(水) ※土・日曜日、祝日を除く。
■時間 ▽受付 午前8時30分~午後4時 
▽相談 午前9時~
■会場 大町税務署 1階 会議室 
■入場について 税務署会場への入場には、当日配布または国税庁LINE公式アカウントから事前に取得した入場整理券が必要です。
■その他 確定申告会場では、基本的にスマホで申告書を作成していただきますので、スマホをお持ちの人はご持参ください。
■問い合わせ 大町税務署 TEL22-0410(自動音声でご案内します)
ーーーーーーーーーーーーーーー
【行政書士無料相談会】
県行政書士会では、2月22日の「行政書士記念日」に合わせて無料相談会を開催します。事前に電話での予約も可能です。
《安曇野会場》
■日時 2月16日(木) 午前10時~午後3時
■会場 安曇野市役所 211~214号室
《大北会場》
■日時 2月19日(日) 午前10時~午後3時
■会場 大町市総合福祉センター
第1・第2会議室
《共通事項》
■相談例
▽遺言・相続に関する相談
▽ビジネスをサポートする各種申請
▽外国人の在留資格に関する相談
▽農地転用・成年後見の相談など
■問い合わせ 県行政書士会中信支部 TEL0263-87-3798
ーーーーーーーーーーーーーーー
【都市計画(大北都市計画区域マスタープラン)変更に係る意見募集】
県では「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」の変更について縦覧に供し、意見を募集します。詳しくは県ホームページをご覧ください。
■縦覧期間 2月17日(金)~3月3日(金)
■縦覧場所
▽大町市役所建設課
▽池田町役場総務課
▽松川村役場総務課
▽白馬村役場総務課
▽大町建設事務所整備・建築課
▽県建設部都市・まちづくり課
■縦覧内容 都市計画区域マスタープラン(県決定)
■対象 都市計画案に関係する地域にお住まいの人、その他利害関係者
■意見書の提出方法 縦覧期間中に、縦覧場所または県ホームページにある「意見書」に記入の上、郵送(必着)または直接、縦覧場所へ。 ※ファクスやEメールによる提出はできません。
■問い合わせ 
▽大町建設事務所整備・建築課 TEL23-6534 〒398-8602大町市大町1058-2
▽県建設部都市・まちづくり課 TEL026-235-7297 〒380-8570長野市南長野幅下692-2
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

2023/2/9 16:30
緊急情報

水道管の凍結及び降積雪に注意しましょう

明日は、普段雪の少ない関東甲信地方などで、大雪となることが予想されています。低温による、水道の凍結に注意してください。
また、1月20日からの大雪では北陸地方をはじめ、多くの自治体において、空き家での漏水による断水が報告されています。空き家を管理されている方は、ご留意ください。


※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

2023/2/3 16:15
行政情報

医療情報 2月 3日号

2月5日(日)・11日(土)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番医】診療時間9:00~17:00
■2月5日(日)
大町総合病院(高見町)TEL22-0415
西森整形外科(松川村)TEL61-1700
小谷村診療所(小谷村)TEL82-2044
■2月11日(土)
最上整形外科クリニック(上一)TEL23-3300
太田医院(池田町)TEL62-1010
栗田医院(白馬村)TEL72-2428
ーーーーーーーーーーーーーーー
【歯科緊急当番医】受付時間9:00~11:00、診療時間9:00~12:00
■2月5日(日)
あづみ野歯科(松川村)TEL62-2332 ※岡江歯科医院からあづみ野歯科へ変更になっています
■2月11日(土)
柏原歯科医院(白馬村)TEL71-1182
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番薬局】営業時間9:00~17:30
■2月5日(日)
れんげ薬局(高見町)TEL22-0125
■2月11日(土)
かみいち林薬局(上一)TEL26-3025
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

