- 2021/1/18 19:04
- こうたタウンメール配信情報
尋ね人の発見について
尋ね人について、お知らせします。
行方不明になっていた萩原圭子(はぎわらけいこ)さんは、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
2019/10/12 09:00
本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。
尋ね人について、お知らせします。
行方不明になっていた萩原圭子(はぎわらけいこ)さんは、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
尋ね人について、お知らせします。
行方不明になっていた萩原圭子(はぎわらけいこ)さんは、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
明日から春の交通安全運動が始まります。
◆期間 4月6日(月)~15日(水)
昨年、愛知県は県別交通事故死者数ワースト1位を脱却したものの、愛知県内における今年1月中の交通事故死者数は17人(昨年比10人増)と、増加傾向にあります。
また、この時期は進学、就職などにより、不慣れな交通環境での通学、通勤による交通事故の発生が心配されます。
・横断歩道で歩行者が渡ろうとしているときには、必ず一時停止しましょう!
・余裕を持った通学、通勤を心がけましょう!
・ながら運転、飲酒運転は絶対にやめましょう!
明日から年末の交通安全運動が始まります。
◆期間 12月1日(日)~10日(火)
愛知県内における10月末までの交通事故死者数は124人(昨年比-33人)と、減少傾向にあるものの、この時期は1年を通じて日没時間が最も早くなり、ドライバーは、歩行者の判別がつきにくくなります。
・夕暮れ時に外を出歩く際は、反射材を活用しましょう!
・早めの前照灯点灯を心がけよう!
・飲酒運転は絶対にやめよう!
明日から秋の交通安全運動が始まります。
◆期間 9月21日(土)~30日(月)
愛知県内における8月末までの交通事故死者数は91人(昨年比-34人)と、昨年と比べ減少傾向にあるものの、この時期は日没時刻が日増しに早くなり、運転者から歩行者や自動車の動きが見えづらくなる夕暮れ時と仕事や学校からの帰宅時間帯とが重なるため交通事故の増加が心配されます。
・夕暮れ時に外を出歩く際は、反射材を活用しましょう!
・シートベルトは正しく着用しましょう!
・飲酒運転は絶対にやめよう!