- 2023/11/28 17:24
- 行政情報
那須いこいの家の臨時休館のお知らせ
那須いこいの家につきまして、令和5年11月29日(水曜日)から館内設備のメンテナンスのため、当面の間休館といたします。ご不便をおかけしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
那須いこいの家につきまして、令和5年11月29日(水曜日)から館内設備のメンテナンスのため、当面の間休館といたします。ご不便をおかけしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
陸上自衛隊郡山駐屯地は、毎月白河布引山演習場において射撃・爆破訓練を行っております。
12月の訓練の実施予定について、郡山駐屯地から通知があったため、以下の通りお知らせいたします。
【訓練実施予定日時】
12月3日(日)~12月5日(火)8:00~17:00
12月6日(水)~12月12日(火)8:00~24:00
12月13日(水)~12月21日(木)8:00~17:00
【特に音量が大きいと予想される日時】
12月3日(日)~12月4日(月)8:00~17:00 大砲射撃訓練
12月5日(火)8:00~17:00 無反動砲射撃訓練
12月18日(月)~12月21日(木)8:00~17:00 迫撃砲射撃訓練
※なお、1月の訓練日程については、郡山駐屯地からの連絡が届き次第、安全安心メールにて配信いたします。
ただ今、那須町役場にて献血を実施しています。
現在、献血協力者の深刻な減少が続いており、この状況が続くと必要な適正在庫の維持が難しくなります。引き続き、町民の皆様の献血へのご協力をお願いいたします。
○献血について
実施日:11月27日(月曜日)
実施場所:那須町役場
受付時間:10時00分~16時00分
(昼頃に1時間程休憩をいただきます)
※インフルエンザ予防接種は接種後24時間以上、新型コロナウイルスワクチンは接種後48時間以上経過していれば献血にご協力いただけます。
※今回お願いできない方※
出血を伴う歯科治療(歯石除去を含む)を受けた方は3日間献血をご遠慮いただいております。また、その他の理由により献血をご遠慮いただく場合がありますので、予めご了承願います。
【業務説明会開催!】
栃木県警察では令和5年12月9日(土)、令和6年1月19日(金)、2月7日(水)、にWEBセミナーを、2月23日(金)に体験型業務説明会を開催します。
参加対象者は警察職員を志望又は受験予定の高校生以上32歳以下の方です。
参加には申込みが必要となります。また、参加人数に限りがございますので、お早めの申込みをお願いします。
詳細は、県警HPをご覧ください。
【お問い合わせ】平日8時30分〜17時15分まで 採用フリーダイヤル0120-48-6106 県警HP:https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/saiyou/guidance/index.html
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
11月26日(日)午前8時45分頃、那須町大字大島(那須町共同利用模範牧場)付近でクマ1頭の目撃情報がありました。クマを見かけても決して大声を出さず、静かにゆっくりと離れて身の安全を確保してください。
【クマと遭遇した時の対処方法】
・静かにゆっくりとクマから離れる。
・クマに背中を向けない、走って逃げない。
・グループで固まる。
・子グマには絶対に近づかない。
11月26日(日)午前0時55分頃、那須町大字高久丙(中原公民館より南に500メートル付近)地内でクマの目撃情報がありました。
クマを見かけても決して大声を出さず、静かにゆっくりと離れて身の安全を確保してください。
【クマと遭遇した時の対処方法】
・静かにゆっくりとクマから離れる。
・クマに背中を向けない、走って逃げない。
・グループで固まる。
・子グマには絶対に近づかない。
熊の出没に注意!!
本日(11月26日)午前0時55分ころ、栃木県那須郡那須町大字高久丙地内(栃木県那須郡那須町大字高久丙2303番地所在中原公民館から南東方約500メートル付近)において、体長約1.6メートルの熊1頭の目撃情報がありました。
熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐに安全な場所に避難してください。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
不審者に注意!!
11月22日午後0時15分ころ、那須塩原市西朝日町2丁目地内の路上で、陰部を露出した男がいたとの目撃情報がありました。
男は、身長170センチメートルくらい、白色マスク、つばが黒色の野球帽、色不明のリュック所持だったとのことです。
不審者を見かけた場合は、安全な場所に避難し、すぐに110番通報をしてください。
お子様がいる保護者の方は、お子様が不審者を見かけた場合も、近くにいる大人に助けを求めたり、安全な場所に避難するようにご指導をお願いします。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
現在、献血協力者の深刻な減少が続いており、この状況が続くと必要な適正在庫の維持が難しくなります。引き続き、町民の皆様の献血へのご協力をお願いいたします。
○献血について
実施日:11月27日(月曜日)
実施場所:那須町役場
受付時間:10時00分~16時00分
(昼頃に1時間程休憩をいただきます)
※インフルエンザ予防接種は接種後24時間以上、新型コロナウイルスワクチンは接種後48時間以上経過していれば献血にご協力いただけます。
※今回お願いできない方※
出血を伴う歯科治療(歯石除去を含む)を受けた方は3日間献血をご遠慮いただいております。また、その他の理由により献血をご遠慮いただく場合がありますので、予めご了承願います。
陸上自衛隊郡山駐屯地は、毎月白河布引山演習場において射撃・爆破訓練を行っており、訓練の種類・場所によっては、那須町内においても音が聞こえてくる場合がございます。
また、気象(特に雲・風向き)状況によって音が大きく聞こえる場合がありますのでご了承ください。
なお、今月の訓練において、音量が大きいと予想される日にちを以下の通りお知らせします。
・11月21日(火)~11月22日(水)8:00~17:00 大砲射撃訓練
・11月27日(月)~11月30日(木)8:00~17:00 爆破訓練
※来月の訓練日程については、郡山駐屯地からの連絡が届き次第、安全安心メールにて配信いたします。
1ページ目