2023/2/3 16:10
行政情報

保健福祉情報 2月 3日号

【乳幼児健診・相談等】
■2歳児健診
▽期日・受付時間 2月8日(水) 午後1時~1時15分
▽対象 令和3年1月生まれ
■3歳児健診
▽期日・受付時間 2月9日(木) 午後1時~1時15分
▽対象 令和2年1月生まれ
■会場・問い合わせ 中央保健センター TEL・有線23-4400
ーーーーーーーーーーーーーーー
【令和5年度各種検診(健診)申し込み】
令和5年度の各種検診(健診)申込書を2月上旬にお送りしますので、健康診査やがん検診などの申し込みをしてください。高血圧や糖尿病などの生活習慣病は自覚症状がほとんどなく、気付いた時には重症化していることがあります。がんは日本人の2人に1人がかかるともいわれ、毎年の定期的な受診が早期発見につながります。
申し込みは2月28日(火)までです。詳しくは、広報おおまち2月号8ページをご覧いただくか、中央保健センター(TEL・有線23-4400)へお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【おじいちゃん・おばあちゃんのための遊び講座】
お孫さんとの遊び方を楽しみながら学んでみませんか?
■日時 2月25日(土) 午前10時~11時
■会場 児童センター
■対象・定員 市内にお住まいの1~2歳児とその祖父母 先着10組 ※お孫さんと一緒にご参加ください。
■持ち物 飲み物
■申し込み 2月6日(月)~17日(金)に、電話または直接、児童センターへ。
■問い合わせ 児童センター TEL・有線22-0741
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

2023/2/3 16:05
行政情報

イベント情報 2月 3日号

【令和4年度 市民スポーツ祭冬季大会 スケート大会の中止について】
2月4日(土)に延期開催を予定していました「令和4年度 大町市民スポーツ祭冬季大会スケート大会」は、西公園スケートリンクの状態が悪いため中止となりました。
■問い合わせ 総合体育館 TEL・有線22-8855
ーーーーーーーーーーーーーーー
【リサイクル本を提供します】
一定期間を過ぎた本や雑誌、ご家庭で不要になってお預かりしている本などを市民の皆さんに無償提供します。1人につき、1日1回まで何冊でもお持ち帰りいただけます。ただし、営利を目的とした利用はできません。
■期間 2月9日(木)~26日(日)  ※なくなり次第終了します。
■場所 大町図書館 1階 正面玄関ホール
■その他 持ち帰り用の袋や箱は各自でご用意ください。
■問い合わせ 大町図書館 TEL・有線21-1616
ーーーーーーーーーーーーーーー
【Instagramの活用研修会 ~魅力ある情報発信に向けて~】
どんな人に、何を、どうやって伝えれば、心に刺さるのか…。フォロワー数を増やしたい!身近な情報発信ツールである「Instagram」の仕組みと効果的な活用方法を「Skima信州」代表の山本麻綾(やまもとまあや)先生から学びませんか。参加無料です。
■日時 2月15日(水) 午後2時~4時
■会場 大町市役所西庁舎 2階 西会議室
■対象
▽Instagramのアカウントを持っていて、現在、投稿や閲覧をある程度している人
▽投稿方法などInstagramの基本的な使い方が分かる人
■定員 先着30人
■持ち物 スマートフォンまたはタブレット、モバイルバッテリー(必要な人のみ)
■申し込み 2月10日(金)までに、(1)か(2)の方法でお申し込みください。
(1)申し込みフォーム(https://forms.gle/ohdQRLJCpUxVpDabA)から。
(2)電話またはEメールで、市定住促進協働会議事務局へ。
■問い合わせ 市定住促進協働会議事務局(まちづくり交流課定住促進係) TEL21-1210 
Eメールteijuu@city.omachi.nagano.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【みんなで参加しよう! 市民スポーツ祭冬季大会 スキー・スノーボード大会】
■日時 2月26日(日)
▽受付 午前8時
▽開会式 午前8時30分
▽インスペクション  午前9時10分~9時40分
▽競技開始 午前10時 ※天候などによりタイムスケジュールを変更する場合があります。
■会場 爺ガ岳スキー場
■参加資格 市民および市内にあるスキークラブ員
■種目
▽スキー 大回転(男女別、年齢別)
▽スノーボード 大回転(男女共通、年齢別)
■申込締め切り日 2月13日(月)
■申し込み
▽自治会加入者は、各体育部長へ申し込むか、体育部長の確認を得て、直接、総合体育館へ。
▽自治会加入者以外(オープン参加ほか)の人は、直接、総合体育館へ。 ※年齢は、令和4年4月1日現在の満年齢を適用します。開催要項や申込用紙は、総合体育館にあります。
■その他
▽各自でスポーツ保険などに加入してください。
■問い合わせ 総合体育館 TEL・有線22-8855
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

2023/2/3 16:00
行政情報

各種行政情報 2月 3日号

【信濃大町駅前と仁科町の市営駐車場定期利用者募集】
市営駅前駐車場と市営仁科町駐車場の定期利用者を募集します。
■募集台数
▽市営駅前駐車場 70台
▽市営仁科町駐車場 20台
■利用期間 4月1日~令和6年3月31日の1年間
■利用料 4,500円/月
■対象 通勤や通学に利用する人(営業用や車庫としての利用はできません)
■申し込み 28日(火)までに、直接、市民課消費生活・交通安全係へ。 ※定数を超えた場合は抽選
■問い合わせ 市民課消費生活・交通安全係 TEL22-0420内線463・464
ーーーーーーーーーーーーーーー
【スポーツ推進委員募集】
市のスポーツ推進のために活動していただける委員を募集します。
■募集人数 若干名
■委員の身分など
▽身分 市非常勤職員
▽任期 4月1日から2年間
▽報酬 年額5万8,500円 ※費用弁償の支給あり
■職務
▽スポーツ推進のための事業の実施に係る連絡調整
▽市民に対するスポーツの実技指導および助言
▽学校・公民館などの教育機関や行政機関が行うスポーツ事業への協力
▽市民のスポーツ活動促進のための組織の育成強化
▽市民の生活に直結したスポーツ行事の運営と実施への協力
■応募資格 次の全てに該当する人
▽市内にお住まいで、令和5年4月1日時点で20歳以上の人
▽スポーツに熱意と関心のある人
▽市民のスポーツ推進のための指導・助言ができる人
▽スポーツ推進のための事業の企画・運営に協力できる人
▽会議・研修などに積極的に参加できる人
■申し込み 28日(火)までに、応募用紙に必要事項を記入の上、直接、総合体育館へ。 ※募集要項・応募用紙は、総合体育館にあります。
■問い合わせ 総合体育館 TEL・有線22-8855
ーーーーーーーーーーーーーーー
【よろず補助金・助成金活用セミナー&相談会~もらえるお金徹底攻略!~】
長野県よろず支援拠点が、今後、実施予定の補助金・助成金について紹介します。セミナー終了後、希望者の個別相談に対応します。初めての人も大歓迎です。
■日時 2月16日(木) 午後1時~2時 ※3月16日(木)にも同じ内容で開催します。
■参加方法・定員
(1)会場(大町合同庁舎)で受講 先着10人
(2)WEBで受講 先着10人 ※申し込みの際に参加方法を選んでください。
■対象 中小企業事業者および創業予定者
■講師 柳澤智生コーディネーター
■申し込み 事前に、(1)か(2)の方法でお申し込みください。
(1)Eメールで、長野県よろず支援拠点事務局へ。
(2)長野県よろず支援拠点ホームページの申し込みフォームから。
■その他 「よろず支援拠点」は、国が設置する公的相談窓口です。地域の商工会議所・商工会、金融機関、大学などの支援機関と連携し、小規模事業者・中小企業の皆さんが抱えるさまざまな経営相談に対応しています。小規模事業者・中小企業のほか、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人を創業予定の人などもご利用いただけます。無料で何度でもご利用いただけますので、皆さんからのご相談をお待ちしています。
■問い合わせ 長野県よろず支援拠点事務局 TEL026-227-5866 
Eメールinfo@nagano-yorozu.go.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【たかね市民農園(北側)利用者募集】
市では、土に親しみ、農業を理解していただくため、農地の貸し出しを行っています。市民ならどなたでも利用できますので、土いじりや収穫の面白さを体験してみませんか。
■場所 たかね市民農園北エリア(市役所から西に800m、観音橋手前)
■募集区画数 先着12区画
■1区画面積 40~50m2
■利用期間 4~12月末
■利用料 80円/m2
■申し込み 農林水産課農業振興係にある申請書に必要事項を記入の上、直接、同係へ。
■その他
▽ご自身で耕作管理が必要です。
▽冬越し野菜や花木の栽培はできません。
▽販売目的の栽培はできません。
▽最長5年間まで更新できます。
■問い合わせ 農林水産課農業振興係 TEL22-0420内線635・636
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。